Second Heaven
beatmania IIDX 14 GOLDからの移植曲
アーティストそのものに関しては「
bass 2 bass」を参照
REFLEC BEAT(
Lincle Link第1弾により移植)、pop'n music 17 THE MOVIE、Dance Dance Revolution X2にも移植されていてSOUND VOLTEX BOOTHにてリミックスされている
曲中の「3倍アイスクリーム!」の空耳はあまりにも有名でjubeatの全難易度フルコンボ称号にもなっている
jubeat以外の機種ではBPが149となっているが、本機種のみBPMが148となっている。
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
LEVEL |
4 |
6 |
9.2 |
Notes |
268 |
466 |
772 |
BPM |
148 |
Time |
1:58 |
Artist |
Ryu☆ |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
saucer |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】Second Heaven
【全難易度フルコンボ】三倍アイスクリーム
解禁方法
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]カウントダウン地帯は数字押しではなくその数字に対応した個数の同時押しがやってくる。8~6は出張必須。また、ラストはキックに合わせた高速スライドあり。そして、最後の1ノーツを見逃さないように注意。全体としてレベル9中~強の良譜面。 -- 名無しさん (2014-01-02 21:58:46)
- [BSC]268ノーツ。序盤、下の方に14→15の8分横偏差が出てくるのでエクセ狙いは注意(後半にもう一度ある)。また、中盤と終盤に4回ずつ、7→10→15の「く」の字を8分で叩かされる。 -- 名無しさん (2014-01-02 22:33:35)
- [ADV]466ノーツ。8分中心だが、序盤は歌ではなく伴奏合わせ。緑の「く」の字地帯に、黄では7→6→11→10のプチ16分交互が来る。後半には3→2→…→14の16分交互×2も現れる。 -- 名無しさん (2014-01-02 23:02:02)
- [EXT]4+16の出張押しが数回ある。 -- 名無しさん (2014-01-02 23:36:23)
- [EXT]カウントダウンは8が真ん中二列全押しから始まり、7で11で欠け、6で更に10が欠ける。ここまでが出張必須で5以降は分業で普通に押せる配置になる。前後も普通にノーツが来るのでカウントダウン押し押せたからと言って油断しないこと。ラストは高速スライドがあり以外とスコアを削られる。フルコン難易度、SSS難度は共に9では中の上~上の下ほどか。 -- 名無しさん (2014-01-09 17:19:03)
- [EXT]最後の32分スライドは全て②からのを右手で、③からのを左手でとるとやりやすい。また、スライドの始点となる最上段は8分間隔であることを意識するとよいと思う。 -- 名無しさん (2014-01-11 20:07:09)
- [EXT]上にもあるように、中2列全押し、またはほぼ全押しのカウントダウン文字押しがある。しかも直前、直後に8分感覚 -- 名無しさん (2014-01-11 20:13:55)
- [EXT]ラストのスライドは思ったよりゆっくり目にやると光りやすい -- 名無しさん (2014-01-26 01:47:33)
- [EXT]カウントダウンの同時押し(特に8,7,6)は誤爆注意。同時とスライドの開始がうまく捌ければFCは近い。 -- 名無しさん (2014-02-09 14:17:52)
- [EXT]スライド地帯において1回目は左 2、3回目は右で始動すると前後のノーツと交互になって良い感じになる -- 名無しさん (2014-02-27 12:28:54)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年11月26日 19:44