イミルス公国とはユーフェイオン大陸のテレフォーム半島とブイリ半島を領土にしている国家。首都はオーレム。通貨はリーナ
歴史
これもまた日本撤退後の独立国家で1945年にテレンシス公国とポーフラ公国が成立した。当時は敵対関係で1950年に鹿戦争(ともに鹿の紋章をつけていてこの戦争では鹿肉をくっていたから。別名ホーベレヌト湾戦争ともいわれる)が勃発し1953年(ちょうどヒスティナ湾戦争が始まる年)にポーフラ公国がテレンシス公国と併合される形になった。その後各公国(大公国、侯国、
ユーヒレス首長諸侯国連邦も含む)連合ができその中心国となった
なおイルミス公国は反貴族派のテレンシス公国が実権をとってるので貴族は元首のテレンシス公爵しかいない
政治
議会制だがイルミス公爵家の権限は大きい。しかし選挙権や被選挙権は子供にもある
外交
公爵連合の中心国で隣国の
ユーフェイオン帝国とは友好関係。世界で一番大きい公国でもある
公爵連合の憲法?
第一条
主権は公爵(大公)によるものだとしても国民によるものだとしても公国連合でいる
第二条
議会制だろうと絶対君主制だろうと公国連合でいる
第三条
もし共和政や帝政、王政になったら即公国連合脱退する
・
・
・
全35条ある
最終更新:2009年01月17日 08:27