野球の遊び方 そしてその歴史 ~決定版~
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
LEVEL |
3 |
6 |
9.5 |
Notes |
291 |
430 |
796 |
BPM |
141 |
Time |
|
Artist |
あさき大監督 |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
saucer |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】野球の遊び方
【全難易度フルコンボ】詳しくはインターネットで調べてください
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [BSC]ほとんど4分までだが、ラストだけ引っ掛けてくるので注意。 -- 名無しさん (2014-01-24 03:26:02)
- [ADV]サビ前半に8分で2+6→10+14を叩かされる。サビ後半には16分偏差、16分「く」の字も登場する。終盤がやや曲に合っていない感じ。 -- 名無しさん (2014-01-24 03:29:58)
- [EXT]マインドゲームにあった、ベース・バット・ボールのネタ押しあり。ただしこちらは序盤ではなく、途中でいきなり来る -- 名無しさん (2014-01-25 02:27:22)
- ↑正確には「ここからスタート」のときに表示されてないだけで、結構最初のほうだった。申し訳ない -- 名無しさん (2014-01-27 23:39:05)
- [EXT]1と9、バット(縦一列同時押し)、ボール(隅4つ同時押し)、ストライク(S押し)、ホームラン(H押し)などネタ押し多発。ラストの変則的なギタースライドも要注意 -- 名無しさん (2014-02-04 14:09:57)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月16日 17:52