鬼帝の剣
TVアニメ「鉄のラインバレル」オープニングテーマ
曲名の読みは「きていのつるぎ」
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
Level |
4 |
6 |
8 |
Notes |
246 |
434 |
583 |
BPM |
135 |
Artist |
ALI PROJECT |
ジャンル |
アニメ |
Version |
ripples |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
動画
攻略・コメント
- 初見注意。最初から多押し乱舞がかなり続く -- 名無しさん (2009-08-06 18:57:31)
- 逆に序盤以外はそんなにぶっ飛んだものはこない -- 名無しさん (2009-08-06 21:58:32)
- EXTの序盤(サビ)は、中級者?程度でも同時押し進行がそれほど苦手でなければ、ゴリ押しでAないしS程度にはなれる。あとはボーカル曲の盛り上がるノーツ感覚に慣れれば、バーのペイントも伸びるはず。 -- 名無しさん (2009-08-06 22:34:59)
- タタタンのリズムで縦3つ移動。やりこめばスコア伸びやすいほうかと。 -- 名無しさん (2009-08-07 01:41:41)
- LEVEL8曲の中で幅広い叩き方を強いられる部分が多く練習になる曲。9が壁であまりできないのならば、しばらくこの曲で色々と鍛えてもらうと良い。後、譜面はもとよりスコアが取りにくい。 -- 名無しさん (2009-08-08 00:40:55)
- 問題はサビ、それ以外は全然楽勝なので、とりあえず押さえられる場所から黄色にしていけばサビが若干グダクダでもSSは取れる。 -- 名無しさん (2009-08-08 00:47:58)
- 三連符が多用されているため、リズムの取り方に要注意。 -- 名無しさん (2009-08-08 02:25:04)
- 1+5→6+10→11+15の16分連打が上手く決まればなあ。 -- 名無しさん (2009-08-17 17:48:48)
- ↑あれは1,6,11を右手、5,10,15を左手で、手をおっきく開いて押すと光った。もし詰まったらおすすめ。 -- 名無しさん (2009-08-22 00:40:58)
- フルコン狙いの参考までに、「この胸に抱くのは正義ダンダン」まででノーツ75、間奏終了時231、サビ前で428 -- 名無しさん (2009-09-09 21:14:14)
- サビ終了後の「2+8+9+15」と「3+5+12+14」の手裏剣(?)は、エバンスやチャクラにも出る。 -- 名無しさん (2009-10-15 00:14:33)
- ↑×4 1+5を左手、6+10を右手、11+15を左手で体を右に動かしつつタタタンといくと結構光る -- 名無しさん (2009-11-18 16:35:12)
- 黄色は16部3連横移動に注意 -- 名無しさん (2009-11-24 00:49:20)
- 赤序盤に出て来る左右の縦三つ同時押し(1+4+5+8+9+12。インザネのフィニッシュと同じやつ)を押すときは内側まで巻き込まない事。直後に内側にノーツが現れるのでそこがミスになりやすい -- 名無しさん (2009-12-30 09:21:57)
- 緑はレベル4にしては、割とエクセ狙いやすいかと。リズム通りで全然問題ないので。 -- 名無しさん (2010-06-03 15:16:29)
- ↑3 「部」の字が違うぞ。「16分」たぞ。 -- 名無しさん (2011-01-02 21:54:03)
- 黄は赤にリズムが近く、見切りにくい配置もある。Lv6にしてはやや難しい。 -- 名無しさん (2011-04-23 01:49:14)
- これ、普通にはなまるぴっぴとかの9の方が簡単だろ…8だと思ってやると後悔する -- 名無しさん (2015-12-19 08:19:10)
最終更新:2015年12月19日 08:19