■超重要!:無課金で楽しみたい人のためのモバマス入門など
※現在のアップ先がリンクすると見えないことがあるようなのでURLをコピーして見てください
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas98194.jpg
- 無課金で楽しみたい人のためのモバマス入門
- ※注意:2012/5/28に、招待の代わりに対価(スタドリ等)を要求する行為等の禁止がルールとして明確化されました
http://dl3.getuploader.com/g/imas_up/871/imas_up_871.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/imas_up/499/imas_up_499.jpg
■よくある質問
Q.最初の属性は何がいいですか?
A.どれを選んでも有利不利ないけど自分の属性の子にはバトルの際に5%のボーナスが入るよ。
一度選ぶと変えられないからWikiで自分の嫁がどの属性か調べて始めるのが良いぞ。
真ちゃんはまこまこり~んなキュートなりよ~。
Q.初期に貰えるカードは?
Q.「150名以上のアイドルをプロデュース」って言ってるけど、実際何人?
A.サービス開始当初は「100名以上!?」と言っていたのが、いつの間にやら200名もの大所帯に。
サービス開始時点で100名であり、150人目は京都エリアの4人組(
関裕美、
塩見周子、
及川雫、
浜口あやめ)になる。
2014年9月19日の福井エリア追加時に
桐生つかさ(未作成)が追加されたことで、
キュート66名、
クール67名、
パッション67名(トレーナー4姉妹含む)、
合計200名と相成った。
公式メニューのアルバム内の「アイドルの写真」では同一アイドルのすべてのカード(特訓前後)が別数としてカウントされている。
ステータス関連
Q.どのステータスを上げればいいの?
A.以下の情報などを参考に、自分のプレイスタイルに合わせて上げましょう。他人のやり方を鵜呑みにするのは危険です。
Q.各ステータスの基本情報
A.それぞれ下記のとおり。
ゲームシステムもあわせて参照のこと。
スタミナ:
お仕事(イベント限定お仕事を含む)を進めるために必要。
3分につき1回復と他のステータスよりも自然回復速度が遅いため、
ある程度割り振っておけば睡眠その他の理由で放置しても自然回復を無駄にせず済む。
また、上限が高ければスタミナドリンクによる回復量も多くなるため、
スタミナ消費型イベントの上位を狙う場合の効率にも大きく影響を及ぼす。
反面、スタミナの低さは、放置しないことやリアルマネーを注ぎ込むことで強引に補えるため、
とにかくLiveバトル最強のユニットを作るのが目的ならばスタミナを犠牲にすることになる。
攻コスト:
高いほどLiveバトルに多くのバックメンバーが参加し有利になる。衣装も奪いやすい。
少々の攻コストの低さは、勝てそうな対戦相手を地道に探す労力を厭わなければ補えるが、あまりに低いと誰にも勝てなくなる。
また、一部のイベントでは攻コストの高さが直接的に有利に働く。
LIVEバトルを挑んだ場合、意図的にアイドルを減らしていない限りは、基本的に現在の攻コストを全て消費することになる。
一部のイベントでは、最大値の20%刻みで消費量を選択できる。
1分に1回復するため、睡眠を削らない限り、自然回復を無駄にしないことは難しい。
守コスト:
Liveバトルを仕掛けられた際、守コストが高いほど多くのバックメンバーが参加し有利となる。
対戦相手の最大守コストはバトル画面で丸見えなので、防御が低い人は狙われやすい。
なお、衣装を奪われたくないだけならば、「鍵付きクローゼット」の多用で補うこともできる。
他2つのステータスと違って自分から消費する機会がなく、イベントの上位争いにもあまり影響しない。
そのため、現状では他2つに比べて軽視される傾向が強い。
守コストも、攻コストと同様1分に1ずつ自然回復する。
Q.ステータスの振り分けはやり直せるの?
A.基本的には不可だが、
プロダクション加入時に振り分けptが得られること、
退社時にそれが失われることを利用してある程度の調整が可能。
詳細は
プロダクションのページを参照。
Q.イベントが有利になるステータスはどれ?
