嫌儲IT授業部 MS、「Windows Phone Live」を発表 平日プログラミングスレ
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:44:21 ID:5E+8/8Ax0● BE:2171351849-BRZ(10200)
Microsoft、Windows Phone 7向けクラウドサービス「Windows Phone Live」を発表
25Gバイトの無料SkyDriveが利用でき、紛失した端末を探したり、
リモートで初期化するサービスも無料で使える。
米Microsoftは7月13日(現地時間)、次期スマートフォンプラットフォーム「Windows Phone 7」
搭載端末向けのクラウドサービス「Windows Phone Live」を発表した。
今冬のホリデーシーズンに予定されている
Windows Phone 7端末の発売と同時に提供を開始する予定という。
ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/14/news040.html
2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:45:22 ID:eTOg0D+GP
いち乙hello world
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:46:12 ID:5E+8/8Ax0 BE:723784526-BRZ(10200)
【復習用勉強スレ】
嫌儲IT授業部 社内公用語をC言語にしてやる!! 平日プログラミングスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278522336/
プログラム作るのって大変そうだね
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276273997/
嫌儲指向プログラミング入門 IT技術総合スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276600286/
嫌儲IT授業部 プログラミングキャンプ2010
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276859814/
嫌儲IT授業部 「プログラミング」から「今晩のおかず」までを手広くつぶやく情報技術勉強スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277174752/
嫌儲IT授業部 プログラミング技術者育成合宿 初級コースから上級コースまで
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277453200/
嫌儲IT授業部 プログラミング合宿 意見交換会も併設
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277716986/
嫌儲IT授業部 ソフトウェア&ハードウェア協業 プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277971446/
嫌儲IT授業部 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278057598/
嫌儲IT授業部 「Python 2.7」が公開 平日プログラミングスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278317416/
嫌儲IT授業部 Windows7では約半数が64bit版に 週末プログラミングスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278783537/
4 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:47:24 ID:5E+8/8Ax0 BE:4342702289-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミング始めたいんですけど、どの言語から始めたらよろしいでしょうか?
A. C言語が無難
Q. Cプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/c0.html
Q. C++プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/index.html
ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/library/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newcpp0.html
Q. Javaプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newjava0.html
Q. Perl5プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/perl5/index.html
Q. Windowsプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/win32c/index.html
Q. アルゴリズムとデータ構造について勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/algorithm/index.html (C言語)
Q. デザインパターンについて勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/design_pattern/index.html (C++)
Q. もっと貪欲に色々勉強したいんですけど、何か良い教材集ありませんか?
A. ttp://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?2ch%2F%A4%AA%CA%D9%B6%AF%A5%DA%A1%BC%A5%B8%20%BE%A1%BC%EA%A4%CB%A5%EA%A5%F3%A5%AF%20%C2%E82%C8%C7
5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:47:46 ID:5E+8/8Ax0 BE:3799864297-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. ずぶの素人ですがプログラミング勉強スレに参加してもよろしいでしょうか?
A. はい。勉強スレは誰でもウェルカムです。
Q. 素人ですがプログラミングできるようになりますか?
A. ハッカーもクラッカーもみんなゼロからのスタートです。
要は あなたの努力次第です。
Q. スレタイに「授業」って入っていますが、どのようが講義が受けられますか?
A. 講義はありません。自習あるのみです。
Q. プログラミングの勉強を始めようと思うんですけど、一番大事なことは何ですか?
A. 自分がいったい何を作りたいのか常にイメージすることです。
Q. プログラミングコードの直書きはOKでしょうか?
A. はい、OKです。但し、ウィルスコードは貼り付けないでください。
Q. アニメの話をしてもよろしいですか?
A. 嘗てはオーバーランナー向けプログラムが流行したほどです。
例.printf("んでっ!んでっ!んでっ!\n");
