新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
神のラプソディ 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神のラプソディ 攻略wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
神のラプソディ 攻略wiki
基本情報
トップページ
FAQ
小ネタ・豆知識
キャラクターボイス一覧
バグ・パッチ情報
体験版情報
掲示板
質問掲示板
雑談掲示板
wiki編集掲示板
バグ報告掲示板
攻略情報
シナリオ攻略
マップ一覧
└ 一覧
終の御祠
デナスの森
ネリオス山岳地帯
トール街道
イスタ平原
アンノニア大河
テール大河
ランダール遺跡
ミグアス山脈
ミウレーテ川
コルドナ湿原
セオ段丘
ボネム地下空洞
北ニセルワ山脈
マニヨバ川
マニヨバ湖
ガナフ密林
テヴァス丘陵地
ベルダ平原
ホグ湖
ホノグ山
南ニセルワ山脈
ルトバ湖
ガリニス樹海
ヴェテミ湖周辺
ダナッシアの森
アギナス平原
エニシア山
禮拜の御蔭
尖晶の湖
二周目 エウシュリーちゃん関連
二周目 スピリ関連
ヘタレスの迷宮
アペンド01
二周目 BugBug編集部
色・記号解説
アペンド詳細
周回
シーン回想
キャラクター
└ 味方ユニット一覧
エルバラード
ラヴィリエ
ミストリア
ニック
ネコル
フォルニスゲイン
リーシェ
パトラ
グ・ランディオ
カレマ
緝戯(ツムギ)
黒筆の式神(召喚)
白居の式神(召喚)
グラリッサ
アドゥルクフェル
プリチェノ
アラルガンド
ノエリア
メザルボ
異膚の浸食者(召喚)
歪融の鬼女(召喚)
アガーテ
エルガミセラ
ルトリーチェ
フォルザスレイン
コリドーラ
ガリニスの守護樹
リヲ
スピリ
エウシュリーちゃん
Bエウシュリーちゃん
カーリアン
継授の譜
入手神符一覧
神玉一覧
神玉交換所
入手神玉一覧
クエスト一覧
敵ユニット一覧
アクセス数
本日:
-
昨日:
-
合計:
-
wiki最終更新時間
0000-00-00 00:00:00
更新履歴
取得中です。
ここを編集
雑談掲示板
>
ログ
体験版専用マップの南にある二つの神力陣すごく見辛い位置にあるよねマップ回転させなきゃ見えないし - 名無しさん 2015-02-27 05:16:53
マップを回転しないと気づかない隠しアイテムとかありそうね - 名無しさん 2015-02-28 02:06:29
ミストリア使いづれぇ…H&Aなしに移動後攻撃不可、しかも射程は2~3という微妙な範囲… - 名無しさん 2015-02-28 02:10:38
同等のレベルなら一番使いづらいのは先生だけどな。登場させるのに高い神力使う上に、その神力がないと何も出来ないから。 - 名無しさん 2015-03-16 21:41:42
接近戦の方法考えるって言ってたし、製品版では使い易くなるだろう - 名無しさん 2015-04-10 11:54:16
ラストMAP初回は南側雑魚処理&陣制圧から台座にカニ召喚してカエルを釣ってコリ先生と挟み撃ちのカニコリ戦法で何とかなったが、2周目カエル3体とかワロエナイ - 名無しさん 2015-02-28 18:34:09
俺はカニ(反撃・治癒装備)で二匹釣って他一匹ずつ狩っていったけどな・・・。大切なのは魔法陣の上で攻撃を受けること。 - 名無しさん 2015-03-01 03:44:29
回復に手間が掛かる仕様だから神力陣の回復効果は重要だよな - 名無しさん 2015-04-10 11:57:40
これって初回クリアを出来るだけ少なくして仲間がある程度揃ってから初回クリアしたほうが後々楽になるよね? - 名無しさん 2015-04-25 01:57:35
几帳面に埋めてたけど確かにストーリー追ってからのがいいね - 名無しさん 2015-04-25 20:10:33
ですねー後半に入る御仁方に残しとけば一気に育てれますしね まあストーリーのレベルもあるんで全スルーだと厳しいかもですが - 名無しさん 2015-04-25 15:56:11
4章中盤まで来たが銀箱解錠の神玉が見当たらないな。どっかで入手したって情報あったら教えて下さい…orz - 名無しさん 2015-04-25 23:46:16
夜の売店でうってましたよ! - 名無しさん 2015-04-25 23:53:14
あざっす!!次夜イベ来るのはいつになるか・・・ - 名無しさん 2015-04-25 23:54:51
夜イベ無いと無理みたい 5,6章ならたくさんあるよ - 名無しさん 2015-04-26 11:59:36
岩石系のスキルで一定回数攻撃を加えなければダメ通らないのどうにかならないのか・・・ - 名無しさん 2015-04-25 23:53:55
カレマに貫通つけて殴らせるのが手っ取り早いですよ。彼女属性風なので創造神玉の影響も受けないので武器強化次第じゃ確殺できます - 名無しさん 2015-04-25 23:58:51
無事周回入ったけど、クローンモード、周回イベ、パラメータ、ステージ探索範囲って所か - Phos 2015-04-26 05:25:21
周回開始時も難易度変更ってできますか? - 名無しさん 2015-04-26 07:53:03
出来ますよ~ - Phos 2015-04-26 20:41:12
ありがとう! - 名無しさん 2015-04-26 20:52:51
藍の符が一番よく出て輝の符がめちゃ少ない気がする - 名無しさん 2015-04-26 17:50:44
必要になる符の数はキャラ毎にバラバラだから上手く効率良く取っていきたい。パトラ青とラヴィリエ赤が足りな過ぎる……逆は余る程なのに - 名無しさん 2015-04-26 19:27:49
ヘタレインストールしたはいいけど潜ってないからどういう仕様かわからん…雑魚が符を落とすのかね - 名無しさん 2015-04-26 19:33:39
雑魚が符を落とす。そのうえで神玉がいくつかあり、クリアするとヘタレス装備。雑魚は一回限り、神玉は手に入れてもコストの関係で序盤は装備困難。正直、あまり美味しくない。 - 名無しさん 2015-04-26 19:51:57
ヘタレスの指輪が超性能だからそれだけの為にやる価値はある - 名無しさん 2015-04-26 20:30:01
4章にて、スピリが登場するエリア登場 - Phos 2015-04-26 20:41:49
もしかしてスピリは周回後限定かな? - 名無しさん 2015-04-26 21:28:22
そうですよ、ガナフ密林にて「道化師の回廊」Lv48のエリアですね - Phos 2015-04-26 21:44:51
ノエリアの武器鈴の音っていうけど楽器的には何にあたるのか全然わからん - 名無しさん 2015-04-26 21:09:44
ベルじゃないのかな?赤い宝玉みたいなの下にちゃんとついてるし - 名無しさん 2015-04-27 04:55:58
コリドーラの武器のがベルっぽい気もするけどベルなのかな? - 名無しさん 2015-04-27 08:35:05
へタレスB2F、ミストリアが「皿も食らわば毒まで」と言っているのはボケなのだろうか・・・? - によろんぬ 2015-04-26 21:59:37
狙撃が一度も発動しないです…敵が基本攻撃範囲に入ってこないから???ちなみにミストリアで確かに敵が攻撃範囲内に来てる気はするんですけどね…。 - 名無しさん 2015-04-26 22:48:50
狙撃選択してミストリアにカーソル合わせて待機するだけ 説明不足だとは思うけど情報を見ると使い方も書いてあるよ - 名無しさん 2015-04-26 23:03:08
狙撃はそのターン中に、通常移動で攻撃範囲に入ってこないとだめ。次のターンになったら掛けなおし。転移する敵とかには効果ない。 - 名無しさん 2015-04-26 23:03:27
ありがとうございまた。反撃とかと一緒で勝手に攻撃するものと思ってました。 - 名無しさん 2015-04-26 23:15:49
ヒロインじゃないEDのCGが4枚だけしか埋まらない・・・何が条件だろ? - 名無しさん 2015-04-26 23:27:04
7章のブラハ&フェルマがうまく倒せないのですが・・・みなさんどうやってクリアされました? - 名無しさん 2015-04-27 06:12:14
ブラハ側に霊体ぶつけて囮にして片側集中 - 名無しさん 2015-04-27 06:29:51
ブラハ側に式神と不死者ぶつければ割と楽かな。エルガミセラだと壁にはなるけど倒しきれないから持たいない。 - 名無しさん 2015-04-27 07:52:27
連投失礼。フェルマ側は命中高く無いと雑魚にワンパン多くいれなくちゃならなくなって手こずるから命中は必須。あとは風属性の仲間うまく使って囲えば行けるはず - 名無しさん 2015-04-27 07:54:09
お二方、ありがとうございます。無事に攻略できました! - 名無しさん 2015-04-27 21:04:45
流石にリオ2回目きつすぎるだろwww - 名無しさん 2015-04-27 09:47:00
メザルボが出現するMAPでメザルボに攻撃してしまうともう仲間にならないっぽい? - 名無しさん 2015-04-27 09:47:45
フラグはイベントマス到達かどうかじゃないかな? - 名無しさん 2015-04-27 09:55:29
神力を共通にしているせいでだめにしているゲームだなぁ。色々と詰め込みすぎ。 - 名無しさん 2015-04-27 10:34:18
神力消費する特技とか産廃だよな。範囲攻撃持たせたら後は任意は適当に草刈伐採粉砕開錠しかない - 名無しさん 2015-04-27 13:35:33
あとは回避も相当死んでると思う。貫通持ち以外の相手なら盾もたせたほうが安定するんだよなぁ - 名無しさん 2015-04-27 21:44:14
後半は一回避けたらあとは全部食らうもんな、体力吸収強と反撃だわ - 名無しさん 2015-04-28 15:16:49
ゼルガインようやく倒せました フォルニスゲイン アラルガンド ラヴィリエ カレマ で囲んで、 全員反撃連携援護持ちでいくと余裕だった これが必勝法かも - 名無しさん 2015-04-27 11:03:09
アラルガンドさんにはお世話になったよ、体力吸収強とかつけるといいかんじ - 名無しさん 2015-04-27 20:27:02
狙撃も有効 - 名無しさん 2015-04-27 21:37:07
ユニット出すのに神力ごっそりつかうから魔法が死んでるよね・・。神力余り出した時にはもう趨勢決まってるし・・ - 名無しさん 2015-04-27 12:21:08
霊体が出るとこ以外は脳筋プレイしてるよ、あとは痒いところに手が届くくらいかなあ - 名無しさん 2015-04-27 12:33:33
霊体が出る所すらグラリッサに反撃つければ勝手に殲滅されるっていうね。任意枠空いてたら低コスト魔法入れてもいいけど - 名無しさん 2015-04-27 15:13:29
初戦は、サイドの敵を倒して、神力を貯めて、ユニットをいっぱい出してからユニット1体生贄にしてからブラハロッカを袋叩きでいけます - 最終戦は3連戦 2015-04-27 19:09:14
範囲魔法の天使みたいのを即殺して、フェルマを頑張って倒してください。それからは腐敗した上級悪魔を上手く壁にして、敵のマウェルア1体をエルガミセラで封殺、その後敵のマウェルアを1体ずつ殺してください。ゲネラルバウゼは130over?のダメージを出すので、こいつと戦うまでユニットがたくさんいないと勝てないです 雑魚敵はサイドから10ターンごとに沸くので、右側をガリニスの守護者で固めればイケます 帰還の門を上手く使うのがコツかもしれないです - 2戦目 2015-04-27 19:14:49
雑魚です 囲んで殺してください 最終戦の2戦目で、3時間くらい悩みながらやって疲れたのでよかったら参考にしてください - 3戦目 2015-04-27 19:15:30
6ターン目?か一回HP0にした次のターンかわからないけど雑魚召喚しますね - 名無しさん 2015-04-27 23:51:30
終章で炎錠ノ堺(周回イベ)が出現したか…。 - Phos 2015-04-27 22:25:39
この段階で仲間は27名確認 - Phos 2015-04-27 23:01:40
どうでもいいがグ・ランディオ一度離れてからもう一度仲間にしないとシナリオ進まないのね - 名無しさん 2015-04-27 22:25:41
あれ?ラヴィリエルートだけどなんか帰ってこないようなフラグが立ったんだが・・?あれでまた戻ってくるのか・・? - 名無しさん 2015-04-28 11:01:09
最終章到達したし一度も行ってないヘタレス埋めるかと思ったらいけなくなっててワロタ - 名無しさん 2015-04-28 03:03:48
三章で出てくる石像めっさ硬くて辛いな・・・どうやって倒してるんだ 風魔法すらあんまりダメージ通ってないし - 名無しさん 2015-04-28 06:33:55
貫通つけたカレマさんで殴るとあら不思議 - 名無しさん 2015-04-28 06:56:06
そういうことか!早い返事ありがと! - 名無しさん 2015-04-28 06:59:57
カレマさん最高の輝きだよなこの時 - 名無しさん 2015-04-28 14:04:19
カレマ仲間になってすぐはコスト高いし扱いづらいんだよなぁ、序盤であのコストだったら移動力あるグランディオ出してしまう。 - 名無しさん 2015-04-28 16:09:15
ネコルLv32に移動+2 転移 二回行動 体力強吸収 反撃付けたら一気にヌルゲーになってワロタ - 名無しさん 2015-04-28 13:01:02
さながら絨毯爆撃だよね。隠れてる敵出さない系のクリアが凄く楽に達成できる。 - 名無しさん 2015-04-28 13:03:39
ただでさえ反撃+体力強吸収で死なないからなぁ、機動力あったら尚更自由になる。さらに攻撃属性風だから創造も相手出来て面倒くさいの霊体くらいか - 名無しさん 2015-04-28 13:34:50
バグだと思うんですがノエリアを竜化させると出撃選択時に人状態のノエリアが出せます 手間ですがこうすることで初盤でも飛行ユニットを二体使えます - 海亀が泣く頃に 2015-04-28 14:04:35
確認してみましたがどうみてもバグですね、いろいろ試した所「一人目竜化→二人目ノエリア出撃→一人目竜化解除→3人目以降ノエリア(竜状態)出撃→あとは解除繰り返す」とするとノエリア10人出せますね・・・ - 名無しさん 2015-04-28 15:52:07
おっと、ここ雑談なのでバグ報告の方に同じ様に追記しておきます。 - 名無しさん 2015-04-28 15:53:32
1周目21時間2周目7時間。1周目は情報調べず重要マップしかやらなかったのでボス連中に苦労した。楽しかったともいうが。 - 名無しさん 2015-04-28 15:49:55
継授の譜って1周目は8冊まで?2周目以降増えますか? - 名無しさん 2015-04-28 15:52:03
もっとも萌えたのはノエリア。ラストバトルしか竜化しなかったが。 - 名無しさん 2015-04-28 15:55:47
ゲネラル=パウゼが義父になるとは思わなんだ - 名無しさん 2015-04-28 15:56:39
主人公が偽善者過ぎて好きになれなかった。三国志でいうと完全に劉備玄徳。 - 名無しさん 2015-04-28 15:58:11
押しつけがましい所はあるね - 名無しさん 2015-04-28 16:11:57
ラヴィリエへの贈り物がコスプレ衣装でミストリアは花嫁衣裳って・・・かわいそうに。喜んでたけど - 名無しさん 2015-04-28 16:00:27
EDの曲名『only funeral』っていうんだね。実質ツムギエンドじゃん。おじいちゃんは知らん。 - 名無しさん 2015-04-28 16:42:46
神玉に使ってる元フォントの都合だろうけど、コリドーラの「気だるい」が「気だるぃ」に見えて仕方がない - 名無しさん 2015-04-28 16:59:55
既出かもしれないけど、序盤の「榛風の杜精」ってやつが面倒だったね。回避40もあるし・・・。 - 名無しさん 2015-04-28 18:31:56
お楽しみ(面倒)はまだまだこれからですぞwww - 名無しさん 2015-04-28 18:33:09
やっとシーン全部回収したわ4日かかったな - 名無しさん 2015-04-28 19:15:34
今回分岐はあって無いようなものだったな - 名無しさん 2015-04-28 19:28:28
