ナナホシ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
[EXT]あるいはLv9として珍しく同時押しが2つまでしか存在しない。譜面全体の9割がほとんど単押し。
		 | 
		BASIC | 
		ADVANCED | 
		EXTREME | 
		| LEVEL | 
		5 | 
		7 | 
		9.6 | 
		| Notes | 
		287 | 
		442 | 
		582 | 
		| BPM | 
		166 | 
		| Time | 
		1:38 | 
		| Artist | 
		S-C-U | 
		| ジャンル | 
		オリジナル | 
		| Version | 
		copious APPEND | 
		譜面 ※外部サイト | 
		
■
 | 
		
■
 | 
		
■
 | 
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】てんとうむし族
【全難易度フルコンボ】アブラムシの天敵
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
-  今までの曲に比べると割りと単押しメインで構成されてる。しかしその分のリズム難は健在で一度おいていかれると大変。BPMは166ほどなので軌道修正が困難なワケではないが…相変わらず曲は1分40秒弱しかなく短い  -- 名無しさん  (2012-02-18 09:04:35)
 
-  [EXT]片側に寄った細かくカーブする隣接16分、量子を思わせる縦配置の16分が大量に配置されている。ノーツは少ないが殆どがこれに絡んでいて却ってスコアが伸ばしにくい。出張の得手不得手で個人差は出やすいが総じて難易度は高め。  -- 名無しさん  (2012-02-19 19:33:52)
 
-  サビのところはイエローと一緒で両手で押せば問題ない  -- 名無しさん  (2012-02-20 20:45:17)
 
-  赤:左右に偏った配置が非常に多い。さすがの出張譜面。量子っぽい押しも多い。片手で隣接をさばく能力か出張の能力のどちらかがないとキツイ  -- 名無しさん  (2012-03-14 17:15:24)
 
-  片側に偏った配置だらけ。16分交互、縦16分等、初見殺し要素満載。クリアは9上位。ただスコアはロシアン同様、少しの研究で一気に上がるかと。  -- 名無しさん  (2012-03-15 01:47:52)
 
-  [BSC]序盤と終盤にある変則リズムと縦移動のおかげで、やはり初見ではスコアを出しにくいか。  -- 名無しさん  (2012-03-15 23:50:08)
 
-  [EXT]雰囲気はロシアン。 両方の手を出張させて16分をとることでかなりスコアは伸びる。   -- 名無しさん  (2012-03-16 20:12:31)
 
-  [EXT]片手EXCの動画出てました。 http://www.youtube.com/watch?v=85fuYtP_fjw  -- 名無しさん  (2012-03-17 19:31:01)
 
-  [EXT]必ずしも出張は必要ないがその場合は北斗推奨となる。指先負傷注意。  -- 名無しさん  (2012-03-19 20:56:01)
 
-  [EXC]SS程度まではスライド混ぜると伸びるがそこからは出張必至  -- 名無しさん  (2012-03-19 23:31:03)
 
-  [EXT]スコア難ではあるが、フルコンするだけならそこまで難しくない  -- 名無しさん  (2012-03-24 01:14:53)
 
-  変則ピアノ押しが出来るとかなり楽。 
例1)15→12→11を親→中→人で 
例2)13→14→10→6→5を親〜小で 
例3)1→2→6→5→9を中→人→親→薬→小で 
出来てさらに光ればSSS安定可能。  -- ENI.15  (2012-03-29 18:21:46) 
-  [EXT]ノーツの少なさや曲の短さである程度の16分を光らせないとSSSは困難  -- 名無しさん  (2012-04-01 09:00:56)
 
-  >>二つ上 手の大きさとか形によるけれど、例1は、親→薬→人 の方がやりやすいと思います。  -- 名無しさん  (2012-04-01 17:13:00)
 
-  [BSC]序盤と終盤にある変則リズムはSweet RainのAメロ前とラストを思い出せば何とかなるかも  -- 名無しさん  (2012-04-15 11:11:57)
 
-  6つ上 例1、人によっては、人→薬→人が安定する  -- 名無しさん  (2012-06-20 23:17:22)
 
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
 
 
コメント(感想など)
-  まさかと思うがナナホシだけにbsclv7か?  -- 名無しさん  (2012-02-16 19:00:46)
 
-  Lv10候補ですな  -- 名無しさん  (2012-02-16 20:05:36)
 
-  哺乳類→鳥類→魚類ときて昆虫かw  -- 名無しさん  (2012-02-16 20:07:41)
 
-  ナナホシの曲聞けないかなあ~  -- P  (2012-02-16 20:33:20)
 
-  Robinみたいにきつくない譜面かもしれないが、またショッチョーが本気出す可能性あるな  -- 名無しさん  (2012-02-16 23:22:55)
 
-  赤が10じゃないだと?  -- 名無しさん  (2012-02-17 13:21:07)
 
-  早くやりたい!!楽しそうだ。  -- 名無しさん  (2012-02-18 11:28:54)
 
-  bpm166  -- 名無しさん  (2012-02-18 14:18:26)
 
-  AOUでやって見た、やっぱり難しかったレベル10の簡単曲ぐらいというレベルを感じる。  -- 名無しさん  (2012-02-18 20:50:20)
 
