朱と碧のランページ
pop'n music ラピストリアからの移植曲
POLICY BREAK経由にてSOUND VOLTEX II -infinite infection-、ミライダガッキ Ver.2にも移植されている
アーティストそのものに関しては「
恋愛観測」を参照
曲名の読みは「あかとあおのランページ」
作曲はPON(既に移植されている「
恋愛観測」や「
ポチコの幸せな日常」と同じ組み合わせ)
 
		 | 
		BASIC | 
		ADVANCED | 
		EXTREME | 
		| LEVEL | 
		3 | 
		7 | 
		9.3 | 
		| Notes | 
		292 | 
		527 | 
		753 | 
		| BPM | 
		178 | 
		| Time | 
		 | 
		| Artist | 
		NU-KO | 
		| ジャンル | 
		オリジナル | 
		| Version | 
		saucer fulfill | 
		譜面 ※外部サイト | 
		
■
 | 
		
■
 | 
		
■
 | 
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】朱と碧のランページ
【全難易度フルコンボ】赤と青のつまみでランページ
- SOUND VOLTEXで「♪朱と碧のランページ」と歌っている部分において、文字通り色に合わせたアナログデバイス操作をさせる配置が存在する。
 
解禁方法
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
-  [EXT]中盤にMove That Bodyに出てきたような3点同時ラッシュがある(しかも多数のNGあり)。また、交互ではない乱打、4つうち混フレがあるなど総合譜面で、個人差込みで9上位クラスだと思われる。  -- 名無しさん  (2014-12-26 11:37:28)
 
-  [EXT]間奏の乱打は完全な左右交互ではなく、左2連続が2か所ある。この青空の下で と同じ感じ。なんか途中で狂うなと思ったら譜面確認推奨。  -- 名無しさん  (2014-12-26 12:04:39)
 
-  [EXT]「朱と碧のランページ」で出てくる桂馬押しに注意。上下分業したほうがつながりやすいか。  -- 名無しさん  (2014-12-26 20:37:57)
 
-  [ADV]サビの「朱と碧のランページ」の「碧の」の部分、4+7→1+6が4つ同時押しっぽく見えるため、ここで手を止めがちなリズム間違いに注意。それ以外は基本的に歌合わせで押しやすい譜面。  -- 名無しさん  (2014-12-27 10:16:14)
 
-  [EXT]全体の半分ほどを分業混フレで構成されている。リトルスターやこの青空の下での混フレパートより少し強いくらいか。36秒付近の「呪われた歯車に」の歌詞に合わせた分割歯車と、終盤に差し掛かる頃の乱打、あとはサビ終わりの桂馬押し3連の平行移動が初見であるかにかかわらずコンボキラーとなる  -- 名無しさん  (2015-01-20 14:26:06)
 
-  [BSC]付点4分・裏拍絡みのリズム難地帯が何度か出てくるため、3にしてはエクセがやや難しめか。開幕とラスト、2回ある「朱と碧のランページ」地帯、それと後半にもう1回ある。  -- 名無しさん  (2015-01-22 22:08:47)
 
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
 
 
最終更新:2024年09月16日 22:37