概要
Officeアシスタント(Microsoft Office 97~Office 2007)だったカイルが、
人間から散々聴かれた言葉。
人間から散々聴かれた言葉。
カイルはOffice 2000から画面上を走り回ることができるようになったが、
これがそこそこにウザイ。(個人差あり)
そのうえ、当時のコンピューターの能力ではほぼ役立たずだった。
その際、テキストサイトの「ろじっくぱらだいす」にて「お前を消す方法」とカイルに打ち込んでいる画像を公開したのが初出とされる。
これがそこそこにウザイ。(個人差あり)
そのうえ、当時のコンピューターの能力ではほぼ役立たずだった。
その際、テキストサイトの「ろじっくぱらだいす」にて「お前を消す方法」とカイルに打ち込んでいる画像を公開したのが初出とされる。
Windows 10に搭載されているアシスタントのCortanaにも同じことを聞くと、
「カイル君もよく言われた」などの様々な返答をすることがある。
また、「怖い話をして」のときにも
「不特定多数からお前を消す方法と言われる」と返すことがある。
「カイル君もよく言われた」などの様々な返答をすることがある。
また、「怖い話をして」のときにも
「不特定多数からお前を消す方法と言われる」と返すことがある。
ちなみに、カイル自体、
「Wordではがきの宛名印刷ウィザードを呼び出したときの切手スペースの絵柄」として、現在でもひっそりと生きている。
「Wordではがきの宛名印刷ウィザードを呼び出したときの切手スペースの絵柄」として、現在でもひっそりと生きている。
関連リンク
今のところなし