Mother Ship
KAC
2012予選課題曲 兼 らびーとカップ対象曲
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
LEVEL |
4 |
8 |
9.6 |
Notes |
292 |
518 |
740 |
BPM |
152 |
Time |
|
Artist |
Sota Fujimori |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
saucer |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】母艦
【全難易度フルコンボ】母艦がぼっか~ん!!
解禁方法
2012/10/1~11/4 18:00までいまだけ楽曲として出現
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]最後にorz押し -- 名無しさん (2012-10-01 11:29:40)
- [EXT] [E]強化版といった感じ。10中堅くらい。 というか曲調自体が[E]の続編?「ありがと~」っていう掛け声付きだし -- 名無しさん (2012-10-01 12:30:32)
- [ADV]の最後は3+6+10+14のお辞儀押し -- 名無しさん (2012-10-01 12:32:49)
- ↑3[EXT]補足、曲の最後に9+10+11+13+15+16のorz押し -- 名無しさん (2012-10-01 12:34:48)
- [E]以上のリズム難。典型的なスコア難譜面。Sまでは楽な部類だが、そこからのスコア上げが苦行。同時押しは確実に取ろう -- 名無しさん (2012-10-01 13:46:36)
- [EXT][E]よりリズムは厄介だが、配置は幾分かこちらの方が素直。出張して交互に持ち込むことを考えると伸びやすいはず。 -- 名無しさん (2012-10-01 14:13:17)
- 途中セリフの部分でEXTは2+3+8+9+14+15の同時押し、ADVは3+5+8+9+12+14の同時押しが出てくる -- 名無しさん (2012-10-01 15:35:11)
- ノーツが740しかない、且つリズム難であり、繋がるけどスコアが出ない典型的な例。532とは違いほぼ全体を通してリズム難なのでわずかなミスが大失点を招く。中盤以降の4つ同時押し以降が稼ぎ時、ここであたふたしてるとスコアはほとんど望めない -- 名無しさん (2012-10-01 15:38:39)
- [BSC]4としては8分頻出であっけに取られるかもしれないが、配置が難しくはないので、Red Goose(BSC)のように中上級者では初見でも異様に高いスコアが出る、そんな譜面。 -- 名無しさん (2012-10-01 16:32:29)
- [EXT][E]といい勝負。リズム難。目立った難所は少なめ。 -- 名無しさん (2012-10-01 16:36:24)
- うるさいゲーセンだと -- 名無しさん (2012-10-01 17:19:02)
- 拾ってる音が全然聞こえない -- 名無しさん (2012-10-01 17:19:38)
- [E]とどっこいどっこい、中盤の四つ同時はベタ押しでどうにかなるし、[E]の訳の分からない桂馬押し地帯のようなのが無い分こちらの方が楽に感じた -- 名無しさん (2012-10-01 17:22:54)
- [EXT]個人差出るゲームだからこそ言うが、正直超劣化[E] 隣接していない16分をゴリ押しで取る力があるなら、鳥難度は10最弱だと思う -- 名無しさん (2012-10-01 18:09:50)
- 2回でSS乗ったが[E]よりラクだったよ。 -- 名無しさん (2012-10-01 18:37:00)
- ↑続き 微妙にツンデレ譜面だと感じたね。前半全力でやって体力無くなっても後半余裕。そんな感じの譜面だったよ。 -- 名無しさん (2012-10-01 18:39:14)
- [BSC]ノート数は292。 [ADV]終盤の同時押しは4番がNGなので指運びに要注意。 [EXT]クリア自体は人々ポジション(ある程度以上の腕前なら逆詐称クラス)の印象。 -- 名無しさん (2012-10-01 19:59:06)
- すかすかな[e]って感じ、簡単な気がするけどもどかしい伸びなさ -- 名無しさん (2012-10-01 20:05:20)
- [EXT]曲と譜面の傾向は[E]と同じ感じ。しかしこちらの方が譜面とリズムはやや素直なので、回数をこなせばSSとフルコンは[E]より楽か。ただ、完全左右分業だとやや忙しい部分があった。 -- 名無しさん (2012-10-01 23:24:58)
