一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
レントラー
最終更新:
ichipoke
-
view
- 903. レントラー (Luxray) 2009/12/10(木) 00:37:54 ID:pGeBubfQ
-
全国図鑑No.405 シンオウ図鑑No.019
高さ:1.4m 重さ:42.0kg
分類:がんこうポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:闘争心or威嚇
HP:80 こうげき:120 ぼうぎょ:79 とくこう:95 とくぼう:79 すばやさ:70
平均値:87.2 順位:88位 捕まえやすさ: 獲得努力値:
ルクシオがLv30で進化した姿
閃光→電光と来て最終進化系は眼光、全体的に精悍な姿で白目だった部分が赤くなりその名に恥じぬにらみを利かせる
黒い毛が多う部分がさらに多くなり水色の部分の方が少なくなった、頭にも黒いたてがみが覆っており♂の方が跳ね方が大きい
特徴だった前脚の黄色いラインは裏側に3本見えている
あらゆる物を見通してしまう目を持ち瞳が金色に輝くとどんなところに隠れた相手も見つけだす
透視能力は危険な物を発見するためにも役に立っている
電気タイプでは珍しく物理攻撃力がとても高く素早さは遅め、
こうげきではディアルガ・パルキアにも劣らぬパワーを持つが、残念なことにそれを活かすための物理型電気わざが乏しい
レントラーが覚えられる最強が威力65止まりの「スパーク」か「かみなりのキバ」なのではっきり言って物足りない
電気タイプにこだわらず三色キバなどの物理わざを覚えさせていくか、とくこうも結構高いので特殊型に育てて「10まんボルト」や「かみなり」をメインにするのも有りか
- 904. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:41:56 ID:???
-
ライバルのエンペルト落とすには十分だったけど、ポケモンリーグでは主に威嚇巻いて死ぬ役だった。
耐久と素早さの低さが足引っ張ってるのが勿体無い。
- 905. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:45:23 ID:???
-
この子からDS以降からの物理だの特殊だの教えてもらったなぁ
肝心の物理でんき技がキバ止まりなのは泣けるけど
初プレイで四天王まで連れていく中の候補だな
- 906. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:45:25 ID:???
-
劣化エレキブル
- 907. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:46:37 ID:???
-
こいつの色違いかっこいいよね
- 908. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:49:08 ID:???
-
横向き
- 909. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:50:08 ID:???
-
次回作ではスパークの威力を80〜90あたりに上げるべき
ぶっちゃけ他のポケモン見ても妙に覚えるの遅いからバチはあたらないはず
それはさておきシンオウで一番好きだわ、全ポケモン中で自分のベストメンバー作るなら間違いなく入れる
- 910. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:51:58 ID:???
-
正直言って微妙過ぎる
- 911. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:56:22 ID:???
-
合計種族値は523と高いんだがなあ
電気物理高威力技さえあれば…
- 912. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:57:11 ID:???
-
全進化形態どれも好き、通常も色違いも好き、どの鳴き声も好き…技だけが……でも使う。
コイツが序盤で手に入るDPt最高
- 913. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:58:03 ID:???
-
初めてバトルに出して
その鳴き声とビリビリって感じのモーションと後ろ姿のかっこよさに惚れ惚れしたのは俺だけじゃないはず
- 914. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 00:59:07 ID:???
-
レントゲンが名前に関係してる説
この姿、初見で悪タイプあるかと思ったがそんなことなかった
電気物理技は確かに乏しい……とりあえず充電→スパークor雷の牙
- 915. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:02:11 ID:???
-
この進化には全てのケモナーが歓喜した…と思う
- 916. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:04:29 ID:???
-
何故エレキテール実装しなかったゲーフリ
- 917. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:04:36 ID:???
-
ポケカの現環境で最有力といえるデンジのレントラー
- 918. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:04:37 ID:???
-
対戦で使うなら、アタッカーよりは威嚇電磁波撒いた方が強い
- 919. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:08:08 ID:???
-
暑苦しい
- 920. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:10:18 ID:???
