Insanity

現時点でホールド譜面のみで通常譜面はない
BASIC ADVANCED EXTREME
HOLD LEVEL 6 8 10.7
HOLD Notes 446 719 998
BPM 210
Time
Artist BEMANI Sound Team "SYUNN & Yvya"
ジャンル オリジナル
Version Ave.


この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】Insane Stars
【全難易度フルコンボ】ぶつかりあう狂気

解禁方法

LIGHT CHAT(期間限定)でLANSOULからのメッセージを解読すると解禁

動画

- 譜面動画
譜面動画
- BASIC
BASIC
- ADVANCED
ADVANCED
- EXTREME
+ プレー動画

攻略・解説

各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
  • [ADV]レベル8としてはかなりハイレベルで、右手ホールドと左手それぞれの8分を混ぜてきたり、BPM210の12分や16分スライドを入れてきたりする。レベル9.5クラスを想定してプレーした方がよさそう。 -- 名無しさん (2023-08-03 12:23:43)
  • [EXT]ジャケット左側のSol・右側のLunaに合わせて、画面の左側でSolの16分、右側でLunaのホールドと処理が偏っている。この曲だけでなくミックス元の双方の譜面を知るほど処理できる場所が増えていくはず。 -- 名無しさん (2023-08-03 21:42:55)
  • [EXT]ラストの2打は1打目が「8+14のホールド」、2打目が「2+3+5+7+9+10の6つ同時、かつ2+3+5+9がホールド」となっている。押し方は2通り考えられ、その1:「1打目の8+14を両手親指で、2打目を残りの手で左右対称処理」、その2:「1打目の8+14を右手だけ、2打目の6パネルを左手を広げてべちゃ押し」、前置きの同時押しからタイミングを計ろう。 -- 名無しさん (2023-08-05 18:49:58)
  • [EXT]BPM210ということもあり焦りがちだが、精度を高めたいということなら「思ったより遅く正確に叩く」ことがポイント。特にこの曲はそれを意識するだけでも光りやすく感じる。 -- 名無しさん (2023-08-07 13:19:12)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(情報交換&雑談) にてどうぞ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月15日 08:19