atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • 福島で「チェルノブイリで起こった甲状腺がんの増加」が起こらないと推測できる理由

正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト

福島で「チェルノブイリで起こった甲状腺がんの増加」が起こらないと推測できる理由

最終更新:2013年04月18日 05:54

info_fukushima

- view
管理者のみ編集可

福島で「チェルノブイリで起こった甲状腺がんの増加」が起こらないと推測できる理由

ツイート

関連:下記関連ページも御覧ください。
放射能による甲状腺癌・甲状腺への影響・甲状腺調査

チェルノブイリ事故で甲状腺癌が増えた理由:放射性ヨウ素による内部被曝

チェルノブイリ事故で甲状腺癌が増えた理由は、事故直後、食品(特に牛乳に関して)内部被曝の対策がとられず、周辺住民が放射性ヨウ素に数千ベクレル/kg以上の牛乳を飲んでしまったため、内陸部の周辺住民が慢性的に体内のヨウ素不足だったことも手伝い、甲状腺に放射性ヨウ素が蓄積してしまい、結果癌が増えたということです。

1000mSv (1Sv)で年間0.03%増える甲状腺ガン

年間0.02または0.03%の甲状腺ガン発症を上乗せするとされているのは1Sv(=1000mSv)。
チェルノブイリでは数Sv(数千mSv)だったが、福島の飯館などの調査で子供の等価線量が最大で30mSvと推定されているので全く違うレベル。

甲状腺被曝(等価線量)は最大で約30mSv程度

福島の甲状腺等価線量はチェルノブイリとは桁が違う
早野龍五氏の推定は飯館などの1080人のデータから最大で30mSvと推定。弘前大学のグループは最大で33mSvと推定。
くわしくはこちら http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/283.html

チェルノブイリで分かった甲状腺ガン発症リスクと比べてみる
チェルノブイリでの解析結果:甲状腺等価線量が1000mSvで甲状腺ガン発症リスクが年間、1万に2人か3人上乗せ。
福島の飯館や浪江町では、甲状腺等価線量 最大で30mSv程度。(平均、中央値はさらに低い)

チェルノブイリ事故の解析結果に依れば、甲状腺が1Svの被ばくを受けた場合(つまり、甲状腺等価線量が1Svの場合)、甲状腺ガン発症のリスクが、年間、1 万人あたり 2ないし3 名上乗せされるとなっています。(文献;P. Jacob et al., Thyroid cancer risk to children calculated、Nature 392, 31 (1998)。)
http://radi-info.com/q-1648/

教訓を生かして、日本は対策をした

日本ではその教訓が生かされ、事故直後の放射性ヨウ素対策は取られました。(詳細は後述)また、同様な甲状腺がんが増えないと推測される根拠は以下のとおりです。

1)日本では事故後ただちに福島周辺で生産される牛乳を出荷停止とした。さらにその後出荷された牛乳は放射性ヨウ素を検査してもほとんど検出下限値以下であった。これはチェルノブイリの数千ベクレル/kgのレベルと違う。
日本での牛乳に関する対策

2)チェルノブイリ事故時の周辺住民は内陸部であったために慢性的に(放射性でない)ヨウ素不足で、放射性ヨウ素が甲状腺にたまりやすい環境にあった。しかし日本人は昆布やワカメなどから(放射性でない)ヨウ素を海産物などから摂取しているために、甲状腺には(放射性でない)ヨウ素がすでに充分あったために放射性ヨウ素が蓄積される量が少ないと推測される。

3)放射性ヨウ素の半減期は8日であるために2ヶ月後にはほぼゼロになる。なので事故直後に放射性ヨウ素で内部被曝していない限り影響は考えられない。また、現在、放射性ヨウ素が有意に原発から放出されてはいない。※被曝を検討するならば、第一にセシウムからの被曝を検討するべき。

甲状腺がん(wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E7%8A%B6%E8%85%BA%E7%99%8C

※チェルノブイリ事故と比べて今回の原発事故が同等以上とする人がいるのですが、実際にチェルノブイリ事故の実際については、無用に不安を煽る独自解釈の自称専門家の言説ではなく、責任をもってまとめられた学者の論文を調べたほうがいいです。
http://www.rist.or.jp/atomica/data/dat_detail.php?Title_Key=09-03-01-13

事故直後以降、有意に放射性物質が出ていない根拠など
http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/49.html

ナンセンスだが、不安なら牛乳や乳製品は避ければいい。

※もちろん、現在でも科学的にありえない危険性も排除したい。というのは構わないと思います。どこに住むのも何を食べるのも自由ですので。また、放射性ヨウ素が怖い。牛乳を飲みたくない。飲ませたくない。という人は自分の考えで対策すれば良いと思います。

ただし、神経質になりすぎる余り、栄養不足で健康を害しないように。現在の科学では低線量被曝よりも野菜不足や飲酒や喫煙、またはストレスのほうが健康リスクがあるとされています。

さまざまなリスクを比較する ー「放射能のリスクを生活の中のリスクと比較する」関連図表http://www.gepr.org/ja/contents/20120416-03/


タグ:

甲状腺 チェルノブイリ
「福島で「チェルノブイリで起こった甲状腺がんの増加」が起こらないと推測できる理由」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
記事メニュー
▼トップページ

最近の記事
書きかけ(管理用)
ニュース(自動
ニュースリスト
ブログ的

★基本から学ぶ資料
★スライドで勉強!

