DynagenでCCIEを目指す
Cisco Online Document の調べ方
最終更新:
it_certification
-
view
TODO
とりあえずメモ書き
ドキュメントの階層構造
- TOPページ
- とりあえずCtrl + Fで"document"へのリンクを探す
- よく使うパターン
- Products -> Cisco IOS and NX-OS Software -> Cisco IOS -> 当該OSバージョンを選択
- Configure -> Feature Guides
- Configure -> Configuration Guides
- Reference Guides -> Command References
IOSバージョンについて
試験範囲のIOS12.4Tでは載っていないコマンドでも、IOS12.3では載っているコマンドが多々あります。新しいバージョンではドキュメントが充実していないので、時にはバージョンの古いドキュメントを参照しなければならない事もあります。
新機能でないならば、12.4Tを調べる前に、12.3, 12.2を調べた方が時間短縮になるかもしれません。
新機能でないならば、12.4Tを調べる前に、12.3, 12.2を調べた方が時間短縮になるかもしれません。
例えば、ip helper-addressを設定した際に、デフォルトで転送が許可されるUDPポートを調べたいとします。IOS12.4TとIOS12.3のコマンドリファレンスを調べると、IOS12.4Tでは載っていませんが、IOS12.3では載っている事が分かります。