大きな問題はないとは思いますが、レスが返ってくる保障はありません。
Q. 機械語で話しても構いませんか?
A. 構いませんが、解釈できる人がいるとは限りません。
Q. お絵かき部は週末のみ営業らしいですが、IT部はいつ営業していますか?
A. 特別営業日や臨時休業日を除き、休まず営業いたします。
Q. なんで勉強スレって毎日立っているの?
A. 毎日勉強すれってことだよ言わせんなはずかしい。
6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:48:13 ID:5E+8/8Ax0 BE:1688828674-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミングを勉強したいけど何を作ったらいいのか分かりません。
A. プロジェクトオイラーのサイトをオススメします。
プロジェクトオイラー
http://projecteuler.net/
解きたい問題をえらんで好きな言語でコードを書き、答えを導き、数学とプログラミングを両方楽しめるサイトです。
英語の苦手な方には日本語和訳があります。
プロジェクトオイラー日本語wiki
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Project%20Euler
Q. プログラミング始めたいんですけど、何か良いフリーのエディタありませんか?
A. サクラエディタ、xyzzy、Notepad++
Q. Windowsアプリ作りたいですけど、どの言語を学習すれば良いですか?
A. C#
Q. C#プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
Q. Q&A内ではC言語をオススメしているけど目的別に考えたときにC言語から学び始めることに納得がいきません。
A. あくまでC言語から始めることが無難という話です。目的別にそれぞれ適した言語が確かにあります。
だから、そういう場合は是非迷っている人にオススメの言語を迷い人の目的に沿った形で教えてあげてください。
Q. 2ちゃんは行数制限が厳しいし、インデントが崩れがちで困っています。
A. ソース貼り付けるなら、以下のサイトがおすすめ。
http://codepad.org/
http://ideone.com/
どちらもrun codeのチェックを外して投稿すべし。
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:49:52 ID:5E+8/8Ax0 BE:904729853-BRZ(10200)
【勉強スレ実用図書】
『MSDNマガジン』
ちょっとひと言 - 基本法則@David S. Platt
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ff646970.aspx
実践的なユーザビリティ: ソフトウェアの人間的な顔
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd263095.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的で、使いやすく、魅力的な製品: 開発のコア コンピタンスとしてのユーザビリティ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd727512.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的なエラー メッセージ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dvdarchive/dd347820.aspx
実践的なユーザビリティ: デザインとは見た目だけにとどまらない
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee819136.aspx
ルック アンド フィールを実感できるCSSデザインの美ページ「CSS Zen Garden」
ttp://www.csszengarden.com/tr/japanese/
実践的なユーザビリティ: アプリケーション ナビゲーションの設計戦略
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd458810.aspx
実践的なユーザビリティ: 収束の 10 年間
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee336305.aspx
実践的なユーザビリティ: 画面デザインの道
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee413547.aspx
実践的なユーザビリティ: ユーザーの頭の中をのぞく
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335698.aspx
実践的なユーザビリティ: 検索はファインダビリティの鍵である
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335708.aspx
実践的なユーザビリティ: ペルソナの力
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd569755.aspx
『IBM赤本』
ttp://www.redbooks.ibm.com/
8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:50:16 ID:5E+8/8Ax0 BE:904729853-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. 勉強スレの存在意義とは何か?