A.以下のとおり。
スタミナ
とても重要:アイドルプロデュース、
ドリームLIVEフェスティバル、トークバトルショー
やや重要:
アイドルサバイバル、LIVEツアー、
アイドルLIVEロワイヤル
あまり必要ない:プロダクションマッチフェスティバル
攻コスト
とても重要:アイドルサバイバル、プロダクションマッチフェスティバル
やや重要:アイドルプロデュース、LIVEツアー、アイドルLIVEロワイヤル
全く必要ない:ドリームLIVEフェスティバル、トークバトルショー
守コスト
あまり必要ない:プロダクションマッチフェスティバル
全く必要ない:上記以外すべて
Q.ステータスを上げすぎて困ることはある?
A1.イベントなどで「最大値の○%」を消費する場合があり、最大値が高いと自然回復に時間がかかる。
例えばアイドルサバイバルでは攻コストを20%刻みで消費して攻撃するが、
攻コスト150ならば30分ごとに攻撃できるのに対し、400ならば80分待つ必要がある。
アイテムで回復すれば全く問題ないが、自然回復がメインの無課金プレイでは不便になる場合もある。
A2.直接的なデメリットではないが、攻守コストを上げても、その分のアイドルが育っていないとあまり意味がない。
Q.ランクアップまでのファン人数を教えて
Q.全然勝てないし、衣装奪われる。どうすりゃいいんだよ
A1.プロダクション未所属ならまずは所属先を探しましょう。人数×2の振り分けptのほか、設備があれば発揮値へのボーナスも得られます。
A2.編成の変更やレベル上げ、特訓、トレード等を使って戦力を整えましょう。
ζ*'ヮ')ζ<それでもダメなら課金かなーって
A3.守コストを上げ守備型アイドルをリーダーに据えれば、攻め込まれる頻度自体がぐっと減ります。
ただし、LVが上がるほど攻撃優位になるため、多少の守振りは焼け石に水です。振り直しも難しいため、ご利用は計画的に。
A4.衣装を守る手段として鍵付きクローゼットがありますが、
「鍵付きクローゼットを使うと衣装狙いの標的になりやすくなる」という仕様があるため、逆効果になる場合もあります。
A5.通常お仕事の衣装は、贈り物でやり取りできます。受け取るまではLiveバトルで奪われる心配もないため、
他属性の人と協力して自力入手できない衣装を贈り合い、全色揃ってから受け取るようにすれば、Liveバトルなしでのコンプも容易です。
A6. 衣装コンプアイドルが欲しいだけなら、
フリートレードでお迎えする手もあります。マニーでの出品も珍しくないはずです。
Q.○○の取引レートってどれくらい?
A.
相場まとめている人のブログ:http://moebuta2121.blog.fc2.com/blog-entry-2.html能力の掲載のみになりました
最新のレートは
トレードスレ直近2スレぐらいをアイドル名で検索一般のトレードが不可能になりました
最新のレートの調査法(買う場合)フリートレード→検索から欲しいアイドルを見つける→このアイドルで検索すると出品一覧が表示される
最新のレートの調査法(売る場合)フリートレード→トレード登録する→出品したいアイドルを選択→最近の成立履歴を確認できる
モバマスレート調査(相場):
http://mgrate.digi2.jp/p/IM/
Q.ガチャの価格は?
A.100コインで回せるのはゲーム開始後はじめの一回だけです。
2回目からは300コインになります。ガチャの規格が変わってもリセットされません。
1500コインで5+1回、3000コインで10+2回のセットガチャが期間限定で設定されることがあります。オマケ分はチケットで贈り物に届きます。
Q.Liveバトル挑んだら「何だか胸騒ぎがする」って言われた。
A.ブーイングが起こる可能性があることの示唆です。
あくまで起きる確率があるということなので、ギリギリのレベル差だったりすると、
胸騒ぎがしてもブーイングが起きない場合もあります。
Q.編成とコストの関係は?
A.「攻コスト」とは編成画面で表示される「最大値」ではなく、
バトルで消耗し、時間で回復する「現在値」のことを示します。
※現在のアップ先がリンクすると見えないことがあるようなのでURLをコピーして見てください
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas93036.png
http://imasupd.ddo.jp/~imas/cgi-bin/src/imas93037.png
Q.メンテ終わったって聞いたけどまだ終わってねーぞ
A.よくもだましたアアアア!!(ry
本当にメンテが終わっていた場合、リロードしてもメンテ画面のままです
確認の際はトップページかマイスタジオをブックマークしておいてその都度アクセスしましょう
道場(殴られ屋)関係
Q.道場(殴られ屋)って何?
