談義



古池や

  •  一回の授業の殆どを費やして解説した 古池や 蛙飛び込む 水の音 の英訳をここに記す

  • 正岡子規
 The old mere! A frog jumping in The sound of water

  • 新渡戸稲造
 An old pond A frog jumps in A splash of water.

  • 鈴木大拙
 The old pond, ah!(←エロく) A frog jumps in: The water's sound.

  • 小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)
 Old pond Frogs jumped in Sound of water

  • ドナルド・キーン
 The ancient pond A frog leaps in The sound of the water.

高級ブランド

 ATGによる日本人と欧州人のブランド品についての価値観の相違を記す
 日本人は見栄を張るために身の丈に合わない高級ブランド物を部分的に購入する
 欧州人は自分が高級ブランドを身につけるだけの者になってから、高級ブランドを一式揃えて購入する
 上記の二つを見比べてわかるように日本人、特に若い女性への批判が見て取れる。だが、こういう日本人がいるからメーカは儲かるんだよな(笑)とも

彼女の欠点

 I like her all the better for her faults/because she has faults.
 彼女というのは最初は欠点も含めて好きになる。だが、月日を経ていくとそれが嫌になっていき別れる原因になる。
 だから、漢こそ至高である。

欧州のテーブルマナー

 食事している時に手がいきなりニュッって前に出てきたら驚くだろ。
 だから、なにか欲しい時は please pass me なになに っていうんだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月21日 11:13