罪の射影、慟哭せよ死想冥月

Silverio Persephone / シルヴァリオ・ペルセフォネ
作品名:シルヴァリオ・トリニティ
使用者:レイン・ペルセフォネ

シルヴァリオサーガに登場する能力。
星辰光の一つ。
現象非活性化能力

+ 詠唱
創生せよ、天に描いた星辰を──我らは煌く流れ星

悠久の常春から私は奈落に堕天した
開錠された地獄の扉、冥府魔道の闇黒が生者を死骸へ貶めていく
実りの季節は蝕まれ、轟き渡る破滅の呪詛はまるで悲しき詩のよう

だから願う、冥王よ──どうか嘆きに応えておくれ
私は既に闇の住人、血の滴るような柘榴が欲しい
暗夜に濡れた羽衣で輝く神を零落すべく虚空に吼えてみたいから

渚に雨の降るごとく、我が心にも涙ふる
かくも心に滲み入るこの悲しみは何やらん?
過去を照らせ月光よ、無言の恋歌を響かせて

超新星(Metalnova)──罪の射影(Silverio)慟哭せよ死想冥月(Persephone)




能力についての詳細

ステータス

基準値 B ■■■■■■■
発動値 AA ■■■■■■
集束性 B ■■■■■■■
拡散性 B ■■■■■■■
操縦性 B ■■■■■■■
付属性 B ■■■■■■■
維持性 C ■■■■■■■
干渉性 AA ■■■■■■

衰退瘴気

  • あらゆる現象を非活性化させる瘴気を召喚する
    • 他者の星光やエネルギー、生体反応などを非活性化させ死に至らしめる。
全方位高水準の素質を有するに加え、特化した干渉性まで備えるというまさに
理想的な星光。あらゆる活動エネルギーを蝕む蒼黒の瘴気が大気中のアストラ
ルを起点として発生し、遠距離中距離問わず、驚異的な出力で連続して襲い掛かる
という恐るべき性能を誇っている。


使用者との関連性

滅奏の眷族

  • 本来の星辰光銀悠冥月を引き出している
    • ただし概念としては劣化しており、本来の「滅殺」から「非活性化」にランクダウンした。
物質、法則を問わず、縁深いものを己が下まで呼び寄せられる能力であり、今ま
で非活性化能力という形で顕現していたのはこのため。


元ネタ

ペルセポネー(古希: ΠΕΡΣΕΦΟΝΗ, Περσεφόνη, Persephonē)
ギリシア神話に登場する神性。
名前は「光の破壊者」「破壊者」を意味する。地上にいる間はコレー(乙女)とも呼ばれる。
生と死との間を廻る大地を司り、ハーデースの妻であるため冥界の権能をいくつか持つ。
夫にハーデース、父にゼウス、母にデーメーテールを持つ。
神話において地上で生活していたペルセポネーに惚れたハーデースが彼女をさらい冥界へと連れ帰った。
母のデーメーテールは彼女を連れ戻そうとするが、空腹のあまり冥界の柘榴を食べてしまったペルセポネは
1年の3分の1を冥界で暮らさなくてはならなくなった。
これによりデーメーテールが同じ期間(冬季)だけ地上に豊穣をもたらさなくなり、四季が生まれたとされている。


関連項目

罪の射影、慟哭せよ死想冥月の能力分類。

使用者の本当の星辰光

瘴気の根源。

関連タグ


リンク

最終更新:2020年10月29日 20:13