時空のおっさん 8
22 :本当にあった怖い名無し:2012/10/01(月) 19:34:10.11 ID:tCO5zWrX0
今まで忘れてたんだがこのスレ見て唐突に思い出した。
俺にはYと言う友人が居たんだ。友人っていうかそれほど親しくはなかった。
ある日Yと居酒屋行こうって話になって、俺はちょっと都合悪かったんで一旦断った。
それでその1週間後ぐらいだったかな、また居酒屋行こうって誘われてその時は行くと答えた。
最初は何気ない世間話してたんだけど、だいぶ飲んでから盛り上がってきたところでYがこう言う。
「なあ、○○。時空のおっさんって知ってるか?」
俺はいきなり意味不明な事を聞かれて「いや、まあ…」って感じに曖昧に答えたんだけど
「この世界ってな、管理してるヤツが居るんだよ。そんで、そいつが居る世界に迷い込む人間が居るらしいんだ。
そしたらおっさんが「おい!お前そこで何してる!」とか言って迷ったヤツに声をかけてくるんだとよ。」
と、そんな感じのことを言ってた。この先も何か言ってたんだけど酒入ってたからあんまり細かくは覚えてない。
で、それから何ヶ月か経ってそいつから出張行くって連絡が来た。
そんで出張先に電話してみたんだが繋がらないんだ。→「おかけになった電話番号は現在使われておりません」
Yと親しかった友人何人かに聞いても「そんな奴知らない」という返答。Yの家族に連絡してみても同じ。
その時はおかしいと思ったんだけど、いつの間にか俺も忘れてたようだ。割りと最近なはずなのに何で忘れてたんだろうな。
まあ面白くない話で恐縮だが時空のおっさんの話が出たから関連ってことで。
ちなみにYとしたけど、正確な名前は覚えてない
43 :本当にあった怖い名無し:2012/10/04(木) 00:40:12.02 ID:zo5FoLf80
このスレ見つけるのに苦労した。
ようやく時空のおっさんに会ったかもしれない。
っていっても、まとめられてるような大きなエピソードではないんだけど。
やっぱり作業着きてるんだね。笑
これはつい最近あった話なんだけど、
仕事の疲れもあってか金縛りにあうことが増えたんだ。
でその金縛りっていうのがちょっとおかしくて
なんてゆーの、金縛りの間だけ一瞬夢を見るんだよね。
俺はその時2回金縛りに連続であったんだけど、
つまり夢を2回見た訳で、
- 1回目→大きな茶色い木の扉からでっかい目だけがこっちを見てる
- 2回目→青緑の作業着きたおっさんが一生懸命ドアを押さえて??俺のことかばってる。
そのあとに「ふう、ようやく抜け出せたか」といかいう。
まぁこれだけなんだけど、ようやく時空のおっさんに会えた気がした。
皆のとは違うかもしれないけど、俺も一歩間違えていたら
過去スレみたいな世界に飛ばされていたのかもしれないと思うと
時空のおっさん、まじ、有難う。
47 :本当にあった怖い名無し:2012/10/07(日) 22:03:16.90 ID:h60+Tm2T0
3年くらい前、彼氏と某カラオケ店にいったかえり、
そのカラオケ店は4階か5階くらいにあったので
エレベーターで下まで降りるために乗った。
途中、2階か3階くらい?でエレベーターの扉が開く。
真っ白の作業着をきたおっさんがびっくりした顔して立ってる。
後ろは店舗とか事務所とか何もなくてた人はおっさんだけ。
乗ってくるのかと思って、空きスペースをつくるが
おっさんは左ポケットをゴソゴソしながら閉まるボタンを連打
そのまま、1階へ。彼氏と「なんだったんだろう?」と思いつつも
忘れる。これは時空のおっさんですか?。
普通エレベーターの外には上下ボタンだけで閉まるボタンって無いよな?
おっさんは外から手を伸ばして中にある閉まるボタンを押したのか?
エレベーターの外にあるボタンです
おじさんがボタンを押したことによってドアが閉まった感じですw
文章ヘタですみません・・
ちなみに神戸駅のすぐ北側にあるカラオケ店です
最近のまとめサイト?の話も神戸だったので気になっちゃってw
工事中 邪魔したんだろ
ですよね
ただ、昨日書き込みした夜中にこのスレを読んでたら
ワンギリの電話がかかってきたのでちょっと怖かったw
外にあったボタンが閉まるボタンかどうかは見てないわけか
エレベータから出てないので外にあるボタンは見えなかったです
上下ボタンのある位置だったので普通に下ボタンを押してくれたのかとは思いますw
無言で妙に怒って焦っている雰囲気だったので印象的で・・
色黒で濃いめの東洋系のおじさんでしたw
いや、よく考えてよ
自分がエレベーター乗る時に下ボタン押したらドア開くでしょ?
あ、そういえばそうですね・・!だから違和感あったのか・・
だとしたらなんで閉まったんだろ?やっぱり時空のおっさんだったのでしょうか(汗)??
あと、今、思い出したんですけど前のケータイ一度修理に出しました。
電源いれても画面真っ黒でバックライトしかつかなくなって。
修理で復活したんですが写真とかメールとかは全部消えちゃいました。
メモリーカードもなぜかダメになってたし。
書き込もうかどうかまよったけど気になったので追記します。
カラオケ店にいく日の早朝6時くらいに玄関のチャイムが鳴りました。
自分はまだフトンの中にいたのでチャイムは無視して二度寝。
起床後、家族に「今朝、チャイム鳴ったよね?」と尋ねるがみんな知らない。
父親は「朝5時から起きてたけど誰もきてない」と。
エレベーターのドアが閉まってからの会話
自分「おじさん、変な靴はいてなかったw?」 彼「うんw変だったww」
自分「なんだったんだろう?」 彼「さぁ?」 みたいな感じでした。靴は銀色だった気がします。
ではでは、違和感のあるチャイムには気をつけてくださいネ!
86 :本当にあった怖い名無し:2012/10/13(土) 21:11:19.21 ID:QFToxC3K0
ほんのりより
644 本当にあった怖い名無し sage 2012/10/11(木) 18:40:26.00 ID:y5yVR4Qw0
昨日の夜の話なんだけど。
仕事が遅くなっていつもは乗らない終電で家路に向かってた。
会社最寄の駅から自宅最寄りの駅までは10分。
地方の私鉄ということもあり、車両には俺一人だけだった。
疲れてはいたけど、眠れる時間はないので、ぼーっと中吊り広告を見ていた。
そしたら三つ目の駅を過ぎたころにトンネルに入ったんだ。
でもおかしい。トンネルなんかない。あるはずない。田舎の平野を走る路線だ
狼狽していると、車両のドアが開いて男が入ってきた。
そして俺の姿を確認すると「あ!」と驚いた顔を見せた。
三秒ほど見つめあっていると男が「入っちゃったか」みたいなことを言い
踵を返した。そのまま入ってきたドアを出ていく。
するとその瞬間トンネルから抜け、間もなく四つ目の駅に着いた。
そこで二人ほど車両に乗ってきた。そのとき言いようのない安心感が俺を包んだ。
夢ではなかったと思う。ただよく「異次元に行った」というスレを見ることがあるんで、
それに影響された幻覚かな?などとも思う(疲れていたんで)
いずれにせよ不思議な体験でした。
88 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 00:33:27.82 ID:eACETzFT0
釣り臭いけど貼っておくよー
当時小学校4年生だった私は、走るのが苦手だった。
その時期は丁度、小学校で「マラソン大会」があって、
休み時間になればいつもはしらされていた。
で、100周分のマスが書いてあるカードがあって、それは1周するごとに色をぬるっていう
感じのカードだった。
走るのが嫌いな私は、マラソン大会が間近になってもそのカードを終わらせることができず、
同じくおわりそうもない人は全員、放課後に残されて走らされていた。
で、ようやく100周分が終わったある日。
当時は学校に携帯を持って行ってもよかったのだが・・・
教室に戻り、学校を出て携帯を開いてみると、
「着信1件」
それはお母さんからだった。
習い事とかの連絡用だった携帯に、学校にいる間着信がくるなんておかしい事だった。
わたしはすぐに折り返し発信をした。
私「もしもし、お母さん?」
母「なにやってんのS?(私)」
私「は? えっと、走らされてた^p^」
母「え・・・ ってことはまだ家に帰ってきてないんだよね?」
私「え、うん。てか学校出たばっかだし」
母「・・・。」
なんとなくおかしかった
私「で?なんで電話してきたの?」
母「だってS、さっき家の近くの空き地まできてたでしょ??」
私「・・・は?」
母「ふざけてる・・・?」
私「はw普通に学校の前だけどw」
ちなみに家から空き地までは70Mくらい直線上の道路。
母「さっきね・・・」
母の証言を元にまとめると↓↓
電話をかける5分程前、
私の弟2人と近所の女の子2人が家の前で遊んでいて、
母はそれを見守っていた。
すると、急にヘリコプターの音が聞こえてきて、それが5秒でなりやんだらしい。
壁∥Å ̄) .・(生き霊やも知れん…)
んまそれもあるんだけどさ、どっかでこの話見たりした??
で、その音のすぐ後に
「あ~!!K!!(弟)おねえちゃん学校終わったよ!」
っていう私の声が聞こえてきたらしい。
それだけなら、私も
「誰か真似したんじゃね?」
とか思ったのだが、どうも具合が合わない。
Kは、私の姿を見ている。
電話越しに教えてもらった「Kが見た私」は、
黄緑と白のチュニック、赤いランドセル、プールバックを手持ち。
まさにその時の私はその格好だった。
弟は幼稚園で起きる時間が違うし、その日は一回も朝からお互い見ていなかった。
私は理解不能で、とりあえず家に帰った。
友達が知っているのはここまでの話。
それだけならまだ、奇妙な話ってことで終わるんだけど。
まだ続きがある・・・。
そのまま帰路につき、例の家の近くの空き地を通った途端。ヘリコプターの音が聞こえてきた。
その音を聞いている間、目の前が霞んでた。
で、知らないうちに家の前にいた。
は?私自分で歩いてないよなぁ?
とか思いながら、まぁ頭がおかしかったんだと思って
普通に家に入った。
なんかおかしい
なんか、微妙な感じで斜めってる。
でもって、音も何一つ聞こえない。
自分が喋った声も、
動いた音も、
なにもかも全部。
で、極端に怖くなって、お母さんを探した。
でも、いなかった
さっきまで電話してたし、明らかにおかしいんだけど、もう頭がテンパって理解できなかった。
とにかく知ってる人のところに行こうと、一番家が近い友達のところに向かった。
で、その友達の家に行くにも空き地を通るんだけど、
そこでまた視界が霞んだ。
例によって 家に戻っていた
で、もうほんとにわけわかんなくなって泣いてた。
その時、急にまたヘリコプターの音が聞こえてきた。
気づくと、1人の人が近づいてきていた。
軍人みたいな制服(カーキっぽい色のやつ)を来てて、
髪は坊主に近い感じ
そんでその人が話しかけてきたんだけど、意味不明な語源をしゃべってた。
とにかく、日本人じゃなかった。
で、こっちも
「え?え・・・?え、何・・・」
みたいな事を繰り返ししゃべってたら
その軍人みたいな人が急に首をかしげて戻っていった。
ちょっと10分まってくれ
ごめん 戻ってきた
えっと・・・どこまで話したっけ
ああ
えっと、その軍人が戻って行ったあとに、違う人が来た。今度は女だった。
その人はちゃんと日本語をしゃべっていて、
「どうしたの? ここ家? 具材器具は?」
みたいな事をしゃべってたと思う。
具材器具だか 器械なんだか そこらへんは覚えていない
もしかして時空のおっさん絡みか(@ ̄□ ̄@;)!!
異世界に行った話しで似た話しならある。
異世界の話ならしってるけど違う。 時空のおっさんはまるで知らんwあとでみとく
で、その女の人が私を拉致(?)していって、その人と手をつないでいるあいだは空き地も普通に通れた。
向かった先は、変な倉庫(?)みたいな場所で、今まで見たことなかった。
そこの倉庫の前に座らされて、
女の人に質問攻めにあった。
「どうしてこうなったの?」
「なんか変なことがおきたりしたの?」
とか。
そこまでにあったことを全部話した時、女の人が
「えっ。。。またそのパターンかぁ・・・」
とか言ってた。
「西日本じゃないのに珍しい」
とかも言ってた。
モロ中二病じゃんw
中2は今ですww
当時は小4。
で、そのまままた空き地の方に戻らされて、
女「これからは、こんなことがないと思うけど。。。穴は塞ぐ予定だから、安心して。
この場所は○△◇*(何言ってるか不明)と同じような場所だから、あなたの親とかも無事だから」
それだけ言われて、5分くらい沈黙が続いた
すると、戻っていったあの坊主さんがまたやってきて、
女の人に今度は日本語でなんか話してた。
日本語じゃなかったさっきのは何なんだとかおもってたけどw
女が急に
「じゃあ、元にいこうか、Sちゃん!」
って、なんか名前知られてるし・・・
そして家の前に連れてこられて
「これで大丈夫だから」
って。女はそのまま空き地の方に消えてった。
とりあえず家に入ってみると
今度は普通だった。斜めでもなんでもなかった。
音も普通に聞こえた。
親も、弟も、部屋の中にいた。
もう、嬉しくて嬉しくて泣き叫んでた。
怖かったのもふっとび、今では
「なんだったんだwwww」
くらいの話。
もっと怖いのは
つい最近あの坊主が夢にでてきて
「助けろ」
って言ったことかな
これで以上。
結局なんだったんだあれは??
質問でもあればしてくれ。
これで終わりというつまらん体験だったけど、
やっぱ不思議だ。
壁∥Å ̄)ノ .・(はいはい、質問ー…最初のドッペルちゃんは以後現れて無いのん?)
取り敢えず、お話乙でしたー!
以後、全くないです^p^
結局まじでなんだったんだ。
う~ん。中2なんだぁ。
穴を塞ぐ予定、ってなんだろうね。
その、「穴」というものの正体が知りたいです。 すべてにおいて意味不明です・・・
なんで今になってこの話を書こうと思ったの?
だから、夢に出てきたんですよ(;^_^A
で、今日初めてスレ立てできたんでw
時空の穴に入ってしまった的なこと?
ん~。。。そういう意味なんですかね??