-
眼光ポケモンという分類がかっこいい
- 921. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:24:49 ID:???
-
頭若干でかいけどかっこいいよな。
かわいさとかっこよさが両立されてるポケモンだと思う。
性能面はまぁ・・・・・お察しかな。
- 922. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:28:17 ID:???
-
電気鼠の専用技の解禁を願う人多いだろうな。
- 924. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:33:29 ID:???
-
電気版唯一王って感じが…
物理特殊分けるなら、ちゃんとどちらにも威力の高い技用意しとけよって話だよな
ボルテッカーはあるけど看板ポケピカチュウ一族の専売だし…
- 925. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:34:02 ID:???
-
電/悪だったら・・・
- 926. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:39:35 ID:???
-
炎はフレアドライブ、水はアクアテール(滝登り)、草はウドハンにパワーウィップ、エスパーにはしねんのずつき、
ゴーストには一応シャドークロー・・・
どうして電気だけこうなった
- 927. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:45:09 ID:???
-
見た目がカッコいいな。モチーフである獅子の勇ましさはイマイチ欠けるけど
いや待て、この系統はライオンなのか?トラなのか?それともライガー?
- 928. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:47:03 ID:???
-
次回作ではきっと新技が出て化ける…はず…
- 929. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:48:02 ID:???
-
レントラーがライオン、
ライボルトがオオカミ、
ライコウがトラ?
- 930. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 01:54:52 ID:???
-
もっさりしてて嫌いだ
- 931. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 02:23:55 ID:???
-
防御特化したやつはなんだか異常に硬い
- 932. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 02:48:14 ID:???
-
みんな忘れてるかもしれないけど、こいつはダイパにおける最後のジムリーダーの切り札という名誉を持つポケモン
しかし現実は厳しい。レントラーは序盤に多くの人間が手に入れたであろうコリンクの最終進化系。
そんな奴が最後のジム戦という大一番で切り札として登場したら誰もが落胆する。
さらに最悪の場合、電気タイプじゃないオクタンやエテボースが「こいつが おれの きりふだ!」。
長らく強い挑戦者と対戦していないと嘆く自信家の主人のせいでさらにネタにされた。
そしてプラチナではシンオウ図鑑の拡大によりエレキブルに切り札の座を奪われ、レントラーはただの手持ちポケモンを演じたのだった。
- 934. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 07:29:39 ID:???
-
とうそうしん発動時のかみなりはなかなかの威力だが攻撃130を飾りにするのは…
ボルテッカーは専用技だから仕方ないがそれなら威力90ぐらいの安定したタイプ一致の物理技くれよゲーフリさん
- 935. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 08:03:43 ID:???
-
>>934
レントラーの攻撃は120だよ
それはともかくブイズや御三家は♂の割合が多いからそれを狙ってとうそうしん持ちの♂レントラーって選択は悪くない、よね?
- 936. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 08:43:21 ID:???
-
バトレボの攻撃する時の動きが好きだ
眼が光るよね。尻尾もいいね。
- 937. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 09:01:55 ID:???
-
>>926
氷も似たようなもの
- 938. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 09:18:33 ID:???
-
オバヒ電気版があれば、両刀化して一気に厨ポケ
…にはならないか
- 939. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 09:18:56 ID:???
-
>>937
冷凍Pとか雪雪崩とか
- 940. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 10:04:26 ID:???
-
シナリオではここまで育てたころになって
ようやく使いづらいことに気付きピカチュウを使いだしたなあ
対人戦では耐久特化して威嚇、光の壁で粘ると
結構活躍してくれるのでそこまで弱いイメージはないな
- 941. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 10:04:43 ID:???
-
>>939
先制技のつぶても物理だしな。電気よかまし
- 942. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 10:06:54 ID:???
-
電気に強力な物理技が増えるとしたら、他のタイプにも追加されるんだろうな。
シナリオ上だとかみくだく係としても結構役に立った。
- 943. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 12:19:46 ID:???
