atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
  • Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘

正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト

Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘

最終更新:2016年04月28日 12:28

info_fukushima

- view
管理者のみ編集可

Kingo999氏の「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘ですよ ツイート


関連:「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」が使う不安を煽るトリック
http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/179.html

「放射能について正しく学ぼう-- Team Coco --」の嘘:世界が拒否する日本の食品

危険か安全か、許容するか否かは個人の思想信条や判断の問題だと思います。しかし、事実をねじ曲げて不安を煽っているから悪質です。

結論から言うと「日本の基準が厳しい」でした。

原発事故後、約1年間、暫定規制値(基準値)として500Bq/kgが設定され、
2012年4月に日本の基準は厳しくなりました。

  • 2011年3月(事故以前)は安全基準は未設定
  • 2011年3月〜 500Bq/kg
  • 2012年4月〜 100Bq/kg

実は当初の暫定規制値の500Bq/kgさえEU内の基準の半分以下の厳しい基準だったのです。
つまりEUの基準ではOKだけど、日本の基準では輸入できないものが出てきてしまったんです。
そこでEUは「日本からの輸入品にのみ」日本国内の基準に合わせました。
さらにそれが2012年に100Bq/kgに改められた際にもEUはそれを続けています。

繰り返しますが、日本のセシウムなどの規制値は
EU圏内の安全基準より明らかに厳しい基準ということです。


日本の暫定基準値について、全然、世界は驚くはずがない。

ちょっと前回のおさらいをします。
http://kingo999.web.fc2.com/kizyun.html
このページでは、日本の食品の放射性物質に関しての基準が世界に比べて高すぎるかのように印象付け、不安を煽ろうとしています。図版の内容をねじ曲げて、あたかも日本の基準が世界とかけ離れているかのように書いてます。実際には日本の暫定基準値はEU基準より厳しいだったのに、そのことを隠しています。

故意ならば不安を煽る意図だったんでしょうか。
上記サイトの管理者は小野俊一医師とTwitterで仲良しのようです。
くわしくはこちら http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/179.html

日本の基準値がより厳しく→EU基準でOKなものが日本に輸入出来ない事態に。

話を戻します。日本はEUでへっちゃらで流通している食品さえも規制で食べられなくなったということになります。これでは「日本の食品は危ない」と不安を煽るのは明らかにおかしい。

EUのほうが緩い基準。しかし「EUからの輸入品は危ない」と言う人は皆無。

なぜか、食品中の放射性物質の数値を気にしてた人でも、海外(EU)からの食品については全くスルーしてます。知らないのか、意図的なのか。もちろんマスコミもほぼ取り上げていません。

日本のより緩い基準の食品をずっと食べてきたEUの人は健康を害したのか?

もし彼らの言うことが本当なら、チェルノブイリ事故でセシウムなどがEUなどに降り注いだEU圏内の農水産物を食べてEUでも健康被害がでていたはずです。

しかし北欧の狩猟民族サーミ人は(もちろん日本の基準以上の)セシウムを含んだ野生動物を食べ、もろに核実験、チェルノブイリ事故の影響を受けているはずですがガンが増えたという結果は出ていません。

サーミ人の間にガンが増えたのか> http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/279.html

以上のことをまとめると、

  1. EUより日本はより厳しい基準で国民を守っている
  2. ほとんどNDを叩きだしてる福島県産の農産物は、EUで食されているものより安全です。




「EUは1250Bq/kgまで許容」

東電の原発事故以前からアメリカでは1200Bq/kg、EUでは1250Bq/kgを許容。
「日本の基準は甘い」と言いたいがために、なぜかこの事実は隠す人たちがいます。
しかし国内基準としては、アメリカでは1200Bq/kg、EUでは1250Bq/kgを許容しています。

