atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
関東私鉄Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
関東私鉄Wiki
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
関東私鉄Wiki
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 関東私鉄Wiki
  • 小田急電鉄の車両

関東私鉄Wiki

小田急電鉄の車両

最終更新:2025年11月17日 12:26

kantoushitetsu

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ロマンスカーは専用記事参照→ロマンスカー
ここでは普通列車の車両について取り上げる。

現在運用中のもの

運用開始日が古い順に記載する。

8000形

廃車が始まっており、一部の編成は西武鉄道にサステナ車両として譲渡されている。
撮影者:瑞風 2025年3月撮影

1000形

未更新車は全て引退し、今はリニューアル車のみ運用している。4両編成の車両は箱根登山線(小田原〜箱根湯本)の運用も担っている。
撮影者:瑞風 2022年3月撮影

2000形

小田原線(主に新宿〜本厚木間)各駅停車専用の車両。1000形未更新ワイドドア車ほどではないが、ドアの幅が長い。
撮影者:瑞風 2022年3月撮影

3000形(第2世代)

2025年時点で小田急で最も編成数が多い車両形式。
10両用、8両用、6両用があり、編成ごとの差も存在している。
小田原線末端区間・江ノ島線では6両のリニューアル車も運用している。
椅子が硬いことで有名←全部が全部そうであるわけではないが、大半がそうなので…
撮影者:瑞風 2022年3月撮影(10両編成トップナンバー)

4000形(第2世代)

東京メトロ千代田線・JR常磐線各駅停車との直通に使われる車両。
E233系がベースとなって作られた。
撮影者:瑞風 2022年4月撮影

5000形(第2世代)

小田急の普通列車の最新型車両。床が木目調になっている。
2025年現在、5055Fは「もころん号」というラッピングになっている。
5063Fには検測用装置が設置されている。クヤ31に代わる検測車となる予定。
撮影者:瑞風 2021年12月撮影(もころん号になる前の5055F)

自社車両ではないが、直通で使われているもの

東京メトロ16000系

撮影者:瑞風 2021年12月撮影

JR東日本E233系2000番台

撮影者:瑞風 2022年5月撮影(トップナンバー)

過去に運用されていたもの(比較的最近)

1000形未更新車

2022年に完全引退・リニューアル完了。小田急で最後に引退した幕車。ワイドドア車もあった。箱根登山線を走る車両は赤色になっていた(現在運用中の1000系更新車は普通の塗装だが、11/27から赤い塗装になる予定)。
「小田急電鉄の車両」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • F01952-2.jpg
  • F01964.jpg
  • F02148-2.jpg
  • IMG_0771.jpg
  • IMG_0772-2.jpg
  • IMG_0773.jpg
  • IMG_0774.jpg
  • RSCN6066-2.jpg
関東私鉄Wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 大手私鉄
  • その他の私鉄
  • 私鉄完乗のお供に使えるフリーきっぷ
  • 管理者自己紹介
  • メンバー自己紹介
  • 車両関連
  • メンバーの方々へ
ここを編集
記事メニュー2

最初に見てください

  • ウィキ利用要項

管理者のおすすめページ

  • 私鉄完乗のお供に使えるフリーきっぷ
  • 管理者自己紹介

メンバーになったら書いてください

  • メンバー自己紹介

今日の人気ページ

  • その他の私鉄
  • 虎ノ門駅
  • トップページ
  • 京王線の車両
  • 小田急小田原線

更新履歴

+ 表示
隠す
取得中です。

今日の閲覧数(このページ)

-

ここを編集
人気記事ランキング
  1. 大雄山駅
  2. 京成津田沼駅
  3. 公津の杜駅
  4. ウィキ利用要項
  5. 相模沼田駅
  6. 芝山鉄道線
  7. 塚原駅
  8. ロマンスカー
  9. 京成佐倉駅
  10. 武蔵関駅
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5分前

    早雲山駅
  • 17分前

    上強羅駅
  • 20分前

    中強羅駅
  • 23分前

    公園上駅
  • 25分前

    公園下駅
  • 34分前

    仙人台信号場
  • 37分前

    上大平台信号場
  • 41分前

    小田急箱根
  • 41分前

    出山信号場
  • 47分前

    小田原駅
もっと見る
人気タグ「小田急小田原線」関連ページ
  • 小田原駅
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大雄山駅
  2. 京成津田沼駅
  3. 公津の杜駅
  4. ウィキ利用要項
  5. 相模沼田駅
  6. 芝山鉄道線
  7. 塚原駅
  8. ロマンスカー
  9. 京成佐倉駅
  10. 武蔵関駅
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5分前

    早雲山駅
  • 17分前

    上強羅駅
  • 20分前

    中強羅駅
  • 23分前

    公園上駅
  • 25分前

    公園下駅
  • 34分前

    仙人台信号場
  • 37分前

    上大平台信号場
  • 41分前

    小田急箱根
  • 41分前

    出山信号場
  • 47分前

    小田原駅
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王未OCGwiki
  2. 遊戯王@2ch辞典
  3. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. 作画@wiki
  6. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  7. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  8. アニヲタWiki(仮)
  9. 正田崇作品 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. NIKKEぺでぃあ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. フォートナイト攻略Wiki
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 埼玉県女子児童強姦事件について - キモウト@ ウィキ
  4. エロ戦車 - 遊戯王@2ch辞典
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. キュベレイパピヨン - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  9. リック(星のカービィ) - アニヲタWiki(仮)
  10. くろうみそ - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.