it-company @ ウィキ
辻本憲三
最終更新:
it-company
-
view

株式会社カプコン
株式会社カプコンは、最高経営責任者CEOの辻本 憲三が代表取締役会長を務める会社です。本社を大阪に置くゲームソフトメーカーで、独創性に富んだゲームソフト開発を強みにしています。約2,000名の自社開発者を要とした品質向上にもぬかりがなく、2016年には世界最先端の技術や開発設備を備えた研究開発第2ビルが稼働を始めています。同社は人気なコンテンツを多角展開することによって安定した成長を遂げており、カプコングループ全体で展開している事業は「安定」と「成長」の有力コンテンツ群に分けられます。安定事業では、出版・映像・キャラグッツ、パチンコ&パチスロ、業務用機器販売、アミューズメント施設運営などです。成長事業では、コンシューマ、PCその他、モバイルコンテンツなどがあります。創業から35年間数多くの人気コンテンツを創出しており、グローバルで高い人気を獲得しています。大型タイトルの記録的なヒットにより、カプコンの業績は5期連続の営業収益を達成しています。
世界的ゲームメーカー「カプコン」を育てあげた辻本 憲三
株式会社カプコンの最高経営責任者CEO辻本 憲三は、1940年奈良県に生まれました。畝傍高校を卒業後、仕事をしながら経理を学びました。1970年頃、児童向けのパチンコ機と出会ったのをきっかけにゲーム機の販売を始めました。着々と顧客を全国で獲得して、1974年頃にゲーム機の製造販売会社であるアイ・ピー・エム株式会社を創立しています。インベーダーゲーム機の販売で当時大成功しましたが、ブームが過ぎ去ってからは厳しい経営を余儀なくされました。それからソフト開発に注目した株式会社カプコンを1983年に創業。「ストリートファイター」シリーズや「ロックマン」など数々のヒット作品を生み出す企業へと成長しました。
参考
http://www.capcom.co.jp/ir/
http://www.capcom.co.jp/ir/company/views_ceo.html
http://www.capcom.co.jp/ir/
http://www.capcom.co.jp/ir/company/views_ceo.html
添付ファイル