さよなら世界 (BEMANI SYMPHONY Arr.)

CD「 BEMANI SYMPHONY ORIGINAL SOUNDTRACK 」より移植
2011年発売の猫叉Master 2nd Album『さよなら世界』表題曲のピアノソロアレンジ。原曲はSanaがボーカルを担当。
原曲はBEMANI楽曲だが、アルバムがポニーキャニオン発売のため、版権曲扱いになっている。
BASIC ADVANCED EXTREME
LEVEL 2 6 9.2
Notes 198 401 633
BPM 104-120
Time
Artist 猫叉Master Arranged by ござ
ジャンル オリジナル
Version festo
譜面
※外部サイト

この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】Triste(さびしそうに。悲しそうに。)
【全難易度フルコンボ】遠ざかる青い地球を背に

解禁方法

フラッグラリー!! SYMPHONY編でTrack3-2のフラッグを3つ集めると解禁(開催期間:2022/03/02 10:00~2022/04/12 23:59)

動画

- 譜面動画
譜面動画
- BASIC
BASIC
- ADVANCED
ADVANCED
- EXTREME
- プレー動画
プレー動画

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
  • [全難度]ピアノソロ曲の例にもれず、リズムが揺らいでいたり他に頼りになる楽器がなく精度は非常に取りづらい。 -- 名無しさん (2022-03-06 19:23:36)
  • [EXT]ノーツの多くは出張不要の変則4つ同時で現れ、それだけなら目押しは容易。ただし前半、後半、ラストそれぞれシメの1発は出張必須の4個・または6個同時のため要暗記。ラストのグリッサンドスライドが非常に光らせづらいこともあり、よほどの目的がなければスコアは捨ててフルコンまでで満足しておいた方がいいだろう。 -- 名無しさん (2022-03-06 19:30:14)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談) にてどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月21日 18:49