videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。
ワイの筋肉がムキムキでモテまくるんだが
ニュース速報(VIP)に
記憶が2つあるんだがというタイトルで立てられました。
最後に釣り宣言をするも、あまりに奇妙な内容のため、その後もオカルト板で多くの議論を起こしました。
以下まとめをどうぞ。全文ですが改行編集のみしてあります。ログは
こちら。
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/08/29(月) 15:08:40.55 ID:FHueZgUM0
>>1さん代行さんくす
オカ板に書こうか迷ったが、一気に書きたいのでこちらにした
もし需要なければ書かない
1人でも聞きたい人いれば書こうと思う
一応、書き溜めしといたぜ
ま、話は単純だぞ。
小学校4年生の夏休みのあたりから筋トレをした、って話だ。
ちゃんと普通の顔だし、家庭も普通なんだ
俺と同じような人も多いんじゃないか?
ひまだからかきあげ天ぷら全部食べちまったよ。。。
どっちの話からしようかな、まず夏休みの筋トレの話から話させていただく。
普通に小学校に行き、夏休みになったんだ。夏休みにはおじさんの家に行き、夏休みの間いさせてもらったんだ。
その時に筋肉を育てたんだ。
最初は、ただのおっさんだと思ってたんだ。でもよく見るとムキムキすぎて筋肉がテカった人がいたんだ。その時ズバッと来たんだ。
ウウェイトリフティングやら重いダンベル持たされるやらの生活だぞ。
おまいらニートは耐えられるか?そして、今の俺の人生に直接繋がっていると思われる。
もう1つの記憶での最後はもうあった。もう1つの記憶のほうでは最後俺は死んだはずだったんだよね。
そして、ここからが本題。
もう1つの記憶の話をさせてもらう。
小学校4年生の夏休みに川へ家族で行って、足をすべらして川に流されたんだ。
息が苦しくてもがいているところを助けてもらった。
それが服を着ていないおじさんだった。
外国の人みたいで言葉が何にも通じなかった。
周りを見渡しても家族も人もいなかった。
結構流された俺は、なぜか木が茂っている自然あふれる場所におり、裸のおじさんにもビビリ泣いてしまった。
泣いたのを気にしたのか、そのおじさんは俺の手をとられた。
俺は振りほどいて泣いていたが、そのおじさんはずっと何か優しく言葉をかけてくれていた。
一通り泣き止んだ俺は、そのおじさんに手をとられ連れてかれた。
と言うかついて行ったんだがな。
その、おじさんが連れていってくれた場所は森の中で草以外何もなかった。
が、実はあったんだ。そん時の俺にとってはないと思う物だった。
それは、草がからみあった机と椅子とじゅうたんもあれば、ベッドみたいな物や未だに分けのわからない置物まであった。
そこで俺はじゅうたんの上に座り、おじさんも横に座ってくれた。
紙みたいな葉っぱに緑の液体の出る根っこ?みたいので絵を描いてくれたんだ。
ここは、一番嬉しかったところでよく覚えている。
結構ここから省かせてもらう。
んで結局、家族とはぐれた場所を探しに行っても、どこにもなかった。
俺は言葉の通じない、裸のおじさんとおばさんとその赤ちゃんと暮らすことになった。
俺も裸にされたけどな。
1日を教えてくれるのも花を使っていた。
その裸の家族の友達?にも何人かあって裸の住民は多いことが分かった。
裸の住民との生活は最初、大変だったものの赤ちゃんと同じように言葉を教えてもらった俺は、言葉を上達させた。
すまん。月や年や春夏秋冬そういったのがないから説明しにくいが、あっちの1歳は1本のある花が枯れるまで。
枯れたら自然にまた種になる。歳なんか忘れる人もいたし、あんま気にしない人達だった。
一気に省かせてもらう。
言葉の読み書き、そして会話がぺらぺらになった俺はあることをキッカケに死んでしまった。
フィードアウトしてくとともに起きたら、こっちの世界のベッドの上で朝をむかえたわけで、俺はこっちの世界の昨日の記憶もあった。
昨日何をしていたか。と聞かれれば学校に行っていたし、死んでもいた。どちらとも答えられる感じだった。
のちに、親と子供の頃川に行った話をすれば流された俺は親父に助けてもらったらしい。
おわりです。w
すまんwwどんどん投下させていただいたww
あっちの言葉の発音や言葉じたいを急激に忘れてきている。
そこだけが非常に怖いので忘れる前に書きたかったんだw
言葉とかみたいか?