未来人が軍人みたいな制服。。。^p^
俺もそんな経験してみたいよ
えー、もう嫌ですよ(-_-;)
女の人は夢に出て来なかったの?(?_?)
出てこなかったです。
女の人はどんな服装でどんな顔でした?
同じく軍服のような感じで、ポニーテール、大人の女性って感じの顔です。
よくわかんないですね(-_-;)
どこ住みなの?この手の話って関西が多いけど
青森です。関西が多い・・・?
それって、「西日本じゃないのに珍しい」に関係したりするんでしょうか・・・
その坊主と女、俺知っとる
9歳の頃似たような経験した
助けろって言われた
・・・!?え、ホントにですか??
私は10歳の時でしたので、近いですね・・・
何なんでしょうね、あの2人・・・本当はもっといましたけど。
これは時空のおっさんでは無いのか
おっさんっぽい人はいなかったんですがね・・・
90 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 13:09:09.81 ID:ZHRV5X9s0
ツイートまとめサイトtogetterから
○山「異世界行ったwwwwwwwww」
http://togetter.com/li/391024
2012-10-16 23:37:31○山「異世界行ったwwwwwwwww」
異世界行ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwでも夢かもしれない・・・
リアルすぎてガチで怖かった もうほんと二度とごめんだわ
あかんわ ビビりすぎて もうあれやわ
ながいし 面白くないと思うけど・・・ まじでkwsk書くか あるていどかいつまむか 選んでちょ
まずな 今朝7時まで酒飲んでて、俺初めてぶっつぶれるくらいまで飲んでたんだ
で夕方4時くらいまで寝てて そこから洗濯物干したんだよ まあ、突っ込むな
んで 5限行ってラーメン食って部屋帰ってきたんだけど そしたら いきなりフラフラきたから 寝ようと思って
布団はいって寝たんだ で 寝返り打とうと思ってさ 足上にあげたら板にぶつかったんだ
え!?とおもって目開けたらなんか天井がめっさ低くなってて ドユコト?ってなって布団はいだしたら
部屋の中のものが散乱してたのよ 電気つければよかったんだけど カーテン開けて
それで状況を確認したんだ そしたら部屋が全然違って 広いし ひどく散らかってるし
収納ボックスの組み立ててないやつが 大量にあってわけわからんわ ってなった
で ベランダでてみたらさっき干した洗濯もなくって アカン これ いみわからんってなった
会話ながいから こっちきといて 天井低くなってたのはベッドの上らへんだけな
よく異世界スレで空赤いとか言ってたけど 俺のは なんかどんより暗かっただけ
そとでたら マンションの階でベランダつながってて やっぱおかしいな と思ったんだけど
干したバスタオルないと風呂入れないから探さないととおもって ベランダ奥のほうまで探しにいったんだ
そしたら隣の人はたばこ吸ってるおっさんで なんか怒られた
タオル飛ばされたと思ったのよ ベランダに洗濯バサミは落ちてて(まあ見たことないやつになってたけど) 怒られたんだけど
おっさんが身振りで アッチ探せみたいな かんじだったから さらにベランダの奥にいったんだ
そしたらベランダの柵の向こうにコンクリの地面が見えてることに気付いちゃって
アレ?ここ5回のはずなんだけど と思いつつ 柵飛び越えてそっち行ったんだ
飛行機の発着場みたいなイメージで 遠くにチカチカ明かりが見えたから そっちに向かった
あ 質問あれば答えますよ
怒られたおじさんは日本語話すのですか?
それがようわからん すごい剣幕で怒られたから 何言ってるのかさっぱりわからんかった
でもニュアンスは伝わるから日本語かも
でチカチカ光ってるとこまで行きかけたら 近くに灰色の建物があって
ある面だけガラス張りで 中に明かりついてて人がいそうだったから そんなか入ったんだ
白いタイルできれいで広いとこだった 部屋がなくて 白いでかい壁(パネル)見たいので大体区切られてた
で一番でっかいパネルで区切られたところに行ってみたら 大学の大講義室みたいになってて
医者が手術するみたいな薄い緑の服きたひとがクッソいっぱい座ってた
で 講義室の前から俺堂々とはいっちゃったみたいで すげえざわざわし始めた
作り話じゃないんだなこれが・・・ただ書いてる途中に細かいところ忘れてくるんだな
焦ってるとまわり見えなくなってるから 覚えてないし
そしたら部屋の後ろのほうから太ってて(ガタイがいいのか?)で汚らしい白髪でリーゼント的な髪形したおっさんが
どうやってはいってきたんだ!?っていいながら こっちきた 何人か取り巻きがいたけど
俺は時空のおっさんきたー!!助かったwww と思ってたので おっさんしか覚えてない
んで建物の外に連れ出されて ならんで歩いた
おっさん「どうやってここに来た?」
俺「部屋で寝てたらいつの間に」
おっさん「ふん・・・どうしてここに来れたと思う?」
俺「あ~異世界の話読んでて興味あったからじゃないですか」 思い返すと会話適当すぎわろた
異世界スレの話を予習してた俺はもうおっさんがバシッと俺を戻してくれるもんだ と思ったからなるべく情報を聞き出そうと頑張った
たぶんうざいくらいに だがおっさんは「それは聞くべきことじゃないんだなあ」みたいなこと言ってて あ、やっぱりなとおもってた
おっさんが「帰りたいか?」っといって右手(黒革の手袋してた) だしてきたから
俺は ああ、もうこれで握手したらかえるんやな とか思って 目つぶって素直に握手に応じた
で バシっと音がしたそのとき 俺はせめておっさんの特徴だけでも覚えて帰ろうと思って 目を開けた
帰れなかったwwwwwwwwwwwwww
おっさんはとうほぐ語なの?
なめんなwwwwきれいな日本語だったわwwwwwww
俺「ヴぇ・・・!?」 おっさんもふむ・・・みたいな感じで自分の手見てる
で俺はやべえ、いまちょっと好奇心で帰りたくないとか思っちゃったから失敗したんだろうか
おっさん愛想尽かして俺返してくれないんじゃないかとか不安になって すごく焦った おっさんはこっち睨んでた
で おっさんが案の定「こっちに来て帰れなくなった人もいる」っていったから 俺はもう完全に泣きそうだった
本気でまずいと思った だってバスタオルなかったら風呂はいれないじゃん・・・
そのまま無言で飛行機の発着場みたいなとこおっさんと歩き続けてたら
外で暗くてよくわからなかったんだけどずっとつけてきたやつがいることに気付いた
赤黒チェック柄のちっこい ふちメガネ野郎だった
あと周りにもそれなりに人が歩いてた気がする もうこの辺 凹みすぎてよく覚えてない
なんか地面に街灯があった チカチカしてたのはたぶんそれだと思った(つまり失意で地面向いて歩いてた)
で おっさんが「こっちと向こうを結ぶ仕事についているものもいる」みたいなこと
(すまんよく覚えてない 人間絶望するとマジでなんも聞こえてこない)
で それに希望を見出して そうなれたら 元に戻れるし なんやら巨大な謎が解けるかもしれない と思って 顔をあげた
で自分の状況がようわからなくなってるから あたりを見回したら さっきのチェックが
こっちすごい形相でにらんでて目があった 狂気を感じた
そしたら チェックがポケットから拳銃出して なんかぼそっと言ってこっちに向けてきた
俺は、冗談wwwwwwドラマかよwwwwwと思ってた
小さめの銀のリボルバーだった なんかちゃちかった で大げさに対応するのがだるかったからとりあえず
ちゃっかりおっさんの取り巻き(すません書いてなかったけどおっさんと一緒に4人?くらいいました
みんな無言の30後半ぐらいのおっさんたちでした)の影に
さりげに隠れて もし打たれても俺に当たらないようにしたwwww おっさんたちはチェックに気付いてなかったと思う
チェックが引き金を引いたんだけど カチンと間抜けな音がして弾が出ず、チェックがアレ?みたいになってた
俺は「安定wwww俺様がこんなしょぼくれたメガネに殺されるわけねえよwwww」となんかテンションあがってた
そしたらチェックがポケットから飛び出しナイフを出して
「○山死ねぇえぇっぇぇぇぁ!!!!!!!!」とか言いながら突っ込んできた俺はまだ危機感なく
「え、何でコイツ俺の名前知ってるんだよ?」と思ってぼったってた
おっさんたちもそいつに気付いて取り巻きがチェックおさえようと迎え討ちに行った
ところがどっこい!取り巻き弱い弱いwwwww突進の勢いにはじかれるわ蹴散らされるわで チェックはとまらない
さすがに俺もコレまずい、って焦りが出てきた
チェックがもうわけわからない叫び声あげて突進してきて もうほんとに殺される気がしてきた
おっさんは俺に「早く逃げろ!!」って言ってチェックのほうに向かってった
がチェックはおっさんには見向きもしないで俺のほうに突っ込んできた
で さすがに猛ダッシュして逃げた この辺必死だったのと暗いのでよく覚えてない
ただ殺される気しかしてなくてとりあえず怖かった
で おっさんもたぶんチェック引き止めるのに尽力してくれたんだろう 俺はもう二人が見えなくなるぐらいまで走った
もうヤダマジ帰りたぃぃぃぃぃ とか叫びながらはしった 人も建物も多分なかった
ただ地面に埋まった明かりがこうこうと光ってた
そこでわかってしまった あれ俺おっさんといないと帰れないしわけわかんねえよ と
これはおっさんのとこまで戻らなきゃアカンな と思い(え) とぼとぼ逃げてきた方向に戻った
しばらく戻るとチェックが「俺もその数人のひとりなんだよぉぉぉぉ!!!」っていうのが聞こえた
おっさんとチェックのいるところにも街灯埋まってたからそこははっきりわかった
おっさんとチェックはなんか言い争いしてた でおっさんが俺がもどってきたことに気付いて
「帰りたいかぁ!?」と叫んだ もちろん俺は「赤いキツネが好きです!!」じゃねえや「帰りたぃぃ!!」
と叫びかえした でおっさんがまた右手出してきたからそれ触れば帰れると思っておっさんのほうに走った
が チェックがそれを阻む 俺回り込む チェックが阻む また・・・
とループしてしばらくアホみたいに おっさん中心の円を描くようにぐるぐるした
でめんどくさくなって俺はもうこんなチェック隙だらけだし 手に触れば帰れるんだろ? と思って
華麗なステップでチェックを抜けておっさんにタッチしようとした
が うしろからチェックにシャツ掴まれてよろけて転びそうになった で振り向くともうナイフが振り下ろされてた
バシっと音がして自室で目が覚めた 7時くらいに寝たのにまだ9時で時間がたってなくてびっくりした
ベランダに行って洗濯物があってすごく感動した おしまい
質問タイム!? 需要ある? 急速に忘れてきてるんだよね 恐ろしいことに
チェックに見覚えはないんですか
ないな・・・強いて言えばバンドの先輩に似てた でも似てただけで別人
ってかそんなにガンミできねえよ怖くてwww
物理的証拠はもち0だよねー?
うん でもカーテンしめて寝たのに起きたら開いてたんだよな・・・まあww俺が寝ぼけて開けたのかもしれんがwwwwww
91 :本当にあった怖い名無し:2012/10/17(水) 15:19:22.98 ID:6rchmANY0
先日自分が体験したことがものすごく引っかかってて、異様に忘れられません。
友達に話してそれは時空のおっさんじゃないかと言われここに来ました。
他の方の話を聞くと確かに共通点があります。
スレチでないようならお話させていただきたいです。
ちなみに私は20代後半なので、子供が会いやすい時空のおっさんとは違うのかもしれません。
いろいろ見たら出会うのは子供ばかりではないんですよね。
考え出したらすごく気になるのでやっぱり書き込んでおきます。
知識豊富なみなさんに聞いておいてほしいです。
数日前、誰もいない会社の事務所で仕事をしていた。
うちの会社は出勤退勤時間自由でその代り必ずタイムカードをしっかり押すことになっている。
出勤したのが13時53分。それから15時までパソコンの打ち込みをしていた。
15時頃に時計を見たので覚えていんだが、コーヒーをいれようと席を立ったはず。
しかしその時私はなぜか事務所ではなく学校の廊下にいた。
よく見ると昔通っていた高校。窓の外は(事務所にいた時点では曇りだったのに)やたら赤くて
夕焼けみたいな空だった。廊下は北側にあるのにやたらと光が差し込んできていたように思う。
誰もいない放課後のような感じで、遠くから金属音、堅いもので鉄パイプを
叩くような音が一定のリズムで聞こえていたのをすごく覚えてる。
その高校は数年前に廃校になって取り壊されているから「ああ、それでか」と
妙に納得してしまい、なぜそこにいるのかは不思議にも思わなかった。ことが今では不思議。
変わったことといえば廊下がすごく長いのに驚いた。
端っこがないようにも感じた。
で、どっかから鼻歌みたいなのが聞こえてきてその方向を見ると男の人が立ってる。
その男も私に気づいて近づいてくるんだけど、私はなぜかものすごく安心感を覚えた気がする。
「この音(金属音のこと?)に聞き覚えがあるだろう」と聞かれたけど
よくわからなかったので
え?みたいな反応したら「まだ~」とわけのわからないことを言われた。
その廊下のずっと向こうから「おーい」と呼ぶ声が聞こえてきて
遠くに聞こえてた金属音がだんだん近づいてくるような感じがして
わけがわからないくらい心臓がドキドキしてた。
逃げないと!と本能的に思ったら、男の人の手が私の頭に伸びてきて
気づいたら事務所の自分の椅子に座ってました。
男の人の顔は覚えていないのですが、どこかで会ったことがあるようなないような。
顔はわかるのに名前が出てこない感じに似ています。
おっさんというより30代前半くらいの印象です。
服は昔の日本兵っぽいカーキっぽい色の上下だったように思います。
思い出そうとすると変な動機がして、それ以来あの金属音が忘れられません。
高校生の時によく見ていた夢?に雰囲気がすごく似てるので
もしかしたら同じ体験なのかもしれません。
ちなみに事務所で気づいた時の時間が14時38分でした。
これも時計を見たので覚えています。
どこからどこまでが夢なのか現実なのかよくわからないのですが
昔から思っていた時間より戻っていたという経験はいくつかあるので
みなさんの言う時空関係なのかは本当によくわかりません;
以上です
115 :本当にあった怖い名無し:2012/10/22(月) 18:36:20.79 ID:ZTITQSqH0
時空のおっさんかどうかわかんないですが…書かせてください
あれは4年前の夏の事です(当時19歳)
自分は当時本当に働き詰めで、週に6時間程度しか睡眠が取れないほどでした
黒い社会の使いパシリをやっていたので、いろんな面で追い詰められてたのかもしれません
なので頭がおかしくなったのかよくわかんないです
ひさびさに丸一日の休みをもらいました。 もちろん自分は爆睡する予定でした
そして起きると?気がつくと、車の運転席に居ました。(赤い車で日産newマーチのような女性向けの車)
もちろん知らない車です でも自分はどこかに向かおうとしていました
なぜか鍵も右手に持っていました
なんていうのかな?銀のシートで窓に置くと熱がこもらないヤツ…
とりあえずソレの代わりにみかん箱が(ミカンって印刷されたダンボール)あって
それを助手席にどかすと、何処からもなくおっさんが運転席側にあらわれた
しかもなぜか違和感無しに運転席側のドアが開いた?もしくは開いていた?
