ポップミュージック論
pop'n music 13
カーニバルからの移植曲
REFLEC BEATやミライダガッキにも収録されている。
作曲者はwac
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
LEVEL |
3 |
6 |
8 |
Notes |
195 |
386 |
620 |
BPM |
190 |
Time |
1:47 |
Artist |
ギラギラメガネ団 |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
saucer |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】歌謡いて候 愛騙りて候
【全難易度フルコンボ】インマイライフ
解禁方法
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]ポップンの譜面のように後ろの音を叩かせる譜面になっている。ポプ出身者にはなじみのあるリズムのため有利。 -- 名無しさん (2013-10-01 19:06:57)
- [EXT]挑戦レベルの人には物量譜面に見えるかもしれないが、配置 リズムは単純で光らせやすくコンボも切りにくい。エクセ難度も8にしては低くおそらく今月のbistro saucerでは最弱の譜面 -- 名無しさん (2013-10-02 02:38:49)
- [BSC]4分までしか無く、エクセは狙いやすい。 -- 名無しさん (2013-10-02 20:38:14)
- [ADV]386ノーツ。譜面は8分まで。サビ前とラストが縦移動を含んで忙しい。特にサビ前は縦移動の後、更に8分で譜面が続いていて見切りにくいので注意。 -- 名無しさん (2013-10-03 22:07:34)
- [EXT]地力譜面。挑戦レベルからしたら見切りづらいが地力があれば初見鳥コン可能 -- 名無しさん (2013-10-07 17:59:59)
- [EXT]途中の桂馬押し混じりの場所がNGゾーンがあったり、曲を知らないとイントロなどがリズム難だったりする。少なくとも今シーズン最弱ではない。 -- 名無しさん (2013-10-21 06:48:07)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月16日 16:50