去年のリメイクの方がずっと面白かったなぁ・・。2周目とかやる気おきんす・・ - 名無しさん 2015-04-28 21:18:25
今回なんだかやりこみ要素少ないな - 名無しさん 2015-04-28 23:36:56
ノエリアが吸血鬼にみえた - 名無しさん 2015-04-28 23:49:02
どうでも良い事ですが壁役のフォルニスゲインと今回の天使枠のフォルザスレインって名前が似過ぎて間違えそう…… - 名無しさん 2015-04-28 23:51:09
フォルニスゲインで20匹撃破のミッションをフォルザスレインでやってて、雑魚いなくなったから入りなおそうとしたらカウントされてなくて気づいた - 名無しさん 2015-04-29 11:05:07
レベルアップの仕様が下手すぎたな。普通に敵倒して経験値、譜で特技覚えるとかでよかったのに - 名無しさん 2015-04-29 03:04:56
フォルザスレインが一番使いやすいな。任意1、条件4、常備3枠だから条件枠で戦闘面は固められて、空飛べて移動5だから動きやすい。 - 名無しさん 2015-04-29 06:33:53
ウァピュラなにも悪くないよな。かわいそう。 - 名無しさん 2015-04-29 10:19:39
図書館先輩とか仲間にできないのかな - 名無しさん 2015-04-29 11:25:17
今回は残念な内容だった - 名無しさん 2015-04-29 11:48:14
毎度新しいこと挑戦するから出来の落差が激しい気がする、戦略ジャンルで神採り越えはいつくるのか - 名無しさん 2015-04-29 12:01:36
姫狩りっていう過去作が最初から超えてた - 名無しさん 2015-04-29 15:18:58
姫狩りも面白かった、神採りはルート分岐が無いよう殆ど被らないで3つもあった - 名無しさん 2015-04-29 17:32:07
姫狩り・神採りもやったけど俺は戦術ゲーとしては本作が一番好きだよ。ただ姫・神以上に攻撃スキルが空気なのは頂けないな。キャラ毎にMPwo - 名無しさん 2015-04-30 08:56:55
キャラ毎にMPを設定して神力はキャラの出撃かフィールド全体への強力な効果発動とかにすればよかったんじゃないかと思う。 - 名無しさん 2015-04-30 08:58:48
現在、2周目ミストリアルート中。なんか特に変化ないからめんどくなってきた・・・ - 名無しさん 2015-04-29 17:02:54
CGと回想回収ぐらい。勿論EDは違う。 - 名無しさん 2015-04-29 19:06:25
ひたすら面倒だけど、面白さの片鱗はある。でも次作でまた全て投げ捨てて新しいゲーム作るんだろうな…… - 名無しさん 2015-04-29 23:45:49
のんびりやっててやっと9章入ったけど、、、あの内容でゼルガインが加入しないのは納得がいかない。。。楽しみにしてたのに - 名無しさん 2015-04-30 00:30:28
魔法キャラ調整してくれれば強い不満はない - 名無しさん 2015-04-30 08:53:34
魔法は思った以上に使えないな - 名無しさん 2015-04-30 09:42:13
魔法キャラの不遇っぷりがやばい。パトラは飛行持ちエルガミセラはエーテル体持ちだからまだ使うとこあるけど、先生の使い勝手の悪さがやばい - 名無しさん 2015-04-30 10:08:23
魔法の不遇なんて前作の天秤を考えたら今更だし、エウシュリーは全体的に魔法より殴った方が強いというゲームが多い気がする…… - 名無しさん 2015-04-30 19:54:37
先生・パトラ・エルガミセラあたりは完全に魔法キャラで設定されてるんだし、出撃中は神玉や陣無関係でデフォルトで神力回復量+2くらいの補正があれば話が変わりそうなのに。。。 - 名無しさん 2015-05-01 07:47:33
フリーモード全部残して仲間をリヲまで加入させてからフリーモードを終わらせるってのが意味わからんかった - 名無しさん 2015-04-30 10:46:08
フリーモードの符はカウントしといて、加入したらクリア分を持ってるぐらいで良かった。普通にプレイすると後発加入キャラほど育成出来ない…… - 名無しさん 2015-04-30 13:27:16
エルドの初期神力をブーストしてあげれば魔法キャラ使えるかと思ったけど、数の暴力でいいんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2015-04-30 10:54:03
それにそこまでできるならエルド自体も普通に強いからそれも勿体ないし - 名無しさん 2015-04-30 10:55:08
あの程度の分岐ならツムギ√も作れよと思った - 名無しさん 2015-04-30 16:16:18
アペンドのネタとして温存しているのでは?と思った。キャラが多すぎて主人公すら掘り下げができてない。 - 名無しさん 2015-04-30 16:20:19
まだ神採りの方がキャラクター濃かった印象あるわ。あれもあれで、アレだけども。突然「あれ私好きなのかも」とか言われても、プレイヤーとしてみれば「???」って感じ - 名無しさん 2015-04-30 17:28:54
馬や熊は豪華声優使っているだけあってそれなりの扱いなのに、ヒロインすら印象が薄い。戒土目指して各部族から・・・という設定ありきなんだろうけど、キャラの数は半分でよかった - 名無しさん 2015-04-30 17:35:19
BugBugって雑誌で、ノエリアに関するエピソード云々と予告あるし、攻略本、エロゲ雑誌でルート増えると予想 - 名無しさん 2015-04-30 18:32:35
予想というか、エウ部屋で白エウちゃんがはっきり明言してますよ。雑誌やイベントで【エウ部屋に】追加エピソードがでますって。 - 名無しさん 2015-05-01 07:30:42
↑追記 いつものFBアペンドみたいに本編にも追加される可能性はありますけど、どっちかというと、こっちのことのような気がします。 - 名無しさん 2015-05-01 07:32:13
いま9章クリアした。何の成長エピソードも無かったのにエルドくんがすごい成長したことになっている不思議。挫折の一つもしろよ - 名無しさん 2015-04-30 21:33:43
確かに。そもそも挫折どころか、リヲやエルガミセラに延々実力不足と言われてる程度なのに何をどう成長したのか全く謎だよね - 名無しさん 2015-04-30 22:15:26
イベこなしたら強くなるくらいしてほしかったな。シナリオだけで何も変わってない - 名無しさん 2015-05-01 07:25:04
LV上がった→成長した そういうことだよいわせんな恥ずかしい - 名無しさん 2015-05-01 10:01:32
なりゆきで目的もなく知識欲で試練に参加してたのが、いつのまにか困っている人を助けたいからという目的になってたし。過程を省略して成長した結果だけを唐突に出されてるから違和感がすごかった。 - 名無しさん 2015-04-30 22:24:27
今1周目クリアした。いつもエウ娘などの2周目専用キャラは1周目のEDムービーでは???表示なのに今回は最初から名前が出てるな。 - 名無しさん 2015-04-30 23:08:52
今終章だけど、ボスと闘うと開幕奥義でほぼ確実にだれか溶けるから捨て駒必須になってるんですが(゚⊿゚) - 名無しさん 2015-05-01 00:12:35
何も無いところからいきなり増援が沸いて死ぬゲームだし、自軍ユニットは捨て駒くらいの気持ちでプレイしたほうがストレス無くていいと思う - 名無しさん 2015-05-01 22:24:11
それ俺も同じように溶けたけど、初期配置のユニット以上前に進まなかったら敵も前にはこないよ。周りの雑魚を処理すると同時に敵の神力を消費させるゲームだわ - 名無しさん 2015-05-01 22:53:35
メザルボは『北ニセルワ山脈山道』のイベントポイント到達してなくても『テヴァスの丘』に第3勢力で出てくるから攻撃を加えずにクリアすると仲間になる - 名無しさん 2015-05-01 06:28:30
ユニット一覧にも追加される - 名無しさん 2015-05-01 18:11:03
神の戎土に力貰ったんだから武器が強くなるくらいしてほしかった - 名無しさん 2015-05-01 07:24:17
改武器「すまんな」 - 名無しさん 2015-05-01 10:39:17
最後のCGで主人公一人で終わったのはどこを間違ったのでしょう - 名無しさん 2015-05-01 12:43:36
多分だが リヲを仲間にしていない=打ち切りEND確定?+他のキャラの親睦イベント不足?(アガーテorメザルボ?を仲間にしていない場合含む?) - 名無しさん 2015-05-01 18:56:17
シナリオが右往左往してる感が凄い。あとシャルディオとゼルガイン使えんのかい! - 名無しさん 2015-05-01 18:50:22
ハウとリィンも使えるもんだとばっかり…… - 名無しさん 2015-05-01 21:24:43
育成面倒とか魔法不遇とかいろいろあるけど、なによりいきなりヒロイン二人に腕組まれる展開になってて完全置いてけぼりになったシナリオなんとかせいよ。やたらヒロインズの処女膜気にする主人公やし、あとキャラ一覧で並び替え機能欲しかった。 - 名無しさん 2015-05-01 20:07:13
あと膂力すきだよな、ネタなんだろうけど - 名無しさん 2015-05-01 21:19:41
修羅場は、最後まで引っ張って欲しかったな - 名無しさん 2015-05-02 23:20:04
引っ張るどころかエルドってばフった方露骨に避け始めるからな 章を進めても進めても会話イベントが無い - 名無しさん 2015-05-03 19:54:29
とりあえず1周目クリア。ニックはシナリオに全然絡まいのね。使わないのに出撃枠の上にいて邪魔だからいない方がよかったな。 - 名無しさん 2015-05-01 22:33:50
親睦系は全部やって、正規EDだったのにニック成長(キャラ紹介にあった4足歩行)とか全然してない・・・。 - 名無しさん 2015-05-01 22:56:48
追加のニックは下限レベル20でエルドのレベル20まで上げてないとイベント発生しないよ - 名無しさん 2015-05-02 15:28:29
個人個人の好みに合わせて作るわけじゃないしそういうのはお仲間がたくさんいるスレの方に行って欲しい アレだけ暴れられてまだ足りないんかね - 名無しさん 2015-05-01 22:54:32
ニックの成長はエルドのレベルをあげとかないと多分イベントマップが出ない。 - 名無しさん 2015-05-01 23:11:55
今作ってEASYでやっても何も考えずゴリ押しPLAYしようかと思ったけど、神玉をステージ毎に随所に変えないと中々進めないなw - 名無しさん 2015-05-02 00:51:52
せめてもうちょっと神玉のソートが見やすければな - 名無しさん 2015-05-02 02:45:52
常時はガッツポーズアイコン多すぎて、アイコンの役目果たしてないしね……。開発中はもうちょっといろいろあったみたいなのに(公式サイトの画像的な意味で - 名無しさん 2015-05-03 01:52:31
wikiに載せるほど攻略ないよな。基本何も考えずにクリアできるし - 名無しさん 2015-05-02 14:15:03
ゲーム自体不得手な人とか、コンプしないと気が済まない人が情報収集するのにあれば便利程度かな、細かい事言えばほとんどのSLGやらRPGにそう言えるしな - 名無しさん 2015-05-02 15:26:15
移動と攻撃選択が分離してないせいでひどく面倒で違和感がヒドイ 今までプレイしてたSRPGとか移動と攻撃が分離してたのが多かったせいもあるけど - 名無しさん 2015-05-02 16:21:41
わかる。移動しおわってから、攻撃わすれたー!!ってことが頻繁にある - 名無しさん 2015-05-03 01:51:28
譜じゃなくて経験値でLVが上がるほうがよかったわ - 名無しさん 2015-05-02 20:57:19
経験値もそうだけど去年のランス並にやりこみ要素ないよね - 名無しさん 2015-05-02 23:17:38
本編がルート2つ言っても実質1つの様なものなのと、周回限定のEXの難易度の低さとボリュームの少なさで更にやりこみ少なく感じる。EXの為にレベル上げないと行けない、装備揃えないといけないっていう事もなかったしね - 名無しさん 2015-05-03 15:06:46
キャラが多すぎる割には、出撃できるのが少ない。味方キャラは女の子に絞ってもよかったのでは - 名無しさん 2015-05-02 23:18:13
ヒロインが二人共黒下着だった時点で、やる気が半分失せた気がする - 名無しさん 2015-05-02 23:19:02
一度クリアしたマップなのに、再度訪問でも主人公の位置が決まってるのはやめて欲しかったなぁ - 名無しさん 2015-05-02 23:26:12
マップにエルドしかいない状態でエルド帰還させるとだいたい察し付くけど、フィールドに誰もいないと神力容量が依存する対象が誰も居なくなってゲージ0になるから根本的な仕様的に配置してないと開幕何もできなくなるんだよね。出撃状況に関係なく容量の下限が5とか10あればそれで済む話だけど。 - 名無しさん 2015-05-03 14:57:25
出撃ゲージって姫狩りとかそれこそ無印幻燐で経験済みのシステムのはずなんだがな どうしてこんな稚拙なんだか - 名無しさん 2015-05-03 17:42:23
神採り方式のストーリー進度に応じた出撃コスト管理が最適だったと思う。なぜわざわざあの方式をやめたのか。主人公の指揮能力の限界上昇(章進行と同時に主人公の指揮官としての成長)でよかったやん。。。と - 名無しさん 2015-05-03 19:05:18
神力はきっと能力とは無関係、だっていかにも強そうなコリドーラ先生とかエルガミセラとか自前の神力じゃどう頑張っても魔法2発しか撃てないもの - 名無しさん 2015-05-04 00:25:13
それを言ったら、一応エルフ族(魔法使いじゃなくて機工師だけど)のルトリーチェなんて神力容量2しかないから一番弱い魔法1回打てるかどうかしかないからねぇ - 名無しさん 2015-05-04 15:28:06
召喚以外で出撃コスト0がエルドだけだからねぇ……(コスト下げれば他のキャラもいけるのか?ラヴィリエミストリアぐらいだろうが) - 名無しさん 2015-05-03 23:53:53
このゲームって主要キャラを絶対に死なせなようにPLAYしようとすると、凄くストレスが溜まるって事が今頃になって分かったw過去作は特に無理なく今迄出来たが今作だと飽く迄撤退だと割きってPLAYするしかないなw長文失礼しました。 - 名無しさん 2015-05-03 01:23:29
神の戒土やガイエルのキャラクター紹介にユニットタイプが載ってるのはアペンドでユニット化するのかな? - 名無しさん 2015-05-03 04:42:26
ストーリー上でのニックの存在意義がさっぱりわからないんです - 名無しさん 2015-05-03 16:32:24
ミストリアの可愛い物好きネタ 真の存在意義が無いキャラはガリニスの守護樹さん - 名無しさん 2015-05-04 01:02:20
なんで情報の登場人物でシャルディオに裸あるんだよw 見たかねえわんなもんw - 名無しさん 2015-05-03 16:52:00
今の時代陵辱をカットして男に声がついた時点で女ユーザーも購買層に入ってくるからね。エロシーンがないだけマシだと思うしかないんじゃない? - 名無しさん 2015-05-03 17:48:39
他の(男)キャラはあっても武器差分(ハウにいたっては差分なし)だけなのに、シャルディオにだけ裸差分があるのは不思議だよね。まさかシャルディオはじょせ。。。ないな、うん - 名無しさん 2015-05-03 18:58:42
ほぼ同じ立場のゼルガインには無いから、うろ氏が個人的に描いたものが悪ノリでぶち込まれた可能性 - 名無しさん 2015-05-03 19:53:16
彼のアペンドで使ったからでしょ。 - 名無しさん 2015-05-04 07:57:00
もう少し難易度を下げて欲しかった。EASYでも10ターン以内に基本倒しきれないと敵が増え続けるってどうよ・・・ - 名無しさん 2015-05-03 22:03:33
2周目第3章ガナフ密林 道化師の回廊クリアでスピリ加入 - 名無しさん 2015-05-03 22:35:10
