【目次】
概要
QuickMoveのParty QuestのDojoから入場可能
- 道場NPC
○○
-Challenge The Dojo(Short) 道場(Short)に挑戦できる -Save The Dojo(Long) 道場(Long)に挑戦できる -Unlimited Barrage(Solo) 道場(Unlimited)に挑戦できる -Dojo Shop 道場ショップを利用できる →ショップ(道場ショップ)参照 -Dojo Ranking 道場レベルのランキングを確認できる -Dojo Unlimited Ranking 道場(Unlimited)のランキングを確認できる |
- パーティ・ソロ、それぞれのコンテンツがある。
- 難易度によっては道場レベルが必要になる。
道場レベルはこちらのコンテンツでボスモンスターを倒すことにより、経験値を得られる。
- 道場 (Short/Long)ではSengoku Coinを獲得できる。
- 道場ショップでSengoku Coinを消費し、強化素材を購入できる。
→ショップ(道場)参照
道場
- 1人から4人まで挑戦できる、パーティコンテンツ
各扉のボスを倒して行き、最後の扉に入れるようになる。
そして、最終ボスを倒すとクリアとなる。
そして、最終ボスを倒すとクリアとなる。
パーティーリーダーの入場条件を満たせていれば、連れていける。
各扉のボスからはSengoku Coinが入手でき、拾う必要はない。
(倒したプレイヤー以外も入手できる)
最終ボスからはSengoku Coin/Pure Clean State Scroll等が入手できる。
装備等もドロップするので拾い忘れに気を付けよう。
(倒したプレイヤー以外も入手できる)
最終ボスからはSengoku Coin/Pure Clean State Scroll等が入手できる。
装備等もドロップするので拾い忘れに気を付けよう。
道場(Short)
扉(ポータル)は全部で5個
装備の為に行くことがあるかもしれない。
装備の為に行くことがあるかもしれない。
+ | 難易度/報酬 |
道場(Long)
扉(ポータル)は全部で39個
最後の扉手前に、石像(隠しポータル)がある。

低確率で入場できる様子で、石像の周囲が燃えているときは入場できる。
もし、入場できそうなときはSengoku Coinが大量に手に入るので必ず倒すようにしましょう。
低確率で入場できる様子で、石像の周囲が燃えているときは入場できる。
もし、入場できそうなときはSengoku Coinが大量に手に入るので必ず倒すようにしましょう。
最後のボスのレアドロップ(1%)にハートが含まれているので高ティアのものを狙いに行きたい。
+ | 難易度/報酬 |
道場(Unlimited)
- ソロ用コンテンツ
上記2種のダンジョンとは違い、1つのマップにランダムにボスが修験するので、倒し続ける。
そして、倒すごとにボスのTierが上がるので、つらくなったらポータルから出よう。
なぜかここで実績のボスを倒しても実績解除できる。謎。
そして、倒すごとにボスのTierが上がるので、つらくなったらポータルから出よう。
なぜかここで実績のボスを倒しても実績解除できる。謎。
報酬を得られないので、道場レベルを上げる為に利用する事になる。
適当なところでポータルで退場し、再入場すると良いと思う。
適当なところでポータルで退場し、再入場すると良いと思う。