教授に聞いたがこっちの地球にはない言葉っだった。
いやまじで、おんなじような人いないか?
なんだホモスレか
すまん録音はむりだw声に自信ないんでなw
ぶっちゃけた話そういうのあるわ
だけどなんか思い出せそうで思い出せないし、ふとフラッシュバックっぽくなるけど
その時の映像がすぐに抜けていく感じ
やっぱそうか。ちょっと言葉書くけどみてくれ。
とりあえず、こんにちわって書いた。
どこの言葉?
きになるんだが。
俺も誰かに釣られて記憶入れられてんのかもしれん。
だが記憶が二つあって同じ人間だったのは絶対なんだ。
頭は1つで体が2つみたいなイメージだ。
この文字どっかでみた事あるぞ
ほんとか?!
きたこれ的な意味の言葉かいた
すまん、キレイにとったぞ!!!
言葉は2列からなってるくらいしか覚えてなくて忘れてきてる。。。
あいうえお的な五十音みたいなのもあんだろ?
あと録音無理なら日本語で読み方書いてみろよ
はやく~
五十音はない。すまぬ><
読み方としては最初のが「ヴェル」あとのが「リェサエラ」だ。
教授はあっちの地球の人なの?
教授はこっちだww
しかも、あっちが星かどうかもわからん。
何で死んだの?
死んだときどんな感じ?
殺されたんだが、離すとながくなる><
思い出しちまった
ヴォイニッチ手稿と似てる
検索した。
なにこれ!まじでこれなんだが!
すまん。
書き溜めたんじゃねえのかよ!
話すと長くなるとこが重要なとこなんじゃないの普通。
そこは、話さなくてもいいと思ったもので、すみません。
てかbmpであげんなよカス
.htmlも抜けゴミ
すまん。初だから難しいんだ。
ヴォイニッチ手稿とやらをちょっと調べてるから、時間かかるすまねぇです。
おまたせ!書いてきたよ!
ごめん。オカ板に行くべきですた。
こんな叩かれると思わなかった。
ごめんなさい。厨二病にかかわらせて。
向こうでは何食ってたの?
あと基本的な一日の生活を教えて
草。
植物と暮らしていて、こっちでは鉄や銅とかを主に利用してるけど、あっちの記憶では草を主に利用する。
起きて草の勉強をする。
草を使えるようになれば、いろんな事ができる。
動物のような草もいた。
果たして>>1がおかしいのかそれ以外の人がおかしいのか
ごめん。俺だけみたいだ。
結局ヴォイニッチ手稿ってやつで合ってるの?
わからん。だが、ふしぶし読めるとこがある。
俺と同じ体験をした人間がいたことは確かみたいだ。
学校かなんかで友達に真剣にこの話されたら普通に引くな
だから、ここでしたんではないか。
いろんな事の詳細kwsk
あと向こうで印象に残ってるエピソードある?
どっちが本当の世界か分からないが、今いる世界を本当と仮定して言うと。
とりあえず服を着ているのが、うっとうしく感じた。
人間には俺も含め、草にはいろんな力があって、それを利用する力もある。
俺と同じ人間ではなく、あっちの人間はこっちで言うみんな白人に似ていた。
俺も最初驚いたが、白人の住む地域にあそこがあると思ったが、白人はあっちの世界から来た人かとも思えた。
そういえば、あっちの草らしきものを見つけた。
こっちの草は知識がない。
この本を書いたのは子供みたいだね。
大人ではない。
だが、これは、こっちの人が書いた物で間違いない。
上から
これらのヴァルナ(草)達にはレウス(根っこ)の数に比例した、・・・・があった。
レウスが太いほど強いわけではなく、これらを知ることで・・・であり・・・。
よめないとこが多々ある><
あっちから帰ってきた後の記憶はもう一つの記憶と同じか?