同じ世界観で作品を作りたいのはわかるが前面に押し出すのはやめて欲しい。戦女神シリーズとかやった事ない身としてはよくわからん神様の名前とか大量に出されてもついて行けないわ - 名無しさん 2015-05-03 23:51:48
つってもアークパリスの信徒とか戦女神本編ですらまともに出てきてないような・・・・・・たゆ唄くらいじゃなかったっけ? 基本的に姫キャラの信仰は妹のバルシ・ネイの方になるから出番が少ない - 名無しさん 2015-05-04 00:05:12
これ戦闘中に組み替え出来ないんだからもうちょっと情報あってもいい感じはあるんだよなぁ。一度出撃してから、ロードするなりクリア後に組み替えてから探索するなりって効率凄い悪い感。画面煩雑でも神採りはその辺もよかった感 - 名無しさん 2015-05-03 23:56:21
わかる 特に金の鍵で木箱解錠できないのは常軌を逸してると思う - 名無しさん 2015-05-04 00:19:19
2周目辺りには万能鍵とか、万能破壊とかあってもよかった…… - 名無しさん 2015-05-04 00:56:17
今作でSG-1が出てきたけど、過去作のソルガッシュのナンバリングって幻燐のSG-5とSG-2R(シェラ)だけだったっけ? SG-7もどっかにいた気がするんだがガイドブックあさっても見つからない - 名無しさん 2015-05-04 00:55:28
自己解決、無印とⅡで出てきたソルガッシュのナンバー違うんだな 今のところSGナンバー振られてるのは人間を動力源にするヤツらだからオスティナードの本来の動力も人間なのかな - 名無しさん 2015-05-04 16:45:09
やっと一周目クリアしたけど、今作はやりこみ要素が無さ過ぎ - 名無しさん 2015-05-04 01:19:28
常に制限プレイ気味で、レベル上げして押し通るとかないしプレイヤーによるキャラ毎特色とか出来るまでキャパとか玉とか集まるころには終わるし…… - 名無しさん 2015-05-04 01:41:27
一応EXとかいつものエウ娘とかあるけどな 縛りプレイもやりやすいし 性能差あるのは確かだけど救いようないわけでもないから違うキャラ使おうと思えば使えるし - 名無しさん 2015-05-04 02:22:03
一周クリアしたが過去最低に近い駄作だった。エウシュリーでも戦女神シリーズは大好きだがこれは正直比べ物にならない。ゲームシステムは過去作よりも劣化、シナリオも酷い。神格継承ゲームといいながら神格者にもならない。弱い弱いと言われながら不自然に持ち上げられる主人公。緊張感のない試練がだらだら続き、同じパターンで仲間を集めるばかりで特に掘り下げないストーリー。神の戒土もラスボスも素性が詳細不明なまま終わる浅い設定。どうしてこうなった・・・ - 名無しさん 2015-05-04 22:27:31
ラヴィリエルートのエンディングは開いた口が塞がらなかったわ エルドの才能は口先で他人を騙すことだと真剣に思う - 名無しさん 2015-05-04 22:46:54
まさにこれ。ただ仲間を大量に集めただけのゲーム。スキルに関しても30神力のスキル使うより低コスト連発で余裕だし、ゴリ押しでクリアできるしな。だらだら長いだけだった。キャラクター多いのはいいがストーリーがカスカス状態でなんだかなぁって感じでした。 - 名無しさん 2015-05-04 23:09:22
ストーリーの根本に音楽を取り入れたのにも無理があったと思う。楽器と武器が一体化してるのが特に - 名無しさん 2015-05-05 03:40:35
せめて楽器と武器は別々にしてそれぞれ楽器を所持してるぐらいで良かったと思う。 - 名無しさん 2015-05-05 03:42:57
これは酷かった。神採りのシナリオは被らないルートが三つあったのに - 名無しさん 2015-05-04 23:20:02
一番使えたのリヲだった、飛んでるし、移動あるし、二回だし盾装備でゼルとタイマンできるし、 - 名無しさん 2015-05-04 23:20:58
そんな魔神を今ならなんと! 範囲魔法たったの2発分の神力でご提供させていただきます! ・・・・・・バランス悪いよなぁ - 名無しさん 2015-05-04 23:25:16
それはさすがにEDフラグキャラだから当然じゃない? - 名無しさん 2015-05-04 23:31:24
↑貫通あったから盾意味ねぇだろがクソがフカシこいてんじゃねえ! - 名無しさん 2015-05-04 23:26:33
開発陣はゲームをプレイしたのかと疑問。スキルがほとんどゴミ状態じゃねぇかw - 名無しさん 2015-05-04 23:37:16
任意枠4とかいう重すぎる枷を背負ったオスティナードとか、鈍足前衛枠のアラルガンドとグラリッサの絶望的な格差とかマジで悲惨 - 名無しさん 2015-05-05 00:12:30
グラリッサは反撃持って特攻して霊体成仏マシーンにできるからまだいい。クマ吉は・・・うん・・・ - 名無しさん 2015-05-05 16:17:24
ハードだと援護と連携と歌ってスゲぇのよ!ほとんど例え再起持っていようと囲で瞬殺どうなっているのよさっ!! - 名無しさん 2015-05-04 23:40:59
なんか高品質とか最新のPC用に追加した心底どうでもいい要素にバタバタしてるうちに発売日来ちゃったような感じだね。そろそろ神採り以降メーカーが勝手に作った1年に1本大作発売する謎のルールを修正しないとどうにもならない気がする。正直神採りから後のゲーム個人的にあんまりおもしろくないんだよなあ。好きなメーカーだったから全部やってるけど……… - 名無しさん 2015-05-04 23:46:58
開発規模と売上的に年1本が限界なんでしょう。資金繰りもあるしね。アナスタシアは沈黙してるし。頑張ってほしいところだが・・・。 - 名無しさん 2015-05-05 10:47:43
武器の改珠で戦闘スタイルがガラっと変わると、OPムービー辺りから期待してたらZOC変わるだけなんですかコレ? エルドが銃使いになったり、ミストリアが近接鎌使いになったりしないんですかコレ。3Dモデルだから変形容易だし変形ガチャーン!みたいなのはシナリオでちょこっと使われるだけ?……えー。 - 名無しさん 2015-05-04 23:49:21
毎回戦闘では変形してるらしいよ。 おしまい - 名無しさん 2015-05-04 23:57:21
仲間になるキャラはそれらしい必殺技があるからまだましだけど、某サイトではゼルガインの武器は大剣と銃剣のスイッチングウェポンという情報が明かされていてだな。。。敵のゼルガインさん銃剣要素全くないやんと - 名無しさん 2015-05-05 13:54:54
ゲージ溜まり次第キャラ出してボコるだけ。必殺技とか魔法とかほぼ使えないし使うまでもない。戦闘スタイル変更なんてない。これで戦術SRPGとか何の冗談ですか - 名無しさん 2015-05-05 00:16:20
エルドの最後の必殺技とか期待してたのに威力が少し高いだけでゲージ30は使いずらい、溜まる前に終わる。凡庸技の薙ぎ払いとかの方が優秀だった。 - 名無しさん 2015-05-05 00:24:10
神力関連のバランス調整すればほぼ解決しそうだけどね。開発には1神力辺りのスペックを表にして全部見直してほしいわ。 - 名無しさん 2015-05-05 10:34:46
リーシェがみんなで演奏してるCGに入れてもらえなかったのって何か意味あるのかな? 楽器持ってない勢はまだしも - 名無しさん 2015-05-05 00:30:52
厨二っぽくてもよかったから技名を叫んで欲しかった。あと固有のエフェクト。 - 名無しさん 2015-05-05 00:44:29
ゲージ最大40って。そしてグラリッサの裸装備とかマジいらんからパトラリーシェアガーテの欲しかった。あとせっかくAPなんだからイベント装備枠に付けさせてくれれば良かったのに。常時発動枠は余裕ないです。 - 名無しさん 2015-05-05 03:14:02
ゲームバランスには再考の余地あるがカスタマイズ性のあるシミュ好きの俺はスキル構成で楽しめた(死にスキルの活用模索とか)。タッチ操作とか無駄にキャラが多いのもなーんかスマホゲーに通じるものが・・・。色々と実験作だろうなコレ。評判良ければ似たようなシステム出す事多いし。 - 名無しさん 2015-05-05 10:29:19
それを最初にやって大失敗したのが蒼刻 - 名無しさん 2015-05-05 14:22:39
エウシュリー作品を購入するユーザーってそもそもスマホゲーがくそつまらんからゲーム性があるゲームをやりたくて購入してる人が99%ぐらいだと思うけどね・・・やるなら別枠でDMMあたりで数年前から始めてなきゃ遅すぎるぐらいなんだけどな - 名無しさん 2015-05-05 14:30:38
1周目ラスボスの豊饒の神が意外とあっさり倒せて拍子抜けした。それにその前のステージも一旦中央に進んで、戻り両サイドの敵を倒した後、5ターンぐらい特に敵が出てくることもなく快復できて同様に楽だった。 - 名無しさん 2015-05-05 14:03:36
2回行動の範囲2発でユニットが溶けるリヲを倒した後だと正直な 命中も足りなくて3,4発くらいは耐えられてしまうヌルゲー - 名無しさん 2015-05-05 14:37:41
次回作から予約するか微妙。 - 名無しさん 2015-05-05 14:04:38
いいよなアペンドディスク商法で作品がダメでも売れるしな。マジでアペンド商法やめて欲しいわ - 名無しさん 2015-05-05 14:06:32
一番痛いのはこの状況で連休入ってるからパッチで修正すらできないことだよね。一部仕様変更するだけでかなり面白くなるのにその頃にはみんな終わってるという・・・ - 名無しさん 2015-05-05 14:46:36
システムの基礎になってる神力周りと神玉のバランスが崩壊してるからパッチ修正とか無理じゃね? 個人的には一番のストレス源は不意に出てきて問答無用でキルとってくる増援だけど、そこも修正は難しいだろうし - 名無しさん 2015-05-05 14:58:46
二回行動と出撃コストーと移動+とヘタレと地形適応が青固定。そこに召喚や創造・霊体属性までのっかるせいで青枠が少ないキャラは使いにくいし、緑枠も反撃と吸収と貫通があるからやりづらいよね - 名無しさん 2015-05-05 15:04:59
地上△かつ魔法型でECOも欲しいにもかかわらず常時2枠のアガーテとかマジでこれどうすんのって感じ 回復しながら歌で支援? そんな枠ねーよっていう - 名無しさん 2015-05-05 15:10:48
↑続き フォルザスレインに貫通・反撃・強吸収*2・二回行動・HP再生・ヘタレ加護つけたら完全に単騎無双できるけど、こんなぴーきーな神玉セットとか他のキャラ根本的に作り替えないとできない - 名無しさん 2015-05-05 15:06:59
出現と行動は別にして欲しいわ、わかる……。もしくは味方ターンの開始時に出て敵ターンで動くとかにして欲しい。単独探索とかして横沸きしたら即死だよこれ…… - 名無しさん 2015-05-05 15:35:41
これは毎回だけどな。GWにあわせて遊んで欲しいんだろうけど - 名無しさん 2015-05-05 16:24:59
今作は奥義や魔法を使うより、人数増やして敵倒す方が効率よくないか? - 名無しさん 2015-05-05 15:57:36
ネコルに回避と集中つけて回避盾してたら序盤から楽だな~と思ってプレイしてたらそんな小手先いらずの数の暴力ぬるぬるゲーで驚愕した - 名無しさん 2015-05-05 17:05:41
回避はなぁ。野生の勘の上位があればもちっとマシな気がするんだけど。 - 名無しさん 2015-05-06 04:40:42
神力ゲージ上手く使いこなせなくてゲームが悪いって言う人多すぎだろ・・・ - 名無しさん 2015-05-05 17:51:57
それ使いこなしてるんじゃなくて縛りプレイだろ 無駄遣いしないで出撃枠に割けば遥かに楽にクリアできるぞ - 名無しさん 2015-05-05 18:07:17
他のユーザーが何を求めてるか知らないけど、ストーリー悪くてもじっくり育成したり仲間の組み合わせを考えて楽しめればいいかと思ってたんだけどスキルシステムにがっかりした。自分の求めてるものではなかった。 - 名無しさん 2015-05-05 17:52:19
駄作決定か? - 名無しさん 2015-05-05 18:49:13
売れるか?と聞かれれば売れるのでしょうが、名作か?と聞かれれば駄作と言いたいレベル - 名無しさん 2015-05-06 00:15:01
自分は単純な経験地システムは強さが偏るからこっちのシステムのほうが好みだな - 名無しさん 2015-05-05 19:09:57
ステ特化型キャラとバランス型キャラでかなりLVに差がつくと思うんだが - 名無しさん 2015-05-05 20:09:42
素材やら集めて神玉作ったりするわけでもなく武器強化もただ数値振るだけとシステムが良く言えばシンプル悪く言えば薄い。ルート分岐後もほぼ同じ、成長システムも取得アイテムのリソース関係も択一では無く迷う余地が無いのが逆につまらない。う~ん某批評サイトの評価も納得か - 名無しさん 2015-05-05 19:56:54
正直今の時点でも信者補正でレビューはここと同じような内容なのに80点とかつけてる人いっぱいいて、それだからね。実際の中央値はもうちょっと低いような出来かな - 名無しさん 2015-05-05 22:19:05
飛行能力とかエーテル体、SG-1辺りはデメリットないんだから真ん中の神玉に統一して枠空けてやればよかったのに、とか。あと魔法中心とされるキャラは魔法ステ依存の通常攻撃ないと援護死んでるよなぁ、とか - 名無しさん 2015-05-05 22:59:56
その辺もそうだけど何より効果無しの裸鎧を真ん中にすべきだと思うんだ 真ん中で見た目買えるシステムはフォルニスゲインの流用すればいいし - 名無しさん 2015-05-06 10:23:55
裸鎧は常時枠空き次第な感じもあるけど、脱げば脱ぐほど強くなるのはエウにはよくあることなんだしヘタレス神指輪ぐらいの補正を入れれば殆ど問題起きなった気がする…… - 名無しさん 2015-05-06 13:17:33
周回イベントの敵が創造やら火ばっかで風キャラの独壇場って言う...もうちょいバランス考えられんかったんだろうか - 名無しさん 2015-05-05 23:26:34
今頃気付いたが、今回の武器ってシャイニング・レゾナンスの武器を参考にしたのかな?時期的に非常に微妙だがwレぞナンスは公式サイト見ただけでプレイはしてないがなw - 名無しさん 2015-05-06 01:23:39
ヌルいのは全然いいんだけどもっと特技とか気軽に使えるようにして欲しかったな - 名無しさん 2015-05-06 01:35:29
なんかノーカン主義がより酷くなってる気がするぞエウ主人公。 - 名無しさん 2015-05-06 05:13:48
シナリオが薄かったなぁ・・・個別ルートでMAP変わるとかもなく2周でコンプ。気合入れて望んだのに肩透かし感がすごい - 名無しさん 2015-05-06 05:22:27
正直シナリオは期待してなかったけどそれを下回る出来だったな。エウの中でも下から数えたほうが早い出来だった - 名無しさん 2015-05-06 06:56:20
今作は何から何まで半端の一言。操作性にも難有り、平均点以上期待したけどそれより低い。絵柄だけどんどん露骨に媚びていってる印象。 - 名無しさん 2015-05-06 09:08:21
今回のエウは1週間でコンプ出来ちゃったよ…面白くない意見よりもボリューム足りない点が引っかかる。フルプライスを疑うレベル。 - 名無しさん 2015-05-06 15:55:35
出撃コストと技ゲージ一緒にしたのが致命的、装備欄もキャラ別固定で拡張性に欠けるし、レベルアップの仕様も無駄に面倒なだけで足引っ張ってるだけ。ゲーム部分が面白くない上に面倒なだけの仕様ってのが終わってる。 - 名無しさん 2015-05-06 16:53:49
結局このゲームプレイヤーに何させたかったんだろうね? 育成は出来ないし、戦術は物量(または「作戦はフォルザスレインだ」)、神玉は必須多すぎ任意枠死んでる、言うとおり装備を集める楽しみもなし、神採りみたいに金稼ぐことすら出来ない - 名無しさん 2015-05-06 17:35:55
神採りの衣装システムを単純・複層化して全員に当て嵌めてみたら、何も面白くなかった……って感じ。衣装が揃わない、育ってないヒロイン3人は使えなかったなぁという神採りのダメな所やん。 - 名無しさん 2015-05-06 20:26:05
