概要
特徴
アディスマのヒロイン的存在。
一人称は"私"
性格は
超ツンデレで、不器用だが、とても仲間思い。
フィースの事が(異性として)好きで片思い中の18歳
何度も(さりげなく)好きと言うことを伝えるも、
フィースが超がつく程の鈍感な為、全て失敗している。
その事を幼馴染の
ヘギポ、
バレクトリア、家族らにからかわれたり、相談したりしている。
(最近では異次元組や、十二星騎士の面々にもからかわれている模様)
家族構成は風の力を持つ母と、刃の力を持つ父の間に産まれ、姉と妹がいる。
6歳の時、森で迷子になった所を(同じく何故か迷子になっていた)
フィースと共に森を脱出したことで彼を好きになった。
それ以降、彼が風邪や熱を出した時には、四六時中隣に居続け寝る間を惜しんで看病したり、
(
ヘギポや
バレクトリアとも一緒に)
フィースと遊んだりしている。
髪型は緑色のポニーテール、目は銀色となっている。
本人曰く、「長いと動きづらい」のでこの髪型にしてる模様
(オリスマのみやびちゃんに似てるのは気のせいではない。)
性能
風を操ったり、腕を刃にして戦う為、多彩なアクションを持っている。
タイプはスピードタイプとなっている。
必殺技
- 居合切り 両手を刃にし、相手に目掛けて突っ込み斬る。
- 風隠し 風を身にまとい、5秒間、自分の姿を消す。
- 二刀流発動 両手を刃にする。
(正直いらないとか言わない)
超必殺技
- 闘技神砂嵐 ジ○ジ○の奇妙□冒険、第2部のワ△ウの奴を真似したら出来た技。強力な分、ストックを1つ減らす。
最後の切り札
- 一陣の風 触れた相手を天高く吹っ飛ばす。名前の元ネタはクトゥルフ神話TRPGのイタクァの技の一つ
補足 ネタバレを含むので閲覧注意
+
|
... |
- 初期は銀髪に髪型は水色の髪留めにサイドテールに、目は緑色となっていたが、(当時の)作者の技術でサイドテールは実現不可能だった為、今のデザインになった。
- 衣装はオリスマのみやびちゃんをモデルとしていたが、髪型を初期デザから大きく変更した為、みやびちゃんと似てしまった。
- 名前の由来は、忘れてしまった。(思い出そうにも思い出せない。)
- 設定では脚も刃に出来るが作者の技術上再現不可能となっている。
- 初期の第1試合では、フィースの代役として出す予定だった。
- もしも、第1試合が前後編で分かれていなかった場合、勝っていたのはレリーズだった。
- 第1試合(後編)で、フィースがレオストレ(獣人)に倒された際、レオストレ(獣人)を殺そうとして、ヘギポの睡眠薬で眠らす予定だったが、技術上不可能の為、ボツになった。
- グラバオー戦でレリーズは当初、参加しない予定だったが、作者の急な思い付きで参加した。
- イメージカラーは緑。
- 好きな食べ物は饅頭。
趣味は彫刻作りと読書(特に恋愛モノは参考に読んでる)。
趣味の1つが彫刻作りになった理由は、手先は器用だが恋愛や性格が不器用を表したかったから。
|
最終更新:2021年07月11日 03:13