A.守備フロントメンバーをわざと弱くして、敢えてLIVEバトルに負けるようにしてくれている人のことです。
Q.道場(殴られ屋)を利用するメリットってある?
ファンを増やせる
マニーを稼げる
親愛度を上げられる
スロットが回しやすくなる
※獲得できるファン、マニー、親愛度は相手のランクや投入コストによって変わります
Q.道場(殴られ屋)を利用する際の注意点ってある?
A.道場(殴られ屋)はボランティアです。応援
コメントで感謝の意を伝えたりすることを推奨します。
A.サバイバルイベント中は道場主の守発揮値が総じて高くなります。その場合は攻発揮値を高くしたり、低い道場を探すのが吉です。
Q.道場(殴られ屋)をやってみたいけど気を付ける点ってある?
A.衣装とマニーが取られ放題になります。
衣装は贈り物倉庫、マニーはトレキャンして保護しましょう。
所持マニー0の状態でも殴った方にはマニーが入ります。
必要な攻発揮値を書いておくと良心的です。
モバゲーID関係
Q.モバゲーIDでどうやって他人を検索するの?
A.モバゲーのマイページの友達リスト→友達検索→IDで探す
Q.自分のモバゲーIDの知り方教えてくださいな
A.モバゲーのマイページ→プロフィールの下の方に書いてある。
Q.モバゲーIDから他人のアイマスCGのプロフィールを見る方法は?
育成関係
Q.親愛度ってどうやれば上がるん?
A.
①フロントメンバーのみ、仕事でたまに上がります。上昇値は消費スタミナと同じ。
②フロントメンバーのみ、ライブで勝つと上がります。上昇値は相手のランクによって変化。SSSランクが相手だと10上がります。
Q.特訓したらどこまでも強くなる?
A.特訓ではNはN+に、RはR+に、SRはSR+になりますが、
N+からRになったりはしません。+状態がそれぞれの合成限界です。
嫁の強さを引き出してあげるなら合成するカード2枚をLVと親愛度MAXまで育ててから合成しましょう。
最大状態で合成で10%の能力値が引き継がれますそれ以外は5%です。
Q.レベルカンスト親愛MAXで初期値の何倍になる?
Q.MAX特訓って何? 親愛ボーナスとか無特訓のキャラって、どうやって見分けるの?
Lv1, もしくはMAX?
│
├ NO ─ LvMAXにして出直せ
│
└YES ─アルバムで特訓前の数値を確認
「現在の能力値 / 基礎能力値」を電卓で計算する
│
└親愛ボーナス貰った?
│
├ YES ─「0.45」を引け
│ │
└ NO ─んで、今Lvいくらなわけ?
│
├ Lv1 ── 「1.2」を引け ──┐
│ .│
└ LvMAX ─ 「3.0」を引け.──┤
.│
電卓には何て出てる? 一番近い数字はどれよ?
0.1****: 完全無育成 * 2
0.10625: 完全無育成 + 親愛Bのみ
0.1125*: 親愛Bのみ * 2
0.3****: 完全無育成 + LvMAX
0.30625: 親愛Bのみ + LvMAX
0.3125*: 完全無育成 + Lv親愛完全MAX
0.31875: 親愛Bのみ + Lv親愛完全MAX
0.5****: LvMAX * 2
0.5125*: LvMAX + Lv親愛完全MAX
0.525**: Lv親愛完全MAX * 2
参考画像
http://i.imgur.com/qtS4w.jpg
計算チェッカー
http://nanairo.info/imas_cg/mainte-check.php
Q.攻撃・守備向きのアイドルやMAX特訓後のステータス教えて
Q.効率のいいレベル上げないの?
A.アイドルレベルに比例して必要なマニーが増えるので、高レベルのアイドルのレベル上げに
低コストのアイドルを素材として使うのは勿体ない。
Lv30くらいまではノーマル、後はトレーナーやレアを使って一気に上げると良い。
同属性カードだと成長率少しUP(トレーナーは属性に関係なくキュート・クール・パッションを平等に成長させる)
Q.+をレッスンの素材に使えば経験値増えるん?
A.+前の1.5倍になります。
マニーあたりの効率を重視するなら特訓させたほうが良いですが、
マニーがあるなら+にせずに2枚個別に
レッスン素材とした方が絶対的な成長速度は大きくなります。
保管方法
Q.所属アイドルが一杯でどうしようもないんだけど?
