纒
曲名の読みは「まとい」。
歌詞に数回出てくる「纒屋」とは、ET-KINGの別名および公式ファンクラブの名称である。
同アーティストの楽曲は
今が収録されている。
 
AC版移植時、イントロ部分がカットされ、ノーツが減少している。
		 | 
		BASIC | 
		ADVANCED | 
		EXTREME | 
		| Level | 
		3 | 
		8 | 
		9 | 
		| Notes | 
		plus | 
		200 | 
		658 | 
		785 | 
		| AC | 
		198 | 
		647 | 
		771 | 
		| BPM | 
		110 | 
		| Artist | 
		ET-KING | 
		| Version | 
		copious(plus初出) | 
		譜面 ※外部サイト | 
		
■
 | 
		
■
 | 
		
■
 | 
EXTREME「回せ×5」
③④⑤⑥
②①⑧⑦
⑦⑧①②
⑥⑤④③
⑪⑫⑬⑭
⑩⑨□⑮
⑮□⑨⑩
⑭⑬⑫⑪
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
-  赤は難易度的にはギガブレと同じぐらい。発狂はギガフレアより見切りやすいが押しづらさはこっちの方が上かもしれない  -- 名無しさん  (2011-03-27 15:48:06)
 
-  「回せ回せ回せ回せ」の部分は思ったよりゆっくりめに回すと光りやすい  -- 名無しさん  (2011-03-31 22:19:58)
 
-  黄色Lv8はAC版でも版権としては2曲しかないレアな譜面難易度。基本的にラップに合っているので、九州男あたりがとくなら難なくいけるか。ただiPhoneだとなかなか光ってくれない  -- 名無しさん  (2011-03-31 23:17:36)
 
-  回せが繋がらない限りSSは難しいか SSを狙う場合回せ終了で31万は欲しいところ  -- 名無しさん  (2011-09-12 01:18:27)
 
-  [EXT]まともに押すなら出張必須。特に後半は交互で押せるロシアンのような部分もあるので、譜面研究で一気にスコアが上がるタイプの譜面。  -- 名無しさん  (2011-09-15 16:22:29)
 
-  [ADV] 黄譜面には珍しい、ラップ合わせの乱打で構成される。BPMが低いのでごまかしは効きやすいが、難易度自体は赤のラップ曲とたいして変わらない。  -- 名無しさん  (2011-09-16 17:17:17)
 
-  [EXT]どうしても回せない場合は横からとなる。これなら北斗でも取りきれる  -- 名無しさん  (2011-09-19 02:14:08)
 
-  [EXT]SSならスライドで乗る。ADV,EXT共にラストは遅め  -- 名無しさん  (2011-09-19 16:47:56)
 
-  [BSC]やや遅ズレ気味。初見ではスコアを出しにくいかも。  -- 名無しさん  (2011-09-19 23:32:09)
 
-  赤:回せ回せは親指で強引にスライドさせたけどクリアに必要な程度には程度はとれた。途中のジグザグ走り回るところは一続きの部分は片手で中指→人差し指→親指のようにとっていく方がとれる。難易度としてはあまりない譜面なので比較しづらいが9上位か。詐称までは行かないと思う  -- 名無しさん  (2011-09-21 00:40:11)
 
-  全譜面、遅ズレしている模様(32分程度か)。目押しの効く緑はともかく、黄赤は乱打も遅めに押す必要があるため精度が取りづらい。  -- 名無しさん  (2011-09-22 00:25:47)
 
-  [BSC]途中で出てくるL押しに注意すればエクセは射程圏内。  -- 名無しさん  (2011-09-25 19:11:47)
 
-  回せ地帯のノート数は120、SSを狙う場合は他で全てPerfectを取ったとしても、回せを全部Great以上(=Perfect・Goodの餡蜜)で抜ける必要がある。
また、回せを繋ぐ自信があるのに繋がらない、という人は速く押しすぎの可能性も。BPM110は案外遅い。 
-  回せ地帯は実は速くないし一定速度なので、スライドより北斗の方が安定するかも。  -- 名無しさん  (2012-02-25 01:10:09)
 
-  回せ地帯で2,3回ミスってもまだSSの道は諦めちゃダメ。回せは勿論その他で9割以上光れば見えては来る。  -- 名無しさん  (2012-04-12 16:12:38)
 
-  回せは完全左右分業でもいける。スライドがダメなら試す価値あり  -- 名無しさん  (2012-05-10 23:40:22)
 
-  [ADV]乱打の練習には最適。但し赤のラップ曲とそんなに差がないので、黄だからといって油断しないこと。  -- 名無しさん  (2012-07-05 20:50:21)
 