A. 勉強へのモチベーションを高めることに尽きる。
Q. UIに興味を持ち始めました。
A. ヤコブ・ニールセン(Jakob Nielsen)で検索。
Q. ゲーム用のUIに興味を持ち始めました。
A. Appleが30年前に出した「アップル ヒュ-マンインターフェイスガイドライン」本を読め。
但し、プレミアがついててアマゾンだと古本で\10,000くらい。
Q. PC自作スレが立っていません。代わりにここでハードウェアについて語ってもよいですか?
A. 今の所は問題ないことになっています。
Q. javascriptのマニュアルないの?
A. ttp://developer.mozilla.org/ja/docs/Core_JavaScript_1.5_Guide
ttp://developer.apple.com/jp/documentation/ScriptingAutomation/Conceptual/JSCodingGuide/
Q. Flashはじめようと思っています。
A. ttp://flashdevelop.jp
Q. Javascript、HTML5、CSSのコードを共有できるサイトありませんか
A. ttp://jsdo.it/
9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:50:34 ID:5E+8/8Ax0 BE:1206306454-BRZ(10200)
/:::::::::レ \
ー 7::i \
/::::| ヽ }\ } ヽ トヽ
イ:::::i ヽ ト \ イ⌒ヽ| ヽ ヘ
. |:へ| イ´ ̄ ヽ| \| 彳テト,ヽ|/|ヽ! _______________________
| | i |イテミ !::::d/|`V\ | |
| | \ヽヽ::::d , ` ´ iノ | .i 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
i |(´ ーゝ´ ''''''ノ | /7 .| | 。 | |
./ | ー\''''' ─ ´ / \/) /. i | 。 ゜○゜ . i |
ヽ \ト ─-┐´ヽ. /r つ . ..| i ゜○゜ | |
/ \ ー 、 !⌒ヽ /ヘ/ |-─- 、 | /{ 迷い語授業部 | |
\ `ー-- ´i ヘ }〉j / 7ー | 品質第1 | |
/⌒`ヽー、\ } ノ ノ ̄ / / ニュース速報(嫌儲) i |
∧ \ ̄\ / / /{─ ´ http://namidame.2ch.net/poverty/ | |
/ .〉 \─ ´ ー/ /___/ ̄\ | |
./ 〈ヘ ヽ」_〉/ / / / r─、} | |
ヽ∧ ∨ / // / ( | V | |
Tヽ ∨ / / .\i | |
10 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:51:33 ID:5E+8/8Ax0 BE:844414272-BRZ(10200)
>>7は>>4の前に入れるべきところをミスりました。ごめんちゃい。
次スレ立てる人は留意してください。
11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:53:14 ID:bh+TbKseP
なんでWindowsPhoneスレなのにプログラミングスレになってんの?
WindowsMobile系ってコンパイラ買う必要あるから
サンデープログラマーには敷居高いんじゃなかったっけ?
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:57:25 ID:eTOg0D+GP
学生なら、国際学生証発行すれば、WindowsServer2008となWindowsmobileの開発環境を発行手数料だけで手に入るな、確か
13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:03:49 ID:bh+TbKseP
>>12
アカデミックライセンスか
でも、国際学生証発行とか面倒くさそうだなw
14 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:08:51 ID:eTOg0D+GP
>>13
生協で発行してくれるから意外と楽だったりする
ただ、三月更新だから常に新しい環境をってなると毎年お金がかかるね
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:12:33 ID:TaZx2w8K0
サーバねぇ・・・
16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:18:48 ID:eTOg0D+GP
WindowsServerはいじりまくればWindows7と同じ様に動かせるわな
ただ、シャットダウン時に毎回理由聞いてくるけど
17 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 21:34:31 ID:fvby3IqM0
おおスレが勃ったか
Windows ServerのDHCPサーバーに苦戦中
18 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 21:51:01 ID:G+IcCyaiP
鯖を立てる金が無い
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 08:24:01 ID:+ZCTovNa0 BE:965044782-BRZ(10200)
Windows ServerはOS費用高いけど、運用・保守のSE費用はUNIX系に比べれば安いと
聞いたことあるな。
>>11
IT関連のニュースならなんでも良いと思ってた。
20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 15:05:53 ID:RwhI0jgNP
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279155750/
これって技術的にはどうなの?あくまで技術的には
21 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 15:15:48 ID:Yls5qc+k0 BE:361892232-BRZ(10200)
技術的な見解っつっても、自分のとこで再現しないなら調べようもないなぁ。
そのスレ見るとリファラーじゃないみたいだし。お手上げグリコ。
22 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 18:13:46 ID:lClkj5wR0
本当に何か基準があって弾いてるのかもわからないし
そもそもただの403という可能性もある
23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 18:38:31 ID:uBb4gYmp0
ID生成の式を見破ってわざわざ全dat見て照合していたりして
24 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 23:23:04 ID:+ZCTovNa0 BE:3860179788-BRZ(10200)
来週iPhoneアプリを開発してる会社の面接を受けることになった。
iPhone持ってた方がいいのかなぁ。でもiPhoneアプリはMacで開発するらしいし、
