【元ネタ】
十二使徒の一人、ヨハネから。
『ヨハネの黙示録』等の書物は「神の啓示による自動書記によって記された」
という聖書観も踏まえていると思われる。
【初出】
一巻
【解説】
インデックスの
魔力を全て用いて掛けられていた
魔術。
被術者の生命の危機など特定の条件を満たすと発動し、全く感情が見られない機械的な表情で魔術の解析・解説を始める。
ファンからの通称は
ペンデックス。
起動中は「覚醒している状態」で、インデックス自身はこの時の記憶は無いらしい。
ただ、
回復魔術説明時には意識があった素振りを見せている。
本人曰く、「(意識のないときの言葉は)寝言を聞かれているようで恥ずかしい」とのこと。
なお、『
首輪』防衛時には魔力の開放や魔術の制御を行うが、
『自動書記』単体の起動には魔力を必要としないらしい。
『首輪』と合わせ、『非人道的な防衛手段』からインデックスの最低限の安全を守る為、
英国が設置した禁書目録の鎖の一つ。
この術式は自動セキュリティでもあり、その真価は「記憶から
魔道書の中身を知ろうとしたり、『首輪』に干渉した者を自動的に排除する」所にある。
迎撃モード時は通常の『自動書記』時の特徴に加え、眼球の中に血のように真っ赤な
魔法陣が浮かぶのが特徴。
一時的に魔力を解放し、10万3000冊の知識から敵対者の魔術を解析し、最適な対抗手段を持って対象を破壊する。
『首輪』共々幻想殺しの干渉を受けたため消滅したかと思われていたが、
遠隔制御霊装の強制干渉を受けた際に不完全ながらも起動した。
ただし破損状況が酷いようで、インデックス(自動書記)自身の発言も不安定、本来の目的たる知識の呼び出しも制御霊装に調整を加えないと行えないようだ。
聖ジョージ大聖堂を数発で崩落させる威力を持つ、赤い翼を叩き付ける攻撃を始め、
北欧神話内で無敗を誇る「
豊穣神の剣」を術式によって3振り同時に再現したり、
『
魔女狩りの王』を瞬時に『神よ、何故私を見捨てたのですか』で消し飛ばす等、圧倒的な力を見せつけた。彼女を守ろうと戦うステイルを追い詰めた。
ステイル曰く、「彼女と戦うことは、一つの戦争を迎えることに等しい」。
【口調】
魔道図書館の自動制御という性質故か、
「第○○章第×節。~」という表現を用いた、本の記述を引用するようなしゃべり方。
本来の明るいインデックスの人格は見る影もない。
「――警告、第二二章第一節。炎の魔術の術式を逆算に成功しました。
曲解した十字教の教義をルーンにより記述したものと判明。
対十字教用の術式を組み込み中……第一式、第二式、第三式。
命名、『神よ、何故私を見捨てたのですか』完全発動まで十二秒」
最終更新:2025年06月19日 21:10