KAMAITACHI

#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
beatmania IIDX 14 GOLDからの移植

BASIC ADVANCED EXTREME
LEVEL 5 9.7 10.7
Notes 428 820 906
BPM 165
Time
Artist DJ TECHNORCH fw. GUHROOVY
ジャンル オリジナル
Version Qubell(plus初出)
譜面
※外部サイト


この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】人が歩くのを見続けてました
【全難易度フルコンボ】KAMAITACHIが怖いのか!?

解禁方法


動画

- 譜面動画
譜面動画
- BASIC
BASIC
- ADVANCED
- EXTREME
- プレー動画
プレー動画

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
  • [ADV]乱打中心でBPMの割に忙しい。乱打は出張したほうが取りやすい箇所がいくつかある。クリア難易度は9中~強 -- 名無しさん (2016-10-08 12:26:40)
  • [EXT]周りの音が大きいとリズムが合わなくなるので注意。また粘着するのは危険。 -- 名無しさん (2016-10-08 18:25:08)
  • [BSC]ややリズム難。あまり速くはないが所々に8分あり -- 名無しさん (2016-10-10 12:20:30)
  • [ADV]所々出張が使えた方が有利になる場面があり、EXTをやる前にこちらをやりこんでリズムを身体に染み込ませておいたほうがいい。EXTはさらに上下振り・運指が厳しくなっているが、リズムはADV譜面の延長線上にある。 -- 名無しさん (2016-10-16 00:12:09)
  • [EXT]中盤の発狂は、エアレ中盤と同じように1番パネルを右手で取ることによってかなり楽になる -- 名無しさん (2016-10-17 00:57:38)
  • [ADV]パターン譜面なのでゲシュタルト崩壊に注意。ソーダバーを量産しやすくスコア難易度は高め -- 名無しさん (2016-10-17 16:02:51)
  • [EXT]譜面のタイプはエアレイドと似てる。エアレイド系の譜面が苦手ならこっちも苦戦する。 -- 名無しさん (2016-10-29 16:27:35)
  • [ADV]ある程度地力がつくと一気に伸びる譜面。Lv9としては強めなのでキツく感じるなら一度放置して他の曲をやりこもう -- 名無しさん (2016-12-19 12:54:23)
  • [EXT]パッと見簡単そうで、実際にやってみるとかなりキツイ。ひたすらいやらしい配置が続き、ゴリ押しも効きにくい -- 名無しさん (2017-03-16 18:47:04)
  • [EXT]クリア難易度はエアレや即身と並ぶくらいで、Qubell最強格。リズム難かつ配置難、上下降りが激しいので体力も使う。スクラッチ休憩地帯で300000以上ないとクリアは厳しい -- 名無しさん (2017-06-12 11:55:19)
  • [EXT]クリアを狙う段階でもある程度譜面を覚えたり運指を考えないときついか。一番覚えやすいのは前半の乱打地帯の前までだが、一度安定すると稼ぎどころになる反面独特な配置なので癖がつくと悲惨なことになる -- 名無しさん (2017-06-12 12:06:22)
  • [EXT]スクラッチ地帯で270000でもギリギリだがクリアはできる。光らなくても繋いでシャッターを開けることがクリアには重要 -- 名無しさん (2017-09-23 14:24:45)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談) にてどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年11月26日 19:43