atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Intro to Python
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Intro to Python
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Intro to Python
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Intro to Python
  • リスト

Intro to Python

リスト

最終更新:2025年05月15日 21:50

introtopython

- view
管理者のみ編集可

目次

  • 目次
  • 文字列型リストを作成する
  • リストの要素数を得る
  • リストから指定の要素の値を得る
  • 空のリストを作る
  • 要素数を指定して空のリストを作る
  • リストを結合する
  • 2次元配列を作る(リストのリスト)
  • リストの要素を逆順に並び替える
  • アンパックを使う
  • リストに要素を追加する
  • リストから条件に一致する要素を抽出する

文字列型リストを作成する

文字列を単一引用符で囲んで文字列リテラルを作り、[ ]演算子でまとめる。

>>> s1 = ['A', 'B', 'C']
>>> s2 = ['a', 'bc', 'def']
>>> print(s1)
['A', 'B', 'C']
>>> print(s2)
['a', 'bc', 'def']
>>> print(s1 + s2)
['A', 'B', 'C', 'a', 'bc', 'def']

リストの要素数を得る

len関数を使う。

>>> s = ['abc', 'de', 'f']
>>> print(len(s))
3
>>> s = []
>>> print(len(s))
0

リストから指定の要素の値を得る

[ ]演算子を使ってインデックスを指定する。取得したい要素の番号を与える。ベクトルのインデックスは0から始まる0および正数の整数であることに注意。

>>> s = ['abc', 'de', 'f']
>>> print(s[0])
abc
>>> print(s[1])
de
>>> print(s[2])
f

空のリストを作る

リスト表記演算子 [ ] を使う。[ ] は空のリストを表す。

>>> x = []
>>> x
[]

要素数を指定して空のリストを作る

Noneと乗算演算子 * を組み合わせる。要素数が3ですべての要素が空のリストを作る。

>>> x = [None] * 3
>>> x
[None, None, None]

後から値の代入が容易に行える。

>>> x[1] = 100
>>> x
[None, 100, None]

リストを結合する

+演算子を使う

>>> n1 = [1, 2, 3]
>>> n2 = [4, 5, 6, 7]
>>> n = n1 + n2
>>> print(n)
[1, 2, 3, 4, 5, 6, 7]

2次元配列を作る(リストのリスト)

リストの要素をリストにすることで、行列のようなものを実現することができ、いわゆる2次元配列を作ることができる。

2行3列の2次元リストを作る。

>>> x = [[1, 2, 3], [4, 5, 6]]
>>> x
[[1, 2, 3], [4, 5, 6]]

要素を取り出すには、[1つ目のインデックス][2つ目のインデックス]とする。インデックスは0から始まることに注意。

>>> x[0][0]
1
>>> x[1][2]
6

リストの要素を逆順に並び替える

reverseメソッドを使う。

>>> n1 = [1, 2, 3, 5, 4]
>>> s1 = ['A', 'B', 'D', 'C']
>>> print(n1)
[1, 2, 3, 5, 4]
>>> print(s1)
['A', 'B', 'D', 'C']
>>> n1.reverse()
>>> print(n1)
[4, 5, 3, 2, 1]
>>> s1.reverse()
>>> print(s1)
['C', 'D', 'B', 'A']

reservseメソッドは、指定したリスト自体の要素を並び替えることに注意。並び替えた別のリストが欲しい場合は、reversed関数を使用する。reversed関数の戻り値をlist関数に渡して、新たなリストを作成する。

>>> n2 = [1, 2, 3, 5, 4]
>>> list(reversed(n2))
[4, 5, 3, 2, 1]
>>> print(n2)
[1, 2, 3, 5, 4]

アンパックを使う

シーケンスはアンパックを使用して、まとめて代入することができる。

>>> n = [1, 4, 9, 16]
>>> a, b, c, d = n
>>> print(a, b, c, d)
1 4 9 16
>>> s = ['A', 'BC', 'DEF']
>>> a, b, c = s
>>> print(a, b, c)
A BC DEF

