#right(){&furigana(Oudon)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】} #region(close,目次) 目次 #contents() #endregion //&nicovideo_mylist(ここにマイリストブログパーツの「iframe用」をコピペ) **特徴 >&bold(){Oudonは一つの生命体である。} >&bold(){そこにメンバーやクルーは存在しない。} >&bold(){宇宙から飛来した素粒子が細胞内の分子を構成しまた次の瞬間には何処かへ行ってしまうように、群れを作ったイワシが大きな魚影となりまた鯨に食べられ散り散りになってしまうように、定型を持たない刹那的な存在なのだ。} 作り手名:『&u(){Ōudon}』(&u(){おおうどん}) -ボカロP・イラストレーター複数人からなるアーティスト集団。メンバーは不定で、その場時々で違う。 #region(close,主なメンバー) -&bold(){[[Sohbana]]} -&bold(){みずみずナマズ} -&bold(){[[真島ゆろ]]} -&bold(){[[とーず]]} -&bold(){[[駱駝法師]]} -&bold(){仁科みしま} -&bold(){airy.i.ray} -&bold(){お柴鉱脈} -&bold(){[[いちいいず]]} -&bold(){[[appy]]} --2024年3月に情報解禁されたコンピアルバム『[[Catharsis]]』収録の「[[ソーダ キャップ]]」より、&bold(){[[Иagi]]}が加入。 --2024年4月、Remixアルバム『[[Ōudon Remix]]』より、&bold(){[[なぬりそ]]}、&bold(){[[安見すや]]}、&bold(){[[ごーぶす]]}が加入。 #endregion -2023年7月、「[[ボーダーライン]]」にてボカロPデビュー。 -使用合成音声は[[初音ミク]]、[[GUMI>megpoid]]、[[可不]]、[[知声]]。 -ひとつの作品に向け、創作で会話をし、時には争い、楽しむことを目的とする。 -1st EP『Ōudon』のリリース後、「創作で会話」する様子を動画やブログなどで公開、追体験するコンテンツもリリースしている。 **リンク //-個人HP、PIAPRO、YouTube等ある場合は、ここに。当wiki以外のサイトへリンクを貼る場合は必ず「>>」で別ウインドウでリンクしてください。 -[[ニコニコ動画>>https://www.nicovideo.jp/user/129809486]] -[[YouTube>>https://www.youtube.com/@Oudon-tunes/featured]] //-[[piapro>>https://piapro.jp/]] -[[Twitter>>https://twitter.com/_ooudon]] -[[公式サイト>>https://www.ooudon.com/]] **曲 #list_by_tagsearch(Ōudon/作り手,sort=furigana2,errmsg=まだ曲が登録されていません。,and,100) **CD #list_by_tagsearch(Ōudon/作り手CD,sort=furigana2,errmsg=まだCDが登録されていません。,and,100) **動画 |&nicovideo(sm42495148)| **関連タグ内の更新履歴 #region(close,関連タグ内の更新履歴) 関連タグ内の更新履歴 ※「Ōudon」「ŌudonCD」タグ内で最近編集やコメントのあった記事を新しい方から10件表示しています。 #list_by_tagsearch(Ōudon,ŌudonCD,sort=timestamp,sort2=desc,errmsg=まだ曲、CDが登録されていません。,or,10) #endregion **コメント #comment()