嫌儲IT授業部 品質と生産性の向上を両立 平日プログラミングスレ
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:19:56 ID:9tb20L4Q0● BE:1212705959-PLT(12345) ポイント特典
これまでアプリケーション開発における“品質”と“生産性”はトレードオフの関係にあり、
多くのプロジェクト管理者や開発者がその両立のために奮闘してきた。こうした課題を
解決するため、「Microsoft Visual Studio 2010」は、チーム開発のための機能を大幅に
強化した「Visual Studio Team Foundation Server 2010」を提供。個々のメンバーの作業
管理からプロジェクト全体の可視化、ソフトウェア資産の確実かつ効率的な管理などの多様な
機能によって、アプリケーション開発における品質と生産性の両立を強力にサポートする。
また新たなライセンス形態による提供で、導入の容易性も向上している。
ITシステムの重要性が高まる一方、ビジネスやテクノロジーは急激な変化や複雑化が進む。
そうした中で、アプリケーションの品質を高めつつ、いかに開発の生産性を高めるか。
それは開発の現場にとって、永遠のテーマだといえる。
こうした課題に対するマイクロソフトの解答が、統合開発環境「Visual Studio 2010」製品ファミリーの
1つ「Team Foundation Server 2010」だ。アプリケーションの生産性と品質の向上のため、
特にプロジェクト管理とソースコード管理の機能が拡充されている。
長いのでソースへ
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00f/105625/
2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:07 ID:9tb20L4Q0
【復習用勉強スレ】
プログラム作るのって大変そうだね
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276273997/
嫌儲指向プログラミング入門 IT技術総合スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276600286/
嫌儲IT授業部 プログラミングキャンプ2010
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276859814/
嫌儲IT授業部 「プログラミング」から「今晩のおかず」までを手広くつぶやく情報技術勉強スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277174752/
嫌儲IT授業部 プログラミング技術者育成合宿 初級コースから上級コースまで
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277453200/
嫌儲IT授業部 プログラミング合宿 意見交換会も併設
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277716986/
嫌儲IT授業部 ソフトウェア&ハードウェア協業 プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277971446/
嫌儲IT授業部 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278057598/
嫌儲IT授業部 「Python 2.7」が公開 平日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278317416/
嫌儲IT授業部 社内公用語をC言語にしてやる!! 平日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278522336/
嫌儲IT授業部 Windows7では約半数が64bit版に 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278783537/
嫌儲IT授業部 MS、「Windows Phone Live」を発表 平日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279104261/
嫌儲IT授業部 クラウドコンピューティング 祝日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279373479/
嫌儲IT授業部 攻略! ツール・ド・プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279699300/
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:09 ID:9tb20L4Q0
【復習用勉強スレ】
嫌儲IT授業部 業界初のクラウド導入 深夜発プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279993269/
嫌儲IT授業部 お薦めの良本紹介して下さい 深夜発プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280255582/
嫌儲IT授業部 高校生向けCUDAプログラミング講座 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280514639/
嫌儲IT授業部 CUDAサマーキャンプ2010 移転プログラミングスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280569888/
4 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:10 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレ実用図書】
『MSDNマガジン』
ちょっとひと言 - 基本法則@David S. Platt
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ff646970.aspx
実践的なユーザビリティ: ソフトウェアの人間的な顔
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd263095.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的で、使いやすく、魅力的な製品: 開発のコア コンピタンスとしてのユーザビリティ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd727512.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的なエラー メッセージ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dvdarchive/dd347820.aspx
実践的なユーザビリティ: デザインとは見た目だけにとどまらない
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee819136.aspx
ルック アンド フィールを実感できるCSSデザインの美ページ「CSS Zen Garden」
ttp://www.csszengarden.com/tr/japanese/
実践的なユーザビリティ: アプリケーション ナビゲーションの設計戦略
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd458810.aspx
実践的なユーザビリティ: 収束の 10 年間
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee336305.aspx
実践的なユーザビリティ: 画面デザインの道
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee413547.aspx
実践的なユーザビリティ: ユーザーの頭の中をのぞく
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335698.aspx
実践的なユーザビリティ: 検索はファインダビリティの鍵である
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335708.aspx
実践的なユーザビリティ: ペルソナの力
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd569755.aspx
『IBM赤本』
ttp://www.redbooks.ibm.com/
『MSDN アカデミック アライアンス 技術資料』
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/cc998598.aspx
5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:11 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミング始めたいんですけど、どの言語から始めたらよろしいでしょうか?
A. C言語が無難
Q. Cプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/c0.html
Q. C++プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/index.html
ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/library/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newcpp0.html
Q. Javaプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newjava0.html
Q. Perl5プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/perl5/index.html
Q. Windowsプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/win32c/index.html
Q. アルゴリズムとデータ構造について勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/algorithm/index.html (C言語)
Q. デザインパターンについて勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/design_pattern/index.html (C++)
Q. もっと貪欲に色々勉強したいんですけど、何か良い教材集ありませんか?
A. ttp://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?2ch%2F%A4%AA%CA%D9%B6%AF%A5%DA%A1%BC%A5%B8%20%BE%A1%BC%EA%A4%CB%A5%EA%A5%F3%A5%AF%20%C2%E82%C8%C7
6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:12 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. ずぶの素人ですがプログラミング勉強スレに参加してもよろしいでしょうか?
A. はい。勉強スレは誰でもウェルカムです。
Q. 素人ですがプログラミングできるようになりますか?
A. ハッカーもクラッカーもみんなゼロからのスタートです。
要は あなたの努力次第です。
Q. スレタイに「授業」って入っていますが、どのようが講義が受けられますか?
A. 講義はありません。自習あるのみです。
Q. プログラミングの勉強を始めようと思うんですけど、一番大事なことは何ですか?
A. 自分がいったい何を作りたいのか常にイメージすることです。
Q. プログラミングコードの直書きはOKでしょうか?
A. はい、OKです。但し、ウィルスコードは貼り付けないでください。
Q. アニメの話をしてもよろしいですか?
A. 嘗てはオーバーランナー向けプログラムが流行したほどです。
例.printf("んでっ!んでっ!んでっ!\n");
大きな問題はないとは思いますが、レスが返ってくる保障はありません。
Q. 機械語で話しても構いませんか?
A. 構いませんが、解釈できる人がいるとは限りません。
Q. お絵かき部は週末のみ営業らしいですが、IT部はいつ営業していますか?
A. 特別営業日や臨時休業日を除き、休まず営業いたします。
Q. なんで勉強スレって毎日立っているの?
A. 毎日勉強すれってことだよ言わせんなはずかしい。
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:14 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミングを勉強したいけど何を作ったらいいのか分かりません。
A. プロジェクトオイラーのサイトをオススメします。
プロジェクトオイラー
http://projecteuler.net/
解きたい問題をえらんで好きな言語でコードを書き、答えを導き、数学とプログラミングを両方楽しめるサイトです。
英語の苦手な方には日本語和訳があります。
プロジェクトオイラー日本語wiki
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Project%20Euler
Q. プログラミング始めたいんですけど、何か良いフリーのエディタありませんか?
A. サクラエディタ、xyzzy、Notepad++
Q. Windowsアプリ作りたいですけど、どの言語を学習すれば良いですか?
A. C#
Q. C#プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
Q. Q&A内ではC言語をオススメしているけど目的別に考えたときにC言語から学び始めることに納得がいきません。
A. あくまでC言語から始めることが無難という話です。目的別にそれぞれ適した言語が確かにあります。
だから、そういう場合は是非迷っている人にオススメの言語を迷い人の目的に沿った形で教えてあげてください。
Q. 2ちゃんは行数制限が厳しいし、インデントが崩れがちで困っています。
A. ソース貼り付けるなら、以下のサイトがおすすめ。
http://codepad.org/
http://ideone.com/
どちらもrun codeのチェックを外して投稿すべし。
8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:20 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. 勉強スレの存在意義とは何か?