iPhoneだけ持っててもなぁ、という気もする。
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 23:27:05 ID:RwhI0jgNP
( ヽ´ん`)、、、その、、、がんばれ、、、
26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 01:30:43 ID:ngp+SoLK0
WPFサクサク作りたいからBlend欲しいけどくそ高ぇ
学生がうらやましいわ
27 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 15:38:16 ID:RD4XKnHB0
求職中なのか。
ガンガレ。
Object-C開発になるね。
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 18:16:44 ID:orF7fHgY0 BE:3799864679-BRZ(10200)
>>25,27
応援サンクス。ちなみにSE→コンサルときて、またSEに戻ろうとしてる。
コンサルは稼ぎが良いけど、技術職というより営業職に近いんで口べたな俺にはきつい。
29 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 18:25:10 ID:A5nic5g/0
やっぱ営業能力無いとこれから先厳しいな
トーク能力を磨かなくては・・・
30 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 18:39:53 ID:RD4XKnHB0
働いているだけで十分すごいんダナ。
技術屋に対して求められてるものって昔と随分代わってきているのかな。
それとも根本的な所は同じなのか。
言語処理なんていまやパターンマッチじゃなくて統計数学の塊となっているし。
ITの進化って怖いんダナ
31 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 20:17:48 ID:1t/M4LFCP
汚い発想だ
while(x !=n + 1)
{
y = x++;
z += y;
}
32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 20:29:54 ID:AFgsYGXG0
ミスを起こしやすい書き方の予感
33 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 21:01:44 ID:orF7fHgY0 BE:1085675663-BRZ(10200)
これ、特定の状況でしかループぬけられないんじゃないの?
34 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 21:05:26 ID:RD4XKnHB0
コンパイラ激怒
35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 21:24:18 ID:RD4XKnHB0
【MSDN アカデミック アライアンス 技術資料】
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/cc998598.aspx
MSに関係無い漏れだけど、面白いページだと思った。
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:44:21 ID:5E+8/8Ax0● BE:2171351849-BRZ(10200)
Microsoft、Windows Phone 7向けクラウドサービス「Windows Phone Live」を発表
25Gバイトの無料SkyDriveが利用でき、紛失した端末を探したり、
リモートで初期化するサービスも無料で使える。
米Microsoftは7月13日(現地時間)、次期スマートフォンプラットフォーム「Windows Phone 7」
搭載端末向けのクラウドサービス「Windows Phone Live」を発表した。
今冬のホリデーシーズンに予定されている
Windows Phone 7端末の発売と同時に提供を開始する予定という。
ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1007/14/news040.html
2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:45:22 ID:eTOg0D+GP
いち乙hello world
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:46:12 ID:5E+8/8Ax0 BE:723784526-BRZ(10200)
【復習用勉強スレ】
嫌儲IT授業部 社内公用語をC言語にしてやる!! 平日プログラミングスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278522336/
プログラム作るのって大変そうだね
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276273997/
嫌儲指向プログラミング入門 IT技術総合スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276600286/
嫌儲IT授業部 プログラミングキャンプ2010
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276859814/
嫌儲IT授業部 「プログラミング」から「今晩のおかず」までを手広くつぶやく情報技術勉強スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277174752/
嫌儲IT授業部 プログラミング技術者育成合宿 初級コースから上級コースまで
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277453200/
嫌儲IT授業部 プログラミング合宿 意見交換会も併設
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277716986/
嫌儲IT授業部 ソフトウェア&ハードウェア協業 プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277971446/
嫌儲IT授業部 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278057598/
嫌儲IT授業部 「Python 2.7」が公開 平日プログラミングスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278317416/
嫌儲IT授業部 Windows7では約半数が64bit版に 週末プログラミングスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278783537/
4 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:47:24 ID:5E+8/8Ax0 BE:4342702289-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミング始めたいんですけど、どの言語から始めたらよろしいでしょうか?