おっさんが言いました
何をしている?
自分は言いました
この車を先輩のところに届けなければならない…
おっさん
誰の車か?
自分
知らんけど、先輩に届けないといけない!
おっさん
いいから出ろ!
自分
でも届けんと、俺殺される。
おっさんはめんどくさそうな顔をして俺を引っ張り出した
いいから出ろ! 帰れ!
なぜだかわかんないですが…自分は鍵をすんなりおっさんに渡して
駐車場からでた…そこはとても自分の家の近所によく似てて
なぜだか帰る道が分かった… でも自分の中では迷ってる感じ…
感覚で家に帰った
その帰りにペプシを自販機で買い、家に戻った
このペプシを買った時に気づいたんだけど、そこは家の裏だった
そこに移ってまだ2ヶ月くらいしか経ってなかったんで、気味の悪さとかは無かった
そしてソファーに寝転がり眠った…
起きたとき自分は思った。夢か…
テーブルに目を置くと水滴が着いたペプシが置いてあった
文章下手糞ですみません読みにくいと思いますが
あたたかく見ていただけたら幸いです
細かい事を書いていきます
自分はなぜか何一つそこがおかしいとは思いませんでした!
確かに誰も居ない場所でした
おっさんに追い出されたあと、
携帯でとりあえず先輩に連絡をと思い
携帯を出したんですが…どの先輩のなのかもわからず。
行き先も分からない事に気づいて、電話をやめました
感覚としては(ヤバイ俺あたまわるい)違う意味でめっちゃ怖かったです
でも運転席にいた時は、確かにどこかに行く気満々でした
その時はそのおっさんは駐車場の管理人と思いました
顔も覚えていると言えば覚えていますが…かなりあいまいです
服装は白のよれよれのポロシャツにスーツのズボン、革靴、
こんな感じでした
車から引っ張りだされたときはなぜか自分はやけに素直で
ただ何かをごにょごにょ言ったのを覚えています
起きた後にペプシを見ていろいろおかしい事に気づきました
なぜ?ペプシがほんとにテーブルにあるのか?
もし現実だったとして、なぜ自分はあんな状態だったのか?
どうやって車の中に入り、しかも鍵を持っていたのか?
なぜ先輩に届けるつもりで居たのか?
ってかまず何処だったのか?
なぜミカン?自分の中ではもっとも見かけない種類のダンボール ワラ
なんで他の人を見かけなかったのか
(都心の裏の小さなスナックが並ぶ古い地域で店先でいつもおばさんが座って、客寄せしてる)
来た道の辺りを戻ってみたんだけど…どうやってもその駐車場に行けない…ってかたぶん存在してない
もしくはもっと遠い場所のはず…
でもその時は駐車場から小さな路地を出たら、家のすぐ裏にでた
ちなみに薬などは一切やってません
しつこいようですが…気がつくまで、何一つおかしいと思いませんでした
あと不思議な事に…こんな変な思いをしたのにもかかわらず
そこが何処とかあんまり気にならなかったです
(もちろん気になったがでもそこまでではなかった っまいっか♪な感じでした)
忙しかったとはいえ、今思えば不思議です
ほんの数時間前に時空のおっさんの事をまとめでよんで、書きたくなりました
皆さんはこれは時空のおっさんだと思いますか?
自分は時空のおっさんのことを知って、なんとなくもしかしたら
あれは自分がおかしくなった訳ではなく迷い込んでしまったのかなぁと思うようになりました
あと2ちゃんねるは初心者なので、失礼なまたはへんな書き込みしていたら
すみません
意見もらえたら嬉しいです
147 :本当にあった怖い名無し:2012/10/25(木) 02:00:13.09 ID:KvmRsP0xO
大丈夫そうなので書き込みますね。
私が4歳くらいのときに、妹が産まれました。
私は父親に連れられて妹を見に、病院へ。沢山赤ちゃんがいる部屋を父親に抱きかかえられて見ていた。
父親は二人目の子供にテンションあがってたのか私を下ろしたあともずっと部屋を見ていて、暇だった私は院内を歩き回った。
チキンだったから階を移動したりあまり離れたりはしなかったはずなんだが、気付いたら誰もいない廊下にいた。
薄暗くて緑色で、怖くなって戻ったんだが赤ちゃんがいる部屋の前にも誰もいない。
なにより赤ちゃん部屋は蛍光灯?明るいライトだったはずなのに戻った先の部屋は緑色のライトだった。
わけがわからないし父親もいないし、怖くて泣いた。
しばらくその場で泣いてたんだが、父親も看護士もこなかった。
どうすればいいかわからなかったが、とりあえず緑色の赤ちゃん部屋の前にいたくなかったのでそこを離れた。
父親を探そうと階段を1つあがって、誰もいないフロアを歩き回った。この間も人に会わない。
しばらく歩いてるとテレビの音が聞こえた。人がいる!って思って音がする部屋のドアを開けた。
中はくすんだオレンジ色で、知らないじいさんとばあさんがいた。
木目のテーブルと古い戸棚とテレビがあって、なぜか畳の部屋だった。
テレビは白黒で、NHKのニュースみたいなのが流れてた。
じいさんとばあさんは最初びっくりしてたんだが、私が泣いてたからかテーブルまでばあさんが連れてきて座らせてくれた。
戸棚からミカンとせんべい出してきてくれた。
それからなんか聞かれたんだが何を言ってるのかわからない。ニュースも何を言ってるかわからない。
声がもごもごしてる上に、日本語っぽいけどめちゃくちゃで理解できない。
それが怖くてまた泣いた。じいさんとばあさんはよくわからんが背中を撫でてあやしてくれた。
それから落ち着くとまたなにか聞いてくるんだが意味わからなくて泣く→あやすの繰り返し。
しばらくそのやりとりしてたら、じいさんばあさんは何も聞いてこなくなった。その後は黙って三人でテレビを見てた。
相変わらずテレビの言葉も日本語っぽい喋り方なのにめちゃくちゃな言葉で何を言ってるかわからない
すると、いきなり病室のドアが開いた
ドアからは灰色のスーツを着た40~50代くらいの男の人がすごく怒った顔で入ってくると、
またよくわからない喋り方でじいさんばあさんを怒りはじめた。
じいさんばあさんはびっくりした顔で私を見てた。私はそのままスーツの男に担がれて、病室を出た。
担がれてる間もなにか言ってたんだが何言ってたのかは相変わらずわからなかった。
薄暗い廊下に降ろされると、またなにかを言ってどこかへ行ってしまった。
1人にされてしまったのと、またよくわからない場所にいるのかと思って泣いて、泣きながら人を探した。
今度は看護士が通りかかり、迷子であることを伝えたらすんなり父の元に帰れた。
父は私がいないことには気付いていたようだが、戻ってくると思って赤ちゃん部屋の前から動かなかったそうだ
意味がわからなかった。赤ちゃん部屋は緑色のライトではなく、明るい色のライトで、薄暗い緑色の廊下はどこにもない。
どこにいたんだ と聞かれたので知らないじいさんとばあさんががいる部屋にいて、ミカンとせんべいをもらったと伝えた。
でも、ポケットにいれていたはずのミカンもせんべいもない。
今思えば、出産をするような病院にあんな部屋もじいさんとばあさんがいることもおかしいよね。
ともかく子供ながらに怖い体験だったし、夢かと思ったけど迷子になっていたのは事実だったから変な世界にでも迷い込んだ気分だった。
長文になってしまいすみません。
スレチだったら申し訳ないです…
186 :本当にあった怖い名無し:2012/10/29(月) 20:17:04.99 ID:HfHQUKVb0
小学生の頃、夜寝ようとすると物凄い眩暈が襲ってくる時期があったんだよ。
で、その時に無理やり目を開くと、必ず緑色の光が見えんの。形はへその緒みたいな感じで。
そのことを現役住職の父親に話したら「それは異世界の存在だ」みたいなことを言われたんだよな。
緑ってもしかして異次元に関係ある色なんかもな。
214 :本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 20:42:24.32 ID:KBuDniTL0
別スレに書いちゃったが、なんかここの方があっているような気がするのでここにも貼る
763 :本当にあった怖い名無し:2012/11/02(金) 20:22:46.24 ID:KBuDniTL0
このスレ見てふと子供の頃の違和感を思い出したんだが、
小学5年生のころ学校の帰り道、突然ぐるぐると目がまわりだして
自分の時間がいわゆる走馬灯のように見えたことがある(事故にあったわけではない)
で、はっと気づいたらなんか時間が4か月ほど過ぎていた。
すごい変な気分だが家族は驚くでもなく普通だった。(4か月間俺がいなかったわけではない)
あと授業の内容とかも理解していた。(別人格の俺が授業受けてたのだろうか?)
変な話だが、その4か月間の記憶らしいものが頭の中にちゃんと存在する。
なんかありえない話だから誰にも言ってないし、自分自身でも「という夢だったのさ」で片づけていたが、
異世界の自分と入れ替わったと言われると納得できるような気がする。
243 :本当にあった怖い名無し:2012/11/06(火) 15:25:20.16 ID:Clqt6Rhp0
【テレビ】 「探偵ナイトスクープ」で迷子のインコが喋った内容にネット掲示板が騒然
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352172354/
1 名前:影の軍団子三兄弟ρ ★[] 投稿日:2012/11/06(火) 12:25:54.89 ID:???0
10月26日に放送された「探偵ナイトスクープ」(朝日放送)で、「インコがとんでもない事を喋ってる」
とネット掲示板が騒然となった。
同番組は、視聴者から寄せられた身近な問題や不思議なことを、出演者である「探偵」が解決するバラエティー番組。
話題になった26日の放送は、奈良市で迷子になったインコの飼い主を探すという依頼内容だった。
しかし、この迷子インコは「奈良市三条」など、飼い主の居場所に関係すると思われる内容を自らしゃべりはじめ、
次第に色んな話をするようになっていった。
その中の一つに、飼い主の状況を喋ったのではないかと思われる話もあり、
ネット掲示板には、「ピーちゃんごめんね。ここは異世界かも。内職してたら急に誰もいなくなった。
ピーちゃんだけでも逃げて。電話も繋がらない。私は出て行きます」という、
あるユーザが聞き取って書き起こされたインコの言葉が投稿された。
確かに、同番組におけるインコの話を聞くと「私は出て行きます」と言っているように聞こえなくもない。
ただ、ほかの部分は、非常に聞き取り辛く、なかには「助けを求てインコに自分の居所を喋るように覚えさせて
わざとインコを逃がしたように聞こえます」と疑う声もみられた。
273 :本当にあった怖い名無し:2012/11/26(月) 08:21:46.38 ID:kmCLGSghi
会ったのは北海道旅行してた時、青森から札幌へ深夜急行に乗ってたんだ。
その時は寝台車両満席だったから普通の椅子に座ってたんだけど、それでも何とか寝たり起きたりしながら乗ってたの。
ふと起きたら苫小牧駅に止まってたんだけど、他の席はもう誰もいなくて途中駅でみんな降りたのかな程度にしか思わずに車窓の外眺めてたの、
冷静に考えれば真夜中の途中駅で全員が全員降りるなんてことあるわけないんだけどさ。
そしたら、その車両に時空のおっさん(そん時は時空のおっさんなんて知らないから車掌さんだと思ってた)が普通に入ってきて、
「え?なんでいるの?」みたいなことを言うのよ。
そんなこと言われたから、寝てる間にもう一度札幌について回送車になってるのに俺が乗り続けちゃったのかと思って、
すぐに降りるって伝えると「いいから、降りないでここにいて、少し待ってて」って言ってどっか行っちゃったんだわ。
まだそん時は不思議な体験してるなんて思いもしてなかったから乗り過ごしの事務手続きに行ったのかと思ってたんだ、
10分くらいして戻ってきたおっさんに「ああ、もう大丈夫だから寝てていいよ」って言われて、そのまま寝ちゃったんだ。
んでまた目が覚めると苫小牧よりちょっと前、席は相変わらず満席で誰も降りてない状態に戻ってた。
夢見てたんだって言われればそれでお終いなんだけど。
その時初めて見た苫小牧駅は夢の苫小牧駅そのままだったし、不思議な体験だったわ。
あと時空のおっさんスレだったから「おっさん」って書いたけど、20代後半か30代前半くらいで「おっさん」と呼ぶには可哀想な年齢だった。
駅員みたいな服装だったのか
あんまり服装は覚えてないや、車掌と間違えたくらいだからコートとかだったのかな?
作業服とかみたいな印象に残るような服じゃなかった
動画内では、老人と若い男性が、カメラに向かって何かを説明している所が映し出されている。
すると突然、自転車に乗った白髪男性が後ろから現れてくる。
明らかに横から来た人ではなく、突然背後から男性が飛び出してくる。そして、遠くの方に走っていく...。
何度見ても編集された形跡もなく、謎は深まるばかりだ。
309 :本当にあった怖い名無し:2012/12/29(土) 12:45:23.28 ID:z7U04o+A0
242 本当にあった怖い名無し sage 2012/12/27(木) 20:18:03.48 ID:1Dn9q1e70
時空のおっさんらしき人物に出会った話。
行こうと思っていた場所に向かう過程で
赤信号などで必ず足止めくらうじゃない?