シーケンスの要素数と代入先の変数の数が異なる場合はエラーが発生する。

>>> n = [1, 4, 9, 16]
>>> a, b = n
Traceback (most recent call last):
  File "<stdin>", line 1, in <module>
ValueError: too many values to unpack (expected 2)

リストに要素を追加する

既存のリストに要素を追加するには、+=演算子かappendメソッドを使う。いずれの方法も最後の要素の後にその要素が追加される。これを、任意の位置に追加したい場合は、insertメソッドを使う。第一引数に指定した数値がインデックスになるように要素が追加される。

>>> s = ['スノウブレイク']
>>> s += ['瀬戸麻沙美さん']
>>> s.append('かわいい')
>>> print(s)
['スノウブレイク', '瀬戸麻沙美さん', 'かわいい']
>>> s.insert(1, 'リフ-ムゲン知眼')
>>> print(s)
['スノウブレイク', 'リフ-ムゲン知眼', '瀬戸麻沙美さん', 'かわいい']
>>> len(s)
4

リストから条件に一致する要素を抽出する

リスト内包表記のif節を使う。戻り値はリストで、条件に一致する要素がない場合は、空のリストを返す。以下の例のとおり、if節には式は一つしか書くことはできない。

>>> ns = [2 ** n for n in range(0, 9)]
>>> print(ns)
[1, 2, 4, 8, 16, 32, 64, 128, 256]
>>> [n for n in ns if n > 100]
[128, 256]
>>> [n for n in ns if n > 1000]
[]
>>> len([n for n in ns if n > 100])
2
>>> len([n for n in ns if n > 1000])
0
>>> [s for s in ss if s == '瀬戸麻沙美']
['瀬戸麻沙美']
>>> [s for s in ss if (s == '鈴木みのり' || s == 'のぐちゆり')]
  File "<stdin>", line 1
    [s for s in ss if (s == '鈴木みのり' || s == 'のぐちゆり')]
                                     ^
SyntaxError: invalid syntax
>>> import re
>>> [s for s in ss if re.search('(鈴木みのり|のぐちゆり)', s)]
['鈴木みのり', '鈴木みのり', 'のぐちゆり']
>>> [s for s in ss if re.search('美', s)]
['瀬戸麻沙美', '和多田美咲']
「リスト」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Intro to Python
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 画面出力と入力
  • 変数とオブジェクト
  • 演算子と制御構文
  • リスト
  • 数と式
  • 文字と文字列
  • 正規表現
  • 行列
  • 日付と時刻
  • ファイル・ディレクトリの操作
  • テキストファイルの入出力
  • 画像
  • 実行とデバッグ
  • 数学
  • NumPy
  • エラーメッセージ
  • 環境
  • テキストマイニング
  • インターネット
  • Anaconda
  • その他

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 57日前

    リスト
  • 64日前

    正規表現
  • 94日前

    メニュー
  • 96日前

    インターネット
  • 96日前

    画像
  • 111日前

    演算子と制御構文
  • 111日前

    変数とオブジェクト
  • 123日前

    Anaconda
  • 123日前

    ファイル・ディレクトリの操作
  • 123日前

    テキストファイルの入出力
もっと見る
最近更新されたページ
  • 57日前

    リスト
  • 64日前

    正規表現
  • 94日前

    メニュー
  • 96日前

    インターネット
  • 96日前

    画像
  • 111日前

    演算子と制御構文
  • 111日前

    変数とオブジェクト
  • 123日前

    Anaconda
  • 123日前

    ファイル・ディレクトリの操作
  • 123日前

    テキストファイルの入出力
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. ダギ・イルス - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 光の黄金櫃(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 美食神アカシア - アニヲタWiki(仮)
  9. 可愛い逃亡者(トムとジェリー) - アニヲタWiki(仮)
  10. 箱入り娘(パズル) - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.