ただしEU基準・日本からの輸入規制・ロシア等からの輸入規制
EUからの規制は現在、上記規制以外に2つ存在してるようです。
1)日本からの輸入規制 日本と同じ100Bq/kg
※事故後日本からEUへのの輸入は日本の暫定規制値に合わせ500Bq/kgに。2012年4月には100Bq/kgに。
2)ロシア・ウクライナからの輸入品についての基準(チェルノブイリ指令)
詳しくはこちら http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/304.html

補足

これら「アメリカでは1200Bq/kg、EUでは1250Bq/kg」という基準も、日本の当初の暫定基準値 500Bq/kgも原発などの災害時の緊急時と考えれば良いと思います。基準というのは厳しく設定すれば良いというものでもありません。基準が厳しすぎれば食べるものがなくなってしまうからです。放射能を避けるために餓死するという本末転倒なことになりかねませんから、当然です。

そして、約1年経過した2012年4月には1/5の数値に食品規制値は厳しくなりました。現在、緊急時と言えない状況なので災害当事国の日本は厳しく規制値を100にしたということだと思います。100というとゼロではない、大きいのではないか。と思われるかもしれませんが、これはBq(ベクレル)という単位の意味を知ると考え方が変わるかもしれません。
詳しくはこちらで。http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/237.html

ベクレルとシーベルト。そして人体に与える影響 > http://www47.atwiki.jp/info_fukushima/pages/179.html 

資料1
http://jp.wsj.com/japanrealtime/blog/archives/10181/

資料2
安全基準値がWHOの20倍で危険というのはデマ。
http://togetter.com/li/114242

資料3
http://www.nikkanberita.com/read.cgi?id=201209201423254
輸入食品の検出事例(2012年4月~8月)
  ----------------------------------------------
       品目
   月  放射能[Bq/Kg]/原材料原産国
  ----------------------------------------------
  4月 オーストリア産ブルーベリージャム 140Bq、180Bq、220Bq /ポーランド原産
  6月 フランス産ブルーベリージャム 180Bq /ウクライナ原産
  7月 フランス産ブルーベリージャム 150Bq /ポーランド原産
  8月 英国産ブルーベリージャム 190Bq /ポーランド・ウクライナ原産
  8月 フランス産キノコ(ラッパタケ) 220Bq /フランス原産
  ----------------------------------------------
  厚労省・輸入時における輸入食品違反事例より   
http://www.mhlw.go.jp/topics/yunyu/ihan/

タグ:

暫定基準値 食品規制
「Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
正しい放射能情報を【見つけるため】のサイト
記事メニュー
▼トップページ

最近の記事
書きかけ(管理用)
ニュース(自動
ニュースリスト
ブログ的

★基本から学ぶ資料
★スライドで勉強!

■よくある質問
放射能,カラダ,食べる

■チェルノブイリとの比較

■デマ情報
デマや誤解のリスト

■放射能の基本知識
用語について
放射線測定について

■カラダへの影響 知識
人体への影響
被曝を避ける
内部・外部被曝
検査の種類

■気をつけて!
似非科学(タグ)
恐怖を煽る人に注意
怪しい放射能対策
心理(タグ)

■不安を解消しよう
妊婦、乳児向け情報
内部被ばく検査 WBC
鼻血下痢?健康被害?
低線量でのガン,白血病
甲状腺癌になるの?
リンク:人体への影響

キーワード(タグ)検索
食品規制に関する記事
放射性物質ごとの記事一覧
甲状腺
低線量
デマ
セシウム
内部被曝
バンダジェフスキー
検査
奇形
チェルノブイリ
震災瓦礫処理

INDEX

ここを編集
  • 更新メモ

  • @wikiご利用ガイド

記事メニュー2
プロフィール
連絡掲示板

■がんばれ。福島!
福島・復興ニュース
リンク 福島ユーザーブログ
リンク 福島支援・通販

■放射線量について
放射線量MAP

■放射能情報リンク-
オススメPickUp
食品の放射性物質検査
リンク【研究機関,学会】
リンク【人体への影響】
リンク【用語】
リンク【個人ブログ】
リンク【政府系】
リンク【福島県自治体】