それにしたって神符を能動的に集めることが不可能で進行してたらいつの間にか集まってました、じゃメインコンテンツにはならんだろ 神採りのアレは採集、合成、販売がゲームの一つの柱で、素材を集めて作って費用稼いで衣装を強化するからゲームの要素として成り立つんであって - 名無しさん 2015-05-06 22:18:08
木主さんと同意見 - 名無しさん 2015-05-07 18:14:36
出撃コストの関係で技が打てない、何より残念なのはカットインがカッコイイ最終奥義が消費30で重すぎること。たしかに強い、裏ボスに800ぐらいダメージは通ったのだが、普通に多数出撃してタコ殴りにするほうが強いってどうよ? - 名無しさん 2015-05-07 18:18:22
BGMがあったかいんだからぁにしか聞こえない - 名無しさん 2015-05-06 21:21:23
!!! デジャヴ感あったのコレだ!! - 名無しさん 2015-05-06 23:03:54
偶然・・・だよ・・・な? - 名無しさん 2015-05-06 23:10:06
期待はずれだった - 名無しさん 2015-05-06 23:31:32
いつものよりシナリオ薄いし酷かったわwwあまりにもあっさりと終わって結構イベント逃しちゃってたかな?とか思ったほど 勿論そんな事は無かったんだけどな… それと音楽をテーマにしたのはいいけど、無理やり絡めた感が凄かった - 名無しさん 2015-05-07 07:02:37
期待を裏切られたショックから神採りを初期化スタートした(´・ω・`) - 名無しさん 2015-05-07 11:03:24
神採りの劣化品にLa DEAのめんどくさいとこを倍加して上乗せした感じだよな La DEAのアンケートで「こういうメンドクサイだけのは駄目ですよ」って散々書いてやったんだが - 名無しさん 2015-05-07 13:42:31
去年はLa DEAのつまらなさに幻燐2、今年は姫狩やり直してます。どっちもおもしろいね! - 名無しさん 2015-05-07 21:18:00
魔法キャラの救済をしてくれりゃシステムの不満は特になくなるよ 後はダンジョン追加な - 名無しさん 2015-05-07 11:06:39
神力軽減、野生の勘の上位神玉を出す。鍵や破壊系は万能系を出す。魔法キャラの真ん中に神力軽減効果を付ける。あとなんだろ…… - 名無しさん 2015-05-07 12:21:28
素殴りで余裕で倒せる難易度、常用するにはコストが高すぎるスキル、しかもそんな産廃スキルが着脱式で貴重な装備枠1つ消費する謎仕様。ちょっと頭おかしいっすよ。 - 名無しさん 2015-05-07 12:04:51
まさか空帝を下回るゲームが出るとは夢にも思わなかったな - 名無しさん 2015-05-07 13:19:05
鍵、破壊万能系欲しいはあんまり思わなかったなぁ - 名無しさん 2015-05-07 13:54:16
これが戦術SRPG 冗談だろ? - 名無しさん 2015-05-07 14:32:04
公式にユニットタイプのっける意味あったんですかね・・・仲間になるならまだしも・・・。アペンドに期待かなー - 名無しさん 2015-05-07 15:43:28
今更だがブランド紹介のところにアガーテの調整が上手くいったとか書いてあんのな 本気でやってんのか理解に苦しむ - 名無しさん 2015-05-07 16:11:13
水棲の歌ってるだけの種族が過酷な戦いに参加できるはずがないという個性が現れてます、ならなんでクエストとかあるんだー - 名無しさん 2015-05-07 18:36:52
そう考えると竜族と天使が強いのは納得のバランスだな - 名無しさん 2015-05-07 21:25:10
竜族様のコスト安すぎだけどな いや便利ではあるんだけど - 名無しさん 2015-05-08 11:35:34
過去作見るに、不死者は結構強い(最近だとLaDEAの騎士とか)、作中描写を聞くにエーテル霊体はただの霊体よりもはるかに強く特殊な存在、あたりの描写が見えるのに、後半のボスが大量に持ってる【英雄】スキルでまだHP高めのメザルボはともかく、魔法使いの宿命かHPが低いエルガミセラさん空気ですが、それはいったいorz - 名無しさん 2015-05-09 00:10:24
英雄じゃなくて、イベント神玉の無双な。不死、霊体、創造などを無効……。ってアレ、召喚ユニットは兎も角味方の特殊防御も貫くのかな? ぶつけた事ないからわかんねぇや……。 - 名無しさん 2015-05-09 01:39:24
おおう、ごめん英雄はZOCのほうだった。 味方に無双持ちはいないし、召喚ユニットのみが対象だったら、霊体無効、はおかしいんだよね。ツムギが創造、メザルボが不死召喚だからそもそも召喚霊体がいない。 - 名無しさん 2015-05-09 06:13:43
遅ればせながら調べてみた。ゼルガインに蒼の不死体もエーテル体も効果がないことを確認。……キャラ特性がボス戦で使えないとか不思議なゲームだなおい。 - 名無しさん 2015-05-10 22:09:43
エルドの通常攻撃するときの声が痰が絡んでるような感じって思ったの自分だけ? - 名無しさん 2015-05-07 19:25:54
OPアニメや声優の大量起用、とってつけた用なエロシーン、こんなものに金使ってないでゲーム部分にこそ資金投入してほしいユーザーの声がわからなくなったか。開発は一体何を考えてこんな調整を許したのかまったく理解できない、コンシューマ移植でも狙ってんのか? - 名無しさん 2015-05-07 23:39:06
むしろこれこそエロゲーじゃなければ見向きもされない、だろ エロゲーとしてもエルドが屑すぎて感情移入できないせいでダメダメなんだが - 名無しさん 2015-05-08 09:49:22
エロゲーで他より遊べるから評価されてきたんだよ。それがこの様じゃ古参のファンには納得してもらえない。あきらかな手抜きと迷走。 - 名無しさん 2015-05-08 10:12:48
引き継ぎ無しの難易度ハードで、フリーマップ一切手を付けずに9章までいけました。SRPGとしてほんとバランス練って作り上げてある。ゲーム性は過去最高にバッチリなのにシナリオ展開が酷いのが痛すぎるよ。。 - 名無しさん 2015-05-08 05:49:32
パトラとプリチェノ以外、新たに仲間になったキャラがメイン戦力になってくバランスだったので、SRPG好きな人には - 名無しさん 2015-05-08 05:57:58
加入レベル固定+もともと出撃できる数が少ない でちゃんと育成しなくても追加キャラに乗り換えてけば足りちゃうのか・・・・・・ひでぇバランス - 名無しさん 2015-05-08 09:55:53
鍵マーク付きクエストオンリーの縛りプレイお勧めです。難易度はノーマルがいいかも。 - 名無しさん 2015-05-08 05:59:13
育成好きというか後半に好きなキャラがいると、好きな人がやる趣味的な縛りプレイじゃなく半必須プレイな不思議……。 - 名無しさん 2015-05-08 12:11:54
自由度を風呂敷だだっ広く広げるのと勘違いしてるんじゃないんだろうかってくらいめんどくさくなってるな… - 名無しさん 2015-05-08 09:32:51
良いキャラ多いのに主人公とゲーム部分が面白くないのが残念すぎる - 名無しさん 2015-05-08 10:49:15
みつきさんは魔導巧殻あたりから格段に上手くなってるよね やくりさんも昔あったおなかの違和感が改善してるし グラフィッカーの質だけは着実にに上がってると思う - 名無しさん 2015-05-08 11:21:57
エウの腹筋は直す気あるんかね。正直あれだけはどうにかしてほしいわ - 名無しさん 2015-05-08 19:25:07
全キャラの強化である武器ポイントのせいで、クエストが義務化しちゃってるのが辛い。20体クエもう飽きたよ……。 - 名無しさん 2015-05-08 17:45:23
クエストの中では凍結系とガリニスの大樹のがヤバいと思った 他人に迷惑をかけないように能力を制御しよう→川(湖/池)を全て凍結させよ とか、森を守ったから認められた→茂みを刈り尽くし整地せよとかちょっと常人の俺には理解できない感覚だわ - 名無しさん 2015-05-08 19:47:20
こうメタ視点で見てもさ、キャラ的にあまり好きじゃなかったり育てる意義みたいなのを感じない子でもメインで愛すべき子の武器ポイントの為にそいつで20体倒さなきゃいけないっていうね。キャラゲーにもなりきれない感。まぁ場を整えたら開戦→出撃→即殺→撤退を20回繰り返すんだけどさ。 - 名無しさん 2015-05-08 21:24:52
陸△のアガーテが洞窟マップだったり、霊魂焼殺もってるグラリッサの特性を無視するようにフォルザスレインに実質霊体20体撃破だったりと、キャラへのスキキライもあるけど、キャラ特性が生かされてないんだよね。アガーテは湖畔マップで、とかキャラに合ったクエストなら(本当に少しだけ)まだましなのに - 名無しさん 2015-05-08 21:53:28
フォルは増援多いし敵が中央よってくるから2回行動範囲魔法で吹っ飛ばす1番楽なお仕事でした。 - 名無しさん 2015-05-08 22:50:04
上の者だけど、フォルは黒点破つけて適当に暴れてたら終わるのは確かだけど - 名無しさん 2015-05-08 23:54:21
↑ごめん 論点はそこじゃなくて、グラリッサの霊魂焼殺が(笑)にされてる方なんだよぅ。 ストーリー中で霊体に囲まれて苦戦するようなマップもなかなかないしね。(グラリッサ加入イベントの奴は霊体ガン無視できるし、ほかのマップだと霊体とやるころにはマップ中盤のことが多くてパトラやリーシェあたりで黒点破やら旋刃やらで代用できるし) - 名無しさん 2015-05-08 23:57:38
クエストが難しさじゃなくて作業になってるのがだるい。しかもリターンがでかいわけじゃないけど強化したいならやらざるを得ないってのが更にだるい。 - 名無しさん 2015-05-08 20:42:10
盾いらねぇだろこれ・・リヲに体力強吸収×2と反撃、2回行動、移動3、覚醒でラスボスも雑魚も一人でぼっこぼこです - 名無しさん 2015-05-08 22:43:34
回避?なにそれ、反撃で80回復するし(´3`)エルドに神力+とミストに火力%うp系もつけると尚よし、回避?なにそれ、反撃で80回復するし(´3`) - 名無しさん 2015-05-08 22:46:44
盾いらない△ 盾は貫通持ちがいるとただの枠の無駄○ まぁそれだけじゃなくて固定値系と、割合系のバランスが欠片も取れてない感。 - 名無しさん 2015-05-08 23:11:22
あらゆるバランスがおかしいと言うか調整がされてないというか。強吸収が凶悪すぎ(回復剤産廃化)+通常攻撃が強い(スキル産廃多々)でいっそ任意枠と条件枠が低いほど強キャラなんじゃねっていう。シナリオは不足という点以外は大して文句はないが、ゲームとしてはアレだな。 - 名無しさん 2015-05-09 11:25:02
強吸収が強いのはダメージ伸びやすいゲームで(なんせ防御力がほとんどない)、割合吸収とかにしたから。固定値だったらそこまででもなかった。スキルが弱いのは割合アップじゃないから。逆に割合にすると序盤のスキルが死ぬんだけども……。盾と盾破壊は貫通のせいで死ぬし、探索は周回引継ぎで死ぬし、移動力Upは跳躍の低さと適正次第で死ぬし - 名無しさん 2015-05-09 13:20:27
スキルが割合だったら良かったよな。あと属性物理スキルも無いし。実際のところ攻撃スキルは範囲攻撃や遠距離攻撃用にあるだけみたいなもんだしなぁ。 - 名無しさん 2015-05-09 14:09:11
水那の氷剣で近接魔法の有用性もわかってるんだから、それも欲しかったなぁ。足が遅い近接キャラですら使えないのに、足の遅い間接メインのキャラなんて。まぁ、いつぞやか上に出てたけど魔法キャラの基本攻撃が魔法依存にならない点でもうどうしようもない感。 - 名無しさん 2015-05-09 14:59:07
魔法枠自体が死んでるから目立たないけど、魔法キャラ同士でもバランス悪いんだよな 常時枠がどうやっても足りないアガーテとか、魔法専キャラなのにローコス専用魔法持ってないパトラとか 物魔両用のアフェルやプリチェノのほうが魔法キャラとして使いやすいとかちょっと意味が解らない - 名無しさん 2015-05-09 14:48:23
パトラは飛行があるから許す! 移動力足してやれば何とかなる。アガーテ? コリドーラ? 俺にはどうしようもないわ。 - 名無しさん 2015-05-09 15:05:32
風属性の飛行魔法枠なら2周目あたりまではノエリアのほうが安くて早くて威力も上なんスよ・・・・・・ 物理攻撃使わなくても上位互換とかイミフ - 名無しさん 2015-05-09 15:34:34
ウチの幼竜ちゃんは天使と最前線で暴れまわってるから、風鵝精さんは中盤辺りを黒点破で爆破しまくってるよ。でも溶岩だけは勘弁な! - 名無しさん 2015-05-09 15:40:09
パメラは雑務担当。アガーテとコリドーラは任意再行動とチャージの1発屋。物理で殴り倒したほうが100倍はえーけどな! - 名無しさん 2015-05-09 16:02:53
魔法キャラは常時枠4と飛行持ちのエルガミセラ一択。移動+3と神力軽減つけて壁兼爆撃要員にすると強い。専用魔法もコスト2射程5とやたら高性能だし - 名無しさん 2015-05-11 15:35:20
任意の育成要素がないSRPGはRPGじゃなくてパズルとか詰将棋の部類だから・・・。 - 名無しさん 2015-05-08 22:54:36
一度も使ってないおっさんとお気に入りの幼女の強さに差がないのがつらひ - 名無しさん 2015-05-08 22:55:21
差が無いくらいなら・・・・・・ うちのパトラなんて後から来たプリチェノやノエリアにLv10以上差をつけられて下にはカーリアンしかいない これ、神符温存とか全くしてないんだぜ? - 名無しさん 2015-05-08 23:47:21
SLGに飢えてる人多いのな 音楽「未知との遭遇がこれからの日常」の中盤にあるクリック音?が気になるのは自分だけか - 名無しさん 2015-05-09 00:02:42
結局豊穣のナンチャラの強さってどんなもんなんだろ アラケールやらアイドス、ヴァシーナよりは弱そう 味方ユニットの強さと比較するとシュヴェルトライテや姫狩り、神採りのラスボス勢よりは強くて姫神エクリアや神憑りエフィには及ばないくらいな気がするんだが、見た目は強そうなのが悩ましい - 名無しさん 2015-05-09 16:04:13
なんだかんだでセリカとやりあえるレベルのシュヴェルさんのほうが強いと思うけどなぁ(無印もLaDEAもシュヴェル戦の時点では力取り戻してるし)。神採ラスボスはセラウィルートのラスボスが孵化してたら負けるけど、神採時点なら3ルートどれよりも強そうなのは同意できる - 名無しさん 2015-05-10 18:41:09
確かに、イルザーブ戦の時点でセリカキレてたもんな 地方神とはいえ神が戦乙女にも勝てないか - 名無しさん 2015-05-11 11:52:36
システムとしてはなかなか面白いし、タッチパネル対応に好感がもてるんだが、シナリオのひどさがきついなぁ。同じ展開ばかりで始まるエロと仲間加入はつらい。アペンドで巻き返してくれ… - 名無しさん 2015-05-09 16:45:55
神力ゲージと魔法ゲージを分けて魔法キャラ及び死にスキルの救済、譜に関しては撃破数が一部神玉効果以外に空気なので撃破数に応じて好きな譜と交換、クリアボーナスの譜も出撃キャラのみに変更、あとは任意常時条件枠の調整してくれればクソゲっぷりから脱出出来ると思う。シナリオはもう変えよう無いからとりあえず遊べるゲームにするべき。 - 名無しさん 2015-05-09 17:56:12
自分だけだと思いますけど、ターン終了コマンドが欲しかったです。 動かす予定のないキャラすらいちいち待機させるの面倒くさい・・・ - 名無しさん 2015-05-09 21:12:25
左上にあるやつ押せばターン終了するけど違うの? - 名無しさん 2015-05-09 21:14:06
個人的には自動キャラ送りと、自動ターン終了は切るのがオススメ。行動終了後の向き転換はONのが使いやすかったけど、気配察知系や反撃系が出たらほいほい向き変えちゃうから、向き固定してもZOCは崩れちゃうね。 - 名無しさん 2015-05-09 22:43:16
戦闘のシステムはなかなか面白いけどバランスがひどい。最終的に飛行デフォのキャラに2回行動持たせるだけで無双できたり、強吸収と反撃でほぼ死なないとかね。 - 名無しさん 2015-05-09 21:50:34