A. 勉強へのモチベーションを高めることに尽きる。
Q. UIに興味を持ち始めました。
A. ヤコブ・ニールセン(Jakob Nielsen)で検索。
Q. ゲーム用のUIに興味を持ち始めました。
A. Appleが30年前に出した「アップル ヒュ-マンインターフェイスガイドライン」本を読め。
但し、プレミアがついててアマゾンだと古本で\10,000くらい。
Q. PC自作スレが立っていません。代わりにここでハードウェアについて語ってもよいですか?
A. 今の所は問題ないことになっています。
Q. javascriptのマニュアルないの?
A. ttp://developer.mozilla.org/ja/docs/Core_JavaScript_1.5_Guide
ttp://developer.apple.com/jp/documentation/ScriptingAutomation/Conceptual/JSCodingGuide/
Q. Flashはじめようと思っています。
A. ttp://flashdevelop.jp
Q. Javascript、HTML5、CSSのコードを共有できるサイトありませんか
A. ttp://jsdo.it/
Q. C#やった人は入門レベル~ではどの本使いました。
A. 基礎はここ読んで
ttp://ufcpp.net/study/csharp/index.html
WPFはこの本
ttp://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1637.html
9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:23 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. Schemeはじめようと思っています。
A. 以下参照
Scheme - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Scheme
テキスト
Scheme演習
http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~hara2001/scheme/
Schemeへの道
http://www.stdio.h.kyoto-u.ac.jp/~hioki/gairon-enshuu/SchemeNotes/scheme.html
R5RS (Revised^5 Report on Algorithmic Language Scheme) 日本語訳
http://www.unixuser.org/~euske/doc/r5rs-ja/
処理系 (R5RS)
Gauche
http://practical-scheme.net/gauche/index-j.html
処理系 (R6RS)
Mosh
http://code.google.com/p/mosh-scheme/
Ypsilon
http://www.littlewingpinball.net/mediawiki-ja/index.php/Ypsilon_Scheme_System
Q. Pythonはじめようと思っています。
A. ttp://www.python.jp/Zope/intro/instant_hacking_jp
Q. MATLABコードが読めません。
A. ttp://www.mathworks.com/access/helpdesk_archive_ja_JP/r13/help/toolbox/matlab/ref/func_by__01.html
10 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:26 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレ住民へのお願い】
住民の皆様へ
現在勉強スレでは
◆プログラム言語学習本
◆プログラマーの哲学書・思想書
等の本に関する情報を探しています。
お薦め本、すでに読んだ本、現在読んでいる本、
購入した本、購入を検討している本など
スレ住民のやる気が出そうな本に関係する情報を幅広く募集しています。
情報提供にご協力しただけるようよろしくお願いいたします。
11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:27 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレ本棚】
改訂新版 Cプログラミング診断室 [単行本(ソフトカバー)]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774117870/
ttp://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cdiag/
プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series) [単行本]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/475611895X/
組込み現場の「C」プログラミング 標準コーディングガイドライン
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774132543/
標準テキスト 組込みプログラミング 《ハードウェア基礎》
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774134260/
ニューメリカルレシピ・イン・シー 日本語版―C言語による数値計算のレシピ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4874085601/
プログラミング作法 [単行本]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4756136494/
ソフトウェアの法則―コンピュータの利用技術とは (中公新書) [新書]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4121012704/
ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4434046683/
いかにして問題をとくか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4621045938/
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:30 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレwiki】
嫌儲 IT 授業部 @Wiki
ttp://www26.atwiki.jp/itatiyanmo/
13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:32 ID:9tb20L4Q0
/:::::::::レ \
ー 7::i \
/::::| ヽ }\ } ヽ トヽ
イ:::::i ヽ ト \ イ⌒ヽ| ヽ ヘ
. |:へ| イ´ ̄ ヽ| \| 彳テト,ヽ|/|ヽ! _______________________
| | i |イテミ !::::d/|`V\ | |
| | \ヽヽ::::d , ` ´ iノ | .i 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
i |(´ ーゝ´ ''''''ノ | /7 .| | 。 | |
./ | ー\''''' ─ ´ / \/) /. i | 。 ゜○゜ . i |
ヽ \ト ─-┐´ヽ. /r つ . ..| i ゜○゜ | |
/ \ ー 、 !⌒ヽ /ヘ/ |-─- 、 | /{ 迷い語授業部 | |
\ `ー-- ´i ヘ }〉j / 7ー | 品質第1 | |
/⌒`ヽー、\ } ノ ノ ̄ / / ニュース速報(嫌儲) i |
∧ \ ̄\ / / /{─ ´ http://yuzuru.2ch.net/poverty/ | |
/ .〉 \─ ´ ー/ /___/ ̄\ | |
./ 〈ヘ ヽ」_〉/ / / / r─、} | |
ヽ∧ ∨ / // / ( | V | |
Tヽ ∨ / / .\i | |
14 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:34 ID:9tb20L4Q0
、 、 ヽ..:..:..:..::..:|::ヽ::.:..:..!::..:..:..:..:/{ ノ.. イ :..:..:..:..:
:.. ト ト.. ト |\ V:..:..:.::::.|ヽ:.ト、::.:|ヽ:::.:.:/.,∧ ,ィ.::/ / :/ ..:./
.::: ::::. |i⌒'⌒i !:. !.:::ハ|:: :.:::::|::レ|:TT:::厂ヽ:.|/7::::ーァ' 、|/ レ:/::..... イ
.:イ .:::/|:.:::::.. |ト、__.ノ. |:、:.|:::|::ハ::..::::::|::! _斗=V=キV /:::/ ` ̄ |::/|::..:..:..:..:.://...
.:/ | .:/ W:::|::::.. `トV-V::. |: V:;Aイ |::.:::::ハ| {{ ノ-/.::ノ zzz、 |/|::..7..::/ /::./
./ !::| / Vト::::: | | __Ⅵ:l:: |/=< !::::/ ヽ.__/ l/::::...`ヾli、 l !::.::::V /::./
.:| __|イ |ハ::::..| |ll/ V::: | } V / / :::::::::.V |:::::/ メ/
::! V !::::! 'ー=:\| ノ / { !_/__/ `
l.:::| {三三三ミ7 V ::::::: ヽ< /} u ハ 、 ⌒`ヽミヽ
:Ⅵ. rz彡'´..::::: __ <{ } ヽ `¨´ ト、 { >、_, :::::... ヽi}
..:ト:\ :::::::::: l:::___:::| ,′ |.∧ | / ::::::::: /
ヽV::::::\ |´ `l / ,|..::::\ ー ´ . -―≦‐
:\:::::::::\ ヽ._ノ /:ト .._ __ ,. イ ∧.::::::::\, ---- 、 /
:.......:::::::::::::::::\ /:__L -―  ̄ ̄>┴―┴‐`―‐/ `  ̄ ̄` ミヽ、
:>――― ミーz‐ ´ ̄/ /´ |
/ _/ | > 、 |
/´/ | ,.イ > .._ !