-
>>932
デンジ「どうしても外せないポケモンっているよな…
オレにとってエレキブルがそんなポケモンなんだよな…」
- 944. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 12:25:46 ID:???
-
>>941
先制技くらいは全タイプ出ても良いよな、物理でも特殊でも良いからさ
レントラー?すごいぞーかっこいいぞーって感じだよなうん
スペックは結構高いと思うよ技スペ見なければ
- 945. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 13:02:03 ID:???
-
むしろ序盤ポケはこいつくらいの強さがちょうどいい
- 946. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 13:31:29 ID:???
-
特性といい攻撃力といい登場期間といい何気にムクホークに似ているんだよな
もし向こうにブレイブバードもインファイトもなかったらコイツと同じ扱いだったかもしれんし、
逆にこっちがボルテッカー級の技を覚えていたらそこそこ立場が上がってただろうし
- 947. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 13:36:32 ID:???
-
ムクホークはストーリーで使う分なら技だけでなく元々の能力のスペックの良さに加え、威力が上がった空を飛ぶやがむしゃらがあるだけマシなんだが
コイツは…(´;ω;`)
- 948. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 13:43:27 ID:???
-
何故ムクホークと比べる
コロトックとでも比べてろ
- 949. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 14:57:17 ID:???
-
ストーリー中なら結構優秀だと思うがなあ
- 950. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 15:41:10 ID:???
-
威嚇を撒いて水上の雑魚処理をして噛み砕くも使える
万能じゃないか
- 954. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 17:24:20 ID:???
-
ボルテッカーは諦めるとしても強い電気物理はほしかったな
見た目がかっこいいだけに惜しい
- 955. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 17:42:33 ID:???
-
個人的にブースターにフレドラ追加よりこいつにボルテッカー追加の方が驚異になりえると思うんだ・・・
まあ今のとこ電気鼠が独占してる分フレドラより望みは薄そうだけど
- 956. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 17:45:32 ID:???
-
まあ電気タイプってだけでストーリーでは使えるんだけどな
水も飛行も数多いし
ピカチュウよか遅いが威嚇も相俟って堅いしね
- 957. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 17:48:17 ID:???
-
威力そこそこの電気技じゃなく有用な積み技でも良いかもしれない
ギャラドス的に考えて
- 958. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 17:53:45 ID:???
-
惜しい奴
- 959. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 18:27:48 ID:???
-
ストーリーでは使ってたけどアカギのギャラドスに地震で落とされた辺りでロトムと替えた
- 960. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 18:58:50 ID:???
-
技が無いからこの能力値なんだろ
- 961. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 19:08:40 ID:???
-
似たような種族値に電気エンジンさんがいるけどな
- 962. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 19:35:26 ID:???
-
パンチですら物足りないのに牙かスパークだもんな
- 963. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 19:55:32 ID:???
-
技は微妙かも知れないけど見た目が気に入ったから使ってる
電気タイプで一番好きなデザインだ
かっこいいし威嚇が便利
- 964. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 20:35:15 ID:???
-
闘争心に代えて適応力をもらえればいいんじゃ?
- 965. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 21:47:04 ID:???
-
だから今のままで充分だろ
- 966. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 22:21:47 ID:???
-
地味に固定ファンがいる印象がある
かくいう私もファンでね
- 967. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 22:33:06 ID:???
-
実際のところ有用な電気物理技が1つ増えるだけで十分だから特性変更とかいらないな
早くは無いけどいかく+そこそこの耐久だからブースターほど致命的でもないし
- 970. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 23:34:07 ID:???
-
所詮ライチュウやデンリュウと同じポジションでしょ
エレキブルには及びません
- 971. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 23:42:27 ID:???
-
電気タイプって電気単独の奴が多いよね
- 972. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 23:52:07 ID:???
-
>>971
ロトム、サンダー、ランターン、コイルぐらいか
- 973. 名無しさん、君に決めた! 2009/12/10(木) 23:53:33 ID:???
-
実際電気だけなら弱点地面だから結構優秀なんだけどな