ランシア語(Hano Lansia)とは、清瀬桜李によって開発中の人工言語である。
概要
日本語の語彙をベースに、孤立語(単語が変形したり接辞を付加したりする事なく文章を作る言語。中国語やタイ語がその例である)化させた言語。帝王星物語シリーズにおいて、ランシア共和国とロジエルタ共和国の公用語として登場している。
表記法としてはランシア方言はカスター、ロジエルタ方言ではクリスティア語アルファベッによる表記が正書法となっている。
尚、この言語は一度死語となっており、平成三銃士の時代に赤谷良平によって人工的に現代語として復元されている(現実世界においては同様の例としてヘブライ語が存在する)。
古典ランシア語
現代ランシア語
文字と発音
カスター表記
アルファベット表記
大文字 | A | B | C | Č | D | Ď | E | F | G | Ǧ | H | Ȟ | I | Ǐ | J | J̌ | K | Ǩ | L | Ľ | M | N | Ň | O | P | Q | R | S | Š | T | Ť | U | Ŭ | V | Z | Ž |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小文字 | a | b | c | č | d | ď | e | f | g | ǧ | h | ȟ | i | ǐ | j | ǰ | k | ǩ | l | ľ | m | n | ň | o | p | q | r | s | š | t | ť | u | ǔ | v | z | ž |
発音 | /a/ | /b/ | /t͡s/ | /c/ | /d/ | /ð/ | /e/ | /f/ | /g/ | /ɢ/ | /h/ | /x/ | /i/ | /j/ | /d͡z/ | /ɟ/ | /k/ | /q/ | /l/ | /ʎ/ | /m/ | /n/ | /ɲ/ | /o/ | /p/ | /ɣ/ | /r/ | /s/ | /ç/ | /t/ | /θ/ | /u/ | /w/ | /v/ | /z/ | /ʝ/ |
文字名 | a | bo | cu | Ču | do | ďo | e | fu | go | ǧo | hu | ȟu | i | ǐo | jo | ǰo | ku | ǩu | lo | ľo | mo | no | ɲo | o | pu | qo | ro | su | šu | tu | ťu | u | ǔo | vo | zo | žo |
関連項目
- ツェクソル手記 - ツェクソル・ロモ執筆の手記(という設定の清瀬桜李による小説作品)。死語となる以前の古典ランシア語の音声を推定する上で重要な史料である。
- ファルツーク叙事詩 - 最も有名なランシア語の古典文学作品。
人工言語 | |
---|---|
ランシア語 | 会話集 |
リア語 | 会話集 |
ヴヮル語 | 会話集 |
ミ・デア語 | 会話集 |