ドラベスクス
列伝
侯爵、正体は上位魔族、前代魔領大宰相。
アルカの右腕で、共に魔領を出たが、性格の違いから軍事力で思想を押しつける方法に反発して離反。種族差別が無いヴェストファーレンで活発に活動、各地の等族議会の討論で勝利し続け、感銘を受けた時の大公に侯爵の位を授けられ、宮廷に迎えられる。現大公ルードヴィヒの教育にも携わり、公国の開明的、進歩主義的な風潮の柱となった。皇帝軍によって帝国が統一された際にしぶしぶ仕官したが、帝国の絶対主義化を必死に妨害し続けた為、皇帝を苛立たせると共に感心させ、既に理想的な状態にあった帝国内の先進地域の管理を任された。ヴェストファーレンには、彼女の様に内側から
ベルンダ帝国を攻撃する人材が多数存在した。
台詞
雇用時
近代化とは発想の再定式化でもあります、因習に囚われてはなりません
退却時
私は新時代の戦争を見てしまったのだ
基本スペック
基本能力値
HP |
1300 |
MP |
300 |
攻撃 |
80 |
防御 |
90 |
魔力 |
110 |
魔抵抗 |
110 |
素早さ |
60 |
技術 |
100 |
HP回復 |
6 |
MP回復 |
20 |
移動力 |
140 |
移動タイプ |
飛行 |
召喚数 |
8 |
召喚レベル |
30% |
風 |
光 |
闇 |
解呪 |
神聖 |
毒 |
麻痺 |
石化 |
即死 |
吸血 |
魔吸 |
ドレイン |
備考 |
-1 |
+1 |
+3 |
+5 |
+1 |
+3 |
+3 |
+3 |
+5 |
+3 |
+3 |
+3 |
|
考察
ドラベもん。付与スキル、LSともにとても優秀なヴェストファーレンの大黒柱。今日も
ルー大公の奇行に頭を抱えている。
だが彼女を教育したのは貴女だ
なお、キレると凄まじく恐ろしいというのはヴェストファーレン内外を問わぬ帝国圏の共通認識のようである。
パラメータも高めで、
クロウボールⅡ特有の高技術からのダインスレフとクライスオブダスククリムソンは敵に状態異常をばら撒く。
召喚レベルは並だが、固有召喚のトトの使いは魔法に対する壁としてそこそこ優秀。
雇用範囲も広く、
レヴネや
ナイナハリ等LSには乏しいが強力なスキルを持つユニットを強化できるのも魅力。
また、魔力UP・MP回復UPを合わせ持つ上に
シナリオでの配置も近いので
緑のリーダー有力候補でもある。
兵科はそのままクロウボールが相性も良くおすすめ。オールネクロヒールは消費MPが高いが、MP、MP回復ともに優秀なクロウボールならば連射可能。
希少なラビ雇用を持つので、一般は
ラビを率いるのもあり。特に、ポツダムプレイ時に
メルガルが率いていたラビの引き取り手としては最有力候補。
もしくは魔力値最高の
リッチー。射程が短めなスキル構成を補ってレベリングもできる。
欠点はMP回復が低めであること。回復役に徹すると部下はともかく自分のMP回復が追い付かない…。
陪臣候補は前述の他に
昔の主君なども面白い。
逆に誰かの陪臣にするのはかなりもったいない。
状態異常を撒くのも良いが前衛で暴れ回れる程の固さはないので基本的には回復役として運用しよう。
なお、オールネクロヒールはスキル指定推奨。「治」のボタンを押した状態では普通のヒールしか使ってくれない。
必殺は強力だが射程が短いので人材プレイ時以外は護身用程度に考えておこう。
彼女の部隊がいると密集している敵の耐久力が跳ね上がるので、できるだけ敵本隊から引き離したうえで早めに始末しておきたい。
決して頑丈なわけではないが、他の魔術師系ユニットに比べるとかなり固いので倒し損ねて必殺を喰らうことが無いよう気を付けよう。
騎兵に偏重気味で、歩兵、回復役が居ない。最も回復は当分の間本人が居ればどうにでもなるのであまり気にすることはない。
歩兵の不在も、壁が居ないという意味では痛いが対騎兵という意味なら
竜騎兵と
ランツェがいるので問題ない。
その他には、魔法戦力も
クロウボールⅡと
ジネテスがいるので対騎・対歩兵とも十分にこなせるだろう。銃兵は大砲と騎兵で打ち崩してやればよい。
総じて、少々癖があるが対応力の高いマスターと言えよう。
コメント欄
- ドラベもん -- 名無しさん (2012-02-28 19:09:33)
- 物理的に首を飛ばす人 -- 名無しさん (2012-03-22 04:12:03)
- ヴェストの全て ルーより偉くて強い -- 名無しさん (2012-03-22 06:28:24)
- セーラームーン -- 名無しさん (2012-03-25 11:12:12)
- 列伝読んでトトの使いがドヤ顔で童帝にどんな気持ち?ねぇどんな気持ち?って言ってる光景が浮かんだ。 -- 名無しさん (2012-03-25 12:47:53)
