【ヤ行】
夜神月
【作品】DEATH NOTE
【登場回数】12話
【移動経路】秋田県→山形県→福島県→岐阜県
【死因】刺殺
【スタンス】危険対主催
【初期支給品】いちごパンツ@いちご100%
【接触】L(同郷)、
弥海砂(同郷)、
火口卿介(同郷)、
ゆきめ(仲間)、イヴ(仲間)、飛影(敵対)、
津村斗貴子(仲間)、
桑原和真(仲間)、
友情マン(殺害される)、
クリリン(仲間?)、孫悟空(一方的に認知)、
伊達臣人(一方的に認知)
018話「
煌めく少女は粉雪と共に」にて初登場。
手段を選ばず生き残り、ついでにLも始末しようというステルスマーダ―とも危険対主催ともつかない行動方針。スタート直後に出くわしたイヴとゆきめを、最初の手駒として勧誘し、仲間にする。なんせ彼の支給品は女性用の下着。自衛の為にも、同じく仲間を募るであろうLに対抗する為にも「駒」を増やすべく南下することを提案する。
ちなみに、脱出できた暁には、協力してくれた手駒を全員デスノートで始末するつもり。……こんなに生還して欲しくない脱出派は初めてだ。
3人で移動中に、ゆきめのワガママがきっかけでイヴが水に落ちるというハプニングが発生。イヴは上半身を月の上着、下を月のいちごパンツという格好に……ゆきめ、GJ!その間、月は放送を聞きながら「真空の斧(ゆきめの支給品)」で服を乾かしていた。上半身裸で、斧をふりながら(今後の計画を考えて)ほくそえむ若い男…どう見ても変態です本当にありがとうございました。
次に出会ったのは飛影。飛影を知能の足りない相手とみて上手く操ろうと交渉するが、イヴとゆきめが月の言うことを聞かずに飛影の前に出る。なまじ二人ともある程度戦える為に、月を危険にさらすまいとしたのがアダになった。結果的に、ゆきめは死亡。イヴも重傷を負い、月は二人とも死んだと誤認する。
手駒が無駄になったことにイラつきながら、月は飛影が去った後で二人の支給品を回収する。この時、イヴが川に落ちて脱いだ下着を、そのまま所持してしまっていた。パンツを見てイヴの独断を思い出し、激怒する月。子ども用のパンツを強く握りしめて、憤怒の表情を浮かべる若い男……どうみても変態です本当に(ry(二回目)。
次に接触したのは、津村斗貴子。上手く言いくるめて、信頼を築くことに成功……したと思われた矢先、始末しそびれた下着を斗貴子に見とがめられる。仲間だったという幼い少女のはいていたパンツを持ち去り、ポケットに入れて持ち歩く、自称警察官志望の男……どう見ても(ry(三回目)。何とか斗貴子の疑惑は解いたが、その後斗貴子からはずっと変態と思われ続けた。
その後、ステルスマーダ―友情マンと桑原の二人と遭遇。桑原がブチャラティを追っていた為、友情マンを加えた三人で行動する。しかし三人とも洞察力に優れていた為、斗貴子が友情マンをステルスの疑惑ありと警戒し、友情マンと月はお互いに思惑ありと警戒する、奇妙な三すくみ関係になった。三人ともが警戒し合っている為、それぞれ手が出せないまま、出会ったのはマーダ―、クリリン。
連戦を重ねボロボロになったクリリンは「ゲームに乗った連中に襲われた」と嘘をつく。もちろん月と友情マンに下手な演技は通用しなかったが、そこでタイミング悪く放送が流れた。
斗貴子は放送でカズキの死を聞いて激しく慟哭する。そして、クリリンを追ってきた伊達臣人を「ゲームに乗った悪」と断定して襲いかかる。しかもそこに、暴走した孫悟空まで参戦した。悟空のかめはめ波が、辺り一帯を破壊し、現場には土煙りが立ち込める。
この世界には感情のままに動く馬鹿しかいないのか、と土煙の中で激しく苛立つ月。斗貴子たちに見切りをつけて脱出しようとしたが、友情マンが月に見切りをつける方が早かった。背後から忍び寄られ、背中を木片で貫かれて殺害される。
支給品いちごパンツが与えたインパクトは、自称新世界の神をヘタレのまま終了させるほど大きかった。
そんな彼にこの称号を捧げよう。
≪称号≫パンツに狂わされた神
ゆきめ
/! / `ヽヽ,r' ヽ
j ` - ' / y´丶ヽ ',
' , //| i i ' ,\ ',
7 i i jj //|| | | | ', ヽ ヽ !
