スキル関連

各種スキルクラスを纏めたページです。


目次

クラス説明

+ メイン/サブクラス(1スレ目151、154)
ファイター:武器を用いて自身の力で戦う純前衛。
メイジ:自身に合った属性の魔法を使用する純後衛。
アコライト:神、或いは道具を用いて治療する中衛・後衛。
シーフ:搦手などを用いて阻害や罠解除などを行う前中後衛。

基本的にはメイジは「外部に発生させる」(例:火球を投げつける)
アコライトは「対人・対魔物に使用する」(例:治癒速度を上昇させる)
こういった差があります。


また、メインクラスは更に4つに細分化されます。
アタッカー:攻撃を重視した存在。ダメージディーラー。
ディフェンダー:防御を重視した存在。メイン盾。
サポーター:補助を重視した存在。バッファー、デバッファー。
バランス:重視には決して勝てないが、万能性随一。

ファイター/アタッカーなら武器で相手を叩き潰すメインアタッカー。
メイジ/ディフェンダーなら前衛や自身を護る呪文を多用する中衛。
アコライト/サポーターなら加護での味方の補助など。

メイン


スタイル


サブ


その他・生産系スキル

+ 【【人形繰り】(1スレ目6415他)

 【人形繰り】      ■□□□□
 └【補助】【特・常】 人形を操る素質。 手先の器用さ、頭脳の並列処理と共に、”戦場の配置”を考えうる才能が必要とされる。
  【効果】:【Slv】個まで【外部パーツ】を付与でき、【1戦闘/Slv】回までパーツの効果を適用できる。

6511 名前: ◆RnaMiUUN/w [] 投稿日:2016/05/28(土) 16:11:01.94 ID:bKBjY+1z [29/40]
先ずは……【鞭】から派生する【鋼線】を持っていることが基準です。
その上で、適性が高ければ「既に覚えている」相手から学んで初めて発現する訳です。
※【鞭マスタリー】→【鋼線マスタリー】 : 最低制限

6515 名前: ◆RnaMiUUN/w [] 投稿日:2016/05/28(土) 16:14:26.70 ID:bKBjY+1z [30/40] 
【コア】になる【イブの心臓】を精製。それに【何らかの記述】を刻むことでベースが完成。
後はどんなものを付けるか、何を優先するか。【魔法】以外でしたら何でもさせられますよ。
金は馬鹿みたいに食いますけどね。

6520 名前: ◆RnaMiUUN/w [] 投稿日:2016/05/28(土) 16:18:33.12 ID:bKBjY+1z [31/74]
※【タイミング:補助】で規定回数だけ操作出来ます
【防御無視】攻撃、【必中】、【自動カバーリング】辺り積んでます


+ 【(”魔剣”1スレ目6415他)

  【”風”の魔剣】 ■□□□□
  └ 【メイン】【白兵】【物理】【一日毎/(Slv/2)】【複数/Slv】 魔剣の一柱、”風”の魔剣との契約。
     【判定】:【MAG】+【SPD】+【2d6】
     【ダメージ】:【2d6】+【MAG】×3

6615 名前: ◆RnaMiUUN/w [] 投稿日:2016/05/28(土) 22:56:59.59 ID:bKBjY+1z [58/74]
今だと”魔法剣”じゃったか?
その発展形――――もう、廃れたもんじゃからな。
6616 名前: ◆RnaMiUUN/w [] 投稿日:2016/05/28(土) 22:58:52.39 ID:bKBjY+1z [59/74]
ま、覚えたいなら最低で剣の基本を極めてから来い。
其処まで熱意があったなら考えてやろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年06月04日 11:46