関数型 プログラマー オブジェクト指向
デキル男の嫌儲IT授業部
http://yuzuru.2ch.net/poverty/
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:36 ID:9tb20L4Q0
System.out.println("以上、移転中のソース&テンプレでした。");
16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:25:31 ID:5lQNAgYeP
乙
17 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:26:12 ID:/cRdGAZy0 BE:555890033-PLT(12105)
みんなもつくってアラモード
18 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:26:14 ID:guyNY6+y0 BE:1166100645-2BP(5000)
>>14
毎回思うけどこれは必要なのか?
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:27:16 ID:39ME4YHA0
なんだか怖いスレを開いてしまった。そっと閉じることにしよう
20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:27:47 ID:9tb20L4Q0
島流しされずに済んだ感じ
21 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:22:43 ID:/cRdGAZy0 BE:1111778892-PLT(12105)
今日はSwing勉強しよう
22 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:27:32 ID:Tm8b7at40
>>19
ちょっとちょっと待って
23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:29:21 ID:/cRdGAZy0 BE:1111779263-PLT(12105)
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/08/03(火) 21:08:09 ID:Gz8G66Ew
熱帯夜!冷房がない時の対処方法!
ソース
http://www.welfare-revolution.com/zatsugaku03/30010.html
その手があったか
今度エアコンつけても全然効かないときやってみようかな
24 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:53:52 ID:/cRdGAZy0 BE:5003006099-PLT(12105)
プログラム始めたばかりといってた人たちまだ居てくれてるかなー
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:55:02 ID:/cRdGAZy0 BE:1235310454-PLT(12105)
みんなでAndroid勉強しましょう!
26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 22:13:30 ID:wnrmPspb0
まだここにいるよ
このスレは常に開いてるけどあまり書き込んではいないけど
27 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 22:21:39 ID:Tm8b7at40
最近勉強してないから書くことがない
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 22:22:57 ID:wfpuSFQt0
この頃このスレ頻繁に見かけるな
難しそうだけど頑張ってくれ
29 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:07:34 ID:nT/cPNp80 BE:244661033-PLT(44449)
暇つぶしに電子工作やっていて気がついた
同じICだと思ってたら、元々あったのがTA8225H
新たに購入した方がTA8225HQだった
差はないようなので気にしないことに
(プログラミングだとアウトだろうなー)
30 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:40:54 ID:PfC7bDVQ0 BE:1976496184-PLT(12105)
型番ってどうやって読むの?
無印とQは何が違うの?
ぐぐっても見つかんなかった
http://part.freelab.jp/
31 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:42:40 ID:nT/cPNp80 BE:646776364-PLT(12345)
http://www.alldatasheet.com/
ICの詳細を探すのに便利です
32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:51:40 ID:PfC7bDVQ0 BE:617655252-PLT(12105)
うーんデータシート見ても違いがわかんない
無印は生産中止で、Qはその後続の石というふうな感じです?
33 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:53:12 ID:nT/cPNp80 BE:646776083-PLT(12345)
そのようです
34 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 10:07:47 ID:lE2FAnYRP
がんばれ 俺はもう技術じゃないからみんな忘れた
35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 10:42:17 ID:PfC7bDVQ0 BE:926482853-PLT(12105)
【電気機器】世界初の3D携帯電話、年内に発売 シャープ[10/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280879079/1
36 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 10:44:17 ID:PfC7bDVQ0 BE:1297075673-PLT(12105)
【政策】中国、高速鉄道輸出に積極的 「先輩」日本は複雑[10/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280879549/1-2
37 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 11:15:11 ID:PfC7bDVQ0 BE:988248544-PLT(12105)
【モバイル】Windowsタブレットの今後にたれ込める疑念 「PC用OSであるWindows 7はタブレットには肥大化し過ぎている」[10/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280886908/1-2
38 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 12:32:41 ID:PfC7bDVQ0 BE:3952992588-PLT(12105)
SONYがiPhone/Android操作対応の低価格薄型BD/SACDプレーヤーを発売
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280815979/1
39 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 13:06:36 ID:PfC7bDVQ0 BE:2161793257-PLT(12105)
いいかんじにswing使えるようになってきた
GUIって苦手意識あるけどそれほど大変なものでもないのね
http://www.javadrive.jp/tutorial/
40 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 13:10:27 ID:YMZe22W80
勉強しようと思ったけど死ぬほど読みづれえ
色々捗らないから書見台から作るかもう
41 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 15:55:54 ID:uKTdVars0 BE:723784526-BRZ(10200)
Getchu.comってサイト見てたら画面にSQLがそのまま表示されてた。
SQLインジェクションとか考えたらこういうのってヤバいんでないの?
42 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 16:06:36 ID:YMZe22W80
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85948.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85949.jpg
出来たし寝る
43 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 17:32:23 ID:nT/cPNp80 BE:1131858476-PLT(12345)
万力にそんな使い方が・・
44 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 21:03:32 ID:50nKqn620
>>41
見たい、どの画面?
45 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 21:55:06 ID:psZNpm37P
Objective-Cな方はいらっしゃいますか?
と聞いてみるテスト
46 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 21:55:13 ID:LSaAjN5+0
>>42
カメラも万力で固定しろ。
47 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 22:13:43 ID:XgvhOYT8P
ブレブレワロタ
48 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 22:14:37 ID:8dfZ9dKF0
>>45
前のスレだかその前のスレだかにやってるって人はいたよ
49 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 22:50:30 ID:ZNhHgGO80 BE:2955450277-BRZ(10200)
>>44
今見直してみたけどもうSQLは表示されなくなってた。すまん。
50 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 00:24:23 ID:S2Vg2Tpu0 BE:754572847-PLT(12345)
やっと片ch分できた、17.2V駆動
損失した物:試験用スピーカ1基・テスターのヒューズ
プログラミングは明後日にしよう
51 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 00:49:03 ID:XyDQwMF50
emacsのフォント変えようとしたけど標準のテキストエディタにしか反映されない不具合
じゃあの、俺の10時間
52 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:28:24 ID:/JW35zaY0 BE:864717072-PLT(12105)
地震計作って地震波形とりたいと思います、うまくいくかわかんないけど
ソフトはこの前から作ってるやつ
地震計http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E8%A8%88
システム概念図(適当)
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 三軸加速度センサモジュール ┣━━━━┓
┗━━━┳━━━━━┳━━━┛ .┃
┃ ┃ .┃
┏━━━┻━━━━━┻━━━┓ .┃
┃ アナログマルチプレキサ .┣━┳━━┫
┗━━━━━━┳━━━━━━┛ ..┃ .┃
┃マイク端子 .┃ .┃
┏━┻━┓ ┃ .┃
┃ P.C. ┣━━━━━━┛ ..┃
┗━┳━┛ヘッドホン端子 .┃
┗━━━━━━━━━━━┛
USB(電源5V)
(3軸加速度計の2軸を使い地震波形を観測、マルチプレキサでタイミング切り替えてPCで収録、波形解析)
三軸加速度センサモジュールKXM52-1050(\1000、秋月、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01425/)
アナログマルチプレキサADG408(\420、若松、http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/pageshousai.cgi?code=13010619&CATE=1301)
その他、ユニバーサル基盤、コード等
ずっとつけっぱなしにしててPC大丈夫かな・・・?