/ l l l ll l::| ハ | ト、ト、ヽ ヽ ヽ j
. l l ll l l||| {::ll ',ト、;;==トヽヽ ヽヽ`ー二}
', | || | |jjjトi ` ヽ f´辷 jミヽ\\ヽニ゙7
', ', ',', ', f´辷j ゞ-' l |ヽヽ-、`7/
ヽヽヽヽヽ ゞ ' , l |ノ / ///
`ヽ',`-i ヽ r -ァ ,イ :| ////´
/ ト、、 ヽ´ / j ト、/´ヽ/
/ / ヽニ‐、´ | |´ /
/ / , -'´ / } /゙l | ./ /
/ :/ / / // | | ノ/ /
/ / / / // :| | i /
/, ':/´''7 l| / ´, - ' ::| | }´
///} 」//`ヽ_/ :::| | /
. / ./,-' / , - 'ー- 、 :::::i ', /
/ // / / ` 、_;! ', 〉 /
. / / 」/ , ヘ ヽ ∨::ヽ´/
/ / ヽ / `丶、 ', ',ヽソ´
,' ,' } / `丶、 ヽ ', ノ /
l | /ヽ} ` 、 ', ', 〉-'
l | 「´ | ', ', ',>
【作品】地獄先生ぬ~べ~
【登場回数】5話
【移動経路】秋田県→山形県
【死因】刺殺
【スタンス】対主催
【初期支給品】真空の斧@ダイの大冒険
【接触】
鵺野鳴介(同郷)、
玉藻京介(同郷)、
稲葉郷子(同郷)
夜神月(仲間)、イヴ(仲間)、飛影(殺害される)
018話「
煌めく少女は粉雪と共に」にて初登場。
イヴと共に秋田県を移動していたところ、山小屋で夜神月と出会う。
脱出派だが生き残る為にはステルスマーダ―も辞さない月は、2人を利用できるだけ利用しようと考えていたのだが、そんなことを知りようがない2人は月と共に仲間を探して南下することに。
道中、雪女であり水が苦手なゆきめは最上川を渡ることを拒否したので、翼をはやしたイヴに運んでもらう。この時、イヴが川に落ちるハプニングがあった為、結果的にイヴがいちごパンツをはくきっかけをつくってくれている。
河岸で休憩中に第一放送を聞き、郷子の死にショックを受ける。そのすぐ傍で、洗濯物を乾かしながら邪悪な笑顔を浮かべる半裸の変質者に気づかなかったのは不幸中の幸いか。
山形県を南下する最中に飛影と遭遇。飛影の挑発にのって交戦に入ったイヴを「もう誰にも死んでほしくない」という思いから冷気を放ってまで止めるが、雪女の能力を見た飛影に「自分を捨てた氷女の一族」と勘違いされてしまう。謂れのない恨みから邪王炎殺剣をまとったマルスのナイフで貫かれるが、自分の体を盾にしてイヴは守っていた。
≪称号≫この世のどんな物よりも温かい雪
世直しマン
【作品】とっても!ラッキーマン
【登場回数】11話
【移動経路】青森県→山形県→福島県→宮城県
【死因】力を使い果たす
【スタンス】対主催
【初期支給品】読心マシーン@とっても!ラッキーマン
【接触】洋一(同郷)、
勝利マン(同郷)、友情マン(同郷)、
バッファローマン(仲間)
ボンチュー(仲間)、ピッコロ(敵対)、ルキア(仲間)、
フレイザード(敵対)
ルフィ(仲間)、イヴ(仲間)、スヴェン(仲間)、アミバ(敵対)、承太郎(仲間)
翼(仲間)、桑原(仲間)、ブチャラティ(仲間)、雷電(仲間)、
ヤムチャ(敵対)
041話「
(無題)」にて初登場。
長年の傷は治っていたものの、着るものがない状態でいたところをバッファローマンと遭遇。
自身の支給品であった読心マシーンとバッファローマンの支給品であった鎧がもとで彼と仲間になる。
その後、戦闘音のした方に向かうとそこではボンチューとピッコロが戦っていた。
バッファローマンとともにボンチューを助け出したが、そこで自分の能力に制限がかけられている事を知る。
バッファローマンに頼まれ、北海道からやってくる参加者を待っているとそこに現れたのは満身創痍のルキア。
彼女を保護した世直しマンはバッファローマン、ボンチューとともに多くの人が集まると予想した関東地方へ向かう。
だが山形県の山間部で大きな悪意を感じるとヒーローとしてそこに向かう。
そこには因縁のあるピッコロとフレイザード、そして彼らと対峙するルフィとイヴがいた。
バッファローマンとともにピッコロと戦い追い詰めるも、ピッコロが奥の手である前世の実を口にした事で形勢は逆転。
バッファローマンが致命傷を負い、さらにルフィに敗れたフレイザードが山を燃やしたため撤退を余儀なくされる。
放送でバッファローマンの死を知った彼らは、仲間のためにもより強くなる決心を胸に今後の事を検討する。
そこに現れたのはイヴの仲間であるスヴェン。
スヴェンがロビンと接触していたことからロビン捜索に行きたがるルフィをスヴェンとイヴに託し、世直しマンはボンチュー、ルキアとともに別方向を探す。
探しているところに出会ったのはアミバを追いかけてきた桑原、翼、そして承太郎だった。
読心マシーンのおかげもありすぐに仲間となった彼らだったが、そこにアミ爆弾が飛んできた。
咄嗟に世直しマンは自分自身を盾にしてボンチューとルキアを守る。
だが、ジャスタウェイ+カタパルトタートルの破壊力は絶大であり、この時点でもう世直しマンは瀕死だった。
だがそこに現れたのはヘタレ──もとい、ドラゴンボール計画に乗りマーダー化したヤムチャ。
桑原の奮闘も「地球人最強」の底力は止められない…と思いきやそこはヤムチャ。
翼に「足元がお留守」と見抜かれたヤムチャは翼のシュートでバランスを崩す。
そこを世直しマンの世直し波とスタープラチナのラッシュが襲う。
だがヤムチャは隠し玉を持っていた。
亀仙流奥義、かめはめ波。
その脅威から仲間を守るため、この世界の悪に立ち向かうため、世直しマンは満身創痍の身体で最後の世直し波を放つ。
力を使い果たした彼はその姿のまま立ち往生するのだった。
≪称号≫正義のヒーロー
最終更新:2010年10月15日 06:18