セツナトリップ
スミスゼミナール Challenge CとしてACに収録
ボーカルはインターネット社のVOCALOID Megpod「GUMI」が使用されている
REFLEC BEAT colette -Summer-/plus、SOUND VOLTEX BOOTH、ミライダガッキ、pop'n music Sunny Park、
GITADORA、BeatStream(サービス終了済)、ポップンリズミン、DanceDanceRevolution(2014)に収録されている
GUMI誕生5周年イベント曲を除くと2019/12 現在、BEMANIシリーズ最多収録の版権曲となる
音楽ゲーム向けの長さに合わせるため歌詞の一部が「わか」+「目を覚ませ」という繋ぎ方をされていたが、2014/08/19のアップデートにより音源が変更され、EXTREME譜面にて上記の部分の配置が変更された
総ノート数に変更はなく、アップデート前のスコアがそのまま維持されている
「セツナトリップ/Last Note. feat. GUMI」の音源、譜面変更の
お知らせ
http://eam.573.jp/aqb/blog/post/detailGuest.php?post_id=1486822
 
		 | 
		BASIC | 
		ADVANCED | 
		EXTREME | 
		| LEVEL | 
		3 | 
		7 | 
		9.3 | 
		| Notes | 
		234 | 
		457 | 
		715 | 
		| BPM | 
		145 | 
		| Time | 
		 | 
		| Artist | 
		Last Note. feat.GUMI | 
		| ジャンル | 
		ソーシャルミュージック | 
		| Version | 
		saucer | 
		譜面 ※外部サイト | 
		
■
 | 
		
■
 | 
		
■
 | 
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
-  EXT  間奏の乱打と下→上の縦2連ラッシュでかなりリズムが乱れる、特に最後の「目ーをさまーせ・・・」の直前は音が聞き取りづらいので注意  クリアは簡単だがスコアはかなり伸びにくい 9中~強といったところか  -- 名無しさん  (2013-12-04 14:27:52)
 
-  [EXT]サビ終わりの2+3+8+9+14+15がコンボカッター。この直前には十分な間がありNGゾーンもないため、2回目以降は問題ないだろう。  -- 名無しさん  (2013-12-04 16:25:58)
 
-  [EXT]稼げる部分とグレやすい乱打の部分の配分が絶妙に嫌らしく、965k~975k辺りでかなり伸びにくくなる。若干押しにくい配置もあるので、要譜面+リズム確認  -- 名無しさん  (2013-12-04 18:19:57)
 
-  ADV 隣接縦押しがやや多めに出てくる。クリア難度はそれの出来が重要になってくる。EXC難度も7にしてはそこそこ。若干遅ズレを意識すれば達成できるか?  -- 名無しさん  (2013-12-04 19:59:25)
 
-  [EXT]9中〜9強 リズムは素直に押せば光る。稼ぐ所とそうでないところがハッキリしてるので稼ぐ所は稼がないとスコアは落ちる。譜面も人によっては感じ方が違うと思われる。譜面は研究すると良いかも。  -- 名無しさん  (2013-12-04 21:59:35)
 
-  [ADV]8分メイン。サビの入りは16分横3連、サビ途中に16分偏差。中盤に裏拍の縦移動があるので注意。間奏にも16分偏差が1回あり、続くサビの入りは他のサビとリズムが違う。終盤に2回付点8分リズムがある。  -- 名無しさん  (2013-12-04 23:31:41)
 
-  [BSC]4分までなのでエクセは狙いやすい。ただ、ADVでいう裏拍地帯が曲につられて若干グレやすいかも。  -- 名無しさん  (2013-12-04 23:35:16)
 
-  [EXT]最初の乱打には4+5の同時押しが混ざっているのでEXC狙いにはそこが最大の難所か。その他は基本的に交互で無理なくとれ、リズムも素直なため序盤を抜ければウイニングラン。  -- 名無しさん  (2013-12-05 03:18:13)
 
-  [EXT]「あー、もう、ギター!」のギとタにあわせて8分分割のギター押しあり。そのあとギターソロ部分は1度目の乱打⇒下1列左→右→9の32分5連⇒上2列右から左(6番まで)24分7連⇒ちょいリズム難同時押し混じり⇒16分縦2連、6拍⇒端2列交互上から下⇒乱打 という感じ。32分につられて24分スライドまで早く押さないように気を付けていればあとは大丈夫かと  -- 名無しさん  (2013-12-06 00:48:24)
 
-  [ADV]フルコン難度は最後の下から上の順押しの辺り除けば余り高く無いがEXT同様スコアの伸びに悩む譜面  -- 名無しさん  (2013-12-07 06:29:33)
 
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
 
 
最終更新:2024年09月16日 15:58