Special One
kors kはゲームミュージックの作曲家
主にKONAMIのBEMANIシリーズに楽曲提供している
ジャケットの人物は歌い手である宮本すずよ(元trumpのボーカル)
jubeat初の隠し曲である
beatmania IIDX 17 SIRIUSに移植された
IIDXにおけるジャンルは「J-HOUSE」
jubeat ripples APPENDとbeatmania IIDX 17 SIRIUSの連動企画で「
AIR RAID FROM THA UNDAGROUND」解禁条件の1つだった
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
Level |
4 |
5 |
6 |
Notes |
228 |
319 |
469 |
BPM |
128 |
Time |
1:38 |
Artist |
kors k feat. Suzuyo Miyamoto |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
初代 |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】Special One
【全難易度フルコンボ】Special Thing
EXTREME攻略メモ
スタート
□⑮□□ □⑪⑩□ ⑨⑦⑦□
□□⑯□ ⑦⑬⑬⑦ ⑤⑪⑪⑤
□□□□ ⑤①□⑤ ①④④①
□□□□ ③⑮⑮③ ③⑬⑬③
4つ打ち突入直前
□□□□ ⑩□□⑪
⑦□□⑧ □①①□
③⑤⑤④ ⑮①①⑯
①□□② ⑬□□⑭
Aメロ比較
▽行くあてもなく走り続けた
□⑫⑫□ □⑧⑧□
□⑨⑦□ □⑥⑥□
□⑤③□ ③④⑯⑮
□□□□ □□①□
こちらはヴォーカル通りに叩けば良い
▽もどかしい距離近付けるように
□⑬⑬□ □⑧⑧□
□⑨⑦□ □⑥⑥□
□⑤③□ ③④⑯⑮
□□□□ □□①□
前半と違い叩くタイミングが4拍目頭になっているので注意
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- LV7にしてはリズムが難しくperfectが取り辛い、よく見ること -- 名無しさん (2008-09-18 19:03:22)
- 赤冒頭と序盤スネアフィルは16分シャッフルかな?それ以外の16分裏は全部クォンタイズドだと思う。 -- 名無しさん (2008-10-08 17:29:44)
- 慣れない時期の初死曲という方が多いのでは。曲のイメージと裏腹に全難易度でパフェ判定がとりずらい。赤は冒頭〜Aメロのパフェ率が勝負所。ここの出来次第でSかSSに分かれる方も多い。 -- 名無しさん (2009-06-02 14:53:14)
- 出だしの「タカタン」はほんの少し早めに押せば安定のパフェ 後は曲通り最初にごり押しをサビまでの16分にごり押しを重ねればエクセなんてちょろい -- 名無しさん (2011-03-05 22:01:51)
- [BSC]イントロとアウトロに、符点8分と4分が混在してややこしい。ノートを見誤った瞬間EXCは潰える。
- 緑と黄色は、赤でノーツが置かれてないとこのにノーツがくる(サビの直前) 赤から入って緑黄色フルコン狙ってる人は注意 -- 名無しさん (2011-09-13 21:02:41)
- 後半は比較的精度とりやすいが問題は前半のリズムが難しいところ とくに譜面がかくれやすいので譜面把握を忘れずに 一番大切なのは楽しむこと! そうすればEXCもできる! ちなみにソーサーで復活した原因は私にありますww(また消えたけど(・゜・(つД`)・゜・ -- さよとり厨ことスペワン厨であるてぃあすさん (2013-08-10 21:45:28)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月16日 10:58