ラビ系

  • 基本性能
Lv クラス 種族 雇用費 移動型 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動力 召喚数 備考
LV1 ラビ 魔族 640 飛行 750 100 10 10 105 120 90 60 6 20 100 3 女性
LV10 敬虔主義者 魔族 3000 飛行 885 163 19 19 222 255 90 132 15 29 100 4
LV20 ハレーディー 魔族 8500 飛行 1035 233 29 29 352 405 90 212 25 39 100 5
LV30 ベス・エロヒーム 魔族 18000 飛行 1185 303 39 39 482 555 90 292 35 49 100 6
  • 耐性
クラス名 神聖 麻痺 石化 即死 吸血 魔吸 ドレイン 解呪 備考
ラビ -1 -3 -3 +4 +3 +3 +3 +5 +3 +3 +3 +5 ランクアップで耐性変化無し
  • 使用可能スキル
使用レベル 魔法スキル名
LV1~9 火魔法C水魔法C風魔法C土魔法Cの4セットの中から1セットをランダムで使用可能
LV10~19 火魔法B水魔法B風魔法B土魔法Bの4セットの中から2セットを使用可能
属性は↑で習得した1属性 + ランダム
LV20~29 火魔法A水魔法A風魔法A土魔法Aの4セットの中から2セットを使用可能
属性は↑で習得した2属性
LV30 火魔法A水魔法A風魔法A土魔法Aの4セットの中から2セットを使用可能
属性は↑で習得した2属性
  • 成長
HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 技術 HP回復 MP回復 exp_mul
2 7 3 3 12 12 12 5 5 125

  • 雇用可能勢力
無し
  • 所属する人材
  • 所属する汎用人材
いない

  • 考察
習得スキルは召喚術師と全く同じ。能力は、魔力で3割増、魔抵抗で5割増、召喚数で1つ増、飛行移動で耐性も豊富、と完全に召喚術師の上位互換である。
高い魔力値を持つため、Bランク魔法でも充分な威力が出る。頑張ってLV30まで上げれば、特にウェーブや神の電光使いなどは洒落にならない殲滅力を発揮してくれる。
とはいえ、雇用できる人材の数がとても少なく、汎用人材もゼロ。数を揃えることができないため、大軍の入り乱れる戦場では目立たない存在になりがちである。

  • お勧め指揮官
そもそも選択肢が少なすぎるが、素で優秀なので、率いられる人材にはとりあえず入れておけば損は無い。
特に魔力UPのドラベスクスフランソワ莞爾は優秀。

コメント欄

  • リッチーより魔力が低いって、それでいいのか古代神族。希少種で、人材は皆強力。一般ラビも強力だがあまり実感できず、ただの高コストユニットと思われても仕方が無い節がある。 -- 名無しさん (2012-02-07 22:28:57)
  • 一応選ばれた民のはずなのにダビデは使えない。ゲームバランス的な問題なのか習得にはさらなる修練が必要なのか。 -- 名無しさん (2012-02-08 21:53:41)
  • 派手なエフェクトに埋もれて良く分からないけど、人材プレイ時によーく見るとガリガリ削ってる。使える魔法が運次第なのが難点か。物凄く偏ることがある。 -- 名無しさん (2012-06-27 22:04:13)
  • ランダムで光、闇魔法習得ぐらいあってもバチは当たらないと思う。 -- 名無しさん (2012-06-28 01:54:36)
  • ネイで土属性補強されてない場合、コイツの土魔法で結構もっていかれる -- 名無しさん (2012-06-29 00:41:30)
  • とりあえずラビ雇えるならラビ雇っておこうってくらいには強い。 -- 名無しさん (2015-07-28 11:37:22)
  • 召喚術師が結果的に強化された頃から、ラビもぐっと強くなったなあ。 -- 名無しさん (2015-07-28 20:52:11)
  • lv20で上位雇用をして水魔法Aが出るまでリセットを繰り返すと、全員がウェーブを覚えた部隊ができあがる。これを魔力UP人材に付けて位置指定をすると、あらゆるユニットをアウトレンジから削り落とす鬼神と化す。 -- 名無しさん (2017-08-02 02:53:56)
  • 間違いなく強いが、運用機会は非常に少ない。ランシナのラビ人材はモノリスを率いれるので、こっちを使う事がないのも痛い。 -- 名無しさん (2024-05-21 16:40:03)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月21日 16:40