で、結果 時間に間に合わなかったりあと一分早く来ていれば
とかそういう現象。 それを覆しちゃった感じの体験。
自分 赤男でね。例えば目的地にいく過程において
10の信号機があったとする。
すると10中9は赤で足止めを食らうと言う
不運な体質なんだがその日も赤男の本領発揮で
捕まる捕まる。嫌気がさして普段はつかわない道の方へ
進路変更して進んだんだ。
そしたら運よく信号機があまりない道でさくさく進めて目的地に
早くついたんだがそうしたら
「おい、お前 何をしている なんでここにいる」と声をかけられた。
後ろを振り向くと45歳ぐらいのおっさんがたっていて
「お前、今の時間 ここにいないはずだぞ どうやってここにきた。」
「進路変更をした?お前の性格じゃそんなことしないはずなのに
どうして今日に限って!」
「お前は本来、あと5分したらここについてた あーどうすんだよ もう
時間ずれたぞ・・・変わっちまったぞ また調整しないと・・・。
本当ならスッちまうはずだったのに・・・・」とかいろいろつぶやいて
男は立ち去ってしまった。 ポカーンとしたが10時になったんで開店。
今日は新台初日。 連荘して2万 儲けた。
おっさんの言う事が正しければ運命通りに店にきてたら
俺は軍資金 全額 無くなっていたのか・・・。
本来、事故を起こすはずだった所で事故を起こさなかった
死ぬはずだった所で死ななかった。
何かしらの方法で回避しちまった時に
現れて怒りに来るんだってさ。調整がめんどくさいらしくて。
あれ以来現れてないから恐らく今の人生 回避できてないんだろう。
こうしようと思った時 色々なルート考えて行動するんだけどな。
終わり。
雪だから...
雪は降ってない
ちょっと外でてくる
5分で戻る
やびやばいやばいやばい
人いないけどっっっっっっっっっっっっっっっっw
マジお前ら助けろ
コンビニいったけど
店員すらいない
ここに書き込んでるのも全部AI
おいビビらすなってw
どうすんのこれ
時空のおっさんいないんだけどwwwww
待て整理しよう
朝起きて飯食った
この時はまだ居た
昼飯食った
この時も居た
トイレに行った
誰もいない
コンビニ行った
誰もいない
119番に電話
精神科に直行
電話したけど
イタズラはやめろって言われた
テレビ繋がんない
釣りじゃないからな
これなに?
TV
外に変なおっさんいる
これが例のおっさんかしら
外の風景もうpしてくれない?
空赤いんだけどどゆこと?
おっさんに怒鳴られた
今から家にくる
350 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 23:05:22.39 ID:xbOXe8IV0
どうせ喪女だし耳にした会話でも晒そうぜ 34より
86 :彼氏いない歴774年 : 2012/10/22(月) 22:32:34.80 ID:uQGiMcfK
今日電車の中で変な話を聞いた(オカルトチックになるかも)
途中停車駅で乗り込んできた上下真っ黒の服の25くらいの濃い顔の若い男の人と、目がキレイな40くらいのはげたおじさん(父親?)
扉が開いて乗り込んでくるかとおもったら、ここどこだ?って顔してあたりをキョロキョロしてた
そのまま納得できないような顔して電車の中に乗り込んできて変な事を言い始めた
若「さっきの何や?」
爺「知らん・・・狐につままれたんかな、俺ら」
若「あれ幽霊かなんかやろか」
爺「いやぁ、何も感じんかったけどなぁ。なんやあれ。いろんなもん見てきたがこんなん初めてや」
若「あれ?さっきまで夕方ちゃった?」
爺「あ、ホンマやな、お日様上っとるな。いやー変なもん見たなぁ」
他にも作業服着てた、とかなんでここにいるとか怒鳴られたとか喋ってた
一体何を見たっていうんだ・・・
357 :本当にあった怖い名無し:2013/01/16(水) 21:26:54.15 ID:tDlLeljE0
時空の歪みスレから誘導されて来ました。
そのスレでの俺の書き込みはこれ。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1341367966/389
389 :本当にあった怖い名無し:2013/01/15(火) 22:37:12.42 ID:qyfZVGVO0
このスレでいいのかな、スレ違いだったらごめん。
小学生低学年の頃に、不思議なおじさんを見たことがある。
かれこれ、20年も昔のことだから、記憶が所々曖昧なんだけど。
その中で、すごく印象深い言葉だけは、はっきり覚えてる。
季節は、半袖を着ていたから夏か秋だと思う。
夕暮れ時で、空が真っ赤だった。
俺は塾の帰りで、駅前の通りを歩いていると作業服みたいなのを着たおじさんが歩いてきた。
そのおじさんが、何か手に持ってしゃべってる。
当時は携帯電話なんてSFの中にしかなくて、おかしな人だなって思った。
道行く人たちは、まるでおじさんが見えないように知らんぷり。
今になって思うと、確かに関わりたくない人に見えたから、みんな無視していたのかも。
でも、誰も振り向いておじさんを見ないし、なんか異様な雰囲気だった。
そのおじさんが俺の横を通り過ぎた時に、俺の顔を見ると、かなり大声で、
「下がってる!上げて!」
って言った。
そして、すぐにビルとビルの間の路地に入っていった。
変なおじさんだな、と思いつつ、俺は気になって路地まで戻ると、そこを覗いてみた。
そしたら、そこは行き止まりの袋小路だった。
あのおじさんは何だったんだろう。
やっぱり、時空の歪みに消えていったのかな・・・
それとも未来人?
20年前なら携帯電話はあったな。
ごめん、20年前じゃなくて25年前だった。
ググると、結構記憶が曖昧って人が多いみたいだけど、俺はっきり覚えてるよ。
俺のケースは次元のおっさんじゃないのかな・・・
時空のおっさんとはなんとなく違うっぽいけど
いまでもその袋小路があるなら
写真うpして
ビル自体は残っていないんだけど、場所なら言えるよ。
長野県の長野市長野駅前。
今は居酒屋が入ってるビルになってしまってる。
何となく、俺が会ったのは、このスレで言うおっさんとは違うみたいだね。
空は真っ赤だったけど夕焼けだったし。
374 :本当にあった怖い名無し:2013/01/29(火) 21:09:01.21 ID:CT31rTQn0
この前の日曜の夕方、そろそろ日も暮れるころに車で山の方の県道走ってたんだけど
田舎だからそんなに交通量ないんだけど、その日はおかしかったんだ
いつも以上に車なくて、むしろ自分以外誰もとおってなくて
気が付いたら、行ったことない道を走ってた
山道のはずなのに、やたら高いビルがたくさん並んでて、でも誰もいる雰囲気ないし・・・
人いないくせに信号?みたいな赤いランプが点いたから、自然と停車した
そしたら茶色?っぽい、たぶん作業着なんだろうけど、つなぎ着たおじさんがビルから出てきたんだよね
「人いたー」って思ってたら、まっすぐ自分の車に近付いてきて、普通にドア開けてくるわけ
ちょっとびびってたら、さっきの赤い信号みたいなランプの向こう側指さして
「ここから先はもうだめだ」とか、たぶん行ったらいけないというようなことを言われた
自分は、ああ通行止めかとか思ったりもしたような気がする
とりあえずUターンしようとしたら、今度はすごい剣幕で
「そっちはダメだと言ったろ!」みたいに怒鳴られた・・・意味わからなかったけど・・・
で帰り道がわからんと言ったら、今度は普通に後部座席に乗ってきて
座席の真ん中に座ったかと思ったら身を乗り出しながら案内してくれたんだ
で、これ絶対ぐるぐる回ってるだけだろと思うような右折左折の繰り返しで、
でも気が付いたら向こうの方に見慣れた県道らしき景色が見えた
そしたら強制的に車停められて、そのおじさんは車を降りてまたそこらのビルに入ってった
そこでなんか車に関する会話をしたような気がしたんだけど、思い出せないんだ
とりあえずまっすぐ見えてる景色の方に進んで県道に戻ってきた
バックミラー見てもさっきまでのビルはないし、他の車も普通に通ってて、なんとなくうるささを感じた
そういえば、さっきまでいたビルの街の中は、なんにも音がしなかったなーってその時気づいた
でもその無音が妙に心地よかった気もするし、本当に無音だったか?って思う気もするんだよね
ステレオからなんか流れてたような気もするけど、自分の車いつも音楽爆音だし、
戻ってきた時ももちろんいつものように爆音だったし
あと、あんなに長距離走ったのし、ガソリンまったく減ってなかったんだよねw
燃費良すぎって思わず突っ込んだくらいw
とりあえず以上が覚えてること
曖昧な部分もあるけど、夢だとは思えないくらいリアルでさ
実際、おっさんが後部座席に乗る時に動かしたぬいぐるみ(でかいクマが乗ってるw)をどかしたんだけど、
そのクマ、確かにおじさんが動かした場所にいるんだよ
ちょっとホラーだ・・・
ここの時空のおっさんと似てるから書いてみたけど、どう思う?
あ、あと、最初も日が暮れるころの時間だったけど
戻ってきた時も同じ時間帯だったんだよ
友達と会う約束の時間にちゃんと間に合ったし、予定通りだったからさ
でもあのビルの街にいた時間って、もっとかなり長い時間いたような気がすんだ
おっさんの人相とか服装とかもっとを詳しくお願いします?
後、空の色とか景色に変調とかありました?
服装は茶色とかカーキとかそんな感じのくらい色だった気がする
作業着と言われれば確かにそんな感じなんだろうけど、はっきり作業着だったとは言えない
とりあえず上下つながった、つなぎみたいな感覚
胸ポケットになんか模様があって、よく企業名とかロゴとか入ってるだろ?そんなやつだと思ったけど、
そういえば共通のシンボルがあるんだって?
空は灰色で、というか自分たちと信号の赤いランプ部分以外はみんな灰色に見えたな・・・
変な状況に入り込む前の段階で例えば体調の変化など普段と違うこととかありました?
体調の変化などは特にありませんでしたが、景色はぱっと切り替わったような感覚はありました
高速のトンネルを抜けた時のような・・・
あ、でもそれは戻ってきたときですね
最初は本当に「気が付けば」という感じで、違和感を感じなかったんです
おじさんの顔って特徴的でした?それともあまり特徴のない顔でしたか?
顔は唇が薄い・・・?のかな?
後部座席から身を乗り出してきたとき、助手席の背もたれの肩のとこに手を置いてたんだけど、ごっつい手してたw
自分女だからどの程度がごついのか基準がわかんないかもですが、なかなか大きな手だった
顔は、すまん、後姿は鮮明に覚えてるが・・・
共通のシンボルは真ん中にニコニコ顔のある風車か太陽のように見える
シンボルだが、覚えてますか?
風車!
確かにそうかもしれん!
うちの父親が○菱のマーク入ったつなぎ着て仕事してるから、イメージだけで三○系だと勝手に思ったけど
風車だったのかもしれない
ちょ、もっとちゃんと時空のおっさんログってくる
画像探してみてきたけど、こんなに羽はなかった気がする・・・
違うのかな
ちょっとwktkしてしまったんだがorz
ホント不思議な体験ですね
>>387さんは不思議体験とか心霊体験とか他にも結構出会ったりしてますか?
釣りとか思われるかもしれませんが
霊体験、不思議体験は多いです、正直
でも今回のはなんか違ってて、いつもは霊体験とかしても「ああまたか」とか思うくらいですけど
今回は胸にずっしりくるというか・・・早く誰かに言わなきゃという衝動があります
その根拠はないんですけど、正直焦ってます
胸ポケットのマーク、手書きで書こうと思ったけど無理だったorz
絵心なさすぎて・・・
403 :本当にあった怖い名無し:2013/02/02(土) 13:40:35.35 ID:dG+CWPU90
この前のことなんだけど時空のおっさんかは分らないけどちょっと変な体験をした
俺はレポートギリギリまでやってなくて二徹して当日の朝終わらせた。
提出は昼だけど高専だから午前の講義を欠席とか遅刻とかするとかなり成績に響くので
フラフラしながら間に合うギリギリに家を出た
駅までチャリかっ飛ばして、電車乗って学校の最寄り駅に着いたところまでは覚えている。
気づいたら知らない場所に立っていた
よく覚えていないけど、目の前に知らないおじさんがいて話しをした(内容は忘れた)、
おじさんが奥へ向って歩き始めたから追いかけようと思って一歩踏み出したら、
次の瞬間、駅のエスカレーターの上にうつ伏せにバタンと倒れた、幸い頭は打たなかったけどかなり痛かった
あれは何だったんだろう
駄文すみませんでした
415 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 16:20:44.28 ID:1+DYNoSZ0
質問です。
今、異世界に詳しい人、いますか?
(
※カッチナのレスは広範囲にわたるため、下の方にまとめてあります。→
カッチナに移動)
435 :本当にあった怖い名無し:2013/02/18(月) 02:49:32.55 ID:D3JGzJKY0
誰もいないか??
