Cleopatrysm
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
LEVEL |
5 |
8 |
10.6 |
Notes |
375 |
570 |
860 |
BPM |
190 |
Time |
|
Artist |
ピラミッ℃ |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
saucer fulfill |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】父の栄光
【全難易度フルコンボ】ピラミッ℃
解禁方法
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]上下出張、縦スライド、横スライド、出張交じり同時押しラッシュ、偏った16分連打、混フレといったこう難易度を構成する属性が詰め込まれた譜面。どれか1つでも苦手とする属性があれば苦戦する -- 名無しさん (2014-07-27 19:11:46)
- [BSC]付点4分、8分偏差、裏拍が多く、リズム難。特にイントロが分かりにくく、音量の小さい筐体だと一気にスコアを削られやすい。目押し推奨か。 -- 名無しさん (2014-07-27 19:50:13)
- [ADV]8分中心で、緑よりもリズムは分かりやすい。前半に12分乱打がある。終盤、上半分に4~8個の同時押しが立て続けに出てくるので、フルコン狙いは誤爆に注意。 -- 名無しさん (2014-07-27 19:53:16)
- 赤:クリア面では出張や同時ラッシュがかなり厳しく、スコア面ではスライドだらけで精度が非常にとりづらい。発狂と呼べる発狂はないがためにごまかしも効かず地力がないと非常に苦しい高難度譜面。系統としてはトールに近いか -- 名無しさん (2014-07-27 20:25:11)
- 全難易度クリア称号は「父の栄光」 パーツは「栄光」です -- 名無しさん (2014-07-27 21:44:11)
- [EXT]同時ラッシュと縦横無尽のスライドラッシュで初見は驚くほどスコア出ない。接続を意識すると真っ青になり、精度を意識すると切れやすい。マクイル+オバヒといったところだろうか。 -- 名無しさん (2014-07-27 23:23:07)
- [EXT]久しぶりに手ごたえのある譜面。同時が固まってやってくる12分(?)のところは桂馬押しがあることをイメージするととりやすい。ラストはトールハンマーのようなスライド+何かという形が目立つ。クリア・スコアは10強に相当する。 -- 名無しさん (2014-07-28 00:13:05)
- [EXT]高難易度だが詰め込んだだけのクソ譜面とは一線を画する、fulfill指折りのやり込み譜面。同時押し乱打、出張付き発狂、スライドといった様々な属性に対する高い対応力を求められるので、裏を返せば弱点の洗い出しにもなる -- 名無しさん (2014-07-28 11:40:08)
- [EXT]クリア目的でやるなら多少のベチャ押しでやっても誤魔化が効きやすい配置となっている、スコアとなると中々の技術と精度を要求されるか。 -- 名無しさん (2014-07-28 17:38:36)
- [EXT]スライドは16分のみならず、24分が混ざっているので注意 -- 名無しさん (2014-08-01 21:06:29)
- 全譜面フルコン称号は「ピラミッ℃」で、パーツは「ピラミッ」です -- 名無しさん (2014-08-03 03:55:38)
- [EXT]Daydream cafeにあったぴょんぴょん押しを逆にしたような配置がたびたび登場。手の小さい人は分かっててもこれを取り逃しやすくなるため苦戦必至。ソースは俺。 -- 名無しさん (2014-08-20 00:09:36)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月16日 22:42