陽炎
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
Level |
3 |
6 |
8 |
Notes |
226 |
355 |
565 |
BPM |
140 |
Time |
1:45 |
Artist |
星野奏子 |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
copious |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】めらめらほっしー☆
【全難易度フルコンボ】めろめろほっしー★
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ
- [BSC]ラストのタイミングが取りにくい。エクセ狙いは目押し必須。 -- 名無しさん (2011-09-16 01:43:10)
- [BSC] ノートがさほど多くなく、逆詐称気味。サビの「『濡』れて『も』」とラスト、2ヶ所の裏打ちに気をつければEXCは容易だが、死角には注意。
- [ADV] 歌合わせだが、(それゆえ)ちょこちょこ16分が入ってくる。 また、サビ前の [6]→[7]→[1]+[4] には要注意。 -- 名無しさん (2011-09-18 22:44:04)
- [EXT]目立った難所は特になし。地力が物をいう譜面。ある程度できる人なら初見フルコンも難しくない。 -- 名無しさん (2011-09-15 16:08:22)
- [EXT] 目立った難所はないが、決して簡単とも言えない。細かい16分・混フレ・連打を含む総合譜面。またサビ?の混フレは、左担当の斜め押しが人によっては押しづらいかもしれない。
- [EXT]総合力を問われるのでLV8前後で詰まってる人なら練習にもってこい -- 名無しさん (2011-11-06 12:17:27)
- [EXT]最後の16分はあまり早くはないので16分が苦手でも落ち着けば光るはず。そうすりゃ鳥は目の前。 -- 名無しさん (2011-11-29 08:27:21)
- [EXT]サビに入る前がグレやすい。エクセ狙いの際には注意が必要 -- 名無しさん (2012-02-07 13:13:53)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月16日 12:46