その前に動くかどうか明日ちゃんと検討しよう
53 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:43:24 ID:/JW35zaY0 BE:926483235-PLT(12105)
【放送】近鉄ケーブルネットワーク(KCN)、デジアナ変換による地デジ放送を実施…2015年3月31日まで [10/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280938890/1
・・・・
デジタル放送http://ja.wikipedia.org/wiki/ISDB
アナログ放送http://ja.wikipedia.org/wiki/NTSC
これまた読むの大変・・
54 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:57:34 ID:bfECSCFS0
地デジをアナログに変換して再送信してくれるのか
55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:57:37 ID:S2Vg2Tpu0
デジアナ変換はチューナーと変調器置いているだけかと
56 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 08:15:11 ID:/JW35zaY0 BE:988248544-PLT(12105)
【IT】期待の新サービス「Google Wave」が利用低迷でサービス停止へ [8/5]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280963070/1
57 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 09:13:24 ID:5mKlswkj0 BE:2779448459-PLT(12105)
【地域経済】岐阜は日本のシリコンバレー?! 波に乗る県のIT振興策 iPhoneアプリでヒット相次ぐ[10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280965358/1-2
58 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 09:15:28 ID:5mKlswkj0 BE:2223558566-PLT(12105)
【世界記録】 長野の会社員がPCで円周率5兆桁達成!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280965494/1
59 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 10:52:41 ID:5mKlswkj0 BE:2594151476-PLT(12105)
音楽ファイルの形式を探す+勉強中
60 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 20:37:43 ID:S2Vg2Tpu0 BE:1509144678-PLT(12345)
C#(VB.NETやJavaでも可)でWindowsMediaAudioの開き方は調べてみたが、見つからなかった
oggはどこかにフリーでDLLがあって好きな場所からデコードができたような
mp3はlameのソースと睨めっこする手も有り
wavはそのまま
flac・ape・tta・takに興味津津
wvは不要
61 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 22:37:34 ID:5mKlswkj0 BE:988249128-PLT(12105)
>>60
サンクス
今日は午後は昨日の回路の設計見直し、改善した
暑い中外出たから疲れた
近所の超大型ショッピングモールで平日クレープ200円やってる、安いよね、しかも良も味も美味しいんだよ
62 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 22:56:44 ID:5mKlswkj0 BE:370593432-PLT(12105)
今日はみんな居ないなあ、そろそろ休みの人もいるのかな?
僕は年中ほぼ自由だからあんまり変わらないけど
とりあえず今日のニュースまとめた
【新製品】ソニー、APS-Cセンサー搭載のレンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280990683/1
【話題】80万円で打ち上げられる"DIY衛星キット"、これまでに20キットが販売済み--米Interorbital Systems社 [08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280979669/1
【知的財産】「ライトセーバー風」レーザー、販売中止要求は撤回[10/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280976326/1
【映画産業】3D映画見て体調不良訴え 国民生活センターに相談5件[10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280975455/1
63 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 01:43:16 ID:+xS73gOh0 BE:1976496184-PLT(12105)
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan02356.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan02357.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan02358.png
今日は静かになってしまったので、作ってるのの途中経過報告
地震計
基本的に↓を使ってるだけ。PCのUSBから電源をとって、PCマイク端子から収録
三軸加速度センサモジュールKXM52-1050(\1000、秋月、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01425/)
結局、3軸費用対効果を考えて3軸加速度計の1軸のみを使いました
電源はPCのUSBで、50uF電解コンデンサと100kΩの抵抗によってノイズをとっています
少し感度が高すぎるかもしれないので抵抗を挟むかもしれない
あとはソフトのほうはまだまだやることがたくさん(GUIの充実、トリガ、P波S波表面波の判定分離解析などなど)
地震波の勉強も少しやらないと・・
・・・作ってると楽しすぎて他の(やらなきゃいけないこと)ことが全然進まないです
64 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 11:53:27 ID:+xS73gOh0 BE:2964744768-PLT(12105)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280986663/
65 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:00:54 ID:+xS73gOh0 BE:2594151476-PLT(12105)
回路━━━━━━PCのADC(マイク端子)
ってやってるんだけど、これだと3.8V程度のバイアスがかかっちゃう(↓で確認)
回路━━━━━━オシロ
値を読むには全く問題ないけど、こういうのってPCに負担かけちゃうのかな?
PCのは音声用(DC成分無し)に作られてそうでちょっと不安
実際にPCにつないで測定してみるとバイアスが消えてるからマイク端子のところコンデンサ入ってるみたいだけど
66 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:03:04 ID:I/+Y3fUv0
ぼく文系だからわかんないけど
面白そうなもの作ってるね
67 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:22:45 ID:U4+w4GtAP
Javaで電子回路みたいなのできるんだ
ようわからんけど
68 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:24:07 ID:+xS73gOh0 BE:988247982-PLT(12105)
>>66
是非なんかつくりましょう!
