「早春桜時雨」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
早春桜時雨 - (2024/03/17 (日) 03:05:31) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#right(){&furigana(そうしゅんさくらしくれ)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
&nicovideo(sm20218796)
作詞:[[望月うさぎ]]
作曲:[[望月うさぎ]]
編曲:[[望月うさぎ]]
唄:[[ぱみゅ]]
**曲紹介
>&bold(){季節の訪れを幾年にもわたって静かに見守ってきた桜の妖精の物語.....的な雰囲気の曲です。}
曲名:『&u(){早春桜時雨}』(&u(){そうしゅんさくらしぐれ})
**歌詞
咲いた花の 淡い香り
新しい季節を仄かに告げる
水面を照らす星の雫は
放浪の旅の道標
君を待つ 桜並木の下で
春風にみどり髪を靡かせて
書き散らした文を並べては
ひとひらの詩を紡ぐ
ひらり ひらり
花びら舞い散る
満天の月明かり
降りそそぐ
誓い 交わす
杯を掲げ
百代の時を超え
めぐり逢う
風の吹くほう 翼広げて
季節を告げる旅人よ
千年樹の下に二人座り
奏でた旋律に酔いしれる
手をとって伝承を謳い継ぐ
繰り返す悠久の時の中で
永久の願い此処に捧げよう
豊穣の誓いを...
くるり くるり
踊る 君、私
夜桜時雨を
其の身に纏い
祈りの歌
虚空(天)高く掲げ
花咲く此の大地に
祝福を
儚き一瞬の輝きに
何を重ね想いに耽る
春の夜風を背中に浴びては
朝焼けを迎える
ひらり ひらり
花びら舞い散る
満天の月明かり
降りそそぐ
誓い 交わす
杯を掲げ
百代の時を超え
めぐり逢う
ひらり ひらり
花びら舞い散る
明けゆく東の空
仰いでは
旅立つ君の
姿を見送る
再びの逢瀬を
此処に誓い
**コメント
#comment()
#right(){&furigana(そうしゅんさくらしくれ)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
|&nicovideo(sm20218796)|
作詞:[[望月うさぎ]]
作曲:[[望月うさぎ]]
編曲:[[望月うさぎ]]
唄:[[ぱみゅ]]
**曲紹介
>&bold(){季節の訪れを幾年にもわたって静かに見守ってきた桜の妖精の物語.....的な雰囲気の曲です。}
曲名:『&u(){早春桜時雨}』(&u(){そうしゅんさくらしぐれ})
**歌詞
咲いた花の 淡い香り
新しい季節を仄かに告げる
水面を照らす星の雫は
放浪の旅の道標
君を待つ 桜並木の下で
春風にみどり髪を靡かせて
書き散らした文を並べては
ひとひらの詩を紡ぐ
ひらり ひらり
花びら舞い散る
満天の月明かり
降りそそぐ
誓い 交わす
杯を掲げ
百代の時を超え
めぐり逢う
風の吹くほう 翼広げて
季節を告げる旅人よ
千年樹の下に二人座り
奏でた旋律に酔いしれる
手をとって伝承を謳い継ぐ
繰り返す悠久の時の中で
永久の願い此処に捧げよう
豊穣の誓いを...
くるり くるり
踊る 君、私
夜桜時雨を
其の身に纏い
祈りの歌
虚空(天)高く掲げ
花咲く此の大地に
祝福を
儚き一瞬の輝きに
何を重ね想いに耽る
春の夜風を背中に浴びては
朝焼けを迎える
ひらり ひらり
花びら舞い散る
満天の月明かり
降りそそぐ
誓い 交わす
杯を掲げ
百代の時を超え
めぐり逢う
ひらり ひらり
花びら舞い散る
明けゆく東の空
仰いでは
旅立つ君の
姿を見送る
再びの逢瀬を
此処に誓い
//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
//**関連動画
//|&nicovideo(ここにニコニコ動画のURLを貼り付け)|&youtube(ここにYouTubeのURLを貼り付け){342,187}|
//
**コメント
#comment()
//※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。
#include(曲の追加の仕方/告知)