今日の20時頃だったと思うけど、
風呂場で犬をシャンプーしてバスタオルで犬拭いてたら
急に停電になって、
ブレーカー上げに行こうと思って立ったら
何もないはずのところに頭ぶつけて戸惑ってたら
暗闇の中から「とんでもないところから来たな~」って声がしたんだよ。
うちにはおっさんなんていないんだけど
明らかにおっさんぽい声がして
声のする方見たら薄汚れた作業着??着たおっさんがいて
真っ暗なんだけど姿がはっきり見えんの。
そんで犬も気付いてめっちゃ吠え始めたんだけどなんかおかしいのよ。
おっさんの方じゃなくておっさんの1メートル位横に向かって吠えてんの。
そしたらおっさんが「やっぱり犬は鼻がきくな」とか言ってるから
「あんた誰だよ!?」って言ったら
「名前なんかどうでもいいわ、まあ怪しいかもしれんけどにいちゃんに危害は加えんから安心しい」って。
でも真っ暗だし、おっさんいるし、犬吠えるし、頭ぶつけるしで軽くパニック。
「なんでうちに入って来てんだよ?泥棒か?警察呼ぶぞ!」とか言ってたら、
「逆だ逆。そっちが入ってきたんじゃ。すぐ手配するからはよ帰り。」
みたいな事を言ってた。
もう訳がわかんなくてとりあえず吠えてる犬抱きよせて警戒してたら
「風邪引くで。ちょっと時間かかるからこれで乾かしとき」
つっていつの間にか持ってたドライヤー差し出してきた。
とりあえず受け取ってそれで犬乾かしてたら
おかしなことに気付いた。まあすでに充分おかしいがw
ドライヤーのコードどこにもつながってないのに動いてんの。
「なんで?なんでこれコードつながってないのに動いてんの?」って聞いたら
「つなげてあるんや。気にすんな。」って。
そんでおっさん今度はいつの間にか持っていた黒電話で電話かけ始めた。
「一人と一匹です。・・・に・・・から・・・。あ、はい。そうです。」
このあたりよくわからないことを言っていたからあんまり覚えていない。
そんで電話終わったおっさんが
「もうちょいで戻れるからな。あんまりその辺のもんいじらんようにな。」
って言うんだけど相変わらず真っ暗だから
「真っ暗でなんも見えないですけど…」
って言ったら
「ならええわ。ほな気いつけて帰り~。」
って言って急に姿見えなくなった。
そこでやっと時空のおっさんの事思い出して、
「ちょっと待って!時空のおっさんでしょ?ここいったい何なんです?何でおれここに来たんですか!?」
って暗闇に向かって叫んだら、ひと間あって
「好奇心なんかな~。海の向こうや、宇宙の先になにかあるとわかったら行ってみたいと思うやろ?」
「はあ、まあそうですね。方法があれば。」
「そこや、海や宇宙はは乗り物があれば行ける。けど、一筋縄では行かれん場所もあるんや。」
「乗り物じゃダメ??」
「せや!あっちこっちに入口みたいなもんがあって、開けるスイッチは無数にあるけど、
どこの入口が開くかわからんのに闇雲に押す連中がおる。
だからこうしてにいちゃんみたいに関係ないもんが巻き込まれるんや。じゃあほんまにこれでさよならやで~。」
って言って気配が消えた。
犬も察したみたいでそこらへんの空中の匂いをかぎ始めたけど、つかめないような感じだった。
その直後にズキッて一瞬頭痛がして、思わず目をつぶったんだけど、
目を開けたら明かりのついた風呂場にいた。
んで俺頭おかしくなったのかと思ってたけど、
戻った途端、犬が急にそこら中の匂い嗅ぎ始めてたし、
なによりさっきシャンプーした犬が乾いてたんだよね。
そんで別の部屋にいた家族に
「さっき停電あったよね?」って聞いたら
「なかったよ。」ってさ。
よくわからん。
ごめんなさい。
興奮しすぎてすぐに書き込もうかと思ってたんだけど、
なぜかパソコン急に絶不調になり、こんな時間に…
もう寝てしまいますが、明日の仕事の休憩中にでもまた来ます。
暗闇でも見えたってのは、おっさんの周りに光りがあたってた感じなのかな?
それとも、おっさん自体が浮かび上がった様に見えたのかな?
おっさん自体が光っていたわけではなかったと思う。
真っ暗っていう表現したけど、よく考えたら犬も見えていたし、
何もないって感じだったのかな。
例えると宇宙空間にいる宇宙飛行士みたいな感じだった。
あたり一面真っ黒だけど人物はっきりみたいな。
犬が見てた所の高さは、おっさんでいったらどの辺りだった?
犬は斜め上向いて吠えてた。
うちの犬ダックスで背が低いから明確な高さはわからない。
おっさんは関西弁みたいだけど>>443の地域の話し方と違和感なかった?
自分東京で標準語だから細かい地域まではよくわからないけど
とりあえず関西弁だった。
ドライヤーを渡された時は動いてたまま渡されたの?
コンセントに刺さってないってどうやって気が付いたの?
ドライヤーは自分でスイッチ入れて動かした。
あちこち乾かしてたんだけども、
やけにコードがぷらんぷらんついてくると思って先っちょ見たら
なんにもつながってなかった。
今回のおっさん随分優しいな
怒鳴られたりはしなかった。優しかった。
いつもは、おっさんエラソーなのにな
エラソーじゃなかった。
なんか疲れてる感じだった。
時空のおっさんって呼ばれてるの知ってるのかなw
呼んだ後続けて質問しちゃったから確認出来てない。
あちこちに”入口”とそれを開ける”スイッチ”があるってどういうことだろ?
入口もスイッチも普段は空間のどこかに隠されているってことかな。
しかし、今回の遭遇が今までの中で一番多くおっさんと話ができたんじゃないか。
気になるのは、おっさんが黒電話で話していた内容だな。
「一人と一匹です。・・・に・・・から・・・。あ、はい。そうです。」
ID:D3JGzJKY0 はよくわからなかったからあまり覚えてないとのことだけど、
どんな風な発音だったかだけでも思い出せない?
あと、おっさんは誰と話してるんだろな。
若干うろ覚えで文章にしたから細かいところは多少違うかもしれんけど、
スイッチって単語が出たのは確か。
スイッチみたいなもんって言ってたかも。
なんかたとえ話みたいな感じだった印象が残ってる。
電話は日本語の発音だったと思う。
知らない単語がいくつも出てきてたような感じ。
よくわからないから聞き流して覚えてないし、
「…に…から…」と書いたけど雰囲気で書いただけだから正確ではないです。
申し訳ないです。
東京の住宅街じゃ入り口は開かないのかな
東京の住宅街での出来事です。
まあ多摩地区ですがw
なにか他に気がついたおっさんの特徴とかないかな?
あんまり特徴は覚えてないや。
というか、まさにおっさんって感じだった覚えはある。
この人を一言で表すなら?って聞かれたら
100人中100人がおっさんって答えそうなくらい。
自分の中のおっさん像を具現化したら
この人が出来あがるってくらい自然なおっさんだった覚えはある。
むしろ自然すぎて印象に残ってない感じ。
自宅で停電になって、いきなり知らないおっさん現れたらおれならびっくりして気絶しそうだ(汗)
昔からあり得ないような出来事を多々経験してきてるから何とか大丈夫だったw
お疲れ様です。
黒電話っていうのは携帯電話のことですか?
それとも昔の固定電話のダイヤル式の?
お疲れ様です。
昔の固定式の黒電話。
ジーコジーコ回して電話かけるタイプ。
戻ってきてから、買った覚えの無い物があったり、交友関係が変わってたりとかした?
特に気付いた変化はなかったかな。
すぐに2ちゃんに書き込もうと思ったんだけど、
パソコンがネットにつながらなくて
パソコンとモデムを再起動したけどたぶん関係ないと思う。
交友関係は事件以降に会った人は変化なし。
会ってない人はわからない。
おっさんの風貌は当人の意識下にある一番無難な「おっさん像」を
投影するのかもな
もしかしたらですけど、記憶改変されてしまってるんですかね??
今思うとそんな気がする…
497 :本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 20:01:00.42 ID:zjzAe7490
おっさんは時空の狭間の修理人やろ。
だから修理に向かう途中で迷いこんだ人を見つける。
大体合ってる。うちらは只の庭師。
因みにヴォイニッチしか描いていないが、このページを見て分かるようならうちらどころか雇い主の女主人に会えるだろう。
左に描かれた「塔」が見えるかな?
この「塔」の中は時空が歪んでて、各階にそれぞれの時空を管理してる女主人がいるぞ。
「塔」は上の階だから新しい時空かと言うとそうではない。高い場所の階がこの世界で言う2000年前なんてことはザラだ。
ヴォイニッチはこれを使ってこの時空に帰ってきた。本来そうでないと時空は行き来してはいけない決まりだからな。
くれぐれもイレギュラーな方法で来ないで欲しい。うちらがあの女主人にドヤされるんだから。
うちらってもしかして時空のオッサンご本人登場ですか?ヾ(o´∀`o)ノ
いくつか誤解が生まれそうなので答えていきたい。俺は正式にはこの話題の「時空のおっさん」では無い。
イレギュラーな方法で時空の階を越えてしまった人間を戻せるのはもっと上の位の人間で、その方々は肉体は持っていない。
肉体を持った俺らみたいなのはイレギュラーな方法で入ってきた人間を上に報告するだけ。「塔」の中は移動できる。
時空のおじさんが携帯で話してる相手こそが黒幕なんだろうな
携帯を持って話してる相手はその階を管理してる女主人の補佐。
各階には女主人とその補佐役の二人で回している。
各階はそれぞれ風景が違うが、この時空の階の女主人は和室好きらしく和室になっている。
襖の一区画一区画がモニタになっていて、補佐役が異常進入の報告を受けるとその箇所をモニタに写して女主人の判断を仰ぐ。
創造主…と呼べるのか知らんが、あれとは話が出来ない。そもそも意思疎通が出来るのかすら考えたこともない。
君たちが遭遇した「時空のおっさん」も元々は肉体を持った人間だった。俺らのようにね。
しかし生きているうちに女主人から招待状が届くことがある。それが全ての始まりだ。
人間は死ねば肉体は土へと還り、魂は世界の根へと還っていく。
だが招待状が届いてしまった以上、俺らはそこには帰れない。
肉体は土へと還るが魂は女主人と共にあり続ける事になる。
イレギュラーな方法で来るなと言われても、
来ちゃった人は自分の意志とは関係なく
気がついたら誰もいなかったパターン。
気を付けようがないのでは?
いや、それがある。
時空をイレギュラーな方法で移動するためには特定の音階が必要だ。
自分の声や車内でかかっていた音楽を含め、特定の音階が出来上がったときに時空をイレギュラーな形で移動できる。
ヴォイニッチの書いた言語が読めないと言われてるようだが、あれはそのための音階が書かれた楽譜に近い。
ヴォイニッチ手稿は楽譜に近いため、より赤ん坊に近い子供なら読めるはずだ。
そして肝心の音階だが、いくつかある…いくつかあるがその音階のうち、いくつかを音楽にした人間がいるので紹介したい。
日本のアーティストで「平沢進」というのがいる。あれも肉体を持った時空のおっさん見習いだ。
もしも興味があったらYoutubeで「Susumu Hirasawa - Mermaid Song (Original)」で検索をしてみてほしい。
間奏中に流れる音階はイレギュラーな形で時空を超えるためのものに、あえて一音だけズラして効果を相殺させた形で使っている。
538 :本当にあった怖い名無し:2013/02/23(土) 23:17:36.79 ID:rh+bBUa90
少し前に時空のおっさんを知った者です。
幼少期の頃におっさんの世界らしき所へ迷い込み(直におっさんには会ってません)、
弟は幼少期から何度も迷い込んだ事があるらしいです。
おっさんには1度だけ会ったことがあるらしいです。
一応聞き取りをして纏めましたので書かせて貰ってもいいでしょうか?
ただ、傾向が似てるだけなのでスレチかも知れませんが……。
まだ、弟が4歳くらいのときの話です。
真夜中に目が覚めてトイレに行こうとすると、
豆電球で照らされているはずの薄暗い居間が、光源がある訳じゃないのに青かったようです。
どうしたんだと右往左往してる間に、スーツ姿の爺さんがやってきたようです。
どちらの手かは聞き忘れたが、片手に本を持っていて、
「ここに来ちゃだめだよ。一緒に帰ろうか?」
そういって手を繋がれると次に気が付いたときは朝だったらしいです。
それから数日間続くことが数回あったらしいが、
スーツを着た爺さんに会ったのは1回きりらしいです。
ただ、その爺さんと手を繋いでからは、
入ろうと思って入れないが、迷い込んだら一人で出てこれるらしいのです。
それから時を追う毎に迷い込む回数を増して行き
幼稚園の年長になってからは、ひどい時は月の半分ほど迷い込んでいたらしいです。
それを怖がってか、弟が昼間寝ることが多く自分も弟が夜更かしの傾向があった事は覚えていて、
よく豆電球の明かりの下で、ふざけあったって遊んでいた時期があった覚えています。
幼稚園を卒業する頃にはそこに入り込む事は無くなり平凡な日々を過ごしていましたが、
いつの頃からかは分かりませんが、霊感に目覚めてからはまた迷い込むようになったらしです。
でも、おっさんに会うことは無く、やはり自分でその世界から抜け出してくるらしいです。
ただ、直近に迷い込んだとき変なヤツに出くわして逃げるようにして戻ってきた事があったらしく、
背は170センチ弱で細身で、たぶん?白と赤のピエロ服のような服を着て
道化のような動きをして仮面をつけていたらしく、
そいつの印象を聞いてみると「ヤバイ」とだけいい、絶対近づきたくないと言っていました。
それに近づいたら帰れないような気がするとも言っていました。
直近のことではないが、他に見たものは、狛犬かシーサーのような強面な犬と遭遇したらしいです。
その時は威嚇されると元の世界に強制的に戻されたらしいです。
あと、断片的な記憶らしいが、おっさんに
「探し物がここにある事が結構あるけど、決して触ってはいけないよ」
と、言われたらしいです。
その一回だけの記憶なのか、他にも会ってるけど記憶が薄れてしまったのかは分かりません。
しかし、本を持っていた爺さんだと言う事は言っていました。
もしかしたら、幼い時に弟が探していた物がそこにあったのかもしれません。
ちなみに、迷い込んだ時は、世界が青っぽい色が付くと言っていたので分かるとの事でした。
ただ、一人の人間がこれほどそちらの世界に誘われる事があるのかと疑問に思いますが……。
自分の体験はスレチかも知れないけど……
弟と同じく幼少の頃。
夜中に目が覚めると、全てが緑色の光に染められたようになっていて不気味だったのを覚えています。
何でこんな事になってるの? そう思いながら、不気味で部屋の中を右往左往していました。
自分じゃこれはどうしようもないと思い、寝ていた両親を起こしてみるが揺すっても起きない。
というか、両親が石のように硬かった記憶があり、今思い返して見れば両親に似た何かだったのかもしれません。
とりあえず、襖を開けて居間に行こうとするが開かない。
体重を掛けてあけて見ようとしたが、指が痛くなったのを覚えています。
押入れも当然のように開くことなく、取っ手を持って体重を掛けても無理だでした。
仕方が無いので寝ることにしました。寝ればどうにかなるだろうと。
しかし、布団に入って目をつぶっても待てど暮らせど眠れない。
緑色を視界から消そうと布団の中に入りました。
それから、どれくらいの時間は経ったかは覚えてませんが、短くは無かったと思います。
ドンドンドンと勢いよくドアを叩く音が聞こえてきます。
直感的に襖を叩く者が自分に用があると思い、
布団をさらに深く被りその音が止むまでやり過ごそうとしましたが、すぐに扉が開きました。
その後の記憶は無く、気が付いたら朝だったというオチです。
ちなみに、弟が迷い込んだ部屋と同じ部屋のほぼ同じ場所で、
弟が始めて入り込む4-5年前の出来事だったかと……。
弟はその頃、まだ生まれてませんでした。
最後にですが、このスレで話題上がっていたヴォイニッジ手稿を弟に見せると
おっさんが持っていた本の表題にヴォイニッジ手稿の文字と似た物だった"気が"すると言っていました。
こんな感じの訳の分からない文字だったのかと問い詰めると、
これだとは断言出来ないとは言っていました。
ただ、本のような物を持っていて、そこに文字らしきもが書いてあった事は確かで、
その文字は、いままで見たことが無いらしいです。
あと、何枚か見せましたが、その世界と思い当たる節は無いと言っていました。
以上が自分と弟の体験談です。
もしその世界が時空のおっさんと関係あるなら、
家の中に入口があるんじゃないかと不安で……。
時空のおっさんを知った今は、
兄弟そろってその不思議な場所には長居しないようにしています。
最後にスレチだったら申し訳ないですorz
今、弟が隣に居るので聞いてみました。
まず、間違いがあったので訂正しますorz
仮面の道化が出た後に、狛犬っぽいのが出て道化に吼えて戻れたとの事です。
これは、自分の聞き間違いだったようですorz
次に追記があります。
弟はフリーターでコンビニでバイトしてるんですがその時に遭遇しました。
仮面の道化が出たときは、店正面のガラスや壁が消えかかってたそうです。
主観時間は一瞬の事だったそうです。
世界は青で、その世界に繋がったと分かったそうです。
弟は霊視がある程度できるらしく、どこに何がいるかくらいは分かるそうですが、
それまで居た浮遊霊などは消え去り、探れる範囲も限定されていて、
囲われた空間のようだったと言っています(弟談……
主観時間は30秒程でしたが、実時間は15分経っていたとの事です。
あと、おっさんの事も聞いてみました。
幼少期に会ったおっさんは、
歳格好が老人で70-80歳で茶色のスーツを着て同じ色の帽子を被っていたそうです。
脇で本を挟んで杖をついていたそうです。
その本の表題がヴォイニッチ手記の文字に似ていたそうです。
もう一度、何枚かのページを見せましたが思い当たる節はないそうです。
勿論、読むことも出来ませんでした。
なんか弟さんヤバい気がする
異世界に囚われつつあるというか、この世界との境界線が薄くなってるというか。
ある日急にいなくなった、なんてならないように気をつけてね
弟は異世界に迷い込んだとき、辿った道が分かるようで
それを頼りに戻ってくると言っています。
余程の事がない限り、戻って来れそうだとも言っています。
一度迷い込んだ身としては、
どうやって時空のおっさんを介さず帰ってくるのかは謎ですが……。
自分の時も襖を叩く人が居たわけですから……。
ただ、弟の古い友人・知人が名前を忘れたりはしていないので、
こちらの世界の住人として普通に扱われているかと思います。
仮面の道化が、それのターニングポイントになる可能性は否定出来ない気がしますので、
弟に伝えて注意深く見守る必要性があると思いました。
お医者さんに相談だ
脳や精神に異常があればそこで終了
異常がないならもっと突き詰めてみようぜ
お医者さんに相談ですか
今、弟が自分の部屋に来たんですが、そっち系の病院に行く事は難色を示していますね。
ただ、3年前に社会不安障害で心療内科にかかった時は、
その他の神経症や精神病の類は認められないとの回答を医者から貰いました。
どちらかというと物理的な病気の可能性のほうが心配だったんだがw
小さな脳梗塞とかそういうのがあると危険だからな
そっちの方ですか!