69 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 14:29:14 ID:FdHy2lVe0 BE:1455246869-PLT(12345)
PCと連携する電子回路って難しそうだな
今のが終わったらやってみよう
そろそろ片ch分のエージング終わるころかな
70 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 15:13:26 ID:FdHy2lVe0 BE:808470465-PLT(12345)
>>65
FM変調的なことはできないのかな
DCとAM変調とFM変調を同時に使うなら無理かもしれないけれども
71 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 19:28:23 ID:/ZKgPijr0 BE:988247982-PLT(12105)
>>70
ありがとう。うーん難しくてわからないや
72 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 20:10:13 ID:/ZKgPijr0 BE:988247982-PLT(12105)
【PC】東芝、世界初の2画面タッチパネルlibretto『W100』を8/11に繰り上げ発売--7型液晶、2時間駆動 [08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281088770/1
【PC関連】7,980円で"3D"立体視を楽しめるwebカメラ(赤青メガネ×6個付属)--サンコー [08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281081052/1
73 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 20:26:24 ID:/ZKgPijr0 BE:988247982-PLT(12105)
よし、たまには数学もやるぞ体とガロア理論の本読むぞ
手元にあるのは純粋な数学の本だけど確かITでもガロア理論は重要って聞いたしね
1 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:19:56 ID:9tb20L4Q0● BE:1212705959-PLT(12345) ポイント特典
これまでアプリケーション開発における“品質”と“生産性”はトレードオフの関係にあり、
多くのプロジェクト管理者や開発者がその両立のために奮闘してきた。こうした課題を
解決するため、「Microsoft Visual Studio 2010」は、チーム開発のための機能を大幅に
強化した「Visual Studio Team Foundation Server 2010」を提供。個々のメンバーの作業
管理からプロジェクト全体の可視化、ソフトウェア資産の確実かつ効率的な管理などの多様な
機能によって、アプリケーション開発における品質と生産性の両立を強力にサポートする。
また新たなライセンス形態による提供で、導入の容易性も向上している。
ITシステムの重要性が高まる一方、ビジネスやテクノロジーは急激な変化や複雑化が進む。
そうした中で、アプリケーションの品質を高めつつ、いかに開発の生産性を高めるか。
それは開発の現場にとって、永遠のテーマだといえる。
こうした課題に対するマイクロソフトの解答が、統合開発環境「Visual Studio 2010」製品ファミリーの
1つ「Team Foundation Server 2010」だ。アプリケーションの生産性と品質の向上のため、
特にプロジェクト管理とソースコード管理の機能が拡充されている。
長いのでソースへ
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a00f/105625/
2 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:07 ID:9tb20L4Q0
【復習用勉強スレ】
プログラム作るのって大変そうだね
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276273997/
嫌儲指向プログラミング入門 IT技術総合スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276600286/
嫌儲IT授業部 プログラミングキャンプ2010
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1276859814/
嫌儲IT授業部 「プログラミング」から「今晩のおかず」までを手広くつぶやく情報技術勉強スレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277174752/
嫌儲IT授業部 プログラミング技術者育成合宿 初級コースから上級コースまで
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277453200/
嫌儲IT授業部 プログラミング合宿 意見交換会も併設
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277716986/
嫌儲IT授業部 ソフトウェア&ハードウェア協業 プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1277971446/
嫌儲IT授業部 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278057598/
嫌儲IT授業部 「Python 2.7」が公開 平日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278317416/
嫌儲IT授業部 社内公用語をC言語にしてやる!! 平日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278522336/
嫌儲IT授業部 Windows7では約半数が64bit版に 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1278783537/
嫌儲IT授業部 MS、「Windows Phone Live」を発表 平日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279104261/
嫌儲IT授業部 クラウドコンピューティング 祝日プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279373479/
嫌儲IT授業部 攻略! ツール・ド・プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279699300/
3 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:09 ID:9tb20L4Q0
【復習用勉強スレ】
嫌儲IT授業部 業界初のクラウド導入 深夜発プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1279993269/
嫌儲IT授業部 お薦めの良本紹介して下さい 深夜発プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280255582/
嫌儲IT授業部 高校生向けCUDAプログラミング講座 週末プログラミングスレ
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280514639/
嫌儲IT授業部 CUDAサマーキャンプ2010 移転プログラミングスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280569888/
4 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:10 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレ実用図書】
『MSDNマガジン』
ちょっとひと言 - 基本法則@David S. Platt
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ff646970.aspx
実践的なユーザビリティ: ソフトウェアの人間的な顔
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd263095.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的で、使いやすく、魅力的な製品: 開発のコア コンピタンスとしてのユーザビリティ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd727512.aspx
実践的なユーザビリティ: 実用的なエラー メッセージ
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dvdarchive/dd347820.aspx
実践的なユーザビリティ: デザインとは見た目だけにとどまらない
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee819136.aspx
ルック アンド フィールを実感できるCSSデザインの美ページ「CSS Zen Garden」
ttp://www.csszengarden.com/tr/japanese/
実践的なユーザビリティ: アプリケーション ナビゲーションの設計戦略
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd458810.aspx
実践的なユーザビリティ: 収束の 10 年間
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee336305.aspx
実践的なユーザビリティ: 画面デザインの道
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee413547.aspx
実践的なユーザビリティ: ユーザーの頭の中をのぞく
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335698.aspx
実践的なユーザビリティ: 検索はファインダビリティの鍵である
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/ee335708.aspx
実践的なユーザビリティ: ペルソナの力
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/magazine/dd569755.aspx
『IBM赤本』
ttp://www.redbooks.ibm.com/
『MSDN アカデミック アライアンス 技術資料』
ttp://msdn.microsoft.com/ja-jp/academic/cc998598.aspx
5 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:11 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミング始めたいんですけど、どの言語から始めたらよろしいでしょうか?
A. C言語が無難
Q. Cプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/c0.html
Q. C++プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/language/index.html
ttp://www.geocities.jp/ky_webid/cpp/library/index.html
ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newcpp0.html
Q. Javaプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.asahi-net.or.jp/~yf8k-kbys/newjava0.html
Q. Perl5プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/perl5/index.html
Q. Windowsプログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/win32c/index.html
Q. アルゴリズムとデータ構造について勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/algorithm/index.html (C言語)
Q. デザインパターンについて勉強したいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.geocities.jp/ky_webid/design_pattern/index.html (C++)
Q. もっと貪欲に色々勉強したいんですけど、何か良い教材集ありませんか?
A. ttp://www.bookshelf.jp/pukiwiki/pukiwiki.php?2ch%2F%A4%AA%CA%D9%B6%AF%A5%DA%A1%BC%A5%B8%20%BE%A1%BC%EA%A4%CB%A5%EA%A5%F3%A5%AF%20%C2%E82%C8%C7
6 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:12 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. ずぶの素人ですがプログラミング勉強スレに参加してもよろしいでしょうか?
A. はい。勉強スレは誰でもウェルカムです。
Q. 素人ですがプログラミングできるようになりますか?
A. ハッカーもクラッカーもみんなゼロからのスタートです。
要は あなたの努力次第です。
Q. スレタイに「授業」って入っていますが、どのようが講義が受けられますか?
A. 講義はありません。自習あるのみです。
Q. プログラミングの勉強を始めようと思うんですけど、一番大事なことは何ですか?
A. 自分がいったい何を作りたいのか常にイメージすることです。
Q. プログラミングコードの直書きはOKでしょうか?
A. はい、OKです。但し、ウィルスコードは貼り付けないでください。
Q. アニメの話をしてもよろしいですか?
A. 嘗てはオーバーランナー向けプログラムが流行したほどです。
例.printf("んでっ!んでっ!んでっ!\n");
大きな問題はないとは思いますが、レスが返ってくる保障はありません。
Q. 機械語で話しても構いませんか?
A. 構いませんが、解釈できる人がいるとは限りません。
Q. お絵かき部は週末のみ営業らしいですが、IT部はいつ営業していますか?
A. 特別営業日や臨時休業日を除き、休まず営業いたします。
Q. なんで勉強スレって毎日立っているの?
A. 毎日勉強すれってことだよ言わせんなはずかしい。
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:14 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. プログラミングを勉強したいけど何を作ったらいいのか分かりません。
A. プロジェクトオイラーのサイトをオススメします。
プロジェクトオイラー
http://projecteuler.net/
解きたい問題をえらんで好きな言語でコードを書き、答えを導き、数学とプログラミングを両方楽しめるサイトです。
英語の苦手な方には日本語和訳があります。
プロジェクトオイラー日本語wiki
http://odz.sakura.ne.jp/projecteuler/index.php?Project%20Euler
Q. プログラミング始めたいんですけど、何か良いフリーのエディタありませんか?
A. サクラエディタ、xyzzy、Notepad++
Q. Windowsアプリ作りたいですけど、どの言語を学習すれば良いですか?
A. C#
Q. C#プログラミング始めたいんですけど、何か良い教材ありませんか?
A. ttp://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/csharp_abc2/index/index.html
Q. Q&A内ではC言語をオススメしているけど目的別に考えたときにC言語から学び始めることに納得がいきません。
A. あくまでC言語から始めることが無難という話です。目的別にそれぞれ適した言語が確かにあります。
だから、そういう場合は是非迷っている人にオススメの言語を迷い人の目的に沿った形で教えてあげてください。
Q. 2ちゃんは行数制限が厳しいし、インデントが崩れがちで困っています。
A. ソース貼り付けるなら、以下のサイトがおすすめ。
http://codepad.org/
http://ideone.com/
どちらもrun codeのチェックを外して投稿すべし。
8 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:20 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. 勉強スレの存在意義とは何か?