-  回せ地帯が辛すぎる。スライドは遅すぎてかなり不安定だし、北斗だと2+15→3+14の腕を上下に戻す16分でリズムを崩しやすい  -- 名無しさん  (2013-01-10 13:35:53)
 
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
 
 
コメント(感想など)
-  クロスの休みがなくなった版。発狂はまだクロスより光るが  -- 名無しさん  (2011-03-27 22:02:31)
 
-  ↑確かに・・・これでBPM早かったら10になりそうな勢い  -- 名無しさん  (2011-08-30 16:25:25)
 
-  ACではパネルの凹凸のせいでスライドは難しそうだね。ピアノ押しだとグレても繋がるって感じだけど。  -- 名無しさん  (2011-09-03 01:46:05)
 
-  コピオス版は出だしの一部がカットされて収録されている。何故だ…  -- 名無しさん  (2011-09-15 18:01:42)
 
-  動画見て何とかなりそうと思って取りかかると「回せ回せ」が全く押せなくて非常に焦る  -- 名無しさん  (2011-09-16 13:11:22)
 
-  回せ発狂のせいで新曲9の中ではトップクラスのスコア難だろうな…SS~エクセが非常に厳しそう  -- 名無しさん  (2011-09-17 22:29:03)
 
-  てか、10でいいだろ…個人的にはトルコとlevel変えてもいいって位難しいと思うんだが…  -- 名無しさん  (2011-09-18 22:22:51)
 
-  最初からスコアはいいがそのあとはなかなかスコアが出ない、初プレイでSSだったが5回ぐらいやったけどニューレコードが出ない。  -- 名無しさん  (2011-09-29 16:45:15)
 
-  今作はLv9が多すぎる。それなら纏より一番音頭入れてほしかった><  -- 名無しさん  (2011-10-01 17:24:40)
 
-  初見でSSだったのに今はSすらいかんくなった。  -- 名無しさん  (2011-10-10 12:31:21)
 
-  この曲はET-KINGのインディーズシングルで当然,シングル「今」よりは古い  -- 名無しさん  (2011-10-19 11:05:33)
 
-  個人的にスラング・クロスに次ぐスコア難。やはり回せで両手がしっかり動かないとごっそり落ちる  -- 名無しさん  (2011-11-12 17:20:36)
 
-  緑→黄の差が最も大きいかも。  -- 名無しさん  (2011-11-13 00:38:16)
 
-  いやいや元気とインスコのが難しいだろ。フルコンは9適正なら楽なほう  -- 名無しさん  (2011-11-17 19:48:26)
 
-  ADVとEXTのハンクラって全く同じ?  -- 名無しさん  (2011-11-19 21:20:03)
 
-  譜面やレベル変更がないもののなぜAC移植時にイントロ部分がカットされるのだろうか。未だに不思議なんだけど・・・  -- 名無しさん  (2011-11-23 23:43:59)
 
-  Lv9で一番スコア難である。  -- 名無しさん  (2012-01-02 21:44:46)
 
-  コピオス9最強なのは間違いない・・・?  -- 名無しさん  (2012-01-26 21:56:48)
 
-  甘箱忘れんな  -- 名無しさん  (2012-02-09 07:26:07)
 
-  ごり押し力が必要とされるので、量子の練習になるかと。  -- 名無しさん  (2012-02-25 14:16:55)
 
-  つべでこれのフル音源無いんだが  -- 名無しさん  (2012-04-12 16:13:38)
 
-  甘箱といい勝負だと思う 譜面傾向が全く違うからあまり比較にならないが・・  -- 名無しさん  (2012-04-27 13:59:03)
 
-  攻略のほうに「黄色Lv8はAC版でも版権としては2曲しかない」って書いてるけど、実際は3曲だな。(これ、元気、バロック)細かいことすまん  -- 名無しさん  (2012-07-05 21:03:51)
 
-  ↑ACでエレパレが登場する前のコメントなんでそれ  -- 名無しさん  (2012-07-05 22:22:50)
 
-  嘘憑きとかより難しい気がするんだよな。  -- 名無しさん  (2013-05-26 00:07:06)
 
-  ET-KINGのメンバーであるTENNさんが本日07:30頃大阪市天王寺区国分町のマンション駐車場の車内で首をつっているのを発見され、心肺停止状態で見つかり、間もなく死亡したとの情報がありました。とても悲しいです。享年35歳  -- 名無しさん  (2014-09-25 18:24:18)
 
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。
 
最終更新:2014年09月25日 18:24