Timberwolves
Timberwolvesとは「シンリンオオカミ」を意味する。
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
LEVEL |
5 |
8 |
10.1 |
Notes |
339 |
515 |
731 |
BPM |
190 |
Time |
|
Artist |
S-C-U |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
saucer fulfill |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】イヌ科イヌ属
【全難易度フルコンボ】体毛は二層に分かれ保温や防水に優れている。
解禁方法
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]中盤、heronにあった下から斜め16分が出現。ほかにもリズム難な16分が多く、ノート数の少なさも相まってスコアは出づらい。 -- 名無しさん (2014-07-31 21:56:27)
- [BSC]序盤と終盤、表拍と裏拍が混じったような感じでリズム難。8分間隔の「単押し→2個押し」を何度か打たされる。特にAメロ終わりの5→6+7がやや取り辛いか。また、道中も時々付点リズムや8分偏差があり、終盤手前には6分5連打が来るので注意。 -- 名無しさん (2014-08-02 00:06:33)
- [ADV]16分こそ登場しないものの、裏拍や付点混じりだったり、変に歯抜けていたりして、ややリズム難。 -- 名無しさん (2014-08-02 19:27:08)
- [EXT]速い同時押し、16分乱打、スライド、出張、加えてややリズム難。地力が必要な譜面。ラストの8分地帯に混じる2+10+13は出張必須で、2回混じる5+9+14も出張した方が捌きやすい。 -- 名無しさん (2014-08-09 16:37:57)
- [EXT]手応えがあったつもりが意外とスコアが出ない譜面。やはりノートの少なさか -- 名無しさん (2015-01-16 03:27:26)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月16日 22:45