A. C言語が無難
Q. Cプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/c0.html
Q. C++プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/index.html
ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/library/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newcpp0.html
Q. Javaプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newjava0.html
Q. Perl5プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/perl5/index.html
Q. Windowsプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/win32c/index.html
Q. アルゴリズムとデータ構造について勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/algorithm/index.html (C言語)
Q. デザインパターンについて勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/design_pattern/index.html (C++)
Q. もっと貪欲に色々勉強したいんですけど、何か良い教材集ありませんか?
A. ttp://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?2ch%2F%A4%AA%CA%D9%B6%AF%A5%DA%A1%BC%A5%B8%20%BE%A1%BC%EA%A4%CB%A5%EA%A5%F3%A5%AF%20%C2%E82%C8%C7
5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:47:46 ID:5E+8/8Ax0 BE:3799864297-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. ずぶの素人ですがプログラミング勉強スレに参加してもよろしいでしょうか?
A. はい。勉強スレは誰でもウェルカムです。
Q. 素人ですがプログラミングできるようになりますか?
A. ハッカーもクラッカーもみんなゼロからのスタートです。
要は あなたの努力次第です。
Q. スレタイに「授業」って入っていますが、どのようが講義が受けられますか?
A. 講義はありません。自習あるのみです。
Q. プログラミングの勉強を始めようと思うんですけど、一番大事なことは何ですか?
A. 自分がいったい何を作りたいのか常にイメージすることです。
Q. プログラミングコードの直書きはOKでしょうか?
A. はい、OKです。但し、ウィルスコードは貼り付けないでください。
Q. アニメの話をしてもよろしいですか?
A. 嘗てはオーバーランナー向けプログラムが流行したほどです。
例.printf("んでっ!んでっ!んでっ!\n");
大きな問題はないとは思いますが、レスが返ってくる保障はありません。
Q. 機械語で話しても構いませんか?
A. 構いませんが、解釈できる人がいるとは限りません。
Q. お絵かき部は週末のみ営業らしいですが、IT部はいつ営業していますか?
A. 特別営業日や臨時休業日を除き、休まず営業いたします。
Q. なんで勉強スレって毎日立っているの?
A. 毎日勉強すれってことだよ言わせんなはずかしい。
6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:48:13 ID:5E+8/8Ax0 BE:1688828674-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミングを勉強したいけど何を作ったらいいのか分かりません。
A. プロジェクトオイラーのサイトをオススメします。
プロジェクトオイラー
http://projecteuler.net/
解きたい問題をえらんで好きな言語でコードを書き、答えを導き、数学とプログラミングを両方楽しめるサイトです。
英語の苦手な方には日本語和訳があります。
プロジェクトオイラー日本語wiki
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Project%20Euler
Q. プログラミング始めたいんですけど、何か良いフリーのエディタありませんか?
A. サクラエディタ、xyzzy、Notepad++
Q. Windowsアプリ作りたいですけど、どの言語を学習すれば良いですか?
A. C#
Q. C#プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
Q. Q&A内ではC言語をオススメしているけど目的別に考えたときにC言語から学び始めることに納得がいきません。
A. あくまでC言語から始めることが無難という話です。目的別にそれぞれ適した言語が確かにあります。
だから、そういう場合は是非迷っている人にオススメの言語を迷い人の目的に沿った形で教えてあげてください。
Q. 2ちゃんは行数制限が厳しいし、インデントが崩れがちで困っています。
A. ソース貼り付けるなら、以下のサイトがおすすめ。
http://codepad.org/
http://ideone.com/
どちらもrun codeのチェックを外して投稿すべし。
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:49:52 ID:5E+8/8Ax0 BE:904729853-BRZ(10200)
【勉強スレ実用図書】
『MSDNマガジン』
ちょっとひと言 - 基本法則@David S. Platt
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ff646970.aspx
実践的なユーザビリティ: ソフトウェアの人間的な顔
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd263095.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的で、使いやすく、魅力的な製品: 開発のコア コンピタンスとしてのユーザビリティ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd727512.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的なエラー メッセージ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dvdarchive/dd347820.aspx
実践的なユーザビリティ: デザインとは見た目だけにとどまらない
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee819136.aspx
ルック アンド フィールを実感できるCSSデザインの美ページ「CSS Zen Garden」
ttp://www.csszengarden.com/tr/japanese/
実践的なユーザビリティ: アプリケーション ナビゲーションの設計戦略
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd458810.aspx
実践的なユーザビリティ: 収束の 10 年間
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee336305.aspx
実践的なユーザビリティ: 画面デザインの道
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee413547.aspx
実践的なユーザビリティ: ユーザーの頭の中をのぞく
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335698.aspx
実践的なユーザビリティ: 検索はファインダビリティの鍵である
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335708.aspx
実践的なユーザビリティ: ペルソナの力
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd569755.aspx
『IBM赤本』
ttp://www.redbooks.ibm.com/
8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:50:16 ID:5E+8/8Ax0 BE:904729853-BRZ(10200)
