新役職追加に伴う規約変更案

登録日:2019/08/12 Mon 11:03:59
更新日:2019/08/16 Fri 14:53:28



本稿では、8月の会合による提案を受けて、規約変更案を紹介する。

公式草案

日本維新の会関東学生部規約公式草案

変更理由

本変更案は、8月の会合による提案によるものである。また比較対象は公式草案である。

第3章 役員

第12条 「役員」

学生部には役員を置く。
 ・学生部長 1名
 ・学生部副部長 若干名
 [+]・事務局長 1名
 [+]・広報局長 1名
 [+]・企画局長 1名
 [+]・規約委員 2名
  [+]ただし規約委員のうち1名は事務局長が、もう1名は顧問ではない議員がなる。
  • 新役職の追加に伴い新設。

第13条 「各局の任務」

[+]各局の任務は以下の通り。
 [+]・事務局は、組織運営のための事務を担当する。
 [+]・広報局は、部の広報活動を担当する。
 [+]・企画局は、勉強会及び各種イベントの準備・運営を担当する。
  • 当初は勉強会だけを取り扱う部局を設ける予定だったが、企画局と重複しているとの指摘を受け、企画局に統合した。

第14条「役員の選挙」

[+]規約委員を除く各役員[-]学生部長と副部長の選任は、部内の選挙による。
  • 規約委員以外の役員を選挙で選任することにした。

第15条「議員の規約委員の任命」

[+]議員の規約委員は、部員からの推薦と顧問による同意を経て任命される。
  • 部員でもなく顧問でもない人物として、外部の議員を規約委員とする事にした。
  • また部員と顧問のそれぞれから支持されるようにするため、両者の推薦と同意を得るようにした。

第16条 「役員の任期」

[+]役員[-]部長と副部長の任期は1年間とする。
  • 変更。

第19条「各局長の権限」

[+]各局長は、それぞれの部局の任務を遂行する。また、必要に応じて自らの職務を補佐する運営委員を任命することができる。
  • 新設。

第20条「規約委員の権限」

[+]規約委員は、部の運営が規約にそっているか監査を行う。
  • 重要な事項については2人で協議して行う。

関連項目



以上
このページはどうでしたか?
選択肢 投票数 投票
GOOD! 1
BAD 0
※投票後1時間は再投票不可

最終更新:2019年08月16日 14:53