かも(哉)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 感動詞 〔此語、奈良朝以前ニ多ク、平安朝ニ至リテハ、專ラ、かなヲ用ヰラル、次條ノ希望ノ感動詞ノがもト、がなトノ變、相似タリ〕
感動詞ノかト、もト連ネテ云フ語。カヤカナ
齊明紀、四年五月「(アヒダ)モナクモ、(オモホ)ユル柯母」
萬葉集、一 十八 長歌「瀧ノ 宮所 (ミヤコ)ハ、見レド飽カヌ可聞」
古今集、九、覊旅「三笠ノ山ニ、出デシ月かも」

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「かも(感動詞)」を参照。

検索用附箋:感動詞

附箋:感動詞

最終更新:2024年04月21日 19:23