今は一緒だが、俺はこっちにいた記憶もあれば、あっちにいた記憶もある。
どっちが本物かわからず、帰ってきたわけでもない。
あ、ごめん。
ヴォイニッチ手稿しらべてたら分かったわ。
すべて分かった。
話聞かせて欲しいという人にはすまない。
知らない方がいい話もあるってことを覚えておいて欲しい。
この世界には上下関係があるだろ?
俺たちにも上下関係があるってことみたい。
俺はすることがあるから、頑張るわ。
最後にアダムとイブとヴォイニッチ(3人とも誰がつけたのか分からない変な名前だがw)は同じ世界の出来事である。
以上。
面白くなりそうだったのに・・・
おなじような終わり方をするにしても
もっとがっつり惹きつけてから徐々にフェードアウトしていけよ
萎えるわ
じゃあ、この世界は・・・そ・・g・・・・・・・
書いてください
ヴォイニッチ手稿が読めるってことがどんなに凄いことか分らないのか?
ごめんなさい。全然、世界の謎なんかでもありません。
ヴォイニッチ(違和感ある)はただの落書きです。
図鑑でも何でもないです。
夏休みの宿題みたいなもんですよ。
>最後にアダムとイブとヴォイニッチ(3人とも誰がつけたのか分からない変な名前だがw)は同じ世界の出来事である。
これも興味深い
そうなら、「始めの人間」ってそっちの世界にいたのに追放された人になるのか
あれ? じゃぁ「神」ってそっちの世界にいて、「リンゴ」って比喩じゃないのか
でも「蛇」なんていたっけ?
神なんて想像上です。
リンゴなんてありませんよ。すっごく似た果物はあります。
しょうがないから少し話します。
すっごく似た果物は俺の記憶上、この前までいっぱいありました。
たぶん、今でもたくさんあります。
でも、毒があります。
毒蛇こわいですね。
以上。
つまり俺らの世界は下だから知ることを許されてない・・・ってこと?
違います。知ったらショックだから書かないだけです。
いつから二つ目の記憶を知覚したのかが問題。川に落ちた一件以後現実の時間の流れと並行して記憶が増えて行ったのか、
それとも最近になってもうひとつの記憶を知覚したのか。どっちなんだ?
昨日の記憶と一昨日の記憶はありますか?
それが同時に感じるって分かんないですよね><
昨日、夜寝た自分もいたし。昨日、から朝まで置き続けた自分もいる。そんな別々の記憶がある日合体したと言えばわかりますかね?
アンカーつけるのが大変なので一気に書きます。
僕は小学4年生のとき家族と川に行き釣りをしてました。
なんて落ちはないです。
えっとですね、原子力や地震などの予言なんてありません。
未来のことは分からないけど、分かるのは宇宙や世界のある意味、生きる意味だけです。
もう、これ以上は言えません。
好奇心を高めて、いろんな事をしりたがるは大変いいことです。
もっと知りたがってください。
自分でみつけてください。
動いてください。
きっと分かる日が来ますが、俺が言うことではないのです。
しこ、はんてんひだりかいてん
え、なに?
ミスです
つり乙
ごめんなさい。つりでした。
俺が見ていたのは、ただの夢だったようです。
この記憶は忘れてください。
分かる人いるかどうか試したけど、分かる人いて面白いねwww
もっと釣りの終わり方もやってみたくなったよwww
川に釣りに行ったとかも、やろうと思った。
またね。
(※編集方法について)
読み易くするために改行を入れたり、長文の場合は折り返しの位置を変えたりしています。縦読みなどに挑戦したい方は過去ログをどうぞ。
それ以外の体験談部分は全文です。
真実か創作かは、各自で判断してください。
画像はクリックすることで別窓で原寸表示されます。
最終更新:2024年05月25日 12:18