いま、母が糖尿病で入院中で、
自分らも、糖尿病では思っていたので、
近々内科には行こうと思っていたところです。
一緒にCTなども受けてもらうように言って見ます。
今は見えないヒモみたいなものが弟さんにくっついてるから、それを辿って帰ってこれるんだと思うけど
それが切れたら迷子の犬みたいに帰れなくなるかもしれない。
ピエロみたいな奴が現世とのヒモを切ろうとしてるんだったら…
それが一番心配ですね……。
ただ、現状分からない事が多すぎるし、
自分もそいつに遭った訳ではないので分かりません……。
ただ、それだけは気をつける様に言ってあります。
上に記した、自分と弟が迷い込んだ部屋から行けるものなら行って、
何らかの対策や対処をしてもらえるなら、
おっさんと話して来るのも一つの手かとも思いました。
ですが、弟のバイト先からウチは1Kmも離れてないので、
道化に出くわしたら人生か魂かわかりませんが、
\(^o^)/になりそうな気がするのでその方法は諦めました。
あと弟さんの身体はこっちに戻ってきてるけど、中身が変わってることもあるから気をつけてね。
趣味や趣向・チグハグな言動があったら注意した方がいい
嘘なら嘘でいいんだけど;
それは、向こうの世界の人が弟の体を乗っ取ってと言うことでしょうか?
それとも、平行世界の弟がって事でしょうか?
個人的には、弟がもう迷い込まずに
アレ何だったんだろうか……
そして、何かの病気でもなくこのまま尻つぼみに終ってくれればと思っています。
587 :本当にあった怖い名無し:2013/03/02(土) 05:46:16.01 ID:QlZEFD9NO
いつも通ってる駅までの道なのに、なんか変な感じ
大地震の前兆みたいな赤い空で、信号機がずっと黄色
駅にたどり着くと、駅員も誰もいなくて
駅と直結で繋がっているデパート一階が、商品もなにも無くなってて、がらんどう
なんとなく便所に言ったら、作業着のオジサンに会ったので、デパートどうしたのか聞いたら、
無言で手招きされて、ロッカールームみたいな所に連れていかれた
すごくサビくさかった。スキンヘッドの男の写真が貼ってあって
その男の両の目にそれぞれ瞳が二つずつあった。
目玉に瞳がふたつあるの。こわい
写真下部に「フトロ」「之┬」みたいな字が書いてあった。カタカナかハングルかわからん
その写真見てたらオジサンがいなくなってしまって、
急に気分が悪くなってベンチに横になったところで記憶が飛んだ
はっと目が覚めたら駅の待合室のベンチに座ってた。
ヴォイニッチ手稿は、瞑想のための本で、精神統一法や入浴剤の作り方が書いてある
破棄されたページには、植物を使って胎児を複製してる絵が描かれてる
人間は本来すべて女性であって、なんらかの科学物質に触れて男になる、すなわち神は女。
禁断の実は、トウガラシのこと。毒された人間は神に近づいている
その国で、もっと読みやすい写本が見つかる。
次の大地震がニュージーランドだったら、まずい
ムーだかアトランティスだかは、過去の話じゃなくて、これからできる島の話。
599 :本当にあった怖い名無し:2013/03/06(水) 02:37:08.73 ID:nEqpiSTkO
規制されたので携帯から失礼
何年か前に時空のおっさんに会ったかもしれん
その日は疲れてて眠れず、ぼーっとしながら飲み物買いにコンビニに向かった
北海道の田舎なので夜中になるとけっこう真っ暗になる
いつもより道のりが長く感じて、うんざりしながらコンビニに着いたら
店員も誰もいなくて商品がほとんど陳列されてない、パンも数個しか置いてない
飲み物も、コーラとか缶コーヒーしか置いてなかった
照明がやたら暗く赤みを帯びてた気がする
自分は、コーラを手に取って、レジのカウンター越しに「誰かいませんかー」と呼び掛けてた
すると、入口から青緑色の作業着を着たおっちゃんが入ってきて、自分に近づいてきた
「誰も居ないみたいなんっすよ」みたいに話したら、急に腕を捕まれて、入口まで引っ張られ
それで背中ドンっと押されて倒れたら、自室のベッドで目が覚めた
悪い夢見て汗だくになって、頭痛がしてた
夢で倒れた時、ガムテープ剥がすみたいなベリって音がして、それが原因なのか耳が痛かった
ものすごく喉が渇いて、なんとなく手に持ってたコーラ開けて飲んだんだわ
そして、あれ、このコーラ、さっき夢で持ってきたコーラじゃんって驚いた。
その時は、かなり疲れてて、記憶飛んだんだな、ぐらいにしか思ってなかったんだが
向こうの世界でパン食って戻って来れなくなった人の話を読んで気味が悪くなった
コーラ飲んでしまったけど、俺大丈夫かな?
わかりやすくコーラと書きましたが、正しくはガラナです
味も見た目も市販されているものと同じでした。
おっさんは、印象が薄くてあまり思い出せないです。
どこにでもいそうな、感じで、背丈は小柄、すこし猫背でいかつい雰囲気
声は発してないためわからないです。
ぱっと見、清掃のおっさんかと思いました。
このスレ読んでて、苫小牧駅が出てきてびっくりした
駅からは遠いけれど、おっさんに会ったのは苫小牧市内だわ
615 :本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 05:42:06.64 ID:J8LgvVUb0
㌧、これか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1359646553/648-653n
スレに時空のおばちゃんに雑誌を貰ったから戻ってこれたって意見があったけど
個人的には直前に食べたカロリーメイトもトリガーになった気がするな
648 :本当にあった怖い名無し:2013/03/07(木) 20:20:40.38 ID:iaAVG76vO
ドラッグとか幻覚扱いされそうだけど ちょっとだけ異空間に行った(多分)。
ある日就活で疲れ果てて横浜地下鉄で眠りこんでしまった。
降りるのは仲○台だが 夕方のはずなのに 車掌さんに起こされて終点で降りたら 真昼。
周りには黒っぽい服を着た似たような人達がいて終点の駅は真っ白なトンネル状に天窓がついた近代的なホーム
駅の名前は複雑で中国語みたいな旧漢字 「譬娜譌爬…」みたいな羅列になっていた。
びっくりして周りをキョロキョロした後固まった。
とりあえず外にでないで逆方向に乗ればいいはず!!と
何とか逆側の地下鉄に乗ろうとしたがホーム両脇の表示は逆方向も見知らない漢字の駅名になっていた。
外に出てバスを乗り継いだら帰れるかも、とも考えたけど勇気が出なくて
エスカレーターを降りたら駅の事務室あるかも…とエスカレーターを降りた。
するとまだ駅構内のはずなのに外に立っていた…
真冬なのに太陽が明るくて空の色ミカン色。
慌ててパニックになって就活の格好のまま走った。
走りながらケータイで自宅にかけたら「この番号は間違っています」と言われ、目の前に見えた
バスの停留所横に座って鞄の中のカロリーメイトを食べた(メープル味)。
就活がうまく行かないのと恐怖とカロリーメイトを食べた喉の渇きで涙が出てきて下を向いて泣いていた。
一時間くらいだと思う。
近所のおばさんらしき人が「大丈夫?」と声をかけてくれた。
泣きながら「うぢに帰れないんでず…」と言うと 「角を曲がって地下鉄にまた乗って!!走って乗って!!」と
背中を叩かれた
なぜか雑誌を渡され、そのまま走って走ったまま改札をぶっちぎり?乗って来たのとは違う地下鉄に闇雲に走って乗った。
地下鉄は長いトンネルをずっと走って走ってまた一時間くらい
ずっと立ちっぱなしでお祈り?してた。
ラジオの雑音みたいな音が聞こえてきてまた泣いた。
「喉渇いた」と独り言を言ったら 急に雑音から地下鉄の音に切り替えたみたいに
「次は中○ー」とアナウンスが聞こえた。
再び降りたらそこは中○駅だった。普通に日が暮れていた
終わり
すまない 全然怖い話じゃなかった。
おばさんに渡された雑誌はまだ持っているが それは20年くらい前に普通に売られてた
「オリーブ」って雑誌だったので異空間の証拠にはならない。残念だ
620 :本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 22:40:09.85 ID:Y72KZ7Ws0
すまない、連投だけどやっぱり投下させて下さい。
誰かに話さないと本気で怖い。
隣人がおかしい。
今日も書き込みしたあと仕事へ行ったんだが、さっき帰ってきたときもヤバかった。
俺はマンション住みなんだが、帰ってきたとき隣人も部屋の前でカバン開けて何かしていた。
そのとき、隣人のコートの右腕部分がちぎられたみたいにボロボロになってて、
シャツもズタズタで右腕の二の腕あたりから血だらけでズタズタになってんの。
隣人は、実は女の人なんだけど、だからこそすごいビビって、どうしたんですか!?ってきいたら
向こうもすごいビビって、え、これわかるの!?みたいなこと言ってきた。
俺は救急車よびますか?ってきいたら、大丈夫だから、近所に迷惑になるから静かにして、みたいなこと言われて、
隣人から一瞬目をそらしたんだ。
そしたら次の瞬間、隣人はどこも怪我なんてしてないわけ。
隣人はそのまま会釈して部屋に入って行った。
このとき、前も何回かあったんだが、隣人の部屋のドアの裏が、霧の濃い夜の中でLEDライトつけたみたいに、
闇の中で何かが光ってるみたいな風景になってて、その風景の中で人間とか犬とかが歩いているんだよ。
俺も、時空のおっさんスレで、おっさんの部屋で逆さまの階段を人間が登って行くのを見たとか読んだことあるから
気にはなっていたんだけど、今までは疲れてるんだなとか思い込んでいた。
でも今回はなんか知らねーけどすげぇゾッとしたんだよ。
今日起こったことはこれだけなんだけど、その隣人、ゴミの日に俺が部屋から出たあとに部屋から出てきたのに、
俺がゴミ持って階段降りてるといつの間にか前歩いてたりとか、俺が洗濯してるとき、
たまたま隣人もベランダに出てくると外の風景がおかしくなったりする。
長い上に意味不明でごめん。
書き込んだら少しホッとした。
本当ならすごいね。隣人がおっさん(お姉さん)w
血まみれってことは、おっさん達は何かと戦っているのかな?
ちなみに美人ですか?