【勉強スレQ&A】
Q. 勉強スレの存在意義とは何か?
A. 勉強へのモチベーションを高めることに尽きる。
Q. UIに興味を持ち始めました。
A. ヤコブ・ニールセン(Jakob Nielsen)で検索。
Q. ゲーム用のUIに興味を持ち始めました。
A. Appleが30年前に出した「アップル ヒュ-マンインターフェイスガイドライン」本を読め。
但し、プレミアがついててアマゾンだと古本で\10,000くらい。
Q. PC自作スレが立っていません。代わりにここでハードウェアについて語ってもよいですか?
A. 今の所は問題ないことになっています。
Q. javascriptのマニュアルないの?
A. ttp://developer.mozilla.org/ja/docs/Core_JavaScript_1.5_Guide
ttp://developer.apple.com/jp/documentation/ScriptingAutomation/Conceptual/JSCodingGuide/
Q. Flashはじめようと思っています。
A. ttp://flashdevelop.jp
Q. Javascript、HTML5、CSSのコードを共有できるサイトありませんか
A. ttp://jsdo.it/
9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:50:34 ID:5E+8/8Ax0 BE:1206306454-BRZ(10200)
/:::::::::レ \
ー 7::i \
/::::| ヽ }\ } ヽ トヽ
イ:::::i ヽ ト \ イ⌒ヽ| ヽ ヘ
. |:へ| イ´ ̄ ヽ| \| 彳テト,ヽ|/|ヽ! _______________________
| | i |イテミ !::::d/|`V\ | |
| | \ヽヽ::::d , ` ´ iノ | .i 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
i |(´ ーゝ´ ''''''ノ | /7 .| | 。 | |
./ | ー\''''' ─ ´ / \/) /. i | 。 ゜○゜ . i |
ヽ \ト ─-┐´ヽ. /r つ . ..| i ゜○゜ | |
/ \ ー 、 !⌒ヽ /ヘ/ |-─- 、 | /{ 迷い語授業部 | |
\ `ー-- ´i ヘ }〉j / 7ー | 品質第1 | |
/⌒`ヽー、\ } ノ ノ ̄ / / ニュース速報(嫌儲) i |
∧ \ ̄\ / / /{─ ´ http://namidame.2ch.net/poverty/ | |
/ .〉 \─ ´ ー/ /___/ ̄\ | |
./ 〈ヘ ヽ」_〉/ / / / r─、} | |
ヽ∧ ∨ / // / ( | V | |
Tヽ ∨ / / .\i | |
10 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:51:33 ID:5E+8/8Ax0 BE:844414272-BRZ(10200)
>>7は>>4の前に入れるべきところをミスりました。ごめんちゃい。
次スレ立てる人は留意してください。
11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:53:14 ID:bh+TbKseP
なんでWindowsPhoneスレなのにプログラミングスレになってんの?
WindowsMobile系ってコンパイラ買う必要あるから
サンデープログラマーには敷居高いんじゃなかったっけ?
