アハシュエロス
列伝
滅亡した古代神族ミザネクサの生き残り。人間世界に入り込んで生き延びてきた。主に軍事に関心を持っており、かつての人魔大戦では復讐の意もあって魔族側に加わって参加し、帝都モルグルノポリスに対する渡海攻撃を成功させた。その後、主戦派が壊滅すると放浪の生活に戻り、教会を除いて人間達への恨みも薄れながら各国の軍隊を転々としていたが、軍事的な才能を見出したドーフィネ王に参軍を請われ、安住の地を見出す。王による絶対主義革命を援け、その代価としてドーフィネ内に一族の生き残りの安住の地を確保した。この施策は帝国側を感心させ、対ドーフィネ政策に影響を与えた。
台詞
雇用時
主の帰還を待つのだ……いつまでも
退却時
まだ私の呪われた旅は続くようだ……
基本スペック
基本能力値
HP |
1500 |
MP |
400 |
攻撃 |
10 |
防御 |
10 |
魔力 |
125 |
魔抵抗 |
120 |
素早さ |
80 |
技術 |
60 |
HP回復 |
6 |
MP回復 |
35 |
移動力 |
100 |
移動タイプ |
飛行 |
召喚数 |
16 |
召喚レベル |
100% |
考察
メテオ爺。唯一の男性ラビ。
S1~S3では恐らくそのままラビを雇える指揮官として使うか初期の配下を一人クビにして丸ごと
フランソワの配下に入れることになるだろう。
人材プレイ時なら召喚数が多い+召喚レベル100なので帝国傭兵雇用を購入してみるのも面白い。
基本はやはりメテオストライクをスキル指定してメテオ連射が基本。
ただし、MP,MP回復共に秀でていると言えどメテオストライクの消費MPは200と極めて高く、そのままではあっという間にMPが切れるので頃合いを見て通常に戻す事。
LSが全く無いので誰か人材を率いる必要性は感じられない。
兵科は基本的にはラビでいいだろう。ランシナなどで回復役が足りない時にカーティブや宣教師を雇うぐらいか。
…と言いたい所だったがいつぞやの更新で
モノリスが雇えるように。序盤だと少々厳しい値段だが是非とも雇用して無限メテオすべし。
指揮官はメテオの威力を上げる為に魔力アップのLSを選びたいが・・・ラビを雇える人材は限られる。候補は
ドラベスクスや
フランソワ、
莞爾辺りか。
総じて、無限メテオ&部隊のサポートならリーダーにして
モノリス雇用、瞬間火力の増強なら前述の誰かの配下、と言った所か。
加筆者の個人的なお勧めは前者。ランシナではモノリスからの無限メテオ、通常
シナリオでは手軽にフランソワ配下でよいのではなかろうか。
無限メテオストライクで魔法に弱い前衛がゴリゴリ減っていく。支援砲撃で暗殺も選択肢に入るか。
しかしHPが高めなので下手な威力の攻撃ではあっさり回復されてしまうこともあるので注意したい。
雇用可兵科は
プリムラと同様。ただ本人の雇用範囲を比べるとあちらは
デビルと観想が雇えるが、こちらは代わりにクロウボールとなっている。
とはいえ全ラビ人材共通の一般雇用が十分優秀なので大した差ではない。
騎兵、銃兵、砲兵が雇えず前衛がイモータルだけという点には注意。
コメント欄
- 魔力125で無限メテオストライクは脅威。エルビラの主なリセット原因の一つ。フランソワさんの部下だと悪鬼。 -- 名無しさん (2012-05-04 22:00:30)
- ねーねー、こいつの略称エロ爺でいいのか? -- 名無しさん (2012-05-16 17:48:12)
- フライングメテオ爺…FMGとか? -- 名無しさん (2012-05-16 18:26:22)
- ↑2呪われた旅についていろいろ興味を持つ者が現れそうなので、だめでしょう -- 名無しさん (2012-05-16 20:55:38)
- XXXX実行→通報しますた→神様にお祈りは?奥歯(ry→まだ私の呪われた旅は続くようだ……ですね、これはマズい。 -- 名無しさん (2012-05-16 21:31:25)
- 兵科は教祖様よろしく分厚い召喚壁を作るモノリスを雇用しても悪くない?
モノリス「MPをメテオに!」
アハシュエロス「いいですとも!」 -- 名無しさん (2012-09-06 20:34:27)
- むしろモノリス以外に何を部下にするんだ?ドーフィネプレイならともかく -- 名無しさん (2012-09-06 21:47:56)
- 加筆完了。思ったことを追記してみた。人材プレイ時の帝国傭兵雇用購入は壁を用意できるのでオススメ -- 名無しさん (2013-04-01 12:04:14)
- HP高っ!道理でエルビラでやるとき苦戦するわけだ……なので一行加筆 -- 名無しさん (2013-04-01 21:44:07)
- 大公様の下でのメテオ乱舞も実用的だった。 -- 名無しさん (2014-04-24 02:41:00)
- けどそこまで大公を戦力アップする必要もあまりないけど -- 名無しさん (2014-04-24 02:41:39)
- モノリス率いれば装填の時間すら掛からないし攻撃低いしで微妙かと -- 名無しさん (2014-10-20 12:26:49)
- フライングメテオ爺がツボにはまった -- 名無しさん (2015-12-19 15:27:06)
- フリードリヒの下に入れると高速反転行進FMGが誕生する。 -- 名無しさん (2017-07-07 15:13:21)
最終更新:2021年03月18日 12:50