お姉さんは…まさにお姉さんって感じです。
美人には美人なんだろうけど、俺は可愛い感じの人だと思ってます。23~25くらい。
ちょっとぽっちゃりしてて背が低くて。
だから大怪我しててマジでビビったんです。
戦ってるとしたら、何と戦ってるんだろうか。
実はその人は、俺が家からかなり離れた場所のオフィスビルで変なとこに迷い込んだときに助けてくれたんです。
でもそのときも、気づいたら会社のデスクで目を覚ましたから夢だと思ってたんだ。
ただの隣人が夢に出てきたとしか思わなかったし。
時間も、そのオフィスビルへ向かう前の時間に戻ってたし。
あと、そのお姉さんはヴォイニッチの風車の刺青は無いけど、いつも右手の親指に不思議なデザインのゴッツイ指輪をしています。
ただ珍しいだけで俺が気にしてるだけかもしれないけど、なんでだかすげぇ気になるんです。
話をまとめるのが下手なので箇条書きにしますが、俺がオフィスビルで助けてもらったときに、
俺が時空のおっさんの話を隣人に振って得た情報も書き込みたいと思います。
- 隣人は時空のおっさんを知っていた。
- でも自分は違う。でも同じことができる。
- 俺の姿は鳥に見えてたらしい。(つまりお姉さんにとって俺は隣人ではないように見えてたらしい)
- 人間が人間の姿で変な場所に入ってくることは少ない。
- 世界には目に見えないものの方が多い。
- 俺が迷い込んだ場所は「誰にも選ばれなかった場所」というところ。
こんな感じです。
それではまたROMります。
682 :本当にあった怖い名無し:2013/03/14(木) 01:06:17.41 ID:3pqXzr6TO
子供のころにS君とG君という友達がいて、S君が異世界に迷い込んだ話をしてくれたことがある
朝早くS君が犬を散歩してたら、なぜか道に迷い
気づいたら空が真っ赤な夕焼けで、都会なのに人が一人もいない場所に出たとのこと
S君は、知らない変なおじさんに、「今から帰してあげるからこっちに来て」と、
無理矢理建物に連れ込まれて、必死に振り払って逃げたら元の世界に戻ってこれたらしい
その時、犬とはぐれてしまったのだが
家に帰ると、犬小屋が花壇に変わってて、犬はもともと飼っていないことになっていたそうだ
私の記憶ではS君は犬を飼っていなかったはず
ところが共通の友人のG君がS君の犬を覚えてて、覚えていない私は二人に責められた
そのあとS君は心臓の病気で、G君は交通事故で亡くなった
この話を当時の担任に話した所、なんと担任もS君の犬を知っていた
先日ガンで亡くなった
703 :本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 21:45:27.03 ID:+xUrEJV10
小学生の頃古本屋で買った四次元の世界関連の本で読んだんだけどどこの国か忘れたけど
少年少女数人が一緒に家の庭で遊んでいて少年の一人が庭の垣根を飛び越えて
着地しようとする瞬間に足からスーって透明になって瞬く間に他の友人の目の前で
消滅しちゃったんだって。それで村中挙げて夜通し捜査が行われたんだけど結局
少年はみつからなくて、深夜になると時折少年が消えた場所の地面から
か細い声で何度も助けを呼ぶよわよわしい少年の声が聞こえてきたらしい
それで数日がたったある日に少年の家族が家にいる時いきなりドーンってすごい雷鳴のような
音が鳴り響いて驚いた家族が窓から空を見上げると、巨大な大男の顔がすごい形相で空にあいているいる
裂け目からこちらを窺っていて、家族が驚いて悲鳴を上げるとその大男の首は時空の裂け目の向こうに消えていったとか
果たしてこの男は向こうの世界に迷い込んでしまった被害者なのか時空のおっさんだったのか?
誰か他にこの話知ってる人いない?
じ
705 :本当にあった怖い名無し:2013/03/16(土) 23:12:22.18 ID:nSrvdJZ40
日記はここで終わっている・・・
415 :本当にあった怖い名無し:2013/02/14(木) 16:20:44.28 ID:1+DYNoSZ0
質問です。
今、異世界に詳しい人、いますか?
異世界に行った人の話を読んだんだけど
実際に行った人はいない?
もしいたら、音のことについて教えてくれないかな
音、どんな音がしたか教えてほしい。
できるだけ早く教えてくれた助かります。
なんで?
さっき、家の中で仕事してたらいろいろ起こって
とりあえず逃げてきて
今、漫喫に来たんだけど
検索したらこの話を読んでもしかしたらって思って
手が震えてうまくかけない。
愛知かい?
東京
ややこもったように響くか、普通に聞こえるとのこと。まあ、普通に聞こえるらしい。
そうなんだ……
じゃあ、なんだったんだろう
すごくクリアに音がして
そのあとバタバタって
とりあえず、ありがとう。
音がして、リビングの壁がプニョプニョしてたから
玄関から人が出て行ったし
ウチ、マンションの10階で部屋は1LDKで
俺しかいないのに、2、3人の人が出て行ったから
ビビったんだよ。
少し落ち着いたから
様子を見にウチにかえるよ。
ありがとうね。
壁プニョさんは無事かな?
心配してくれてありがとう
何もなかったのなら報告してほしいな
家の中で何が起こったのかもう少し詳しく書いて欲しいな
それと、2,3人って正確に何人だか分からないのかよ
部屋の中で仕事してたら、リビングの方からすごい音がして
パソコンの前で固まってました
するとリビングの方から玄関に2,3人バタバタと足音が聞こえて
ドアを開けて出ていきました
(この時は、部屋の中にいたため見ていませんが、正確には3人です)
静かになって部屋を出ると
リビングの壁がゆっくり小さくうねっていたので
少し触れると、ウォーターベットみたいにプニョプニョしてました
それでプチパニックになって
財布だけ持って部屋を出て、漫喫で質問しました
その後、家に帰ると壁は元通り壁で
部屋も何も変わったところがありませんでした
仕事の締め切りで、疲れて白昼夢でも見たのかと思い
部屋に戻って仕事をはじめました
するとまたあの音とバキッという木の折れる音が聞こえてきたので
今度は急いでリビングに行きました
リビングには、二人の男性がいました
一人は50歳前後で、もう一人は30前後で脛をさすりながら
壊れたマガジンラックを持ってすまなそうにしていました
それからいろいろあって(向こうに行ってきました)
その二人と契約しました
契約が終われば、なんでも話せます
多分、いろいろなことは解決すると思います
質問あったら書いておいてください
また時間ができたらここを見て、できる範囲で答えます
自分は異世界に行った話と時空のおっさん話は関連があると見ていて、
時空のおっさん話は異世界の住人(ゲラゲラとか)の実験だと思ってる。
異世界の住人は今、こちらの世界に来ようとしていて
そのためのトンネルを確保しようとしてるんじゃないかな。
京都の件も同様な話。
あと>632の時空のお姉さんの話は、「梯子とゆんゆん」の話に似ているね。
これも上のの異世界人の話だと思ってるのだが。
関連性は大いにあるみたいです
でも、今回は人探しみたいですよ
異世界の住人とイルミナティは敵対している。
そこがまた不思議だな。 時空のおっさんはどちらでもないような気がするけど。
イルミナティってよくわからない
しかしまあ都合よく日本語しゃべる奴と遭遇できてるもんだな
それぞれ持ち場とか担当部署みたいなものがあるんじゃないの
日本と繋がりやすい所は日本風なんでは
旅行中の外国人が迷い込んだらどうなるのだろうか
それは疑問に思いました
流暢な日本語で、しかも少し関西訛りだし
しかし、向こうにいって納得しました
何人かこっちの人がいるみたいです
僕は少しの時間ですが一人、ナワタ(縄田?)さんという
関西弁の女性に会いました
日本の生活習慣とか言葉を教えるそうです
(まだ日が浅いらしく、勉強中らしいです)
うちの>>641が契約なんかしてしまって、時空詐欺にあわないかお母さん心配だよ(>_<)
いつまでも子ども扱いしないで、654も言ってるように
一人前の大人として認めてくれないかな?
そういえば時空のおっさんの海外版みたいな話はないの?
日本人しか体験してないのかな?逆に狭い日本でこれだけの証言があるなら日本以外にもそういう体験談がありそうだけど
詳しくは理解できませんでしたが
日本は常にプレートが押し合っているから、なんかのエネルギーが
不安定だけどたくさんあって、生物が繁栄し易く、その波長がなんたらかんたらで
合致しやすいから、どうたこうたらで来やすいって言ってました
説明下手ですみません
何か写真とかうpしてよ
この手ので写真がうpされた試しがない
写真か……
許される範囲で、今度とってくるよ
写真はどうやってアップするの?
おお、期待してるわ!
スマホならimgur、携帯やPCならイメピタで良いと思う
いろいろ処分したから、携帯のカメラしかないんだよね
でも、なにとればいいんだろうか、思案中
気長に、期待しないで待ってて
イメピタって検索で調べたけど終わったみたいだよ
今度来る時まで誰かよろしく
契約期間はもう終わったの?まだならいつまで?
契約はまだ終わってないよ
探してる人が見つかるまでは続くのかもしれない
名前もわからず、身体的な特徴だけだし
ここに書いていいかわからないから、今度、聞いとくよ
そろそろ時間なんで帰るよ
またね
契約って何者と何の契約してるのかは絶対書かないのか?
「チャネリング 契約」で検索すると幾つかのサイトが出てくるが、チャネリングの契約なのか?
契約の内容はお知らせできません。そういうものでしょ?
まあ、簡単に言うと仕事内容とギャラ、待遇、守秘内容などです
時空のおっさん=かつて別の世界にいたけど帰れなくなったからこの仕事してる人 説もあるし
異世界や時空について気になるけど、ある程度まだで線引きしてくれよな。
アンタに何かあったら煽った俺らも申し訳たたん
むしろ、お互いに知って知らせてメリットがあるのは
①「時空の狭間に巻き込まれた時の、望ましい対処法」
②「時空の狭間の出現率を減らす方法」
この2点だと思う
①慌てず、逃げ隠れせずに、その場に留まってください
すぐに担当者が現れます。その指示に従ってください
要素がなければすぐに帰ることができます(要素については長くなるのでまた今度)
②いろいろなところで実験が始まりましたので、出現率は増えてきます
しかしながら、なるべく影響が出ない場所に絞り込むそうです
「梯子とゆんゆん」の話にも時空のヒントは隠されている。
時空のおっさんの話は多分彼らの実験で、目的はわからないけど推測できる。
写真の件だけど、多分あちら側から禁止されるよ。危険な真似はしないほうがいい。
写真の件ですが、撮影は構わないのですが、公開はまだしてはいけないそうです
ですから危機回避のため、今は絶対に撮影NGでした
でも、見たいですよね?
そこで食い下がったところ
別の世界の出入り口ならと、一度だけ許可をもらいました
この出入口は「狭間の小さい人」と呼ばれる人たちらしいです
それ以上の情報は守秘義務がありますので、言えません
今日、明日で撮影に行ってきます
何しろ、向こうから現れない限り撮れないのですから
成功するかしないかはわかりません。うまくいったら、アップします
山奥に一人で一泊して、頑張ってきますので
写真の件は、今回限りで勘弁してください
時空のおじさんの出現する場所ってあっちとこっちの間にできちゃった奇形の空間みたいななんでしょ?
奇形の空間ではありません
道路でいうと安全地帯、パーキングエリアと思って構いません
引き返せるし、行く先を変更もできる場所です
そろそろ時間なんで行ってきます
>>701が時空のおじさん帝國の手先に成り果ててお母さん悲しいよ(>_<)
オカルト板に出入りしている人なら分かると思いますが
なんでも人の言うことを善意に解釈し疑うことを知らない子なんです
時空のおじさんに釣られるなんて釣られ安いにも程があるよ(ノ><)ノ
大丈夫。ちゃんと自分の頭で考えて行動してるから
心配しないで
ホントのお母さんに言われているみたいで、ちょっと嬉しい
契約者は時空のおっさん代行でもしてんのか
ちょっとしたお手伝い程度です
困っているみたいだから
サンクス。あんたが仕事中何事もなく無事に帰ってこれる事を祈る
少し別の事思ったんだが
もし迷い込んだ世界が豪雪地帯or熱帯地帯だったら大変だな
特に豪雪地帯は迷った方も助ける方も数分単位で命がけ
昼前に帰り着いて、足を挫いたので病院に行ってきました
寒いし、迷子になるし、大変でした
小さい人にも迷惑をかけて、自己嫌悪に陥ってます……
狭間の小さい人って何だろ
もしかして隙間女みたいなやつ?
wikiで隙間女調べたら
「目が合うと異次元に引き込まれ、二度とこの世には戻って来られなくなる。」
って書いてあるけど
ぜんぜん怖くなかったよ!
むしろ、すごく可愛かったし、感動的だった!!!
挫いた足をさすってくれたり、道案内してくれたり
すごく優しかった
ホント迷惑ばかりかけて申し訳なかったと思ってます……
写真なんですが、真っ暗だし古い携帯のカメラなので
うまく写真が撮れませんでした。すみません
最初、馬的な生き物が来たのですが、驚いてしまって……
すぐ後に小さい人が来たので、近づいてシャッターをきりました
そしたら、近づきすぎたせいでその後、携帯のカメラが反応しなくなりました
あれだけ布をかけないと、壊れるって注意されてたのに
だから、その一枚しかとれませんでした
カメラは壊れてるみたいだけど、他の機能は生きているので
暗いし、なんだかわからない写真だけど、見たい?
写真をメールで送ろうとしているんだけど、
「添付可能容量を超えています。添付できません」
ってなるんだけど、どうすればいいのかな?
時間がなくなったので
一応、PCに写真を保存したいので、詳しい人がいたら
教えといてくれたら助かります
よろしくお願いします
とりあえず、画像をアップしましたが
「忍者修行中はリンク禁止です!」
って出て、書き込めないんだけど、どうすればいい?
画像URLの先頭、「エイチティーティーピー、セミコロン、スラッシュスラッシュ」を抜いて書き込むんだ
なるほど!ありがとう
まず解像度落とそう
元のファイルコピーしてからな
壁紙にするにしたら、メールで送れました
でも画質が悪いよね?
もっと解像度のいいやり方を模索してみる
リサイズっていうので変換したら、
もっと解像度が高いのができた
もう時間がないので、今日は写真のアップだけしました
一枚しかなくて、申し訳なかったです
ではまた
中央に見える青い光みたいなのが、例の小さい人なのか?