わかるわぁ。最終的に使うキャラが偏るんだよな。個人的にキャラ専用のスキルもっと多くてもよかったと思うわ、凍結はめんどくさいけど - 名無しさん 2015-05-10 07:05:52
わざわざ用意されたと思われる水属性スキルの中の氷属性スキル使えば、プリチェノじゃなくても地面凍結もしくは水面凍結ぐらい出来るもんだと思ってたが、そんなことはなかったぜ - 名無しさん 2015-05-10 14:13:27
とはいえ凍結できたところで移動の邪魔になるだけだからな・・・・・・メリットがぶっちゃけゲーム上なくてもいいよね、な全凍結報酬だけという - 名無しさん 2015-05-10 14:15:12
それ言っちゃ、プリチェノの歩行凍結自体何の役に立つの……?って感じだし。雪適応持ってない敵の足止め考えるぐらいだったら物理で殴った方が早い。まぁこの手のゲームで遅延作戦とかまず使わないけどさあ……。適応◎とか作ってプリチェノの雪とアガーテの水は移動距離が2~3倍になる、とかあってもいいぐらい。 - 名無しさん 2015-05-10 14:38:08
歩行凍結は空とか溶岩を凍らせて他ユニットも歩けるようにできるって使い道が一応あるけど、空は飛行ユニットで飛んで陣踏みにいけばいいし、溶岩は先生辺りに任せてもいいからな。終盤はノエリア天使リヲ以外要らない子になってしまうのがなあ - 名無しさん 2015-05-10 16:44:50
あと、防御の概念がない今作だと、地形・属性一致ボーナスの被ダメ軽減が(プリチェノ自身に常に出ると考えれば)後半になるほど目に見えて効果は大きい。ただし吹き飛ばし攻撃も増えてくるから一回限りのことも多いあたりわざわざ枠を割くかどうかは悩みもの - 名無しさん 2015-05-10 17:38:46
プリチェノに凍結+空・溶岩適応+跳躍(ほぼ足りない)を入れて、他のキャラに適応△の氷(場所によって+跳躍)を踏ませることを考えると実用外だなぁ。硬さは貫通なければルニカレだし、無双なければメザエルだし、最終的には反撃吸収……。 - 名無しさん 2015-05-10 18:03:51
盾キャラが欲しい、の視点で他キャラ絡めて見ちゃうとイラネですけど。縛りプレイの一環としてプリチェノ単騎やりたいなら使えるかな、程度のつもりで考えないと。。。そもそも他のキャラの議論するなら常時枠その他ひっくるめてどうやってもフォル無双ですし、、、(シャルディオ単騎全殺もゼルガイン単騎殺もラスボス(笑)すらもフォルが一人で全部やってくれる簡単なお仕事ですから) - 名無しさん 2015-05-10 18:31:09
むしろ単騎駆けだと地上△の常時3枠では色々と狭くて入れられないような - 名無しさん 2015-05-10 18:43:18
強吸収2+反撃 凍結+ヘタレ加護(あるいは移動+3)+地形適応or跳躍+3 ってしたら使えないこともない。単騎掛けなら敵から寄ってくる事も多いから跳躍・地形適応は無視できたりすることもあるし、地上xもヘタレ加護で実質3マス移動になるから普通のキャラと並ぶ。使うかどうか悩みものって言ったのは他の選択肢が多すぎるしどこまで行っても縛りプレイの範疇にしかならないせい - 名無しさん 2015-05-10 18:56:41
あ、ヘタレ加護or地形適応or移動+3 だった。 跳躍と地形適応が2択じゃない - 名無しさん 2015-05-10 18:59:03
ヘタレでステ上げてごり押しか HP上げれば射撃型もなんとかなる、かな? - 名無しさん 2015-05-10 20:09:49
プリチェノ単機だったら精密対雪地形迎撃も選択肢かも。自分の地形に引き込めば背面取れなくても同等のダメージ出る……がやっぱり常時枠足りねぇなぁ - 名無しさん 2015-05-10 20:44:19
バグ掲示板の方に対雪迎撃機能してねーぞゴルァって報告が - 名無しさん 2015-05-10 22:23:19
うん、ごめん。雪地形迎撃書いたの俺だけど、試してはないんだ……。 - 名無しさん 2015-05-10 22:33:58
だめだ主人公の言動が - 名無しさん 2015-05-10 14:05:59
言動に多少の難はあるが、ぶっちゃけアテリアルの黄金王モドキエンドに比べれば余裕だな。てか今作まで黄金王モドキの仲間が出てくるとか、シナリオライターどんだけ好きなんだよ。むしろそっちが困る。 - 名無しさん 2015-05-10 14:25:51
ラヴィリエを選ぶとミストリアを避け始め、ミストリアを選ぶとラヴィリエを避けるあたりがほんと無理 拠点会話が一切無くなるとかどういうことなの - 名無しさん 2015-05-10 14:31:19
ラヴィリエルート選択直後のアレを見た後ミストリアルートで波風起こさずしれっとしてるラヴィリエも、なんなんだか……その上で他の女にゃ普通に関係持つしな! 罪悪感薄いしな!(無いなら兎も角あるのに薄いのが問題) 選ばれなかったヒロインとツムギが不憫でならん。グ・ランディオの知りたくなかった発言はプレイヤーの発言なんじゃねぇのっていう。 - 名無しさん 2015-05-10 14:44:26
あとラヴィリエはさ、エルドに選ばれたときは終章でミストリアのこと庇うんだけど、ミストリアが選ばれたときは庇わないんだよね わざわざパターン用意してまでメインヒロインのそんな描写しないでほしい - 名無しさん 2015-05-10 15:04:33
そこはまぁ、描かれてはないけどエルドが庇ってるから・・・。親友が庇うパターンと伴侶が庇うパターンだと思えば・・・。 - 名無しさん 2015-05-10 17:17:16
よく考えたらコレ、逆の方が説得力出るよな。今は自分の恋人だから庇ったor勝者が庇っただけど、振られた方が勝者を庇い、振ったけど仲間を庇う……の方が仲間意識出た。 - 名無しさん 2015-05-11 17:25:52
完全に同意するわ - 名無しさん 2015-05-11 18:19:43
今まで一か所に固まってたのにラスボス戦で離されるしね・・・ - 名無しさん 2015-05-10 17:21:39
ヒロインと共に生きたいからツムギの気持ちには答えられない(キリッ、からのツムギ含めその他大勢とズッコンバッコンとかクズすぎ萎える - 名無しさん 2015-05-10 17:59:24
「一回だけでいいから!」「そこまで言うなら」パターン大杉なんだよね。後腐れなければ喰います。 - 名無しさん 2015-05-10 18:11:23
グラリッサに対しては言質とってないどころか継続的に関係持ってるあたりやはり腕力は怖いのかなこのヘタレクズ - 名無しさん 2015-05-10 18:30:15
明確な関係求められてない上で、力関係で負けるとズルズル行くんだと思う。同じことがコリドーラにも言える。好きだけど1回だけ→おk、やらせてくれりゃいいから→おk、ちゃんと恋人に→No……何コイツ? - 名無しさん 2015-05-10 18:36:17
パトラの一件(性魔術のために)とか、お互いに知識もなければ学んでもいない魔術をするためだから(キリッ とか、自称研究者のくせにがちで言ってんのかこのくされ外道。って思いましたね。魔術の行使がそんな程度でできたら苦労しないことくらいリーシェの治癒魔法適正とかの話でちょっと考えたら子供でもわかるだろ。単にしたいだけじゃねえかと - 名無しさん 2015-05-10 18:35:10
↑しかも、ノエリアに言われるまで本気でそのこと(性魔術に失敗している)ことを考えもしないとか、その知能レベルで研究者気取りとかそりゃ故郷で誰からも見下されるだろ、って本気で思ったレベル。まだしたいからしようって言い張る外道のほうが好感持てるレベルの人格 - 名無しさん 2015-05-10 18:37:07
リーシェだって特に勉強や訓練してる様子無いけど治癒魔法使えるようになっただろ? 何故かテキストでは何も触れられてないけど神符埋めてったら治癒魔法神玉手に入ったし、継譜は本人がもともと持っていた力らしいからな そこはエルドがおかしいんじゃなくてそういう幼稚なレベルの世界観なんだよ - 名無しさん 2015-05-10 18:52:49
何だかんだでリーシェは譜であれだけ魔力を引き出されても大いなる癒し手を覚えなかったり、譜も半分までいってからようやく最初級の治癒魔法を覚える程度の才能なんだよね。他のキャラが奥義覚えるのに、リーシェは頑張っても治癒奥義がないというあたり、才能無いのは当たってると思う - 名無しさん 2015-05-11 20:24:57
ホントあんなクズみたいなことするなら、もう分岐なしのハーレムエンド一本でボリューム増やしたほうがよかったよな - 名無しさん 2015-05-10 18:35:53
コレ変に建前入れたり言い訳したりするからクズっぽく見える不思議があるんだ。ウィルさんはなんも言ってない上、女は皆喰っちゃうけど、すげぇクズ感はさほどなかったもん。皆俺が幸せにするんだ!までは言ってないけど、そんなノリで。 - 名無しさん 2015-05-10 18:39:22
いろんな人を助けたい(口先だけ)、困ってる人を放って置かない(実際に助けてる) 同じことをしても印象が違うのは日頃の行いが物を言うんだよなぁ。 - 名無しさん 2015-05-10 19:47:49
後継者になるとか言って神の戒土の知識を得てからのラヴィリエエンドなんて、完全に老い先短い老人の焦りにつけこんだ詐欺師だよね - 名無しさん 2015-05-10 19:55:16
まぁ試練もマズいよな。神の戒土の使いパシリ感だけあって、現実感ないというか、実質感がないというか。問題と解決策とその実行に必要な物感がナイ……。 - 名無しさん 2015-05-10 20:33:16
あと、神採りに結構あった味方ユニットの強化クエストが一個も無いのがな たとえばリーシェのために必要な素材をとってくる(上位の注射神玉入手)とか、ノエリアの修行(竜化のコスト低下)とか、そういうのがあれば助けてる実感も出てくると思うんだが 少しでもそれっぽいのが何故かサブヒロインじゃなくて熊男のアレだけ、しかも助ける方法とか考えずに普通にぶっ殺しちまった - 名無しさん 2015-05-10 20:50:30
馬男のライバル関係終わりとか、魔神様の戦闘訓練とかあったろ! しょーもない感じだけど! - 名無しさん 2015-05-10 21:14:39
馬男のあれは助けるとは違くない? リヲのは確かに助けるの範疇に含まれるような気がしないでもない - 名無しさん 2015-05-10 21:17:45
助けるっていうか、キャラクエ的な範疇で入れたよ。会話イベントだけで終わっちゃうプリチェノ訓練とかパトラ飛行術とかもったいないよね。ウィルさんだったら無いなら作ればいい!と、農ドル展開で材料集めに入るからなぁ。 - 名無しさん 2015-05-10 21:38:19
ウィルさんは無実の罪を着せられても弁明する前に困ってるロサナ様助けるために採集に出かけたり、ユエラルートで誰かが荒らした孤炎獣の山の掃除を引き受けたり、セラウィルートの不法投棄したモブ工匠助けるためにロサナ様に直談判するのを厭わなかったり、有言実行のお人よしさんだからなぁ - 名無しさん 2015-05-10 20:48:57
いつも通り3ルートだと思ってたのでツムギENDあると期待していた俺氏無事死亡 - 名無しさん 2015-05-10 18:13:13
いっそアペンドはイグフィエッタ様か闇秀哉連れてきてエルバラードをボコボコにしてくんないかな - 名無しさん 2015-05-10 22:03:51
ニックや楽器、他の候補者(ゼルガイン、図書館先輩他)との絡みといい全体的にストーリーが薄いんだよなぁ。魔導巧殻みたいに正史ルートみたいのがあって2周目で伏線改修かと思いきやそうでもないし - 名無しさん 2015-05-10 22:14:09
薄いのもそうだし、内容も意味不明だったりする。ゼルガインとか、初めの挨拶イベントの後はネコルと大食い勝負して負けた(といううわさが聞ける)、ニックと突然大食い競争を始める。と、謎の大食いキャラ設定があるけど、何をもってそんな設定ぶっこんでそんな会話イベント入れた永遠の謎なんだが。。。誰かできればあの設定について納得できる展開思いつきませんかね? - 名無しさん 2015-05-10 22:25:35
ストーリーがゴミなのは、峰唄・アテリアル等あったから耐えられる。ゲーム性薄いのはホント勘弁。作りが比較的荒かった幻燐1とかでもマップが敵で溢れ返るとか笑わせてくれるとこあったのに。アナスタシア作品かと思う程出来が悪い。 - 名無しさん 2015-05-10 22:52:12
というより、このメーカーで話が光ってるのは幻燐2と戦女神0くらいなもんで後は平々凡々かそれ以下な気が。いずれにせよファンが求めてるのは幻燐2の姫神モードとか神採のアペンドの類だということを理解して欲しい。 - 名無しさん 2015-05-10 23:01:33
今回の場合は話が光っている云々以前の問題なんだよね。ゲームシステムに関して期待してたんだけどバランスは悪いし、UIがダメ(ドラッグしたらよくクリックと誤認識されたりとか3Dマップでの回転がやり辛い)な点が多いのがなぁ・・・。 - 名無しさん 2015-05-10 23:20:54
ホントUIはゴミだな。誤認はもちろん、進みたいルートを選んでも勝手に違うルートを選択されたりするし、1マップで何回やり直しさせれば気が済むんだと。そのイライラでマップの草やら岩やら全部処理しろとか言われるからストレスが半端ない。 - 名無しさん 2015-05-11 00:48:34
あれ環境破壊以外に何の意味があるんだろうな - 名無しさん 2015-05-11 11:54:28
取り敢えずコンプした後で振り返って思うと、この成長システムだと吸収反撃2回行動の方々がいなかったら最後までやる元気なかったと思う - 名無しさん 2015-05-11 01:04:46
間違いなくエルドに好意を告白してきたノエリアとかツムギとかが不憫でならない。メインヒロインを選んでおいてヤることヤる理由が… - 名無しさん 2015-05-11 01:30:34
やめろ・・幻燐2のコンプに何百時間かかったと思ってんだ・・・ - 名無しさん 2015-05-11 01:36:49
わからない、エルドが何を考えているのかわからない・・・ - 名無しさん 2015-05-11 02:14:32
多数の人の幸せを願い、求められたものを与えたいと願っているだけだよ。願望機の真似事を病的に実行している。まぁその結果多数の人間には八方美人に見える訳だが。結局自分に価値を感じてないからユーザーが共感できんのだろうな。与え続けるだけの機能と化している。 - 名無しさん 2015-05-11 07:24:35
求められたものを、といっちゃうとアガーテやリヲとかは完全に善意を押し付けられたわけですが。特に自力で一応の解決を見たアガーテならともかく、リヲの方なんて結局どうやっても無理だわぁ皆にやってもらおう。と仲間に全部押し付けて自分の手柄にしちゃったし - 名無しさん 2015-05-11 07:27:10
本当にほしいものを与えるなら、リヲにはゼルガイン(まだ親しくないからと言うなら無双を目指す熊(一石二鳥)とか馬とかミストリアでもいい)を紹介して彼なら貴女の暇を飽かしてくれる存在に育つとか言うほうが全うな思考。はなから俺を鍛えてよ!なんて明らかに自分の欲望が最優先されてるのに他人のことしか見てないとかナイナイ。アガーテの時も自分の歌で狂った人を見たのがトラウマで歌えないのに、君が歌うためなら僕は傷ついても構わないから。ってそれトラウマえぐりまくってるだけだろと。他の方法を模索してない時点でアガーテが歌えるようになって自分がアガーテの歌聞けたらアガーテ自信がトラウマで傷ついても構わないと思ってるとしか - 名無しさん 2015-05-11 19:44:57
病的って言うには保身が過ぎる こいつ自分の廉潔性が危うくなると「どうすればいい?」って相手に主導権を渡す癖がある - 名無しさん 2015-05-11 09:43:04
ただある意味病気ではあるよな。与えるという目的とそのための努力がスパイラルしてて出口が無い。結果ボスを倒してエンディングでどっか行って終了。イミフ。 - 名無しさん 2015-05-11 22:20:04
求められただけ食い物をくれるだけの豊穣さんを問答無用でぶち殺したのは同属嫌悪なのか自分の仕事を盗られる危機感だったのか・・・ - 名無しさん 2015-05-11 14:22:19
アレが単に何かを考えて行動するなんて高度なことはできない無能だから、考えてもわからないんだと思うよ。正直考えるだけ無駄かと - 名無しさん 2015-05-11 07:24:57
情報閲覧の登場人物のとこ、何故図書室先輩に裸差分が用意されているんだ・・ - 名無しさん 2015-05-11 04:40:48