-  ナ行初のコナオリ曲か、まだナ行を埋めてない人は早くした方がいいぞ  -- 名無しさん  (2012-02-18 21:47:39)
 
-  analyserでの譜面が既にyoutubeにあがっていた!何処まで正確かはまだ分からないが それにしても仕事早いな…  -- 名無しさん  (2012-02-21 00:27:55)
 
-  そういえばこれはまだ出てない?一応許可取って撮影してるらしいが。http://www.youtube.com/watch?v=Y0tu1ELjMJ8&feature=related  -- 名無しさん  (2012-03-02 08:48:24)
 
-  やはりショッチョーなだけに出張譜面だな 面白く出来てるね  -- 名無しさん  (2012-03-04 08:58:12)
 
-  曲調が星のカービィのBGMっぽいよねw  -- 名無しさん  (2012-03-10 00:45:58)
 
-  全譜面クリア称号はてんとうむし族」です  -- 名無しさん  (2012-03-14 13:34:51)
 
-  全フルコンは「アブラムシの天敵」でした  -- 名無しさん  (2012-03-14 22:02:29)
 
-  HBHB、ダイナマイトはおろか523nmや金風よりもスコア出ない……  -- 名無しさん  (2012-03-15 01:07:33)
 
-  yellow head joe赤初見はSだったのにナナホシはA。そこそこ押せてるかと思ったら急に追いつけなくなっている、の繰り返しだった。これは難しい  -- 名無しさん  (2012-03-15 03:06:38)
 
-  地味に配置難か?出張でやるべきか片手分業するかによってスコアも分かれるのか  -- 名無しさん  (2012-03-15 05:44:49)
 
-  攻略にあるとおり、少し研究すれば一気に伸びる譜面。10より難しいと言っている人は譜面メモを書き起こして研究すべし。  -- 名無しさん  (2012-03-15 08:48:10)
 
-  押せてる?と思ったら全然押せてなかったorz  -- 名無しさん  (2012-03-15 21:00:42)
 
-  なぜLV9なんだ!LV10って期待してたのにぃ~!  -- 名無しさん  (2012-03-16 16:58:01)
 
-  ジャケットの拡大画像はこちら http://www.famitsu.com/images/000/010/166/4f3e571509dc6.html  -- 名無しさん  (2012-03-16 21:09:57)
 
-  ジャケットに書いてある文字(原文はローマ字)「ナナホシ:菱形の斑点を持つ、非常に珍しいてんとう虫の一種。7つの星を持つことからこう呼ばれる。星から星をつなぐ性質を持つ。つなぐ姿は速すぎて人間には見ることができない。 触ると臭い液を出すので気をつけること。捕獲日時:2012-573 捕獲者:S-C-U」  -- 名無しさん  (2012-03-16 21:11:59)
 
-  ノーツも少ないからなぁ 初見グレてスコアが思ったより低くてびっくりした人もいるはず  -- 名無しさん  (2012-03-16 21:15:09)
 
-  アブラムシの天敵wwww  -- 名無しさん  (2012-03-22 23:22:14)
 
-  ナナホシのくせに星が七つ以上あるwwwww  -- 名無しさん  (2012-03-24 09:57:01)
 
-  ジャケットが表示されていませんよ...  -- 名無しさん  (2012-03-26 17:13:59)
 
-  隅田川  -- 名無しさん  (2012-03-27 05:35:05)
 
-  隅田川うらからに続き強烈な個人差9となりましたな  -- 名無しさん  (2012-03-27 05:37:22)
 
-  北斗に有利な譜面→北斗→北斗七星→七星→ナナホシ 
SCUにその発想は有ったのだろうか?  -- ENI.15  (2012-03-27 16:18:52) 
-  この曲って少年リップルズやキルトのようにそのバージョンを象徴するAPPEND曲だよね?(個人的に今作は人々とどちらなのか迷っている)  -- 名無しさん  (2012-03-29 22:01:42)
 
-  [EXT]スタートから144ノーつ目まで同時押しがまったく来ない。それから,同時押しは9として珍しく2パネルのみしか来ない。  -- 名無しさん  (2012-04-07 08:20:47)
 
-  アペンドトラベルって7つの星を旅するよね 
-- 名無しさん  (2012-04-08 10:51:41) 
-  片手難易度は9  -- 名無しさん  (2012-04-13 20:53:26)
 
-  最弱。片手で7すらまともにクリアできないのにこれは出来た  -- ↑ミスった。  (2012-04-13 20:55:05)
 
-  スーファミのマリカ思い出したわ  -- 名無しさん  (2012-05-03 21:31:14)
 
-  確かに片手難易度は低いな。離れた同時押しも少ないし、スライドでごり押ししやすい配置が多いからだろう  -- 名無しさん  (2012-05-20 14:39:33)
 
-  個人的には9では弱い方だけどノーツが少ないためSSから伸びない  -- 名無しさん  (2012-06-17 22:50:43)
 
↑攻略と無関係の曲に対するコメントはこちらでお願いします。あまりにもかけ離れた内容は削除される場合があります。
 
最終更新:2025年05月06日 23:46