拡大しても良くわからん…
そうです
その後ろが、馬的なものです
わかりずらくてすみません
現われる時、輪郭が光りだして
光がおさまってくるとだんだん体が現われてくるんですよ
とってもきれいですよ
では今日はこれで
今、知り合いの会社にいて、もうすぐ帰るのですが
少し時間があるのでレスだけしておきますね
これが釣りでなければついに我々は
ちっさいおっさんの衝撃写真を目の当たりにしていることになるなw
この子はかわいい女の子なので、おっさんじゃありません
画像明るくしたら、光の輪郭みたいなもんがみえてきた。
赤いのはなんだ?青はどういうポーズをしてるの?
全体的に、何が何だかわからん。
ポーズは良く憶えていません。赤いのはわかりません
ナニコレ怖すぎワロタ
てか、この画像なんなの?
釣りだと思うけどキモい画像だなぁ。、。
怖くないのに……こんなヘタな写真じゃ伝わらないんですね
すごく感動的なのに
その前に、2月24日7時って>>560-561の間なんだけど、時間明らかにおかしいだろ
少なくとも3月13日の>>665以降に撮ったはず
撮ったのは3月16日の深夜から17日の夜明けです
撮り終えて携帯が壊れました
でも丸一日放置していたら電話とメールが使えるようになりました
762 :本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 22:39:59.86 ID:0qGVPhnW0
ケータイはKDDI使ってる?
763 :762:2013/03/19(火) 22:57:30.47 ID:0qGVPhnW0
機種はPanasonicのW61Pかな。2008年頃の。
画像はフォトショで明るさいじってみたけどよくわからんw
そうですが、写真だけでなんでそんなことまでわかるの?
すごいね!
ID・・・あれ?
ID・・・・誰も突っ込まねーのかよw
パンツは履いておくか…
なにかギャグ的なことですか?意味がわからなくてすみません
exif情報にW61Pって載ってるね
exifってなに?
まぁまぁお母さん落ち着いて。
純粋で素直な所が彼の良い所じゃないですか。
ええ、うちの子はたま出版の韮澤さんのような
純粋で澄んだ瞳をした優しい子だったんです(>_<)
それが今ではとんだ青エッティのダチ公となり果てました(ノ_・。)
おもしろいですね。和みます
でもお母さん、青いのは光っている時だけで
すぐに普通にもどりますよ
ID同じってか、763はちゃんと名前欄に762っていれているんだが?
釣りってことにしたいのかねw
まぁ何かしら画像の解析が欲しい所だな
762で携帯機種聞いて、exif確認してW61Pと分かって763という流れだろ
まあ、誤解されるような書き方ではあるが、731のせいではないしな
つか、酉付けて欲しい
一連のIDの話はなんとなく理解出来ました
酉付けとは?
とりあえず明度自動調整してみたけど、よくわからん
あと編集中に気づいたんだけど、元画像の方のEXIFで
DateTimeOriginal - 2013:02:24 07:38:16
になってるけど、時空が歪んでるんだか、機械の方がイカレたんだか…
朝の7:30って、普通にこんな暗くないよな…?
凄くよく見えるね!
かなり見やすくなったね、サンクス
この写真って正面から撮ったものと最初思ってたけど
少し上から洞穴を覗き込むような感じで撮ったようにも見えるね
例の 狭間の小さい人? だけど、青く光ってるところが顔で
体は土色で指輪物語のゴラムみたいな体形、腰に布の腰巻きみたいなの
着けてるように見える。赤いやつは何だかワカンネ。レンズに付いた衣類の糸かもね。
狭間の小さい人の後ろに焦げ茶色の馬のような生き物の背中が見える。
ぼやけててよくわからないけど膝ついて座ってるのかな。
いいせんいってますが、すごくかわいいですよ。
写真の撮影日時がおかしい件だけど、
ゴラムに携帯近付けたときに、携帯がおかしくなったって言ってたけど
実はその山?みたいなところに踏み込んだ時点からおかしくなりはじめてたのかもしれん。
あと、朝7時にしては暗すぎね?言ってた人いたけど
撮影が外から洞穴の中に対してならありえると思う。
一昔前の携帯のフラッシュなんて無いよりマシレベルのものだしね。
手前の岩が明るく写ってるのは、フラッシュの光と外からさしこむ光が合わさったからかな。
まあとにかく、画像データに含まれる撮影日時がおかしい件についてはわからん。
撮影者に写真の撮影日時と現在の携帯のシステム日時がいつか教えて欲しい
撮影したのは3月16日の夜から17日の夜明けまでの間です
正確な時間はわからないです
時計が止まってしまい、少し寝たりしたので
携帯電話は通話とメールだけ使えます
時計も狂ってて、恥ずかしいのですが
今、2月28日0時51分です
取説をなくしたので、やり方がわからなくて困っています
802 :カッチナ ◆dAs3a.wqLg :2013/03/20(水) 21:01:50.80 ID:Jl+KCV910
こういうこと?
おお!
すごい!
>>802
おっけー。
#文字列は秘密にすること。
これで文字列がばれなきゃ、あなたしか、そのランダムの◆は表示できないわけ。
なるほど!暗号みたいなもんですね
これからはこう名乗ります
もう時間が来たので、一旦、帰ります
また来ます
彼らとはテレパシーで話すの?
体長から言って、何かしゃべったらキーキー声だしw
テレパシーなのかよくわからないけど
言いたいことがなんとなくわかる、ふわふわとした不思議な感じです
後で写真にどこに何がどう写っているのか図解してうpしてよ
絵に描いて、写真に撮ってアップするということですね
今、携帯電話のカメラが動かないので、
そのうちデジカメでも買ったら、なんとかやってみます
そしてこのカキコのIDをご覧になればお分かりの通り
基本的に近い時間内に同じPCで書き込みした場合は同じIDです
なるほど。そういうシステムなんですね
勉強になります
805:◆dAs3a.wqLg:
もうちょっと#の後を複雑にしてくれた方がいいかも
えー!ガーン!なんで!?
僕の暗号的なものは、もうばれちゃったの!?
すごいねー!!ちょっと感動
これって変えた方がいいのかな?
複雑ってどんな感じにすればいい?
紛らわしい書き方してごめんね。
釣り師じゃないよ。
うpしてもらった画像の拡張子を.txtに変更して、
そのファイルを秀丸などのテキストエディタで開くと、
KDDI-MA W61Pって文字が含まれてるんだよ。
だからその機種で写真撮ったのかなと。
2013:03:19 17:37:56の数字も含まれてたけど、
これは写真を撮った日時なんだろうか。
それとも、うpった日時なんだろうか。
な、なるほど……
ざっくりいうと、写真の裏にいろいろとその時の思い出を
忘れないようにメモしておいた、そんなイメージでいいんですかね?
過去に行ったり未来に行ったりできるの?
僕はできません
出来るかどうかは、聞いたことがないのでわかりません
1回だけゲートの仕組みを聞いた事はあるのですが
小難しい事を沢山言ったので、理解出来なかったので
もっとふわっとした感じで教えてもらったことはあります
写真に気を取られて忘れてたけど、質問いいですか?
近づきすぎたのは写真の何処に写ってますか?
布をかけるというのは、昔の大判カメラみたいな事?
写真のこの瞬間の説明は難しいのですが
そこだけ空気が透明なゼリーのようになる境界線のようなものができます
その外側では、池に小石を投げ入れた波紋のように空気が波打って
離れれば風に溶けてわからなくなる
その時に近づきすぎると、こっちの機械は壊れやすいとのことです
実際、壊れました
布をかけるというのは、そういうことの起こらない彼等の持ち物で
表面はツルツルテカテカで、趣味の悪い柄のゴワゴワした厚手の布みたいな物です
あっ、でも驚く程軽いです
どーやったら会えて、素質認められんの?
お手伝いとか羨ましいなー
どんな世界みて、どんな事するんだ?
僕の場合は、全くの偶然です
たまたまです。そう固く信じています
その上で、すぐに腹を割って話が出来たので
(向こうはわかりませんが)いろいろな合意が出来たわけです
その中で言っていい物、まだダメな物、絶対に出してはいけない物とあります
契約した内容に関しては、前述の三番目です
そういえば一つだけ、言っていいのか悪いのか制限を受けていない情報があります
向こうの世界でこちらにない面白い電化製品がありました
確認次第、書きますね
そもそも時空のオッサンて生身の人間なの?
宇宙人や幽霊みたいな人間じゃない存在的な感じ?
多分、同じ生身の人間じゃないかな
幽霊はよくわかりませんが
山で出会う不思議なものの一部は
写真の人々だと思います
838 :カッチナ ◆4C83WTnR3Gfd :2013/03/22(金) 02:05:53.48 ID:1xZmCh1L0
酉を複雑にするには#の後の文字数をふやしたり、記号を含めたりするといいぞ
文字数は10文字くらいは欲しいかな
なるほどありがとうございます。
早速、こんな感じでどうでしょう?
酉はそれでOK!
同じの使ってる人もいないみたいだしな
OKが出てよかった
回答ありごとうございます。ん~体験した事ないから良くわからんが、そこだけ異次元空間みたいな感じかな。
後、大雑把で良いので写真の説明お願いします。左下は□、右上は◯みたいな…
あの山奥の状況を思い出すんですね
わかりました
ラーメンを食べながら思い出してみます
少し待ってて下さい
いや、まあ、絵に書いてもいいけど、写真の画像の上からペイントとかで輪郭描くとかのほうが楽じゃね
わざわざ写真に撮る必要無いし
ペ、ぺイントって、
全てのプログラムの中のアクセサリの中のやつ?
使い方の説明書を読まないと……
842 :カッチナ ◆4C83WTnR3Gfd :2013/03/22(金) 04:14:38.05 ID:1xZmCh1L0
やはり正直にいいます。大袈裟に話を誇張していました
馬鹿なことをしてすみません
意味のないことしてえええええええええええええええええsz
>>842
誇張していたのはどの話?
それとも初めから全部が釣りだった宣言?
や
ば
い
カチナ(katsina)とは主にアメリカインディアンのホピ族が信仰する、
超自然的な精霊のような存在
「意味のないことしてすみませんでした」とか書こうとしたが、誰かに後ろから引っ張られて手がキーボードの上を移動したからe→s→zとなった、ないか
899 :本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 02:22:44.51 ID:J9rFT8q10
面白おかしく「物語・創作」を楽しんでもらおうと、計画的に釣り(嘘)をする。そういうことやったと思います。だから、無視した方がええと思います。無視できへんと荒しです。
903:初心者が安心して質問できるスレッド 384486:ひよこ名無しさん[]2013/03/24(日) 01:37:36.53 ID:0XmbVQQY0釣りゆうのは、嘘、ゆうことですか。
そして、釣り宣言は嘘でしたゆうことですか。
487:ひよこ名無しさん[sage]2013/03/24(日) 02:06:53.90 ID:ds0QL02k0書かれていた内容が本当に嘘か真かは書いた本人にしかわからない、けど
実話でも叩かれたり、無知を晒す内容であれば釣り(嘘)って事にして逃げる人も多いし
逆に、面白おかしく「物語・創作」を楽しんでもらおうと、計画的に釣りをする事もある
488:ひよこ名無しさん[]2013/03/24(日) 02:09:48.94 ID:0XmbVQQY0そうゆう事ですか。
おおきに。
489:ひよこ名無しさん[]2013/03/24(日) 02:49:11.86 ID:0XmbVQQY01000をこえると、表示できなくなるよ、ゆうのは、もう見ることができないゆうことですか。
490:ひよこ名無しさん[sage]2013/03/24(日) 03:11:50.03 ID:31RtEP9s0というより、もうこれ以上は書き込めませんという意味
書き込めなくなったスレはdat落ちして順次過去ログ化されていく
491:カッチナ◆4C83WTnR3Gfd[]2013/03/24(日)03:13:31.54ID:0XmbVQQY0なんべんもすいません。
ありがとうございました。
カッチナブッコロ…
お前何処のスレに書いてんだwww
急に関西弁を使い出すなんて不自然だな
もしやおっさんがカッチナのPCを奪って書き込んでいるのでは?
だとしたら初心者板で質問した事も納得できる
ついにおっさん達が2chを監視し始めたのかもしれない…
そーいや、カッチナが向こうには関西の女性が住んでいるとか言ってたけど、何か関係あんのかな
あと>>899も怪しい もしかしてナワタさんの書きこみ?
時間的にも>>903の解答の中の
>実話でも叩かれたり、無知を晒す内容であれば釣り(嘘)って事にして逃げる人も多いし
逆に、面白おかしく「物語・創作」を楽しんでもらおうと、計画的に釣りをする事もある
の直後だ
ナワタさんがカッチナの話を釣りだったと思わせようとして書いたのか?
まあカッチナさん本人が恥ずかしさを隠すために別人を装って>>899を書いた可能性もあるけどね
回答者の文章をそのまま流用してるのが笑える
コテ復活は板間で行き来するとあるかも
970 :本当にあった怖い名無し:2013/03/26(火) 01:34:49.19 ID:rWbSb6Zt0
あんたら、すごいな。
びっくりするわ。
ナワタさんか?次スレでも困ってるようなレスしてて少し萌えたw
なんでなわたってなるんか、さっぱりわからん。
数字の前の記号とか、どうやるんか教えて欲しい。
さっぱりわからん。
(※カッチナのレスは広範囲にわたるため、下の方にまとめました。)
(※編集方法について)
黄色はこのスレッドへの書き込み、緑色はこのスレッドにコピペされた書き込み、青色はこのスレッドにリンクが張られた書き込みです。
青色はリンク先のサイトからコピペしてきたものなので、元のスレッドには文章としては存在しません。
レス番号は、必要に応じて再表示してあります。
カッコ内の※のついた文章は注釈です。元のスレッドにはありません。
本文にあまり関係のない挨拶や、「続きます」「続きです」の部分などはなるべくカットしてあります。
また、「創作だろ」「違います」など、あまり意味が無いと思われるスレ住民とのやりとりもカットしてあります。
読み易くするために改行を入れたり、長文の場合は折り返しの位置を変えたりしています。縦読みなどに挑戦したい方は過去ログをどうぞ。
それ以外の体験談部分は全文です。
真実か創作かは、各自で判断してください。
時空のおっさんが出てこない体験談も載せてあります。
画像はクリックすることで別窓で原寸表示されます。
最終更新:2022年04月24日 14:26