- [EXT]「大好き」の台詞の後、ミュージックバーを見るとスカスカである。この部分の同時押しの順番はぜひ覚えて稼ぎどころとしたいところ。②+⑤+⑩+⑮の配置は出張すると取りやすい。 -- 名無しさん (2012-10-01 23:52:41)
- [EXT]前半ゲー。出張スキルがある程度身に付いていれば初見でもクリアは十分に可能 -- 名無しさん (2012-10-02 20:01:46)
- [EXT]よく見るといろいろ混フレしているのでわかるとリズムもわかってくる -- 名無しさん (2012-10-03 02:11:58)
- [EXT]序盤は、単押し+出張のいらない同時押しの混ざった難解なリズム(16分主体)の処理が要求される。割と交互に取れ、嫌らしい配置も少ないので、リズムさえ把握すれば自然と捌けるようになっていく。 -- 名無しさん (2012-10-03 08:11:02)
- やっぱり母艦かな。初見にEXTやると途中のスカスカな同時押し地帯しか頭に残らない -- 名無しさん (2012-10-04 13:33:06)
- ADV リズム取れてないとこれでもキツイかと -- 名無しさん (2012-10-04 16:45:28)
- [EXT] 序盤の電子音連続2つ押し地帯は、片手でとるのも手。 譜面は[E]を上回るリズム難。 リズムさえ覚えてしまえば体感がLEVEL10下位くらいに感じる。 -- 名無しさん (2012-10-04 18:04:42)
- [EXT] クリア目的ならば、リズムを無視して乱打感覚で押せば大丈夫。そして同時押しはしっかりと取ること。 -- 名無しさん (2012-10-04 18:21:33)
- [EXT] 『母艦がボッカーン』の部分案外横に暴発してミスるので気を付けた方がいい -- 名無しさん (2012-10-07 14:12:13)
- [EXT]いわゆるデレツン譜面。傾向としては[E]と532nmを足して二で割った感じ。母艦がぼっかーんの後の部分はリズム押しだとずれやすいので目押しの方がいいかも。因みに「もうちょっとだよ」という声ネタも。 -- 名無しさん (2012-10-07 18:30:17)
- SSSペース・FCペース・EXCペースならば「あともう少し」の声ネタに励ましてもらおう。 冗談はさておき最後の8+10→11+12→15+16がFCカッター。11+12→15+16を両手で取るのもOK。 -- 名無しさん (2012-10-09 08:15:20)
- [E]より難しく感じるな…前半の24分は結構な難所だと思うしリズム難地帯と言っても左手が動かない人には相当厳しいかと -- 名無しさん (2012-10-10 12:41:28)
- 個人的にはスコア難度は[E]と同じくらい。前半の連打で何気に左腕が疲れる。 -- 名無しさん (2012-10-13 12:55:30)
- [EXT]初見だと微濁流でコンボが3回削られる。あとはリズムに気をつければ2~3回目で[E]ぐらいのスコアは大体取れる。 -- 名無しさん (2012-10-18 00:18:37)
- [ADV]全体的にEXT慣れしているとリズムが歯抜けで逆に難しく感じる、ぼっかん6個同時も向きが違うがある。 -- 名無しさん (2012-10-18 06:30:22)
- [EXT]序盤がリズム難に加えて交互に捌けないとこも多い。16分で5→13のような偏る単押しがあるので、親指を使えば比較的捌きやすい。 -- 名無しさん (2012-10-25 18:53:33)
- [ADV] やはり母艦がボッカーンがコンボカッター。 -- 名無しさん (2012-11-01 21:44:10)
- 典型的なsota節。[E]が得意なら、これもスコアは取りやすいと思う。sotaには始点に裏拍が多いと思っておけばいいかも? -- 名無しさん (2012-11-19 22:30:04)
- [BSC]EXTでは同時押しの所、各小節の③が16分早く、音合わせとなっている模様。単なる4分でなさそうなのでEXC狙いは注意 -- 名無しさん (2012-11-22 00:07:27)
- 初見では地力のあるなしがしっかり見える譜面。研究勢も出張で交互打ちにしてしまう等工夫次第で簡単になる。10弱。 -- 名無しさん (2012-11-23 08:18:50)
- [E]と違って対角の見切りずらさが少ないし魔の同時押しもないから多少は楽 -- 名無しさん (2012-11-24 19:28:50)
- [ADV]の「ぼっか~ん -- 名無しさん (2013-06-16 11:44:16)
- ↑[ADV]の「ぼっか~ん」は出張せずに取れる。失礼しました。 -- 名無しさん (2013-06-16 11:44:57)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月16日 16:51