A.運営からの贈り物は必要になるまで受け取らないこと。これだけでトレーナーさん達がアイドル枠を圧迫するのを避けられる。
あとは女子寮や後述の各種倉庫を利用することで大幅に改善可能。
Q.トレード倉庫てなんぞ?
A.適当な相手にトレードし、直後にキャンセルすることにより、マニーやカードをトレード完了枠に置いておくこと。
ただしキャンセルを忘れて相手に申請承認されないよう注意
トレードは同一プロダクションの社員同士(2週間以上所属)でないと不可能になったので注意。
Q.贈り物倉庫って何?
A.自分に対して贈り物をしてもらって受け取らなければ贈り物に保管される仕様を利用した倉庫。
いったん相手にトレードや贈り物をしてから行うことになるため、信頼できる相手やサブアカが存在しないと不可能な点が難点。
トレード倉庫と比べると保管数が多いのがメリット。親愛度がゼロになるのがデメリット。
ちなみに、運営からもらえるアイテムやトレーナーも贈り物倉庫に入れておけばアイドル枠を圧迫せずにすむ。
贈り物は同一プロダクションの社員同士(2週間以上所属)でないと不可能になったので注意。
Q.フリートレード倉庫って可能なの?
A.可能。フリートレードで出品した品を取り下げ、受け取らないことで倉庫機能を果たせる。
1件につきアイドル1枚しか貯められず、最大でも10件しか貯められない問題がある。
フリートレード関係
Q. 過去の取引履歴を見るには?
A. そのアイドルを検索し、 [トレード可能です] or [トレードできません] を押して
[同名アイドルのトレード成立履歴] で過去10回分の成立履歴が見れる
※名前は見れるがIDは出ない
Q. 自分の持っていないアイドルを求に入れるには?
A. そのアイドルを検索し、 [トレード可能です] or [トレードできません] を押して
[ホシイモノに追加する] でホシイモノ登録する
Q. 検索結果の表示順は?
A. 最近登録された順。 後にいくほど売れ残り。同一ページ内ではランダム
Q. 出品したはずなのに検索しても出てこない
A. IDの下一桁の偶数奇数で鯖が振り分けられてる
鯖が違うと検索不可能
Q.トレードをしようとするとエラーがでます
A.トレキャン解除やガチャ、お仕事などで手持ちアイドルの数を増やしてみて
Q. MM特訓後のアイドルを求めたい / Lv1のアイドルを求めたい
A. 求アイドルのLvと親愛度は選べない
MM特訓かどうかも選べないので、求に特訓後アイドルを入れるのは厳しいゾ
アイドルの入手難易度など
Q.再入手が困難なアイドル
A.・通常お仕事の衣装コンプ報酬のRアイドル(
ベテラントレーナーを除く)
・通常お仕事のステージクリア報酬で貰えるRアイドル
・親愛度MAXの数に応じて貰えるRアイドル、SRアイドル
以上は1アカウントでの入手数が決まっており、ガチャなどでは再入手不可。
(例外として衣装コンプ報酬、ステージボスのRがイベントで再配布されることはあります)
アルバムの親愛度ボーナスを埋めることを考えている場合は注意。
Q.現在入手不可能なアイドル
A.期間限定のイベントやガチャ、
キャンペーンなどでのみ入手できるアイドルは、それが終了すれば新規入手できません。
※何らかの形で復刻される場合もありますが確実ではありません。
ただし、トレードやフリートレードが規制されているアイドルは存在しないため、
相応の資産と他の誰かの出品があれば、入手できる可能性があります。
ボイス付きアイドルについて
12/11/27 1周年記念キャンペーン以降、ボイス再生に対応したアイドルが登場している
- スマートフォン端末のみに対応
- ボイス付きになる前から所属していたアイドルもボイス付きになっている
- 以下の画面でスピーカーマークに触れると声を聞くことができる
- プロフィール、特訓後
- あいさつ
- お仕事コメント、親愛度UP
- 親愛度MAX
- LIVEバトル前(リーダーコメント)
- ボイス付きアイドルの一覧は→ボイス付きアイドル一覧
コメント
↑
※これは検索ボックスではありません
携帯向けwiki内検索は
ここをクリック
最終更新:2014年09月23日 00:32