A. 勉強へのモチベーションを高めることに尽きる。
Q. UIに興味を持ち始めました。
A. ヤコブ・ニールセン(Jakob Nielsen)で検索。
Q. ゲーム用のUIに興味を持ち始めました。
A. Appleが30年前に出した「アップル ヒュ-マンインターフェイスガイドライン」本を読め。
但し、プレミアがついててアマゾンだと古本で\10,000くらい。
Q. PC自作スレが立っていません。代わりにここでハードウェアについて語ってもよいですか?
A. 今の所は問題ないことになっています。
Q. javascriptのマニュアルないの?
A. ttp://developer.mozilla.org/ja/docs/Core_JavaScript_1.5_Guide
ttp://developer.apple.com/jp/documentation/ScriptingAutomation/Conceptual/JSCodingGuide/
Q. Flashはじめようと思っています。
A. ttp://flashdevelop.jp
Q. Javascript、HTML5、CSSのコードを共有できるサイトありませんか
A. ttp://jsdo.it/
Q. C#やった人は入門レベル~ではどの本使いました。
A. 基礎はここ読んで
ttp://ufcpp.net/study/csharp/index.html
WPFはこの本
ttp://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1637.html
9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:23 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレQ&A】
Q. Schemeはじめようと思っています。
A. 以下参照
Scheme - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/Scheme
テキスト
Scheme演習
http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~hara2001/scheme/
Schemeへの道
http://www.stdio.h.kyoto-u.ac.jp/~hioki/gairon-enshuu/SchemeNotes/scheme.html
R5RS (Revised^5 Report on Algorithmic Language Scheme) 日本語訳
http://www.unixuser.org/~euske/doc/r5rs-ja/
処理系 (R5RS)
Gauche
http://practical-scheme.net/gauche/index-j.html
処理系 (R6RS)
Mosh
http://code.google.com/p/mosh-scheme/
Ypsilon
http://www.littlewingpinball.net/mediawiki-ja/index.php/Ypsilon_Scheme_System
Q. Pythonはじめようと思っています。
A. ttp://www.python.jp/Zope/intro/instant_hacking_jp
Q. MATLABコードが読めません。
A. ttp://www.mathworks.com/access/helpdesk_archive_ja_JP/r13/help/toolbox/matlab/ref/func_by__01.html
10 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:26 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレ住民へのお願い】
住民の皆様へ
現在勉強スレでは
◆プログラム言語学習本
◆プログラマーの哲学書・思想書
等の本に関する情報を探しています。
お薦め本、すでに読んだ本、現在読んでいる本、
購入した本、購入を検討している本など
スレ住民のやる気が出そうな本に関係する情報を幅広く募集しています。
情報提供にご協力しただけるようよろしくお願いいたします。
11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:27 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレ本棚】
改訂新版 Cプログラミング診断室 [単行本(ソフトカバー)]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774117870/
ttp://www.pro.or.jp/~fuji/mybooks/cdiag/
プログラミング言語C++ (アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series) [単行本]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/475611895X/
組込み現場の「C」プログラミング 標準コーディングガイドライン
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774132543/
標準テキスト 組込みプログラミング 《ハードウェア基礎》
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4774134260/
ニューメリカルレシピ・イン・シー 日本語版―C言語による数値計算のレシピ
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4874085601/
プログラミング作法 [単行本]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4756136494/
ソフトウェアの法則―コンピュータの利用技術とは (中公新書) [新書]
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4121012704/
ハッカーのたのしみ―本物のプログラマはいかにして問題を解くか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4434046683/
いかにして問題をとくか
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4621045938/
12 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:30 ID:9tb20L4Q0
【勉強スレwiki】
嫌儲 IT 授業部 @Wiki
ttp://www26.atwiki.jp/itatiyanmo/
13 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:32 ID:9tb20L4Q0
/:::::::::レ \
ー 7::i \
/::::| ヽ }\ } ヽ トヽ
イ:::::i ヽ ト \ イ⌒ヽ| ヽ ヘ
. |:へ| イ´ ̄ ヽ| \| 彳テト,ヽ|/|ヽ! _______________________
| | i |イテミ !::::d/|`V\ | |
| | \ヽヽ::::d , ` ´ iノ | .i 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
i |(´ ーゝ´ ''''''ノ | /7 .| | 。 | |
./ | ー\''''' ─ ´ / \/) /. i | 。 ゜○゜ . i |
ヽ \ト ─-┐´ヽ. /r つ . ..| i ゜○゜ | |
/ \ ー 、 !⌒ヽ /ヘ/ |-─- 、 | /{ 迷い語授業部 | |
\ `ー-- ´i ヘ }〉j / 7ー | 品質第1 | |
/⌒`ヽー、\ } ノ ノ ̄ / / ニュース速報(嫌儲) i |
∧ \ ̄\ / / /{─ ´ http://yuzuru.2ch.net/poverty/ | |
/ .〉 \─ ´ ー/ /___/ ̄\ | |
./ 〈ヘ ヽ」_〉/ / / / r─、} | |
ヽ∧ ∨ / // / ( | V | |
Tヽ ∨ / / .\i | |
14 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:34 ID:9tb20L4Q0
、 、 ヽ..:..:..:..::..:|::ヽ::.:..:..!::..:..:..:..:/{ ノ.. イ :..:..:..:..:
:.. ト ト.. ト |\ V:..:..:.::::.|ヽ:.ト、::.:|ヽ:::.:.:/.,∧ ,ィ.::/ / :/ ..:./
.::: ::::. |i⌒'⌒i !:. !.:::ハ|:: :.:::::|::レ|:TT:::厂ヽ:.|/7::::ーァ' 、|/ レ:/::..... イ
.:イ .:::/|:.:::::.. |ト、__.ノ. |:、:.|:::|::ハ::..::::::|::! _斗=V=キV /:::/ ` ̄ |::/|::..:..:..:..:.://...