進行ルート選んでも意味がない - 名無しさん 2015-05-11 06:17:23
ぼちぼち18禁である必要がほぼないような内容のゲーム出すのやめてほしいね。物語に起伏がない、主人公に魅力もない、設定も生かせてない、ほぼおつかい戦闘するだけで終わるって何これ?キャラゲーのつもりなのかな? - 名無しさん 2015-05-11 14:56:34
18禁の意味を分かってなさそう - 名無しさん 2015-05-11 17:20:11
ドラッグとかここ見ながらやってて別窓から戻った時にクリック認識されて変な場所に移動するのはなんとかならんのかw 戦闘中の移動がシステムが似てるアークザラッド方式なら良かったんだけどなあ - 名無しさん 2015-05-11 17:03:21
マウスが若干チャタ気味なのもあるんだろうが、マップ移動しようとしてノエリアさんや天使さんが移動誤爆起こすことがよくあるよ。マニアモードになんかするんじゃなかった(遠い目) - 名無しさん 2015-05-11 17:07:04
今グ・ランディオと2度目の戦闘なんだが、主人公が「どうして、僕たちがきみと戦わないといけないんだ」とか言い出したんだがコイツはボケてんの?今まで散々協力してても候補者同士決着をつけることになるっていってるのに・・・もうやだこの主人公・・・ - 名無しさん 2015-05-11 18:25:27
その後に「勝ち残るなんて無謀な夢見てないで馬らしく俺のために馬車馬の如く働け」ってのが略されてるんじゃね? - 名無しさん 2015-05-11 18:34:51
むしろそんくらい突き抜けた主人公のほうが好感持てたわ - 名無しさん 2015-05-11 20:06:44
神の戒土になって人を助けるとか言ってたのになんでエンディングではあっさり神の戒土をやめて冒険者になってるんだろう? - 名無しさん 2015-05-11 20:01:43
神の戒土となることで得られる知識がほしいだけってストーリー中に何度も言ってる - 名無しさん 2015-05-11 22:01:23
要するに詐欺師が老人騙して家に入り込み、死んだらあっという間に財産持ち逃げしたって話だな、今作は - 名無しさん 2015-05-11 22:12:29
温泉回でカーリアンがツムギの事孫って言ってるけど・・・あ、あれ? - 名無しさん 2015-05-12 08:31:15
ツムギが自分の孫よりも素直で可愛いって話だったような。 流し読みしたからあまり自信はない。 - 名無しさん 2015-05-12 16:15:28
リフィアはリウイには懐いてるけどカーリアン相手だとババア呼ばわりだからな - 名無しさん 2015-05-12 18:19:21
ストーリーも駄目だが主人公がクズすぎる。何こいつ? - 名無しさん 2015-05-12 10:57:43
ニックの存在意義って・・・そもそも何で本から現れたん? - 名無しさん 2015-05-12 14:58:19
すごい消化不良・・・・・・これで終わりなのか・・・一体なんだったんだ - 名無しさん 2015-05-12 23:28:58
何なのだ、これは! どうすればいいのだ?! - 名無しさん 2015-05-12 23:37:22
もうだめだ…なんで武器強化するってSRPGで当たり前のシステム活用するのに芝刈りしないといけないんだ…きっと序盤だけだと希望持ってたけど、アマゾネスの砦で柵を全部壊せって言われて心が折れた…。ここ見る限りだとストーリーも微妙みたいだし、もう続ける気力が無いよ - 名無しさん 2015-05-13 00:54:23
草刈りよりも柵伐採が一番きつい。全部やり終わってから改めて思った(白目 - 名無しさん 2015-05-13 02:14:47
あれたしか50個以上あったよね・・・・・・ - 名無しさん 2015-05-13 06:54:07
煩わしすぎて数えちまった・・・、51個もあった・・・。 - 名無しさん 2015-05-13 15:28:36
51 言い換えると、「あるキャラ一体を柵破壊専門で行動させ続けても手が足りない」数ですね(各マップは50T制限だから)。2回行動とかある後半ならまだしも、前半にそんなクエスト置くのはなぁ。。。 - 名無しさん 2015-05-13 20:18:09
自分は逆にそのあたりがある意味やり込み要素というか初見殺しで良いと思ったけどね。特定タイミングで神玉を購入していないと達成不可っていみで。まぁサクサク壊すために設定変更するのは(自動ターン送りとか)だるかったけど。 - 名無しさん 2015-05-15 02:45:27
開発する前に考えなかったのか? - 名無しさん 2015-05-13 10:23:47
俺以外にも思ってる人いそうだけど、昨今のエウは既存の素材を目先と手先を変えようとして滑ってる感がすごいんだよなぁ…。単発作品は姫狩り・神採り・幻燐シリーズのようなやり応えバツグンのS・RPGを期待してるんだけどなぁ。 - 名無しさん 2015-05-13 20:41:57
まさかの親睦イベント皆無でヒロインとはセックスイベントのみとは・・・中身なさすぎエンディングロールで草生えた - 名無しさん 2015-05-13 20:54:38
基本的な設定のはずなのに俺には未だにわからないんだが、その辺に落ちてたり宝箱に入ってたり取引したりしてる神玉ってどんな形状でどんな性質でどうやって使うもんなの? - 名無しさん 2015-05-13 22:37:40
神玉よりも、心のうちにある譜に埋め込む新譜のほうが謎に思える。敵を倒すと落とすのは、強敵を倒した経験から生まれた?としたら雑魚敵いくらたおしても出ないのは謎だし、ストーリーミッションもうまくやれば一切戦闘せずにただ歩くだけでいいやつでも初回クリアで生まれるし - 名無しさん 2015-05-13 23:57:17
↑ごめん。×新譜→○神符 - 名無しさん 2015-05-13 23:58:03
全て埋めたら一つの曲になるとかだったら納得できたけど、実際はただのビンゴゲームだからな…。 - 名無しさん 2015-05-14 06:56:41
エルガミセラが主人公を育ててるのにリヲにも同じ事頼んじゃうのはどうかと思った。いや、強さ含めて色々育てるのと強さのみ育てるので一応違いはあるけども…。この事に関して最後までどっちも言及しなかったのもなんか消化不良 - 名無しさん 2015-05-14 08:15:01
エルさんもリヲも一人では育てきれないほどにどうしようもないから、お互いに不干渉で置いておいた可能性が。。。かなりありそう - 名無しさん 2015-05-14 08:19:14
クエストは苦行でしかない、ストーリーはゴミ。続ける気が無くなる - 名無しさん 2015-05-14 09:59:47
鎧や熊みたいな劣化ユニットどうしようもないな。スクロールの邪魔だから倉庫みたいな所に預けておきたいわ。基本神玉がZOCかわるだけってねぇ、ここにユニットごとの特色つければ育て甲斐もあったものを - 名無しさん 2015-05-14 15:21:41
この薄っぺらい内容で糞みたいなゲーム仕様だと、たとえアペンドが出てもゲーム部分が多少ましになる可能性があるってだけで根元が腐ってるからどうしようもないんだよね。それこそ大量にキャラがいるのに掘り下げもなにもなくセックスするだけって・・・詰んでますわ。このゲームの思い出=草刈と物理で殴り倒すだけの戦闘 - 名無しさん 2015-05-14 17:45:26
ストーリーは他のひどいゲーム色々やってるとこれでも充分って思えるけど・・・一番求めてたやりこみが微妙・・・強敵も確かにハードにすりゃまぁまぁ強いけど3周目で引き継ぐと微妙、かといって引き継ぎ無しは求めてるものと違うんだ - 名無しさん 2015-05-14 19:21:12
神力関連のシステムが姫狩りの劣化でしかないのがな。MEMORIAの使い魔や招聘といい、劣化移植するの本当勘弁。 - 名無しさん 2015-05-14 19:48:03
まとめると良いところをひとつも挙げられないのがきつい。戦闘システム面は改善すればまだ良くなるかも。音楽はまあまあ。シナリオ処置なし。キャラ魅力なし - 名無しさん 2015-05-14 20:45:27
イラストレーターが浮かばれないの一言。あれだけCGを描かせておいてシナリオがカスカス。シナリオライター達はもっと勉強して出直せ。 - 名無しさん 2015-05-14 21:13:24
とりあえず、公式サイトの各キャラの設定が全く生かされてないのはどうしようもないと思う。 ニック:クズ野郎の成長とともに - 名無しさん 2015-05-14 21:26:06
ごめ、 の成長とともに次第に頼れる存在へと成長していく→実際にはストーリー中では常に幼体、成長はイベントも何もないただの神玉ゲット エルガミセラ:初めて自分の誘惑に耐えきったクズ野郎に興味を持つようになっていく→興味を持つのは最初の話。むしろ誘惑に耐えきるのはエルガミセラの親睦の最後の時になってから - 名無しさん 2015-05-14 21:27:59
スキル構成を変えられない連戦+吸収無効など強スキルに対してのアンチスキル持ちの敵とかそういうMAPたくさんあればよかったのに。そうすりゃ無駄に多いキャラも○○対策用とかメタゲームできるのにな。 - 名無しさん 2015-05-15 04:06:55
ゲームパッドだけで操作させてくれよ・・・これは神採りでも思ったが移動後にアクションさせてくれよ、移動ルートなぞるのだるっすぎるわー、まああれね劣化神採りだね - 名無しさん 2015-05-15 06:26:12
主人公はアテリアルよりクソ、システムは劣化姫狩り神採り、絵は進化してるのにもったいない - 名無しさん 2015-05-15 06:32:13
システムはそもそも姫狩り神採りと全然違うから比較するのもなぁ。主人公どころか話の薄さはぶっちぎりワーストだとは思うわ - 名無しさん 2015-05-15 18:09:47
あの2作の真似してこの出来とかあり得ないしな! 完全オリジナルだろう、そうであってくれ - 名無しさん 2015-05-15 18:49:59
アテリアル主人公も十分クソだったわ。 - 名無しさん 2015-05-15 22:06:34
ランダール遺跡地下3Fにて、ツムギが倒れていた隣のクリスタルって何か意味はありました? - 名無しさん 2015-05-15 09:04:55
無いな。単にツムギが封印されてただけじゃないかな。というかツムギが封印された理由とかニックが生まれた理由とか、戒土が倒れたらあっけなく破れて意味を成さなくなった各地の封印とか、投げっぱなし要素ばっかだな・・・。 - 名無しさん 2015-05-15 22:05:25
一つだけ良い所挙げられるとすればLvUP。良い乱数引くまでひたすらセーブロードの作業をしなくて良い所。あれで萎えて放り投げたのが多々・・・ - 名無しさん 2015-05-15 20:10:54
運上昇の乱数ゲーは糞だったな。やる必要はないんだがやるとやらないだと強さが何倍も違うという - 名無しさん 2015-05-15 22:40:11
気分直しにアルケミセーブ消してやり直してるわ。きっついなw - 名無しさん 2015-05-15 22:44:07
レベルアップの吟味はいらないけど、、、レベルがそもそも上がらないんだよなぁ、、、特にリーシェやパトラが - 名無しさん 2015-05-17 01:14:11
最近のエウ見てると幻燐3出ないほうが幸せな気がする - 名無しさん 2015-05-15 23:26:16
http://imgur.com/bwWtQg3
- 名無しさん 2015-05-16 02:38:31
http://imgur.com/bwWtQg3
この状況はどうする? 再インストールもう無用、誰が助けてQwQ - 名無しさん 2015-05-16 02:40:00
http://imgur.com/bwWtQg3
この状況はどするのう?再インストールもう無用 - 助けてTAT 2015-05-16 02:41:31
是否表示ってことは台湾か中国の人かな?このゲームは当たり前だが日本国内販売専用だよ。 - 名無しさん 2015-05-16 08:37:15
クエストでプリチェのに水面歩かせて凍結するのとかまじ苦行。歩数あげてもルートの最適化で結局生かせないわな(゚⊿゚) - 名無しさん 2015-05-17 00:02:36
てかこれアプデで最適化がより精度をました分悪化してる気が・・・。あれ?気のせい?前は5-7くらいまでならできたのに今5も辛い。フィールドによるか・・・? - 名無しさん 2015-05-17 00:04:14
仕方ないけどクエストのネタがなくなると誰かで20体討伐が頻発する。やめて・・・ - 名無しさん 2015-05-17 00:23:17
事前に神力陣抑えといて、2回目以降を1ターン目で1体倒して撤退が手っ取り早い - 名無しさん 2015-05-17 01:26:48
特定のキャラで20体討伐とか多すぎ何考えてるのか - 名無しさん 2015-05-17 12:25:15
ぶっちゃけ20体は撃破最行動つけて背後から2体暗殺→撤退を繰り返すだけ。ぶっちゃけ10体でよかっただろとは本気で思う - 名無しさん 2015-05-17 18:38:02
20体である意味が難易度向上じゃなくてプレイ時間の引き延ばしでしかないからな フラロウスのオーバーキル封じ思い出す - 名無しさん 2015-05-21 10:52:51
ニックって何者だったの? - 名無しさん 2015-05-17 14:43:48
そら聖獣よぉ - 名無しさん 2015-05-17 16:39:20
常時2の残念ラヴィリエさんの使い方を研究してたんだが、なるほどやってやれないことはないじゃないの。もちろん置物的な意味じゃなくてな - 名無しさん 2015-05-17 18:39:49
条件枠はあるし物理型だからな 魔法型地上△常時2とか言う絶望に比べたら余裕 - 名無しさん 2015-05-18 10:42:09
とは言っても、二回行動・反撃・強吸収の3点セットで物理系はどうとでもなっちゃう - 名無しさん 2015-05-18 13:33:40
ラヴィリエは飛べないのが痛いが2コストだから便利だぞ。むしろ重い奴らを出すのがだんだんだるくなる - 名無しさん 2015-05-18 23:17:27
ここのコメント欄や、他のレビューサイトの評価がしっかりしてて安心するわ。ゲーム作ってる側だけが一方的にズレてきてる、それが凄く悲しい。俺たちの愛したエウシュリーは死んだのか・・・ - 名無しさん 2015-05-18 09:06:28
やっとクリアした。空帝戦騎の時と同じでストーリーが薄くてシステムがだるい感じ - 名無しさん 2015-05-23 18:48:48
主人公がクズ過ぎて嫌悪感が・・・ - 名無しさん 2015-05-18 14:09:41
神採りAP2みたいに二回行動+αの専用装備くるよね、じゃないとあまりにもお荷物キャラが使えなさすぎる。それでも色々ダメすぎるけど; - 名無しさん 2015-05-19 02:22:40
神採りのアペンドも ウィルとかシャルティとか謎の冷遇されたキャラとか、ちぐはぐな強化された歌手天使さん(封印で特技無効なのに謎に間接軽減追加)とかがいてだな。。。今回はアペンド02きてもこっちのメンバーの二の舞の悪寒がひしひしと - 名無しさん 2015-05-20 20:26:36
歌手天使さんの専用武器、武器間接軽減じゃなくて魔術結界だった。あまりに使わないから曖昧になってたわwww - 名無しさん 2015-05-21 08:38:13
2周目どころか終章入ってもうやる気なくした。もはやエロシーンでニヨニヨするだけのゲームになっちまったな・・・。神採りが良ゲーだっただけに最近の落ち込み具合が半端ない - 名無しさん 2015-05-20 01:12:37
EDのCGが違うだけでシナリオもラスボスも全部同じ。2周もやる意味が無かった - 名無しさん 2015-05-20 06:34:35
ふと公式の開発途中SSを見てて気付いた、移動跳躍探索はどこにも説明されてないけど上限9。尚開発画面の移動+1に相当する神玉:俊足には説明文がある。 - 名無しさん 2015-05-21 06:39:44
神格の継承? 親睦?どこが - 名無しさん 2015-05-21 07:54:40
神格(者の知識を詐欺的持ち逃げ)継承したということで。作中のキャラどころかプレイヤーすら詐欺るとか格が違うね、あの金髪の人 - 名無しさん 2015-05-21 08:40:31
知ってるか、これロールプレイングゲームなんだぜ つまり俺たちがエルドを操作して詐欺をしたんだよ - 名無しさん 2015-05-21 10:55:04
