人物名鑑:メタナイト

PTキャラとしてのスペックはキャラスペック:メタナイトを参考。

ゲーム内におけるメタナイト

CV:私市淳。
魔王に対抗するレジスタンス組織・落合軍のナンバー2でみんなからは「卿」と呼び慕われている。ある日突然部下とともに落合軍を抜け、魔王軍および落合軍双方に宣戦布告。イチロー一行と対決することに。(モンスター図鑑:メタナイトも参考)
敗北後この一件を「イチロー達を試すため」だと明かし、組織に復帰。イチロー一行に加わることになる。
またニコニコ深部についても詳しく、深部にカービィを送り込んだ張本人でもある。またリースの亡き父・ジョスター王とは親友とも呼べる間柄だったことが語られている。
一見するとクールで老成したダンディな紳士なのだが、レプリ名古屋アニメ店の常連*1だったり戦艦ハルバードの隠し部屋にチョコレートパフェフォンダンショコラアフォガートといったお菓子を冷蔵庫に隠しておくなどどこか残念な一面を持つ。
ちなみにかなりの老兵らしいが、実際の年齢は不明。
常に仕えるお供としてソードナイトブレイドナイトがいる。
仮面を馬犬に取られた際はかなり狼狽えており、カメーンを代わりに付けようともしていた。

原作におけるメタナイト

星のカービィ」シリーズに登場するキャラクターで初登場は「夢の泉の物語」。レベル6「オレンジオーシャン」のボスキャラクターとして登場した。
この当時は特にキャラクターの方向性も定まっていなかったが、「スーパーデラックス」の「メタナイトの逆襲」にて大方のキャラクターが固まった。
ちなみに甘党なのは公式ネタ。カービィカフェに「メタナイトが夜な夜なこっそり食べてるパフェ」を皮切りにメタナイトをモチーフにしたデザートが登場し、シリーズポータルサイトにも「甘いものが好き」ときっちり書かれてしまっている。
アニメ版ではホーリーナイトメア社と激闘を繰り広げた銀河戦士団の星の戦士の生き残りで、デデデ大王に仕える騎士*2。星の戦士として後輩格であるカービィを厳しくも優しく見守っている。
ちなみに仮面の下はカービィそっくり。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 人物名鑑
  • メタナイト
最終更新:2023年01月13日 22:54

*1 若い者の話題についていくためらしい。

*2 ただし「メタキック」のもととなったシーンの通り、陛下に対する忠誠心はほぼない。