■食べる
ベクレルとシーベルト
食品規制(新)
暫定規制値(旧)
暫定規制値の現実
放射性物質検査
福島の農産物
福島の牛乳
水産物について
食品中の放射性物質を取り除く

■信頼できる情報源

■注意すべき情報
不安を煽る言葉
注意キーワード
■放射能に関する報道
注意すべきジャーナリスト
復興を邪魔する報道
注意すべき専門家

注意すべきサイト
注意すべき団体等
デマを流す人
怪しい放射能対策

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スウェーデンの放射能対策。日本と比較
  2. デマ・誤解:横浜でのストロンチウム検出は、過去の「核実験由来」のもの
  3. よくある質問(食べる、健康食品
  4. 「放射能による奇形だ」というデマ
  5. INDEX: チェルノブイリ事故からわかることのまとめ
  6. 事故後1年間の内部被曝の生涯発がんリスク
  7. 福島の内部被ばく検査について(ホールボディカウンター)
  8. INDEX 内部被曝、WBC調査、放射性セシウムに関するノート
  9. 映画「チェルノブイリ・ハート」
  10. 被曝量を比較してみる
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2532日前

    EUの放射性物質の食品規制値
  • 2532日前

    トップページ
  • 2533日前

    食べる:食品規制:暫定基準値について ver.2 (2012年以降
  • 2533日前

    食べる:本当に福島の野菜は危ないのか?
  • 2533日前

    Kingo999氏のデマ「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」
  • 2533日前

    日本の原発事故以前のEUのセシウム食品基準は1250Bq/kgだった
  • 3457日前

    Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘
  • 3511日前

    放射性ストロンチウムとプルトニウムの沈着量(環境中の量)
  • 3711日前

    小野俊一氏 (2) :デマ「低線量被曝でも癌になるという調査結果」
  • 3775日前

    放射性物質ゼロの幻想:カリウムとセシウム
もっと見る
「暫定基準値」関連ページ
  • 輸入品の暫定基準値
人気タグ「専門家」関連ページ
  • 注意すべき「学者・専門家」[INDEX]
  • ECRR:欧州放射線リスク委員会
  • 注意すべき専門家:武田邦彦
  • バンダジェフスキーの「セシウムが心筋に溜まる」が怪しい1
  • 注意すべき専門家:クリス・バズビー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スウェーデンの放射能対策。日本と比較
  2. デマ・誤解:横浜でのストロンチウム検出は、過去の「核実験由来」のもの
  3. よくある質問(食べる、健康食品
  4. 「放射能による奇形だ」というデマ
  5. INDEX: チェルノブイリ事故からわかることのまとめ
  6. 事故後1年間の内部被曝の生涯発がんリスク
  7. 福島の内部被ばく検査について(ホールボディカウンター)
  8. INDEX 内部被曝、WBC調査、放射性セシウムに関するノート
  9. 映画「チェルノブイリ・ハート」
  10. 被曝量を比較してみる
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2532日前

    EUの放射性物質の食品規制値
  • 2532日前

    トップページ
  • 2533日前

    食べる:食品規制:暫定基準値について ver.2 (2012年以降
  • 2533日前

    食べる:本当に福島の野菜は危ないのか?
  • 2533日前

    Kingo999氏のデマ「世界もおどろく日本の基準値2000ベクレル」
  • 2533日前

    日本の原発事故以前のEUのセシウム食品基準は1250Bq/kgだった
  • 3457日前

    Kingo999氏のデマサイト「放射能について正しく学ぼう」:「世界が拒否する日本の食品」なんて嘘
  • 3511日前

    放射性ストロンチウムとプルトニウムの沈着量(環境中の量)
  • 3711日前

    小野俊一氏 (2) :デマ「低線量被曝でも癌になるという調査結果」
  • 3775日前

    放射性物質ゼロの幻想:カリウムとセシウム
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.