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 19:57:25 ID:eTOg0D+GP
学生なら、国際学生証発行すれば、WindowsServer2008となWindowsmobileの開発環境を発行手数料だけで手に入るな、確か
13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:03:49 ID:bh+TbKseP
>>12
アカデミックライセンスか
でも、国際学生証発行とか面倒くさそうだなw
14 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:08:51 ID:eTOg0D+GP
>>13
生協で発行してくれるから意外と楽だったりする
ただ、三月更新だから常に新しい環境をってなると毎年お金がかかるね
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:12:33 ID:TaZx2w8K0
サーバねぇ・・・
16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 20:18:48 ID:eTOg0D+GP
WindowsServerはいじりまくればWindows7と同じ様に動かせるわな
ただ、シャットダウン時に毎回理由聞いてくるけど
17 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 21:34:31 ID:fvby3IqM0
おおスレが勃ったか
Windows ServerのDHCPサーバーに苦戦中
18 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/14(水) 21:51:01 ID:G+IcCyaiP
鯖を立てる金が無い
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 08:24:01 ID:+ZCTovNa0 BE:965044782-BRZ(10200)
Windows ServerはOS費用高いけど、運用・保守のSE費用はUNIX系に比べれば安いと
聞いたことあるな。
>>11
IT関連のニュースならなんでも良いと思ってた。
20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 15:05:53 ID:RwhI0jgNP
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279155750/
これって技術的にはどうなの?あくまで技術的には
21 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 15:15:48 ID:Yls5qc+k0 BE:361892232-BRZ(10200)
技術的な見解っつっても、自分のとこで再現しないなら調べようもないなぁ。
そのスレ見るとリファラーじゃないみたいだし。お手上げグリコ。
22 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 18:13:46 ID:lClkj5wR0
本当に何か基準があって弾いてるのかもわからないし
そもそもただの403という可能性もある
23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 18:38:31 ID:uBb4gYmp0
ID生成の式を見破ってわざわざ全dat見て照合していたりして
24 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 23:23:04 ID:+ZCTovNa0 BE:3860179788-BRZ(10200)
来週iPhoneアプリを開発してる会社の面接を受けることになった。
iPhone持ってた方がいいのかなぁ。でもiPhoneアプリはMacで開発するらしいし、
iPhoneだけ持っててもなぁ、という気もする。
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/15(木) 23:27:05 ID:RwhI0jgNP
( ヽ´ん`)、、、その、、、がんばれ、、、
26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 01:30:43 ID:ngp+SoLK0
WPFサクサク作りたいからBlend欲しいけどくそ高ぇ
学生がうらやましいわ
27 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 15:38:16 ID:RD4XKnHB0
求職中なのか。
ガンガレ。
Object-C開発になるね。
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 18:16:44 ID:orF7fHgY0 BE:3799864679-BRZ(10200)
>>25,27
応援サンクス。ちなみにSE→コンサルときて、またSEに戻ろうとしてる。
コンサルは稼ぎが良いけど、技術職というより営業職に近いんで口べたな俺にはきつい。
29 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 18:25:10 ID:A5nic5g/0
やっぱ営業能力無いとこれから先厳しいな
トーク能力を磨かなくては・・・
30 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 18:39:53 ID:RD4XKnHB0
働いているだけで十分すごいんダナ。
技術屋に対して求められてるものって昔と随分代わってきているのかな。
それとも根本的な所は同じなのか。
言語処理なんていまやパターンマッチじゃなくて統計数学の塊となっているし。
ITの進化って怖いんダナ
31 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 20:17:48 ID:1t/M4LFCP
汚い発想だ
while(x !=n + 1)
{
y = x++;
z += y;
}
32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 20:29:54 ID:AFgsYGXG0
ミスを起こしやすい書き方の予感
33 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 21:01:44 ID:orF7fHgY0 BE:1085675663-BRZ(10200)
これ、特定の状況でしかループぬけられないんじゃないの?
34 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 21:05:26 ID:RD4XKnHB0
コンパイラ激怒
35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/07/16(金) 21:24:18 ID:RD4XKnHB0
【MSDN アカデミック アライアンス 技術資料】
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/cc998598.aspx
MSに関係無い漏れだけど、面白いページだと思った。