外洋
福田康夫元首相が残した迷言。
元のフレーズに「は」は無い。
読み:あなたとはちがうんです
流行った時期:2008年秋
主に流行った界隈:ネット全体
発祥元:福田康夫首相(当時)の総理辞任表明会見
元のフレーズに「は」は無い。

読み:あなたとはちがうんです
流行った時期:2008年秋
主に流行った界隈:ネット全体
発祥元:福田康夫首相(当時)の総理辞任表明会見
詳細
2008年9月1日に当時首相であった福田康夫氏の総理辞任表明会見でのフレーズ。
最後の質問で中国新聞の記者から
「総理の会見は国民には人ごとのように聞こえるという話がされてきた」
と訊かれ、福田元総理は
最後の質問で中国新聞の記者から
「総理の会見は国民には人ごとのように聞こえるという話がされてきた」
と訊かれ、福田元総理は
人ごとのようにという風にあなたおっしゃったけどね、私は自分自身を客観的に見ることは出来るんです。あなたと違うんです。
と答えた。
この「あなたと違うんです」という半ばキレてる言葉は非常に印象的で、
ネット上ならず現実でも瞬く間に広まった。
この「あなたと違うんです」という
ネット上ならず現実でも瞬く間に広まった。
元のことフレーズが強い言い方だったからか、少々誤字って流行った。
ネットでは該当シーンにBGMを付けてMAD動画が作られたり、
AAをプリントしたTシャツが作られるなど流行した。
AAをプリントしたTシャツが作られるなど流行した。

この言葉は「現代用語の基礎知識」選2008ユーキャン新語・流行語大賞において、2008年度の新語・流行語トップテン入りを果たした。
さらに「ネット流行語大賞2008」では大賞を受賞した。
さらに「ネット流行語大賞2008」では大賞を受賞した。
メディアギャラリー
当時の会見映像全編
