天空の華
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
jubeatとDDRとの同時収録曲(DDRディレクションのためDDR側が1日早く登場)。
jubeat側ではBPM180だが、DDR側ではBPMが90-180と変化している。
現時点ではホールド譜面のみで通常譜面はない。
曲中や称号に「サヨナラ」とあるが、これはU1 overground名義の
ドーパミンの曲中や称号に出現する「あなたを許さない」に対応しているものと思われる。
 
		 | 
		BASIC | 
		ADVANCED | 
		EXTREME | 
		| HOLD LEVEL | 
		7 | 
		9.5 | 
		10.6 | 
		| HOLD Notes | 
		435 | 
		685 | 
		817 | 
		| BPM | 
		180 | 
		| Time | 
		 | 
		| Artist | 
		S-C-U × U1 overground | 
		| ジャンル | 
		オリジナル | 
		| Version | 
		prop | 
		譜面 ※外部サイト | 
		
■
 | 
		
■
 | 
		
■
 | 
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】天空の華
【全難易度フルコンボ】「 サ ヨ ナ ラ 」
解禁方法
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
-  [BSC]8分中心で、後半には付点8分も増える。また1をホールドしながら14を押すなど、出張を要するテクニックも求められる。しかし、アガット[BSC]とさほど物量は変わらないうえ、似たような配置やリズムでもあり、しかもあちらよりBPMが緩いので、レベル7ほど難しくはないかもしれない。(むしろアガット[BSC]が詐称なのかもしれない)  -- 名無しさん  (2015-08-06 13:10:31)
 
-  [ADV]横スライドが大量に出てくる。スライドが連続するときは基本的にすべて同じ方向に流れていくので、落ち着いてちゃんと光らせよう。ホールドはあまり難しくないが、普通の部分が意外と忙しいので、黄より赤9と思って挑んだ方ががいいかもしれない。  -- 名無しさん  (2015-08-10 10:51:05)
 
-  [EXT]序盤だけglacia[2]のようなきついホールドがある。他のホールドはあまり難しくない。クリア難度は10中。極端にホールドが苦手だと10強になるかもしれない。  -- 名無しさん  (2015-08-10 11:11:26)
 
-  [EXT]下手に癖をつけると全くできなくなる。癖のついてない人と癖のついた人では恐らく体感難易度がレベル1つ分違う。  -- 名無しさん  (2016-03-20 08:05:26)
 
-  [EXT]シャッターは重くはないが軽くもない。そのためクリアのためにホールドを捨てる場合他はちゃんと光らせる必要がある  -- 名無しさん  (2016-11-05 20:39:40)
 
-  [EXT]ホールド拘束処理は音の長さに沿っており、他のLv10で現れる長音ホールド拘束の練習、音を聞く訓練にはもってこい。16分乱打は左右同段処理が多くBPMの割に打ちやすい。初見難易度の高さと局地的な難所がないおかげで、地力が高まってくるとはっきりと上達を感じられる。  -- 名無しさん  (2017-08-12 21:34:22)
 
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
 
 
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ここに画像のURL)
最終更新:2024年09月17日 20:31