青春オムニバス

「青春オムニバス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

青春オムニバス - (2023/12/12 (火) 15:00:57) のソース

#right(){&furigana(せいしゅんおむにばす)&furigana()【登録タグ:&tags()】}
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm16679092)
作詞:[[shr]]
作曲:[[shr]]
編曲:[[shr]]
唄:&color(orangered){鏡音}&color(gold){リン}・&color(orangered){鏡音}&color(darkorange){レン}

**曲紹介
-shr氏の12作目。

**歌詞
(動画内より転載)

&color(gold){ぺったんこの素性は争えない血筋の誤認識}
&color(gold){ゲダカ&ruby(けいし){継嗣}も馴れては尊厳もない徒労 希望、不毛地帯}

&color(gold){一線三ツ星、柏、十字 立派な顔ぶれ出揃って}
&color(gold){品定めと洒落込む姿は道断 カゾクになりたくない}

&color(gold){私は何も残さないよ}
&color(gold){個人的な証明はいらないんだよ}

&color(gold){だから青春に穴を開けて噴き出す空気で肺を満たそう}
&color(gold){今頃雪景色だろう ぼろぼろの愛しい故郷}
&color(gold){後ろ指さされて生きることがこんなにも辛いと知らなかった}


&color(darkorange){天辺から澄ました顔で&ruby(へいたん){兵站}軽視の諸連絡}
&color(darkorange){誇大解釈 電信誤解を転嫁 正義はどこにあるの}

&color(darkorange){不慣れな軍靴で豆をつぶした かわりに草履を履きたいが}
&color(darkorange){転々する衣装に指が悲鳴を上げた コマンド不発弾}

&color(darkorange){僕ならいつか名を上げるよ}
&color(darkorange){その時はどうか笑っていて}

&color(darkorange){そうだ 青春と共にあろう 生の対価の報酬と}
&color(darkorange){この手に掴めるだけの善と悪を食べて生きよう}
&color(darkorange){そしてこの国が崩れる日には動転した月を横目に眠ろう}


&color(lightcoral){ボクは混じり会う筈が無い二つの青春を重ね}
&color(lightcoral){いつか結ばれるように幸せの祈りを籠めた}

&color(orangered){青春は泡沫の日} &color(gold){憎み、}&color(darkorange){喜び、}&color(orangered){連れて消ゆ}
&color(orangered){さよなら愛しき日々よ 次の物語に行かなきゃ}

&color(darkorange){そして青春は終わりを告げる} &color(gold){短い軌道上足を滑らせて}
&color(darkorange){落ちて行く刹那胸が痛んだ} &color(gold){気付けなかったな}&color(orangered){幸せだと}

**コメント
- 今までに聞いたボカロ曲の中で一番好き。もっと評価されるべき。  -- 名無しさん  (2012-07-22 11:22:46)
- shrさんの和風曲が素敵すぎて困る…メロディもさることながら歌詞の裏側に広がる物語が気になってすごく惹き込まれてしまう…!  -- 名無しさん  (2012-07-24 09:34:59)
- あまり涙もろいほうではないのだが、それぞれの心情がリアルにわかって泣いてしまった・・・  -- 名無しさん  (2013-01-15 22:15:56)
- 一線三ツ星=毛利氏   -- 名無しさん  (2013-08-05 14:08:27)
- shrさんの明治のシリーズ好き///  -- 名無しさん  (2013-08-15 10:27:45)
- 柏は山内氏、十字は薩摩氏だった  -- 名無しさん  (2014-04-18 21:42:10)
- 素敵な曲  -- 名無しさん  (2015-08-29 15:52:46)
- 最後の高いハモり大好き  -- 名無しさん  (2015-12-18 00:38:21)
- 今もずっと聞いてる。  -- 名無しさん  (2017-07-14 10:49:00)
- 短い小説みたいで好き、歌詞も色分けされてて良いなぁ  -- 名無しさん  (2018-06-20 02:59:52)
#comment()