■よくある質問
放射能,カラダ,食べる

■チェルノブイリとの比較

■デマ情報
デマや誤解のリスト

■放射能の基本知識
用語について
放射線測定について

■カラダへの影響 知識
人体への影響
被曝を避ける
内部・外部被曝
検査の種類

■気をつけて!
似非科学(タグ)
恐怖を煽る人に注意
怪しい放射能対策
心理(タグ)

■不安を解消しよう
妊婦、乳児向け情報
内部被ばく検査 WBC
鼻血下痢?健康被害?
低線量でのガン,白血病
甲状腺癌になるの?
リンク:人体への影響

キーワード(タグ)検索
食品規制に関する記事
放射性物質ごとの記事一覧
甲状腺
低線量
デマ
セシウム
内部被曝
バンダジェフスキー
検査
奇形
チェルノブイリ
震災瓦礫処理

INDEX

ここを編集
  • 更新メモ

  • @wikiご利用ガイド

記事メニュー2
プロフィール
連絡掲示板

■がんばれ。福島!
福島・復興ニュース
リンク 福島ユーザーブログ
リンク 福島支援・通販

■放射線量について
放射線量MAP

■放射能情報リンク-
オススメPickUp
食品の放射性物質検査
リンク【研究機関,学会】
リンク【人体への影響】
リンク【用語】
リンク【個人ブログ】
リンク【政府系】
リンク【福島県自治体】

■食べる
ベクレルとシーベルト
食品規制(新)
暫定規制値(旧)
暫定規制値の現実
放射性物質検査
福島の農産物
福島の牛乳
水産物について
食品中の放射性物質を取り除く

■信頼できる情報源

■注意すべき情報
不安を煽る言葉
注意キーワード
■放射能に関する報道
注意すべきジャーナリスト
復興を邪魔する報道
注意すべき専門家

注意すべきサイト
注意すべき団体等
デマを流す人
怪しい放射能対策

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 食べる:預託実効線量(=食品による内部被曝、人体に対する影響)を、計算してみよう。
  2. 放射能:放射線量について
  3. たぶん、大丈夫だと思う理由。
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2461日前

    EUの放射性物質の食品規制値
  • 2461日前

    トップページ
  • 2461日前

    食べる:食品規制:暫定基準値について ver.2 (2012年以降
  • 2461日前

    食べる:本当に福島の野菜は危ないのか?
  • 2461日前

    Kingo999氏のデマ「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」
  • 2461日前

    日本の原発事故以前のEUのセシウム食品基準は1250Bq/kgだった
  • 3385日前

    Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘
  • 3440日前

    放射性ストロンチウムとプルトニウムの沈着量(環境中の量)
  • 3640日前

    小野俊一氏 (2) :デマ「低線量被曝でも癌になるという調査結果」
  • 3703日前

    放射性物質ゼロの幻想:カリウムとセシウム
もっと見る
「甲状腺」関連ページ
  • 報道ステーションによる「福島の甲状腺に関する報道」について
  • 資料)福島県浪江町の甲状腺被曝(弘前大 床次真司教授
  • チェルノブイリでは大規模な調査の結果、どの地域でも甲状腺がん発生頻度は6~8倍の増加
  • 福島の放射能リスク分析 2013年4月時点
  • 資料)東京の甲状腺検査3千人「福島小児の嚢胞は放射線の影響とは考えにくい」
人気記事ランキング
  1. 食べる:預託実効線量(=食品による内部被曝、人体に対する影響)を、計算してみよう。
  2. 放射能:放射線量について
  3. たぶん、大丈夫だと思う理由。
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2461日前

    EUの放射性物質の食品規制値
  • 2461日前

    トップページ
  • 2461日前

    食べる:食品規制:暫定基準値について ver.2 (2012年以降
  • 2461日前

    食べる:本当に福島の野菜は危ないのか?
  • 2461日前

    Kingo999氏のデマ「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」
  • 2461日前

    日本の原発事故以前のEUのセシウム食品基準は1250Bq/kgだった
  • 3385日前

    Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘
  • 3440日前

    放射性ストロンチウムとプルトニウムの沈着量(環境中の量)
  • 3640日前

    小野俊一氏 (2) :デマ「低線量被曝でも癌になるという調査結果」
  • 3703日前

    放射性物質ゼロの幻想:カリウムとセシウム
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  8. 英傑大戦wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 発車メロディーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. U-オルガマリー - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. アルジャーノンに花束を - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. いますぐ輪廻 - 初音ミク Wiki
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.