- 本人のMP回復量が低いのだけが弱点。ちょっとダインスレイフで突っ込んでくる→ヤメテ!のコンボが炸裂する。 -- 名無しさん (2012-04-14 19:07:57)
- 着ている服はセーラー服かもしれない。バストアップ絵が出れば・・・。 -- 名無しさん (2012-05-14 19:55:36)
- 油断して突っ込むとクリムゾンされる -- 名無しさん (2012-05-25 15:00:33)
- ビクンビクン -- 名無しさん (2012-05-25 23:55:36)
- くやしいっでも新時代の戦争を見てしまったのだ -- 名無しさん (2012-05-26 01:10:16)
- faceの中に唯一イラストが2枚ある。2枚目やんでれかわいいよどらちゃん -- 名無しさん (2012-05-26 17:06:50)
- 人気投票昔はアルカより下だったのに出世したな -- 名無しさん (2012-06-03 00:20:46)
- 我らカヴァリエ侯爵好きの地道な努力が身を結んだのだ -- 名無しさん (2012-06-03 18:31:04)
- 備考欄がまるでドラべもんを召喚できるやつがいるみたいじゃないかw -- 名無しさん (2012-06-03 22:34:04)
- いや待て、もしかしたら乗っている月の名前がドラベスクスで上の女の子は名前不明かもしれん。つまり、ドラベもん召喚とはトトの使いの事だったんだよ! -- 名無しさん (2012-06-04 00:01:10)
- ついに人気投票2%だ おまえらラクシュミー抜くぞ -- トトの使い (2012-06-04 19:00:51)
- キャラ投票の方でも1%目指そうぜ -- 名無しさん (2012-06-04 21:27:53)
- キャラ投票で1%とるには一体何票入れればいいんだ… -- 名無しさん (2012-06-14 21:43:02)
- 6月28日現在緑395741539120868165票だからその10分の1だね(ニッコリ -- 名無しさん (2012-06-29 02:06:26)
- 100分の1だった -- 名無しさん (2012-06-29 02:07:13)
- 10%狙いか。嫌いじゃないぜそういうの。頑張れ! -- 名無しさん (2012-06-29 08:17:55)
- のびた→ルー ジャイアン→フリードリヒ でおk? -- 名無しさん (2012-06-30 13:41:56)
- フリードリヒ「お前のものは俺のもの」ルー「助けてドラベも~ん」 間違ってないな -- 名無しさん (2012-06-30 15:46:03)
- 配下にネクロヒール、自分にネクロキュアを設定して味方に着いていくだけで不死身の軍団に見える。 しかし強い相手だと回復残量が切れて結局崩壊する -- 名無しさん (2012-07-11 16:30:18)
- 下剋上まであと2票 -- 名無しさん (2012-07-13 15:57:32)
- だからキャラ投票のほうでも頑張れと -- 名無しさん (2012-07-13 21:06:29)
- ↑5フリードリヒ「お前のものは俺のもの、つまりお前も俺のものだ!」ルー大公「えっ(目潤み)」ドラベもん「・・・ぷちっ」 こうですかわかりません -- 名無しさん (2013-01-03 16:40:08)
- モーデル「・・・・・・」 -- 名無しさん (2013-01-03 17:55:24)
- フリードリヒ「お前のも」フェデリコ「ドヤァ」ヴェストヘイゴウ フリードリヒ「……」 -- 名無しさん (2013-01-03 22:49:05)
- お月様出すと召喚できん -- 名無しさん (2013-03-17 23:49:09)
- 一通りの考察完成。基本的に一般はラビかクロウボールしか使ったことないのでもし他によさそうな組み合わせがあれば加筆願う。 -- 名無しさん (2013-03-18 01:45:26)
- 戦闘工兵配下で装填オールネクロヒールもありか?まだ実証してないけど -- 名無しさん (2013-03-18 10:14:13)
- 配下とオールネクロのスキル指定について加えてみた。工兵試して見たけど、案外いけた。装填挟まるのが難点だけど。 -- 名無しさん (2013-03-18 14:08:53)
- オヒオヒの実を食べてオールヒールを身に着けてほしいドリッヒ -- 名無しさん (2020-04-05 22:38:15)
- ↑12ドラベもん「・・・ぷちっ」ルー大公「えっ(目潤み)」フリードリヒ「お前のものは俺のもの、つまりお前も俺のものだ!」 -- 名無しさん (2020-05-20 21:12:57)
最終更新:2020年05月20日 21:12