.:/ | .:/ W:::|::::.. `トV-V::. |: V:;Aイ |::.:::::ハ| {{ ノ-/.::ノ zzz、 |/|::..7..::/ /::./
./ !::| / Vト::::: | | __Ⅵ:l:: |/=< !::::/ ヽ.__/ l/::::...`ヾli、 l !::.::::V /::./
.:| __|イ |ハ::::..| |ll/ V::: | } V / / :::::::::.V |:::::/ メ/
::! V !::::! 'ー=:\| ノ / { !_/__/ `
l.:::| {三三三ミ7 V ::::::: ヽ< /} u ハ 、 ⌒`ヽミヽ
:Ⅵ. rz彡'´..::::: __ <{ } ヽ `¨´ ト、 { >、_, :::::... ヽi}
..:ト:\ :::::::::: l:::___:::| ,′ |.∧ | / ::::::::: /
ヽV::::::\ |´ `l / ,|..::::\ ー ´ . -―≦‐
:\:::::::::\ ヽ._ノ /:ト .._ __ ,. イ ∧.::::::::\, ---- 、 /
:.......:::::::::::::::::\ /:__L -―  ̄ ̄>┴―┴‐`―‐/ `  ̄ ̄` ミヽ、
:>――― ミーz‐ ´ ̄/ /´ |
/ _/ | > 、 |
/´/ | ,.イ > .._ !
関数型 プログラマー オブジェクト指向
デキル男の嫌儲IT授業部
http://yuzuru.2ch.net/poverty/
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:20:36 ID:9tb20L4Q0
System.out.println("以上、移転中のソース&テンプレでした。");
16 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:25:31 ID:5lQNAgYeP
乙
17 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:26:12 ID:/cRdGAZy0 BE:555890033-PLT(12105)
みんなもつくってアラモード
18 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:26:14 ID:guyNY6+y0 BE:1166100645-2BP(5000)
>>14
毎回思うけどこれは必要なのか?
19 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:27:16 ID:39ME4YHA0
なんだか怖いスレを開いてしまった。そっと閉じることにしよう
20 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 20:27:47 ID:9tb20L4Q0
島流しされずに済んだ感じ
21 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:22:43 ID:/cRdGAZy0 BE:1111778892-PLT(12105)
今日はSwing勉強しよう
22 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:27:32 ID:Tm8b7at40
>>19
ちょっとちょっと待って
23 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:29:21 ID:/cRdGAZy0 BE:1111779263-PLT(12105)
7 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2010/08/03(火) 21:08:09 ID:Gz8G66Ew
熱帯夜!冷房がない時の対処方法!
ソース
http://www.welfare-revolution.com/zatsugaku03/30010.html
その手があったか
今度エアコンつけても全然効かないときやってみようかな
24 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:53:52 ID:/cRdGAZy0 BE:5003006099-PLT(12105)
プログラム始めたばかりといってた人たちまだ居てくれてるかなー
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 21:55:02 ID:/cRdGAZy0 BE:1235310454-PLT(12105)
みんなでAndroid勉強しましょう!
26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 22:13:30 ID:wnrmPspb0
まだここにいるよ
このスレは常に開いてるけどあまり書き込んではいないけど
27 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 22:21:39 ID:Tm8b7at40
最近勉強してないから書くことがない
28 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/03(火) 22:22:57 ID:wfpuSFQt0
この頃このスレ頻繁に見かけるな
難しそうだけど頑張ってくれ
29 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:07:34 ID:nT/cPNp80 BE:244661033-PLT(44449)
暇つぶしに電子工作やっていて気がついた
同じICだと思ってたら、元々あったのがTA8225H
新たに購入した方がTA8225HQだった
差はないようなので気にしないことに
(プログラミングだとアウトだろうなー)
30 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:40:54 ID:PfC7bDVQ0 BE:1976496184-PLT(12105)
型番ってどうやって読むの?
無印とQは何が違うの?
ぐぐっても見つかんなかった
http://part.freelab.jp/
31 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:42:40 ID:nT/cPNp80 BE:646776364-PLT(12345)
http://www.alldatasheet.com/
ICの詳細を探すのに便利です
32 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:51:40 ID:PfC7bDVQ0 BE:617655252-PLT(12105)
うーんデータシート見ても違いがわかんない
無印は生産中止で、Qはその後続の石というふうな感じです?
33 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 05:53:12 ID:nT/cPNp80 BE:646776083-PLT(12345)
そのようです
34 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 10:07:47 ID:lE2FAnYRP
がんばれ 俺はもう技術じゃないからみんな忘れた
35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 10:42:17 ID:PfC7bDVQ0 BE:926482853-PLT(12105)
【電気機器】世界初の3D携帯電話、年内に発売 シャープ[10/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280879079/1
36 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 10:44:17 ID:PfC7bDVQ0 BE:1297075673-PLT(12105)
【政策】中国、高速鉄道輸出に積極的 「先輩」日本は複雑[10/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280879549/1-2
37 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 11:15:11 ID:PfC7bDVQ0 BE:988248544-PLT(12105)
【モバイル】Windowsタブレットの今後にたれ込める疑念 「PC用OSであるWindows 7はタブレットには肥大化し過ぎている」[10/08/04]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280886908/1-2
38 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 12:32:41 ID:PfC7bDVQ0 BE:3952992588-PLT(12105)
SONYがiPhone/Android操作対応の低価格薄型BD/SACDプレーヤーを発売
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280815979/1
39 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 13:06:36 ID:PfC7bDVQ0 BE:2161793257-PLT(12105)
いいかんじにswing使えるようになってきた
GUIって苦手意識あるけどそれほど大変なものでもないのね
http://www.javadrive.jp/tutorial/
40 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 13:10:27 ID:YMZe22W80
勉強しようと思ったけど死ぬほど読みづれえ
色々捗らないから書見台から作るかもう
41 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 15:55:54 ID:uKTdVars0 BE:723784526-BRZ(10200)
Getchu.comってサイト見てたら画面にSQLがそのまま表示されてた。
SQLインジェクションとか考えたらこういうのってヤバいんでないの?
42 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 16:06:36 ID:YMZe22W80
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85948.jpg
http://tsushima.2ch.at/s/news2ch85949.jpg
出来たし寝る
43 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 17:32:23 ID:nT/cPNp80 BE:1131858476-PLT(12345)
万力にそんな使い方が・・
44 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 21:03:32 ID:50nKqn620
>>41
見たい、どの画面?
45 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 21:55:06 ID:psZNpm37P
Objective-Cな方はいらっしゃいますか?
と聞いてみるテスト
46 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 21:55:13 ID:LSaAjN5+0
>>42
カメラも万力で固定しろ。
47 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 22:13:43 ID:XgvhOYT8P
ブレブレワロタ
48 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 22:14:37 ID:8dfZ9dKF0
>>45
前のスレだかその前のスレだかにやってるって人はいたよ
49 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/04(水) 22:50:30 ID:ZNhHgGO80 BE:2955450277-BRZ(10200)
>>44
今見直してみたけどもうSQLは表示されなくなってた。すまん。
50 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 00:24:23 ID:S2Vg2Tpu0 BE:754572847-PLT(12345)
やっと片ch分できた、17.2V駆動
損失した物:試験用スピーカ1基・テスターのヒューズ
プログラミングは明後日にしよう
51 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 00:49:03 ID:XyDQwMF50
emacsのフォント変えようとしたけど標準のテキストエディタにしか反映されない不具合
じゃあの、俺の10時間
52 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:28:24 ID:/JW35zaY0 BE:864717072-PLT(12105)
地震計作って地震波形とりたいと思います、うまくいくかわかんないけど
ソフトはこの前から作ってるやつ
地震計http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E8%A8%88
システム概念図(適当)
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃ 三軸加速度センサモジュール ┣━━━━┓
┗━━━┳━━━━━┳━━━┛ .┃
┃ ┃ .┃
┏━━━┻━━━━━┻━━━┓ .┃
┃ アナログマルチプレキサ .┣━┳━━┫
┗━━━━━━┳━━━━━━┛ ..┃ .┃
┃マイク端子 .┃ .┃
┏━┻━┓ ┃ .┃
┃ P.C. ┣━━━━━━┛ ..┃
┗━┳━┛ヘッドホン端子 .┃
┗━━━━━━━━━━━┛
USB(電源5V)
(3軸加速度計の2軸を使い地震波形を観測、マルチプレキサでタイミング切り替えてPCで収録、波形解析)
三軸加速度センサモジュールKXM52-1050(\1000、秋月、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01425/)
アナログマルチプレキサADG408(\420、若松、http://www.wakamatsu-net.com/cgibin/biz/pageshousai.cgi?code=13010619&CATE=1301)
その他、ユニバーサル基盤、コード等
ずっとつけっぱなしにしててPC大丈夫かな・・・?