あまりにあれなきゃらだからゲームオーバーになってもいいから、金髪の人を神玉なし単騎突撃させてゼルガインにぶっこしてもらったわ、一回。ロールプレイングだから自殺できたんだと思えばそれも一長一短 - 名無しさん 2015-05-21 19:56:45
ロールプレイングの割には選択肢もないし、話の行間が端折られすぎてて追体験にもなっていない。ロールプレイング名乗るならせめてどっちかはちゃんと実装してくださいとしか言えんわ。エルドが勝手に動いて好き勝手してた印象しかない - 名無しさん 2015-05-21 20:32:49
嘘みたいだろ?あの金髪のって夢が皆を幸せにすることなんだぜ。まずは俺たちプレーヤーを幸せにしてほしかったぜ・・・ - 名無しさん 2015-05-22 06:48:17
知ってたか?「僕は英雄にはなれないけれど、英雄を育てることはできる。だから君の力を貸してほしい。僕が君を英雄にして見せる」(キリッ とか言ってゼルガインを勧誘しておきながら、そのあとはパシリとして使った挙句に最終決戦に同行すらさせずに捨て置いて、そのあとは面倒事(大平原の人間族代表としての折衝役)だけ押し付けて夜逃げしたんだぜ?これが詐欺師じゃないなら何なんだろうな。プレーヤーに対しては言及してないから(1億歩程)譲るにしても、もっとひどい例があるんだよ - 名無しさん 2015-05-22 07:31:32
ぶっちゃけキャラ多すぎて管理がダレる 正直キャラ数8くらいで出撃数6くらいさらに1行動につき神力+1くらいの方がさくさく感あってよかったんじゃないか? - 名無しさん 2015-05-22 01:52:02
ルート分岐があって、ルートによって仲間変わればよかったのにね・・・ - 名無しさん 2015-05-22 13:03:07
ルート分岐でキャラ加入に変化があると、(グラとかの兼ね合いで)使いたいキャラが分断されると困る。神採りのようにルートで固定加入が変わるけど、サブイベで別ルートキャラも加入可能でいい - 名無しさん 2015-05-23 08:20:53
産廃キャラは自宅待機させておきたいわ。スクロールすらダルい - 名無しさん 2015-05-22 13:04:20
クレ何とか店長は待機じゃなくて店長だったんだよな、、、あれは浮いてるキャラを無駄遣いせずに枠の整理もできるいい方法だった(うちはエミ何とか店長だったが) - 名無しさん 2015-05-22 20:29:30
カレマ グラリッサ プリチェノ アガーテ エルガミセラ コリドーラあたりは万年補欠だろ。たまに出番あるけど - 名無しさん 2015-05-22 01:55:38
使おうと思えば、創造無効(カレマ) 霊魂焼却(グラリッサ) エーテル体(エルガミセラ) といった加入してすぐの時期にまだ(やろうと思えば)使い道のあるメンバーと、どうしようもない人(アガーテ コリドーラ)を一緒にした場合って、どっちのほうがその扱いに対して屈辱的なんだろうな - 名無しさん 2015-05-22 07:35:16
コリドーラはチャージと範囲魔法で使おうと思えば使えるんだが、アガーテはもうどうしようもない - 名無しさん 2015-05-22 08:43:48
いやいやいや、チャージ範囲魔法とか誰でも出来るし……。跳躍9組の飛行パトラ浮遊エルガのが数段マシよ。アガーテ? どうしようもない - 名無しさん 2015-05-22 12:27:34
先生は溶岩の中に入ってリヲを迎撃するのに使ったわ。それだけ。魔法キャラ使うならパトラエルガで良い - 名無しさん 2015-05-22 22:43:18
そして議論にも入れてもらえないかわいそうなプリなんとかちゃんである - 名無しさん 2015-05-23 08:22:12
物理に範囲をなくせばまだ魔法の価値はあったんだけどな・・・ 魔法使うくらいなら物理範囲でいいじゃんと思ってしまうあたりが調整悪い - 名無しさん 2015-05-22 09:36:21
多分このバランスの悪さの原因は出撃コストと魔法コストを一緒にしたところだろうな 物理は殴るだけならノーコストなのに でも調整すればすごくいいバランスのゲームになる気がする 次作あったら期待だなぁ - 名無しさん 2015-05-22 09:38:14
魔法ユニットが使えないのはエウの伝統。 - 名無しさん 2015-05-22 18:25:45
そんなあなたに つ【氷剣】【狐炎術】【天使の聖歌】 ちゃんとつかえた作品もあるんだよ。。。 - 名無しさん 2015-05-22 21:16:59
産廃達を使ってやろうとしたがやっぱダメだ。何でこんなに格差あるようにしたかね - 名無しさん 2015-05-22 22:40:21
注射は鳥の劣化、鎧は斧の劣化、熊は人魚は大樹は・・・ホント可哀想w - 名無しさん 2015-05-22 22:41:30
大樹はその大きさを最初から出せる利点あるし木柵くらいの価値はある - 名無しさん 2015-05-23 00:10:43
もう少しキャラ固有のスキル増やしてもよかったよな 個性がなさ過ぎる。 - 名無しさん 2015-05-23 02:04:44
馬猫や貝鎧は属性違うだけの性能被りなのがな。グラリッサとかの能力持ちは辛うじて差別化できるけど - 名無しさん 2015-05-23 07:02:37
エウ娘のイベントに気づかず2周目の終章まできてしまった・・・・やり直すのだるい。ウァピュラとか悪人でもなんでもないし、むしろそれを倒そうとする主人公らが悪人に見えてくる・・・ - 名無しさん 2015-05-23 08:51:23
作中でアフェルの問いに対して知識に事態に善悪はないとかいってるからなおさらウァピュラのイベントはかみ合わない - 名無しさん 2015-05-23 08:53:58
それは自分も思った。複数ライターが、他のライターの話をほとんど見ずに自分勝手に書いて、ぐちゃぐちゃに混ぜた感じ - 名無しさん 2015-05-23 10:53:00
終章前「俺もお前に協力することを誓おう(ゼルガイン談)」→終章始め「ゼルガインは豊穣の神がどこに行ったのか追跡してほしい」→ラスボス撃破後「増援を連れてきたぜ!(ゼルガイン談)」 本編中でゼルガインさんがこの短期間で言ってることと言われたこととやってることがバラバラなわけで。どういう振り分けでライターが担当したのか激しく謎。サブイベント(ウァピュラ)と本編どころか本編筋さえも細分化して振り分けた上に他の人のシナリオがん無視したんじゃね?と - 名無しさん 2015-05-23 15:51:45
フォルザスレインを神格者から守りながら、奥にいるでっかい神様を撃破出来た時とかは滅茶苦茶楽しかったのになー。素材はいいのに味付け下手すぎー - 名無しさん 2015-05-23 13:22:33
メインの二人に魅力を感じない。ツムギがメインのほうが良かった - 名無しさん 2015-05-23 15:09:57
同じく。でもツムギやりーシェやフォルザスレインがあの金髪の伴侶になることを思うと、、、逆にこれでよかったわ。ものすごいマイナス思考ではあるが - 名無しさん 2015-05-23 15:54:08
ミストリアをひたすら特化させて進めたら楽勝だった。最初から誰かを単独で育てれば終盤は覚醒と相まって無双できるな - 名無しさん 2015-05-23 16:13:18
ミストリア特化なんてさせなくても重要任務だけで進められるぞこのゲーム - 名無しさん 2015-05-23 21:54:30
テンプレ装備強すぎるからな - 名無しさん 2015-05-24 14:09:37
じゃあ今度はテンプレ装備縛ってみようか - 名無しさん 2015-05-25 00:49:29
テンプレ装備縛ってやるほど楽しむ気力が…ただただメンドイだけだわ。縛りプレイやるだけのモチベーション上がる要素がない。 - 名無しさん 2015-05-25 07:59:10
このゲームこそ魔導巧殻みたいなエンディングの仕様にすればよかったのでは・・・折角の多種族キャラなんだし - 名無しさん 2015-05-23 23:16:44
クリアした・・・。主人公は鬼畜でもいい。へたれでも構わない。小物でも、やさしいだけがとりえだって受け入れる。だが、自分で言ってること、思ってることと全く違う行動を真顔でとらないでくれ!なんでおじいちゃんはあんなんに試験なしで後継者資格を与えてしまったんや!?あんなんをはじくための試験やろが!もうボケは始まってたんかおじいちゃん・・・ - 名無しさん 2015-05-25 06:04:41
睡魔(ハウやリィン)はアウトなのにゴウモール(ブラハロッカ)はok。さらに最終的に睡魔とやること変わらない(性的に籠絡)するエルガミセラさんの存在はok。明らかにボケてるから許して…あげるきはないけど、ひどいよね - 名無しさん 2015-05-25 06:57:11
過去に悪魔族となんかあったんだろう、きっと - 名無しさん 2015-05-25 07:10:58
闇夜の眷属がアウト。じゃなくて - 名無しさん 2015-05-25 07:54:27
↑ミス じゃなくてピンポイントに睡魔がアウトだから、おじいちゃんなにされたのだろうか?宿敵認定してるゲネさんよりも許せない事されたってことだよねwww - 名無しさん 2015-05-25 07:55:36
あっ・・・(察し)。なんかおじいちゃんが許せる気がしてきたwww - 名無しさん 2015-05-25 09:20:42
ブラハロッカについてはじじぃ本人が明言したわけではないけど、プレイしたなら候補になった理由わかると思うが? - 名無しさん 2015-05-25 11:31:59
正直、エルドよりブラハやシャル、馬の戒土になる目的の方が共感出来た。具体的だし、あの世界の現状をよく表していて興味深い - 名無しさん 2015-05-25 13:01:37
それは論点がチガウ。問題なのは、『なぜ、睡魔がアウトだったのか』というところ。『力無き正義』が力を得るか、『正義無き力』が正義を得るか、なら正義はあっても力はない睡魔も選ばれる資格があるはず(実力に関してはリーシェやエルドが絶対条件ではない実証。ついでにいうと、そのブラハの理由も言ってることが支離滅裂なエルドの見解だからあまりあてにならない。 - 名無しさん 2015-05-25 14:07:28
バラハや図書館先や馬は試験受けてあの場にいるんだから何の問題もない。問題は物見遊山で来た試験も受けてないやつが何の説明もなくあの場にいるのに、睡魔はダメだということ - 名無しさん 2015-05-25 14:46:34
ミスった。↑ブラハ、ね - 名無しさん 2015-05-25 14:47:53
リィンの説明が微妙だったけど、あの言い回しだと資格試験受けることすら許されなかったとも取れるから、そうだったならなおさらエルドがあそこにいる権利を与えられたのは納得いかないよね - 名無しさん 2015-05-26 07:00:47
エウの金髪主人公のはずれ率どうしようもねーわ。そろそろイグナートさんくらい気合入ったやつ復活させて暴力の渦巻く世界で暴れまわりたいもんだ。エウの世界観に王道主人公は向いてない、ってかライターに才能ないわ。 - 名無しさん 2015-05-25 15:54:38
ふぅ。折れそうになりながらも何とかクリアしたわ。しかしこれは・・・うむ・・・嗚呼・・・ - 名無しさん 2015-05-26 00:33:29
シナリオは最早言うまでも無いが、システム面もスカスカすぎる。防具、お金、戦闘関連(状態異常や補助魔法等)今までのを全部削って更地にして、そこに不安沢山の新要素。生まれる前から駄作が約束されていたな - 名無しさん 2015-05-26 00:50:52
1周目赤ENDになったけど、EDに白でてた?いなかったような・・・流石にそれはないか・・・ - 名無しさん 2015-05-26 01:46:22
選ばなかったヒロインは親睦イベントとEDが全カットされます。逆もおなじだよ - 名無しさん 2015-05-26 06:05:17
↑追記 だから、分岐前はあれだけ激しい争いをしておきながら、白を選ぶと何事もなかったかのようにメインイベントで無反応なまま押し通す(ちなみに、俺は白を選んだんだ、的なイベントも特になかったはずで)赤とか謎の展開も起きますよ - 名無しさん 2015-05-26 06:14:31
そうなんだよな。選ばれなかったほうのイベ全カットだから、むしろちゃんと選んだあとに振られるイベのあるツムギのほうに思い入れがあるんだよな。まあツムギはあんな男に選ばれなくてよかったけどな! - 名無しさん 2015-05-26 09:49:40
ちゃんと振られるツムギはEDが無くて、選ばれなかったヒロインは存在抹消ですか・・・。ありえない。ふざけてるとしか思えない。ライターほんとどうにかしてほしい - 名無しさん 2015-05-26 10:15:58
松江旺來さんは土下座してでも逃しちゃいけなかった - 名無しさん 2015-05-26 14:50:08
使わないユニット多すぎぃ!スクロールめんどすぎぃ!2周目以降は飛行持ちのパトラとノエリアとエウ娘2人+任意スキル重視の構成にしたネコルとアフェル以外のキャラ出してないわ - 名無しさん 2015-05-26 16:56:11
すごいな。キャラたくさん出すとUIとかの関係でただただメンドイから一週目から ラヴィリエ+ミストリア→リーシェ+馬→馬+熊+メザルボ→フォルザスレイン(戦闘)+ネコル+ノエリア(開拓) と2~3ユニットだけで全部終わらせてたわ、6キャラも展開するだけのUI周りの面倒さを飲み込んでやれるとか... - 名無しさん 2015-05-26 20:26:50
このゲームのいいところ教えてくださーぃ! - 名無しさん 2015-05-27 01:02:21
何も考えずに全クリどころか裏ボス倒せます。 - 名無しさん 2015-05-27 01:09:33
いいところが一つも出てこなかった - 名無しさん 2015-05-27 12:38:10
予約は危険だと教えてもらいました - 名無しさん 2015-05-27 17:10:04
今更ふっと思ったんだが…ルニの甲羅は『成長して堅くなった』として、カレマの鎧はどういう理由でグレードアップしているんだろう?あれ、過去にカレマが祓った怨霊のついてた鎧だから複数あるのも不思議だし - 名無しさん 2015-05-27 06:59:57
その甲羅や鎧を外せたり、創造霊体不死特性を外せたりしてる時点でわりとどうでもいい - 名無しさん 2015-05-27 18:59:55
カレマが憑依してるから - 名無しさん 2015-05-27 20:31:01
何一つ親睦イベントが無かったことに驚愕 - 名無しさん 2015-05-27 21:47:46
セックスしてたじゃん 教祖とのセックスは洗脳宗教の親睦イベントとしてはお約束だろ - 名無しさん 2015-05-30 01:57:21
リヲ歪秤世界から来たのか……あとアテリアルが旧世界の話なの確定か - 名無しさん 2015-06-01 08:41:31
キャラはちょくちょく好きなのいるのにシナリオがザルすぎた。もったいない。 - 名無しさん 2015-06-02 00:00:58
あと地味にマドウコウカクと比べて声優しょぼいのが気になった。マドウコウカクあんまり売れなかったとか? - 名無しさん 2015-06-02 00:02:18
あれは声優豪華すぎ。ゲーム的にはかなりよかったんだけど自動戦闘AIが突っ込むだけの陣形意味なし無能AIだったのが残念。 - 名無しさん 2015-06-02 22:37:09
でも戦闘はそんな悪くなかった。でもやっぱキャラ差別化とかはほしかったなー。そのへん次同じシステム出すならがんばってほしい - 名無しさん 2015-06-02 00:06:22
システム面はそこそこだと思うけど、シナリオがどうしようもない - 名無しさん 2015-06-02 00:25:18
楽しめた人には悪いけど、つまらなかった。シナリオと主人公がどうしようもない - 名無しさん 2015-06-02 17:02:32
ハード重要縛りかつ強吸収と歌声封印したら面白かった。詰将棋系目指すなら最初からこのぐらいシビアで良かった気がする - 名無しさん 2015-06-02 21:47:08
ストーリーもだけどゲーム部分がダメすぎるわ。ゲームパッドでできないし、移動ルートマウスでやるにも高低差でうざいしMAP回転してもやりにくいし、キャラ差も常時2枠とかダメなうえに地上適応△とかどうしようもねーなw - 名無しさん 2015-06-03 22:23:53
雪降ってるステージマップエフェクト重いの俺だけ? - 名無しさん 2015-06-04 14:58:05
次回作からは即買いをやめようと思わせてくれる作品だった - 名無しさん 2015-06-04 18:31:45