その前に動くかどうか明日ちゃんと検討しよう
53 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:43:24 ID:/JW35zaY0 BE:926483235-PLT(12105)
【放送】近鉄ケーブルネットワーク(KCN)、デジアナ変換による地デジ放送を実施…2015年3月31日まで [10/08/02]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280938890/1
・・・・
デジタル放送http://ja.wikipedia.org/wiki/ISDB
アナログ放送http://ja.wikipedia.org/wiki/NTSC
これまた読むの大変・・
54 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:57:34 ID:bfECSCFS0
地デジをアナログに変換して再送信してくれるのか
55 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 01:57:37 ID:S2Vg2Tpu0
デジアナ変換はチューナーと変調器置いているだけかと
56 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 08:15:11 ID:/JW35zaY0 BE:988248544-PLT(12105)
【IT】期待の新サービス「Google Wave」が利用低迷でサービス停止へ [8/5]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280963070/1
57 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 09:13:24 ID:5mKlswkj0 BE:2779448459-PLT(12105)
【地域経済】岐阜は日本のシリコンバレー?! 波に乗る県のIT振興策 iPhoneアプリでヒット相次ぐ[10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280965358/1-2
58 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 09:15:28 ID:5mKlswkj0 BE:2223558566-PLT(12105)
【世界記録】 長野の会社員がPCで円周率5兆桁達成!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1280965494/1
59 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 10:52:41 ID:5mKlswkj0 BE:2594151476-PLT(12105)
音楽ファイルの形式を探す+勉強中
60 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 20:37:43 ID:S2Vg2Tpu0 BE:1509144678-PLT(12345)
C#(VB.NETやJavaでも可)でWindowsMediaAudioの開き方は調べてみたが、見つからなかった
oggはどこかにフリーでDLLがあって好きな場所からデコードができたような
mp3はlameのソースと睨めっこする手も有り
wavはそのまま
flac・ape・tta・takに興味津津
wvは不要
61 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 22:37:34 ID:5mKlswkj0 BE:988249128-PLT(12105)
>>60
サンクス
今日は午後は昨日の回路の設計見直し、改善した
暑い中外出たから疲れた
近所の超大型ショッピングモールで平日クレープ200円やってる、安いよね、しかも良も味も美味しいんだよ
62 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/05(木) 22:56:44 ID:5mKlswkj0 BE:370593432-PLT(12105)
今日はみんな居ないなあ、そろそろ休みの人もいるのかな?
僕は年中ほぼ自由だからあんまり変わらないけど
とりあえず今日のニュースまとめた
【新製品】ソニー、APS-Cセンサー搭載のレンズ交換式ビデオカメラ「NEX-VG10」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280990683/1
【話題】80万円で打ち上げられる"DIY衛星キット"、これまでに20キットが販売済み--米Interorbital Systems社 [08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280979669/1
【知的財産】「ライトセーバー風」レーザー、販売中止要求は撤回[10/08/03]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280976326/1
【映画産業】3D映画見て体調不良訴え 国民生活センターに相談5件[10/08/05]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1280975455/1
63 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 01:43:16 ID:+xS73gOh0 BE:1976496184-PLT(12105)
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan02356.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan02357.jpg
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan02358.png
今日は静かになってしまったので、作ってるのの途中経過報告
地震計
基本的に↓を使ってるだけ。PCのUSBから電源をとって、PCマイク端子から収録
三軸加速度センサモジュールKXM52-1050(\1000、秋月、http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01425/)
結局、3軸費用対効果を考えて3軸加速度計の1軸のみを使いました
電源はPCのUSBで、50uF電解コンデンサと100kΩの抵抗によってノイズをとっています
少し感度が高すぎるかもしれないので抵抗を挟むかもしれない
あとはソフトのほうはまだまだやることがたくさん(GUIの充実、トリガ、P波S波表面波の判定分離解析などなど)
地震波の勉強も少しやらないと・・
・・・作ってると楽しすぎて他の(やらなきゃいけないこと)ことが全然進まないです
64 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 11:53:27 ID:+xS73gOh0 BE:2964744768-PLT(12105)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280986663/
65 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:00:54 ID:+xS73gOh0 BE:2594151476-PLT(12105)
回路━━━━━━PCのADC(マイク端子)
ってやってるんだけど、これだと3.8V程度のバイアスがかかっちゃう(↓で確認)
回路━━━━━━オシロ
値を読むには全く問題ないけど、こういうのってPCに負担かけちゃうのかな?
PCのは音声用(DC成分無し)に作られてそうでちょっと不安
実際にPCにつないで測定してみるとバイアスが消えてるからマイク端子のところコンデンサ入ってるみたいだけど
66 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:03:04 ID:I/+Y3fUv0
ぼく文系だからわかんないけど
面白そうなもの作ってるね
67 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:22:45 ID:U4+w4GtAP
Javaで電子回路みたいなのできるんだ
ようわからんけど
68 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 13:24:07 ID:+xS73gOh0 BE:988247982-PLT(12105)
>>66
是非なんかつくりましょう!
69 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 14:29:14 ID:FdHy2lVe0 BE:1455246869-PLT(12345)
PCと連携する電子回路って難しそうだな
今のが終わったらやってみよう
そろそろ片ch分のエージング終わるころかな
70 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 15:13:26 ID:FdHy2lVe0 BE:808470465-PLT(12345)
>>65
FM変調的なことはできないのかな
DCとAM変調とFM変調を同時に使うなら無理かもしれないけれども
71 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 19:28:23 ID:/ZKgPijr0 BE:988247982-PLT(12105)
>>70
ありがとう。うーん難しくてわからないや
72 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 20:10:13 ID:/ZKgPijr0 BE:988247982-PLT(12105)
【PC】東芝、世界初の2画面タッチパネルlibretto『W100』を8/11に繰り上げ発売--7型液晶、2時間駆動 [08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281088770/1
【PC関連】7,980円で"3D"立体視を楽しめるwebカメラ(赤青メガネ×6個付属)--サンコー [08/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1281081052/1
73 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2010/08/06(金) 20:26:24 ID:/ZKgPijr0 BE:988247982-PLT(12105)
よし、たまには数学もやるぞ体とガロア理論の本読むぞ
手元にあるのは純粋な数学の本だけど確かITでもガロア理論は重要って聞いたしね