後継者は1人とかいう売り文句なら複数主人公にすればよかったんじゃないかと少し思った。シャルディオとかゼルガインとかもいたことだし - 名無しさん 2015-06-04 20:11:22
主人公の性能どうしてもウィルと比べちゃうなー。あいつ便利すぎた - 名無しさん 2015-06-04 20:13:25
2回行動に探知スキルに隣接補助。戦闘以外でも万能だったな。 - 名無しさん 2015-06-05 14:36:40
俺たちの工匠は偉大 - 名無しさん 2015-06-09 12:25:24
ゼルガイン主人公で金髪倒すゲームならよかった - 名無しさん 2015-06-06 02:01:14
ゼルガインのキャラ紹介にユニット特性が乗ってたから仲間になると信じてそのために買ったら仲間にすらならなかったこの鬱。二週目に魔導の他国モードみたいに他後継者モードが欲しかったよ。。。 - 名無しさん 2015-06-06 11:55:55
シナリオは諦めるとして、MPTP復活、キャラ固有スキル増加、難易度アップぐらいあれば良かったのに。というか何故これらを削ったのか - 名無しさん 2015-06-06 23:42:19
シナリオもせめてまともなルート分岐くらいは欲しかったものだ - 名無しさん 2015-06-09 12:39:49
最近の糞ラノベもそうなんだけど、主人公が努力もしなけりゃ、ヒロインとの関係を積み上げる過程すらなく、最初から好感度だけ無駄に高いとか、そんなキャラに誰が感情移入できんだよ。部屋に篭って勉強して、特に意味のないおつかい戦闘に出て、家に帰ればセックスするだけ、そんなもんでカタルシスが得られるかボケ! - 名無しさん 2015-06-09 16:35:47
エウは姫狩り辺りから入って大好きだったんだ・・だが時間が無さ過ぎて今までこれ買ったまま放置してたんだ・・楽しむため情報一切見ずについに昨日始めたんだよ・・これ・・ちょ・・えええええ・・ - 名無しさん 2015-06-12 15:28:32
序盤はええんやで、序盤だけはな - 名無しさん 2015-06-12 18:41:51
BGMの『争いを望む者と望まぬ者』も良かったし、グ・ランディオと最初に戦った時がピークだった・・・二章じゃん・・・ - 名無しさん 2015-06-16 22:04:28
正直、姫狩りからどんどん劣化していってる気がする。魔王様の魔術が便利すぎたのもあって、以降の作品は周回が面倒に感じるし - 名無しさん 2015-06-17 06:17:54
来年の新作発表まだかな・・・ - 名無しさん 2015-06-13 23:58:36
あまり期待せずにいたほうがいいかもしれない - 名無しさん 2015-06-14 07:05:10
正直これをだしておいて汚名返上する気がないとすれ - 名無しさん 2015-06-20 02:29:04
続き→無いとなればエウはおしまいだと思う - 名無しさん 2015-06-20 02:30:07
これの追加シナリオ来てもやらない - 名無しさん 2015-06-24 23:59:35
イベントを発生順に消化してるとよりによってグラリッサに童貞奪われるの何とかなりませんかね - 名無しさん 2015-06-27 16:12:04
重要な決断はできないくせに自分勝手なエルドらしいだろ? 立場が強い相手には流されまくる、それで一度セックス覚えたらもう生殖猿状態よ - 名無しさん 2015-06-30 09:51:48
愛人は拒否する割にメインヒロイン以外に手を出しまくる、性魔術のどさくさで処女を奪うだからね - 名無しさん 2015-06-30 21:17:28
素直にハーレムルート作れば良いのにな - 名無しさん 2015-07-31 17:51:37
グラリッサが一番好みだったからむしろご褒美だったわ - 名無しさん 2015-08-14 22:14:36
モチベ無くなる度に中断するチマチマプレイで先ほどようやく二周完了したぜ・・・もう無理だ。あの金髪縊り殺したい。 - 名無しさん 2015-07-01 00:58:33
モチベ無くした俺は、一周目最終章手前でストップしている…。三ヶ月近く経って未クリアはエウ作品初の快挙だよ…。でもレベルアップのめんどくさい仕組みに気づくまでの数時間は本当に幸せだったんだ。そして転落が始まってしまった…。 - 名無しさん 2015-07-21 08:15:58
ハーレムルート無しの2人の内1人選んでルートが2つしか無いと知り4章の選択肢で挫折してしまった世界の民族の8割は一夫多妻だと言うのにゲームにまで一夫一婦制みたいなの要らんよエウのゲームで周回どころかクリアしなかったのこのゲームが初に成りそう - 名無しさん 2015-08-03 11:40:15
UIが使いづらいとか作業ゲーでだるいとかシナリオがひどいとか色々言われてるけど、一番ひどいと思ったのは文章だったな。無駄に難しい言葉とか四字熟語を入れてくるし、文法がおかしい所もたくさんあったからね。まるでラノベに影響を受けた中高生が書いたような文章。新人の育成だったと信じたい… - 名無しさん 2015-07-02 03:32:11
次回作は様子見決定 - 名無しさん 2015-07-02 21:40:50
BugBugのアペンド告知、ひっそり過ぎて見逃すところだった - 名無しさん 2015-07-04 01:34:44
ニックの存在意義が真剣にわからない、出すとしてももう少し違和感のない登場の仕方というものがあったはず - 名無しさん 2015-07-05 01:41:07
ホントそれ。形態変化も神玉変えるだけ、ニック関連のイベントは無し。存在意義はない - 名無しさん 2015-07-05 11:09:23
ブラガロッハに負けた時に、ヒロイン2人の陵辱を見せ付けたあとにエルドにとどめ、なんてイベントがあれば良かったなあ - 名無しさん 2015-07-05 16:01:01
別ゲーの話ですまんが、同じ日に発売されたイブニクルとラプソディのどっちも有名ブランドの作品なのに評価が正反対なのが笑える - 名無しさん 2015-07-05 18:52:00
とりあえずあれね。移動のときに『そこ行くならこう行けや』って勝手にルート変えるのやめれやって思ったね。水場全部凍らせろってクエスト用意しといてなんだそりゃと何度思ったか。それ含めて操作性が最悪。毎度新しいことに挑戦するのはエウのいいとこだけど、こういうの作ってユーザー減らすぐらいなら大人しく戦女神とかの続編作ってほしいわ。 - 名無しさん 2015-07-06 06:58:43
移動経路の価値が神力回収とプリチェノの凍結しか無いシステム組んどいて「そこ経由すると移動力が足りなくなるので神力回収できないルート選んどきました!」は酷いよなぁ。 よくあるSRPGの、経由地クリック→目的地クリック→攻撃可能範囲に敵がいたらクリックって手順がいかにストレス少ないかよく分かったよ - 名無しさん 2015-07-07 21:15:54
結局は今までの作品で培われたSLGのシステムが一番だったってことだよね - 名無しさん 2015-07-08 00:06:11
一番の問題は一回やってみれば誰でも欠陥に気づくシステムをそのまま通したことだよなぁ・・・ - 名無しさん 2015-07-08 05:28:07
勝手にルートを選ぶのもだけど、ヘクス&高低差で狙ったマスにカーソルをあてるのがやけに難しいのが問題かと - 名無しさん 2015-07-09 10:57:18
属性関連もイマイチな感じ。極論創造と不死対策に風と火属性キャラ放り込めば他のキャラはいらないし。魔法?コストの無駄か縛りの一環?レベル。 - 名無しさん 2015-07-11 01:12:22
事実上入れ替え出来ないからってのもあるな。キャラ数を無駄にしてる。姫狩りでは魔力柱で出撃と撤退が出来たけど今作は使い潰すしか実用性がない。帰還の門まで戻ってられんよ。 - 名無しさん 2015-07-20 11:45:25
エウ公式HPでスタッフコメント出てたけど、やはり不満意見多かったみたいだね。会社としていろいろ見直すとか書いてあった。 - 名無しさん 2015-07-11 07:40:01
ディル=リフィーナって極上の世界観を作り上げたにも関わらずこの体たらく、ほんまスタッフ気張らないと見捨てられても文句言えんわ - 名無しさん 2015-07-12 04:33:32
正直、ラプソディには期待できないし、ガイドブックはスルーして、次回作に注力して欲しい。 - 名無しさん 2015-07-14 22:22:42
でも4/6のコメント見ると調整にご満悦なんだよねぇ。システムもそうだけどユニットの個性も盛大に調整失敗してるのは明白なのに。イエスマンな盲信者しか参考にしてないんじゃないだろうか。次回作は良くも悪くも天王山になるね。 - 名無しさん 2015-07-20 11:54:28
いつもどうりなら新作発表は11月下旬頃だが、次回作どうなるのかなぁ。反省?コメ出した以上、次回作が勝負の気持ちで作りこんで欲しい。本当に。 - 名無しさん 2015-07-21 07:43:52
一部ユニットの改善?されてないように思うのは俺だけかな? - 名無しさん 2015-07-21 22:36:32
バランス度外視で個性を出すことだけ考えた結果があの産廃なんでしょう。製作がキツキツでテストに時間取れなかったとかならまだしも時間に余裕があったという制作進行でこの様だから恐ろしい。 - 名無しさん 2015-07-22 12:02:49
毎回新しいことに - 名無しさん 2015-07-19 19:43:28
途中で投げないでシステムをしっかり改良成熟させていたところが評価されてたのにね 最近のエウは根気がない - 名無しさん 2015-07-19 19:52:58
ブラガロッハ主人公で某ゲームのキングコア編 - 名無しさん 2015-07-22 12:22:34
みたいなのアペンドで追加した方が評価されそう。てか金髪ボコりたいから作って欲しい - 名無しさん 2015-07-22 12:24:16
このくそげー起動する手間すらだるくて無理だわ UIからもう無理 - 名無しさん 2015-07-27 05:26:28
タッチパネルを意識したらしいけど、CG鑑賞とかのUIまで悪くなっている気がする - 名無しさん 2015-07-27 20:47:50
あれタッチパネルならやりやすいのかな?どうあれ従来型と切り替えできるくらいのユーザビリティを考慮できない新参企業でもあるまいに。 - 名無しさん 2015-07-30 09:16:59
タッチパネルはようはスマホっぽくって事だよね。マウスとスマホ操作の共存とか難しいだろうに。神玉横スクロールはマウスじゃやり辛かったわ - 名無しさん 2015-07-30 20:36:31
せっかく異種族いっぱいいるんだから異種族の恋とかやってほしかったなあ。あと現神をあんなあっさりぶっ倒せていいのかと世界観的に超違和感。あとニックさんとは一体… - 名無しさん 2015-10-15 23:36:52
グッズでは謎の先生推しをしてるのに何故キャラ性能では移動力も適正も跳躍すらもあんな冷遇してんだろ。どの道魔法が死んでるから産廃だけど個性出したいなら低くするのは移・適・跳どれか一つで良かったろ。 - 名無しさん 2015-08-07 08:37:22
専用神玉の性能見るに、威力高ければ強いと勘違いしてんだろう SRPGについて何も分かってない - 名無しさん 2015-08-07 11:50:56
メラゾーマよりメラの方が強く使い勝手がいいゲーム、それが神ラプ - 名無しさん 2015-08-07 22:53:21
特技魔術のダメはせめて乗算にすべきだったな、基礎ステが100を超えるのに加算て - 名無しさん 2015-08-08 13:02:40
MPを出撃コスト兼用にしてかつ全軍共用、さらに最大40なのに消費30の技を設定するシステム作る人達だしね。ゲーム経験あるメーカーなのに何故誰も疑問を挟まなかったのか。 - 名無しさん 2015-08-08 10:39:16
まあ、あまり変な反省はして欲しくないけどな。姫狩りも神採りも2周目クリアできなかったが、これは完クリできた - 名無しさん 2015-08-14 22:02:06
スキップしていたのもあり、主人公にさして違和感はない。主人公サイドの主張が苦労賛美に聞こえて虚しい物を感じはしたが - 名無しさん 2015-08-14 22:08:27
扱いには困るけど、ブラガロッハには死なないで欲しかった。苦悩者に対して蛋白な主人公はアリだけど、感情移入できなくなる - 名無しさん 2015-08-14 22:25:41
システム面は粗さはあるが十二分。ここの意見を真に受けると本当に同じものしかなくなる。ちゃんと楽しめた - 名無しさん 2015-08-14 22:29:00
ふざけんな、まともにゲームバランス調節できてねーのまるわかりなのに無理に擁護してるカスは死ね。 - 名無しさん 2015-08-16 03:49:52
同じものしか出来ないも何も既に既視感バリバリの低質なソシャゲ程度で"粗さもあるが"はねーわな。HPのスタッフコメにある参考にしたユーザーってのはこういう狂信者ばかりなんだろうなぁ。 - 名無しさん 2015-08-18 09:49:44
上2つの露骨な批判はどうかと思うが、具体的にこういう所がこのゲームにしかない良さだと主張できなきゃ見苦しいだけだぞ。個人的には楽しめたからクソゲとは言わないが一般的にはマイナスな意見が多いって印象を受けるし、それもそれなりの理由があっての事だからな。 - 名無しさん 2015-08-25 04:42:14
流石に今作は擁護出来んだろ ブラハはやり方は賛否あれど種族の壁を戒土の叡智で乗り越えようとしたんで凄く共感できたわ。エルドはねぇ・・・ - 名無しさん 2015-08-16 22:40:41
緝戯(ツムギ)の扱いが雑すぎる。ポジション的にルートあるかと思いきや無いし、挙句の果てには封印エンドの薄っぺらさ。魔導巧殻のEDの反動かもしれんけどあれじゃなぁ…。つうか意識でもしなきゃみんな封印エンドなんて行かないか…。 - 名無しさん 2015-08-17 08:15:58
今作の主人公、勉強シーンがあっても活用できた感が少ないせいでただのがり勉のイメージしかない - 名無しさん 2015-08-22 03:32:21
というか全く無意味だったな 唯一使えたカレマのイベントはイベント自体がストーリー上無意味だったし - 名無しさん 2015-08-23 08:38:46
設定的には研究者として生計を立ててらしいけど、知識を詰め込んでいるだけの学生っぽい印象 - 名無しさん 2015-08-23 14:41:49
取りあえず俺の嫁カーリアンを重戦士化したスタッフは許さん - 名無しさん 2015-08-28 21:34:02
ガイドブックでるけど追加アペンド無しっぽい。もしかしてもう終わりなのか?いやまぁ、今後雑誌とかで発表されても購入してまで欲しいとは思わないけどさ。 - 名無しさん 2015-08-29 08:16:31
なんでも楽しめる俺は少数派 - 名無しさん 2015-10-13 12:45:55
ゲームシステムはまあまあ良かったんだがシナリオが・・・。主人公は結局何の研究をしていたのか、ヒロインとのH前にエルドには・・・いるから(恋人が)のやり取りがあって萎える、シャルディオとゼルガイン仲間にならず、奥義の消費神力多すぎィ!等々不満点が多いのは確か。システムはいいもの作れるんだからエウはマジでシナリオに力入れてほしい。 - 名無しさん 2015-11-23 12:24:17
次回作主人公6人とか冒険すんなぁ - 名無しさん 2015-11-27 01:33:14
次回作はスルー決定 - 名無しさん 2015-12-17 10:29:14
システム的には魔導巧殻の発展系っぽいし大丈夫だと思いたい。 - 名無しさん 2015-12-18 05:02:11
というか次回作でしくじったらさすがにやばいと思う。 - 名無しさん 2015-12-21 23:43:07
「複数主人公」「ライバルと競う」だと2周目以降引き継ぎはどうなんのかな - 名無しさん 2015-12-23 01:06:56
クソゲーですなぁ… - 名無しさん 2016-02-15 17:52:14
1週目とはいえ3ターンで終わるラスボスってどーなのよ・・・。まだ、ラウカマール5体のほうが脅威だわ - 名無しさん 2016-05-03 02:51:24
カーリアンの足を遅くしたスタッフは丸坊主になれ - 名無しさん 2016-06-19 19:01:34
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ログ」をウィキ内検索
最終更新:2016年06月19日 19:01